タグ

ブックマーク / coffeewriter.com (3)

  • もしも「耳をすませば」の舞台が2008年だったら

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか もしも「耳をすませば」の舞台が2008年だったら 今日は金曜日ですね。 なんだかすごく久しぶりな感じがしますが、日金曜ロードショーで「耳をすませば」が放送されます。 耳をすませばも公開から早13年……。 雫は設定上、僕の1学年上なので、もし実際にいれば今年29歳になる計算です。 僕自身もそうであるように、13年も経てば社会も変わりますし、人生

    another
    another 2009/03/12
    いろいろ台無しに。
  • 親や友達に決して見られてはいけない本、ご紹介します。

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 7/14 「ニコニコ動画」で人気のアノ人も登場! - ニコニコ大会議2008 ニコニコ動画ユーザーとして見逃せないイベントを取材してきました。いろいろありましたが楽しかったです。ゴム氏に会えるとは思わなかった。よかったらご覧ください。※2ページあります。 ※山田井ユウキは僕のライターネームです。 【7月19日】 親や友達に決して見られてはいけない、ご紹介します。(レビュー) 前回の記事でご紹介させていただいたアミダは、内から放たれるギラギラした欲望はともかくとして、まあ何となく理解はできる内容でした。アミダってみんなやってるしね。 しかし、今回ご紹介させていただく珍は、タイトルも、内容も、何もかもが我々の理

    another
    another 2008/07/23
    スピリチュアル全開。
  • 最近の畳業界がすごいことになっていた

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【7月21日】 最近の畳業界がすごいことになっていた(雑記) 最近はTVをまったく見ない日々が続いており、世の中の動きから完全に取り残されている僕ですが、最近は何が流行っているのでしょうか? エドはるみ? 羞恥心? ジャニーズのなんとかジャンプってもうデビューしてましたっけ? ……そんなレベルです。 というようなことを考えていたところ、先日面白いサイトがあるよ、というメールを読者の方からいただきました。 そのサイトというのが、全国畳産業振興会の公式サイト。 別ウインドウで開きますので、どうぞクリックしてみてください。 恥ずかしながら、僕は畳についてのそんな組織があることを初めて知ったのですが、この振興会のサイトを開いて

    another
    another 2008/07/22
  • 1