タグ

2007年11月3日のブックマーク (12件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    another
    another 2007/11/03
    あれやらこれやらのブログサービスの登場が1年早かったり遅かったりしたら、現在固定している面子は全然違ったんだろうな、ということは時々考える。
  • 『http://kichiku.oq.la/』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://kichiku.oq.la/』へのコメント
    another
    another 2007/11/03
    ここが、はてな村の隣にあるというTwitter村か。
  • Google Japan Blog: 大規模日本語 n-gram データの公開

    突然ですが、穴埋めクイズです。下線部に入る単語はなんでしょう? グーグルで_____ おそらく、「検索」「調べる」「探す」といった単語を思いつくのではないでしょうか? 実際に、Webにあるドキュメントをくまなく調べ、「グーグルで」の後にくる単語を調べると、「検索」が1位であるとがわかります。 一般に、直前の(N-1)個の単語を見て、次の単語を予測するモデルをN-gram言語モデルといいます。さきほどは、「グーグル」 と 「で」の2単語から次を予想しているので、3-gram言語モデルの例となります。現時点の単語が、直前の(N-1)個のみに影響を受けるという仮説は、一見現実離れしているようですが、実際には非常に有効な場合も多く、かな漢字変換、OCRのエラー訂正、機械翻訳、音声認識などに広く用いられています。たとえば、音声認識の場合、ノイズ等で現時点の単語をシステムが聞き取れなくても、言語モデル

    Google Japan Blog: 大規模日本語 n-gram データの公開
    another
    another 2007/11/03
  • 図解「ネットとリアルの関係」とmixiの影響 :Heartlogic

    図解「ネットとリアルの関係」とmixiの影響 「ネットとリアルの関係」というテーマは実に興味深い。今回は考えてることを言葉だけで説明しきるのが難しい気がしたので、ちょいと図にしてみました。 ネット初期=ほとんどの「リアル隣人」はネットをしていない こちらはネット初期の図(90年代中盤以前ぐらい)。青いのがリアルのネットワークで、オレンジがネット上のネットワークです。 ネットは少数の好き者が利用するソリューションに過ぎず、そこにいる人は何となく「リアルで浮いてる人」が多かったように思う。そりゃ自分のことか。 あと、パワフルすぎてリアル社会内だけでは行動力が有り余っていて、ネットに来てます、という感じの人が少数。リアル人脈の隣人たちがネットをしているという確率は非常に低く、「ネット」と「リアル」の世界(=ネットワーク)の関連性は低かった。 ネット普及期=隣人もネットをしているが、ネットで隣人と

    another
    another 2007/11/03
    未だにmixi以前のモデルで行動してます。
  • 2007-11-02 - おまえにハートブレイク☆オーバードライブ

    『インビテーション』の連載のため、新書の新刊にはすべて目をとおしているわけですが、『インビテーション』のレビューも「日経ビジネスオンライン」の書評も、基的に「おすすめ」を取り上げる場所であり、いわゆるトンデモや奇書、度外れてヒドい作のたぐいは拾うことができない。それはそれで別の意味で労力と文化の損失ではないか!?という気がして仕方ないので、拾遺的にメモりつつ簡単にレビューしておこうかというコーナー。「うちでぜひ連載を!」という編集部がありましたらご連絡ください(笑)。ちなみに一ヶ月ほどまえに書いたものです。 スピード脳が可能にする速読・記憶法 (ロング新書)作者: 七田眞出版社/メーカー: ロングセラーズ発売日: 2007/08メディア: 新書 『インビテーション』の特集で、菊池誠氏に「ニセ科学」についてインタビューしたさい、一例として七田真の教育法が挙げられていた。そのときの菊池先生の

    another
    another 2007/11/03
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    another
    another 2007/11/03
  • はてなでOpenID

    OpenIDとは​ OpenIDとは、様々なサービスで共通して使用できるURL形式のID(アカウント)です。通常、サービスごとに別々のアカウントを取得したり、ログインするために別々のIDやパスワードを入力する必要がありますが、OpenIDは様々なサービスで共通の認証の仕組みとして、同じIDでログインすることができます。 OpenIDでのログインは1.OpenIDでログインできるサービスでログインする時に、2.OpenIDでの認証を提供しているプロバイダのアカウント情報を入力することで行います。つまり、予めOpenIDでの認証を提供しているサービス(OpenIDプロバイダ)のアカウントを持っているか、新たに取得する必要があります。 他のサービスからはてなのOpenIDでログインする​ はてなでは、OpenIDでログインできる他のサービスからもはてなのアカウントでログインできるよう、OpenI

