タグ

ブックマーク / route477.net (6)

  • Route 477

    例 !!! XML !!! %html %head %meta{:"http-equiv"=>"Content-Type", :content=>"text/html", :charset=>"utf-8"} %title Hello, Haml! %body #main %h1 Hello Haml %div this is a sample haml. タグ (%) %html id指定、class指定 (#, .) %div#main %p.title タグを省略するとdivになる。 #main .title Hello 属性 ({}) %script{:src => "/javascripts/foo.js"} %input{:selected => true} 括弧内にはRubyのコードが書ける。Haml::Helpers のメソッドを使うと: %html{ html_attrs

  • Route 477(2009-11-10)

    ■ [ruby] 大規模Railsサイトのための新しいHTTPサーバ、Unicorn githubの中の人が、ブログで「Unicorn使い始めて一ヶ月くらい経つけどいい感じだよ」と書いています。 適当に要点だけ拾ってみました。 Unicornって何よ? UnicornはRubyのためのHTTPサーバ。MongrelやThinのようなものだけど、全く違う設計と思想を持っている ありがちな構成 [mongrel] [mongrel] .. [nginx] -> [haproxy] -> [mongrel] [mongrel] .. [mongrel] [mongrel] .. 問題点: あるactionの処理に60秒以上かかったとき、Mongrelが当該スレッドをkillしようとして固まることがある メモリが一定量を超えたときMongrelを再起動するのが遅い。 デプロイ時に9個のmongre

    Route 477(2009-11-10)
  • Ruby Scraping - Nokogiri

    @@ -6,6 +6,8 @@ NokogiriはHTMLを解析するためのライブラリです。Hpricotと互換性があります。 +libxml2を使っています。 + ! 機能 :[[Nokogiri/search]]: XML/HTML要素の検索 :[[Nokogiri/Node]]: XML/HTMLノードに対する操作

  • Route 477 - Ruby基礎文法最速マスター&Ruby書籍紹介

    Perl基礎文法最速マスターをだいたいそのまま、Rubyに置き換えてみました。 他の言語をある程度知っている人はこれを読めばRubyの基礎をマスターしてRubyを書くことができるようになる…かも知れません。無保証です。 参考: オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby リファレンスマニュアル (1.9.2) オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby リファレンスマニュアル (1.8.7) ■ 1. 基礎 インタラクティブRuby (irb) irbを使うと、Rubyのプログラムを簡単に練習することができます。 /Users/yhara $ irb irb(main):001:0> puts "hello" hello => nil irb(main):002:0> 1 + 1 => 2 以下の説明は、irbを起動して、自分で試しながら読むと習得が早いと思います。 表示 (print,

    Route 477 - Ruby基礎文法最速マスター&Ruby書籍紹介
  • Route 477

    RubyのためのWebサーバインターフェイス、Rackの日語リファレンスです。 rack 1.3.0 (Rackプロトコル 1.1) 対応。 Rackがどういうものなのかについては Route 477 - 5分でわかるRack を参照してください。 概要 Hello Rack インストール: $ gem install rack hello.rb: require 'rubygems' require 'rack' class HelloApp def call(env) [200, {"Content-Type" => "text/plain"}, ["Hello, Rack"]] end end hello.ru: require './hello.rb' run HelloApp.new サーバ起動: $ rackup hello.ru ブラウザで http://localhost

  • Greenbear Diary - 5分でわかるRack , シュレーディンガーの猫たち

    ■ [ruby][rack] 5分でわかるRack RackはRubyのためのWebサーバインターフェイスだ。 RubyでWebっていうとRailsが有名だけど、実はRails以外にもいろんなRuby用のWebアプリ用フレームワークが存在する。 Ramaze Merb Camping Waves などなど…。 一方Webを実際に動かすにはWebサーバが必要だ。RubyのためのWebサーバも、これまたいろんなものがある。 Apache(CGI, FastCGI..) WEBrick Mongrel Ebb Thin などなど…。 ここで問題が一つ。それは「フレームワークが増えるたびに、いろんなサーバをサポートするためのコードが必要になる」ってとこだ。 各フレームワークの作者がみんなそれぞれにCGIやMongrelに対応するためのコードを書いてるなんて、無駄だと思わないか? RackはWebア

    Greenbear Diary - 5分でわかるRack , シュレーディンガーの猫たち
  • 1