タグ

妊娠出産に関するannoncitaのブックマーク (4)

  • 父親になってわかった子供のつくりにくさ

    俺は、30にしてようやく一児の父になったが、ここまでくるにあたって、子供の作り難さを何かと実感したよ。 で、世の中の「少子化対策」が少なくとも男の俺からみたらぜんぜん的外れだって感じた。 結婚しにくい まず、ちゃんと順番を守って子供を作ろうという生真面目な人間は、子作りにおいて結婚することが何よりものスタートだ。 それで、俺が感じたのは結婚しにくいって事実だ。 できないんじゃない。奥さんのキャリアがなんちゃらで結婚しにくいとかそういうことでもない。 要は、めんどくさいんだ。激しく。金もかかるし。 「婚姻」と言う法律上の制度はえらく簡単だ。紙一枚の話だから。だが、それだけですむことはまずない。特に田舎なら。 儀式が必要なんだ。結納とか、披露宴とか。これにまずゲンナマはもちろん、時間的にもかなり使わされることになる。精神的にも切迫する。くだらないことで相方とケンカしちゃったりもする。 結婚生活

    父親になってわかった子供のつくりにくさ
    annoncita
    annoncita 2008/08/05
    日本では帝王切開を選択することはできませんよ。結婚の費用や面倒くささは任意でどうにでもできるからどうでもいいや。出産の保険適用はもっと検討してほしいなあ。
  • 性教協全国大会(4)エイプリルフールのセックスで妊娠すると。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    名古屋のホテルです。配布用の重い荷物を持って階段を上り下り。とてもくたびれました。名古屋に着くとすぐに広島から来ている人たちとの事会というか、交流会で、名古屋コーチンの料理をいただきました。遅れて到着しましたが、お店では私のために一人分だけ温かい料理を出してくださいました。最後は、事はきしめんか卵かけごんです。卵かけ御飯は私を含め三人だけ。ほかの7人はきしめんでした。とてもおいしい卵で大満足でした。 その後はホテルの私の部屋で二次会です。もってきた配布用の資料などを皆さんに配って点検していただきました。考えてみれば、長い間、性教育の大会に参加して、勉強をさせてもらっています。昨夜にも話したのですが、勉強もせず、弱い立場の人への思いもなく、人権感覚もなく、「性教育」にかかわる人たちが沢山見られるようになりました。ただただ若者を脅して、セックスをしないようにさせてやろう、と。それが性教育

    性教協全国大会(4)エイプリルフールのセックスで妊娠すると。 - 河野美代子のいろいろダイアリー
    annoncita
    annoncita 2008/08/03
    私もたまひよ(恥)で知ったかな。学校で習ったのかも知れぬ、しかしあまりにもさらっと+実感なしで聞き流しているのかも。10代で知るべきことではある、と思う。
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080509-OYT1T00700.htm

  • 信仰と狂気~吉村医院での幸せなお産 - NATROMの日記

    「幸せなお産」というコラムを見つけた。「有機野菜・無添加の素材をつかったオーガニック料理」を配達するお店のサイトのコンテンツ*1で、「人生マクロビオティック」「オーガニック生活のすすめ」といったコラムの中の一つである。たまたまうまくいった例を紹介して自然分娩を賛美するのはよく見かける。このコラムも「病院での人工的な分娩ではなく、自然な分娩を行いうまくいったハッピー」という内容だろうなと読者諸君は想像されるかもしれない。しかし、このコラムはその想像の斜め上をいく。 ■幸せなお産 (■魚拓)(オーガニックエッセイ たけまつばなし一覧) 多少長いので、要約する。両親ともに「お肉もべない無添加のバリバリオーガニック生活」を送っていた。妊娠が判明し、近所にマクロビオティックの助産院があったが、「逆子は法律上、助産院では産めない」。大阪の病院では「あなたの骨盤ではこの大きな頭の赤ちゃんの自然分娩は無

    信仰と狂気~吉村医院での幸せなお産 - NATROMの日記
    annoncita
    annoncita 2008/05/10
    今更知った。妄信っておそろしい
  • 1