タグ

ブックマーク / yamdas.hatenablog.com (64)

  • ついカッとなってまとめてしまった。「2.0」ならなんでもよかった - YAMDAS現更新履歴

    今は反省している。 さて、これまで当方は何度も「なんちゃら 2.0」の氾濫に警鐘を鳴らしてきたが(ウソ)、これまで単発的に取り上げてきたものを中心にざっとまとめてみた。大体、公開時期が古い順。現在火だるま状態なのだが、ちょっと逃避したくなったもので…… どさくさに紛れてワタシなどが勝手に言ったものも含まれているが、そのあたりは大目に見てください。 思うに、この手のソフトウェアなどのバージョニングを新しい(?)コンセプトなどにあてはめる手法の元祖は、エスター・ダイソンの Release 2.0 かなと思うのだが、それより古い例もあるかもね。 さて、この間の衆議院総選挙について、誰か「総選挙2.0」とか言い出さないか期待していたのだが、少なくともワタシの見ている範囲では誰も言い出さなくて残念だった。 そうそう、家(?)Web 2.0 カンファレンスは来月開かれるのね。 Web 2.0 Web

    ついカッとなってまとめてしまった。「2.0」ならなんでもよかった - YAMDAS現更新履歴
    another
    another 2005/09/15
    * 2.0。
  • ニューヨークの地下鉄で局部を露出したところ相手の女に携帯で写真を撮られFlickrに晒され当然のごとく逮捕された挙句雑誌の表紙に顔写真が載った男の話 - YAMDAS現更新履歴

    Web 2.0 万歳!!(←間違っている) Alleged subway wanker caught on cameraphone, Flickr Alleged subway wanker makes the NY Daily News まぁ、Boing Boing のエントリを読んでくだされ。説明は不要だろう。 あえて付け加えるなら、wanker というのは「マスかき野郎」という意味で……って、そんなの誰でも知ってるか。 日でも「電車内で15分間シコシコも「公然わいせつでない」」なんてニュースがあったが、この人も顔写真をはてなフォトライフに晒され、多数のウェブロにリンクされていたらどうなっていただろうか。 答え:どうでもいい。

    ニューヨークの地下鉄で局部を露出したところ相手の女に携帯で写真を撮られFlickrに晒され当然のごとく逮捕された挙句雑誌の表紙に顔写真が載った男の話 - YAMDAS現更新履歴
    another
    another 2005/08/29
    晒し上げるならFlickr。(違)
  • おいおい、なんでも2.0だからって、セックス革命2.0はねーだろ - YAMDAS現更新履歴

    「思いつく言葉になんでも 2.0 つけて遊んでみるとバカバカしくて楽しいよ」とのことで、"2.0"の氾濫をいちはやく指摘してきた(ウソ)当方も取り上げないわけにはいかないのだが、毎週失笑をもたらすセックスコラムを淡々と届けてくれるレジーナ・リンの新作「個人発信メディアと「セックスの話題」」を読んで、こいつの書籍のタイトルが The Sexual Revolution 2.0 であるのを知り、また失笑。おいおい。 The Sexual Revolution 2.0: Getting Connected, Upgrading Your Sex Life and Finding True Love?or at Least a Dinner Date?in the Internet Age 作者: Regina Lynn出版社/メーカー: Amorata Press発売日: 2005/06/21メ

    おいおい、なんでも2.0だからって、セックス革命2.0はねーだろ - YAMDAS現更新履歴
    another
    another 2005/08/11
    「なんでも2.0」。
  • ブログ界四畳半襖の逆張り - YAMDAS現更新履歴

    すみません、タイトルに意味はありません。「逆張り」という言葉を使おうと思ったら駄洒落が浮かんでしまったもので…… 近頃話題のブログの終焉とかいう、それってアルファブロガー社交界の終わりでしょ? それともネット有名人の悲喜劇(上、中、下)でしたっけ? みたいなアレな話とは関係なく、少し前から個人サイトの見た目がかつての「ホームページ」な作りに回帰していく形での「外面的な舶来ブログ離れ」が起きるのではないかとワタシは見ていた。松永さんが「一般化・大衆化によって薄まった時代の到来」と書く流れの中で、むしろブログ、ブログしたサイト外観からもっと表紙があって各コーナーがあって……みたいな見た目に戻る人が少し出てくるのではないかと逆張り的予想を立てていた。 一例を挙げると、考難とか。ただ umz さんのとこは、昔やっていたコーナーを活かす形式だから、ブログから「回帰」したわけでなく、逆に通常の個人サイ

    ブログ界四畳半襖の逆張り - YAMDAS現更新履歴