タグ

2014年8月29日のブックマーク (8件)

  • Dance Diagram (1961) - 写真 / イラストほか

    Andy Warhol:  Dance Diagram  (1961)

    Dance Diagram (1961) - 写真 / イラストほか
  • ソーセージとウインナーの違いって?楽だけどお薦め出来ない調理法も - 鈴木です。別館

    ソーセージが大好きな鈴木です。 病気になってべる回数は減ったものの、べています(^^; でも、ソーセージとウインナーって何が違うの?って思う事ありませんか? 僕だけですか、そうですか・・・・。 普通知っている事なのかもしれませんが、疑問に思ったので調べてみました。また今実践している楽だけどお薦め出来ないソーセージの調理法を紹介します。 ソーセージとウインナーの違い 気になって調べてみました。 よく、「ウィンナーとソーセージの違いは?」というご質問を頂きますが、ソーセージという大きなカテゴリーの中にウィンナーソーセージという種類があるとご理解いただければ良いかと思います。 ハム・ソーセージの名称に関するうんちく|播州ハムより なるほど、ウインナーはソーセージの一種だったんですね。40年以上生きてきて今知りました(^^; 詳しくは上記のリンクをご覧下さい。 楽だけどお薦め出来ない調理法 ま

    ソーセージとウインナーの違いって?楽だけどお薦め出来ない調理法も - 鈴木です。別館
    ankoro
    ankoro 2014/08/29
    オイラのはウィニーだよ!(*^.^*)エヘッ
  • 保存版 桃モッツアレラレシピ! 考案者の作成写真つき!

    夏到来!! 桃の季節に桃モッツア! しかし、 この夏は異変が…。ということで正しい桃モッツアレラの作り方をぜひ! もともとは料理家の内田真美先生考案のレシピでございます。 そして、すべてはツレヅレハナコさんのこの嘆きから始まったのであった…↓ ツレヅレハナコ @turehana 「桃とモッツアレラのサラダ」の反響を誰かがまとめているw 確かに今年は「桃 モッツアレラ」でツイッター内検索すると大変なことに…。でも、できれば桃缶とポッカレモンではなく、生の桃とレモンがオススメ!(ね、内田センセー!@muccida)matome.naver.jp/odai/214084373…

    保存版 桃モッツアレラレシピ! 考案者の作成写真つき!
    ankoro
    ankoro 2014/08/29
    桃モッツアレラ
  • 青空 - 顔のない美女図鑑

    今回で更新が160回となった。 予定通り、第二期はここで終了ということで、一ヶ月ほどこのブログはお休みとなる。 10月以降はどういうペースになるか今のところ未定だが、漠然と10月~年明けくらいまでやりたいとは思っている。 書いておかないと忘れてしまうので、第二期に考えたことや状況などを書き残しておくことにする。 1.第一期はあれこれ考え過ぎて、文章が長くなってしまう傾向があったように思えたので、第二期は「文章の量を減らす」ということを目標にしていた。 「10行前後~20行以内」くらい、という程度の目標だったのだが、後半かなり長くなってしまったので再度リセットし直してみたい。 2.予定としては真ん中あたりで「美脚週間」が来るつもりで、その後に「腕」「臍」といったテーマを扱うつもりであった。 しかし前半で「影」というテーマが少し長引いてしまい、さらに夏という季節ならではのテーマが数々あって、5

    青空 - 顔のない美女図鑑
    ankoro
    ankoro 2014/08/29
    ブックマークしてくれた皆さん、有難うございます!ひとまずさようなら~
  • はてなブログの記事を紹介しやすくしました。URLを貼るだけで、コンパクトに整ったブログカードを貼り付けることができます【追記あり】 - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、さまざまなコンテンツを貼り付けできる「リンク挿入」機能を強化し、はてなブログの記事を簡単に、きれいに整った体裁で貼り付けることができるようにしました。 はてなブログで運営されているブログを紹介したり記事に言及する際に、この 記事貼り付け 機能を利用すると、記事タイトルや、文の概要、アイキャッチ画像などがコンパクトにまとまった ブログカード 形式で、次のように貼り付けることができます。 あわせて、自分がこれまでに投稿した記事を簡単に挿入できるように、そのブログの「過去記事貼り付け」機能を、編集サイドバーに追加しました。 ※「記事貼り付け」できるのは、はてなブログの記事だけです。 はてなブログの記事を「記事貼り付け」するには はてなブログの記事URLをコピーし、編集画面にペーストします。すると「リンクを挿入」ウィンドウが開くので、挿入する形式として「埋め込み」を選択します。