    はてなでOpenID
    another
    another 2007/11/03
  • 本当に恐ろしかった匿名オセロ

    http://anond.hatelabo.jp/20071101140722 はてラボで独立サービスとして始まった匿名オセロは4週目に突入する。 匿名プレイヤーは、その能力は別として常に勝ちを目指すウィナー、正反対のルーザー、白黒の均衡を取ろうとするバランサー、何も考えてないランダマイザーに大別された。それらが白黒手番を自由に行き来するため先読みが封じられ、指し手が凡手に均質化した結果、各局はほとんどが僅差で終了した。個々の局面を見ればそのプレイヤーのパターンなりに、他のプレイヤーの思考まで取り込んだ妙手は存在した。しかし、不特定多数の匿名であるがゆえ、その意図は推し量ることもできなかった。したがって鑑賞されることも省みられることも無く数多の対局に埋もれていった。プレイヤー達はいつしか考えることを止めた。 だが惰性からなのか、何かしらの繋がりを求める人の性からなのか10週を超えても延々と

    本当に恐ろしかった匿名オセロ
    another
    another 2007/11/03
  • http://twitter.com/undo/statuses/335083292

    another
    another 2007/11/03
  • 花押を作りたいのですが、作成の上で何か決まりなどはあるでしょうか?また、個人で作るよりは専門家に依頼した方がいいのでしょうか? - 昔、... - Yahoo!知恵袋

    昔、ある国会議員が初めて大臣になったとき、署名に印鑑ではなく、花押を求められて困ったとエッセイに書いていました。そうしたら、花押の研究会のようなところから、高額の謝礼で花押を作成しますという案内が来たそうです。その人はそんな謝礼を払うなんてと、適当にごまかしたそうです。 花押には、どうやら一応の作法や様式があるようです。現在は実際的な意味が失われていますが、未だに受け継がれている(新たに創出したのかもしれませんが)ものもありそうです。 参考にひとつの流派のホームページを紹介します。 http://www.kakusenryu.jp/kaou/index.htm 私としては、もともと自分の識別用の印でしかないのですから、自分の好きなように作ってもいいのではないかと思います。

    花押を作りたいのですが、作成の上で何か決まりなどはあるでしょうか?また、個人で作るよりは専門家に依頼した方がいいのでしょうか? - 昔、... - Yahoo!知恵袋
    another
    another 2007/11/03
    ああそうか、大臣になると花押が求められるという意味では、花押は今でも生きている文化なのだな。
  • はてなブックマーク - 直径24cmの穴嫁

    こいわいわいこ @Y_KO_69 女子高生コンクリート詰め殺人事件、コンクリ事件はあまりに凄惨で残虐な内容で何度も見たくないとなるとは思うが事件の始まりである「ナンパされて誰かに助けられてもそいつがグルの可能性があるからその場からダッシュで逃げろ」という大事なことは何度も表に上げて大声で注意喚起する必要があるよ リンク PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 女子高生「40日間拉致・集団暴行・なぶり殺し」 「少年A」よりひどい戦後最悪の事件 1988年、埼玉県の路上で女子高生が拉致され、40日間にわたって足立区綾瀬で監禁されて暴行・強姦を受け続け、死亡。遺体をコンクリート詰めにされて東京湾埋立地に捨てられた。犯罪史上類をみない残虐な事件は、「少年法」改正への契機となった――。 17 users 348

    another
    another 2007/11/03
    ↓に同じ。
  • 切込隊長BLOG(ブログ): うちの国の法相ってキチガイなんでしょうか

    かつて、選挙に勝てるからという理由で微妙な女性を外相につけた際、敵対国の王子が我が国のディズニーランドにやってくるという前代未聞の事態に遭遇し、パニックに陥った挙句、五体大満足で事実上第三国ですらない北京に放逐するという前人未踏の物件にしてしまいました。まだ記憶に新しいですね。 またついこの前、選挙に勝てるからという理由で微妙な女性を防衛相につけた際、選挙敗退後の政変前夜の混乱途上で長年に渡る防衛利権の一角を担う腫れ物のようなパンドラの箱を何の躊躇もなく全開にし、落としでころでも決まっているのかと思いきや何の企てもなく、ついでに政権も崩壊して大スキャンダルになろうとしています。 その前は微妙というより馬鹿に近い人が「しょうがない」発言をして更迭されたりするなど、面白大臣がここんとこ増えた気がするんですけど、ついに真性のキチガイが登場してしまったのでありましょうか。 http://www.z

    切込隊長BLOG(ブログ): うちの国の法相ってキチガイなんでしょうか
    another
    another 2007/11/03