    はてなブログの記事を紹介しやすくしました。URLを貼るだけで、コンパクトに整ったブログカードを貼り付けることができます【追記あり】 - はてなブログ開発ブログ
  • 文章を書く上で、どこを目指しているのか目的を明確にする事の重要性について考える - 鈴木です。別館

    昨日読んだエントリーで物凄く衝撃を受けた事を書いてみます。 こちらのエントリー 「大きな主語」の話 〜 「みんな」「世間」って何のこと? - ぐるりみち。 どれぐらいの衝撃かっていうと、ウイニング・ザ・レインボーをらって場外まで吹き飛ぶくらいのダメージ。 今まで思っていた事 このブログを書かれている けいろーさんの文章は「敬体」と「常体」が入り乱れた文章が特徴的だな~と思っていました。 普通ならこの「敬体」と「常体」が入り乱れた文章というのは僕としては読みづらいところがあるのですが、普通に読める文章に何故だろう?と実は思っていました。 一言で言えば、読みやすい 間の取り方、行間の取り方も非常にリズミカルだと感じていました。 先日、こんなエントリーも挙げられていました。 自分のブログの記事構成を見直したら「3」の法則があった - ぐるりみち。 なるほど、そういう事だったのか・・・・と。 見

    文章を書く上で、どこを目指しているのか目的を明確にする事の重要性について考える - 鈴木です。別館
    ankoro
    ankoro 2014/08/29
    自分は「どこを目指す」という目的の持ち方ではなくて、言いたいことが「1」あったら正確に「1」として届けることを重視しているような感じですかね~
  • うーん、何事も継続していくのって難しい!継続していくにはどうしたらいいのでしょう? - 書道家yoooenさんの奮闘記

    2014-08-29 うーん、何事も継続していくのって難しい!継続していくにはどうしたらいいのでしょう? 日常 雑記 何事も継続していくのって難しいですね。 スポンサーリンク ブログの更新 旦那様に内緒でブログを始めて2ヶ月ちょっとたったのですが、 今週は毎日更新できていません。 日曜日は、友人結婚式に参加していたから更新できませんでしたし、 昨日は、旦那様の仕事がお休みで、パソコンに向かう時間が作れませんでした。 それに、一緒に過ごす時間もお互いの仕事の関係で短いので、 一緒に過ごす時間を最優先したいと思い、「ブログを更新するのを今回はやめる」と決めました。 毎日筆を握る これもなかなかできていません。 今日で予備校の夏期講習が終わりますので、ちょっと時間は作れるかな~と期待はしているのですが、 来週からの二学期の準備に追われるのかな・・・とガクガクブルブルしています。 しかし、ちょっ

    うーん、何事も継続していくのって難しい!継続していくにはどうしたらいいのでしょう? - 書道家yoooenさんの奮闘記
    ankoro
    ankoro 2014/08/29
    「ちょっとでもいいから毎日筆を握らないと、スキルが落ちますから」←なぜそういう風に思われるのか、よく分からないです。毎日ではなく、たとえば「月、水、金」というペースで継続してもよいのでは?
  • ブログのタイトルに悩む人へのヒント - 何かのヒント

    このブログのタイトルは「何かのヒント」としている。 しかし、ここに至るまでにタイトルをあれこれ考えたので、忘れないうちに実例と共にその過程をメモしておきたい(まさしく今、悩んでいる人のためのヒントになるかもしれないので)。 「美人のしゃっくり」 これはかなり早い段階で思いついた。 何となく丸谷才一風で、気が利いているような雰囲気があるが、毎度毎度は見たくない。 もっとアッサリしたタイトルがいい。 「きぐしねいです」 つげ義春の漫画に出てくる方言の台詞で、人目をひきつける力はあると思ったが、パッと見て意味不明のタイトルはつけたくないので却下。 「控え目忍法帖」「控え目帖」 これは有力候補だった。 自分は「目」というニックネームにしていて、アイコンも目なので分かりやすい。 また、いつも「控え目」にしています、という大人しい感じを出せばよいとも考えた。 メモも残っている。 ノーマルな雑記帳的なブ

    ブログのタイトルに悩む人へのヒント - 何かのヒント