タグ

Wikipediaとkeywordに関するanotherのブックマーク (6)

  • Wikipediaの記事にリンクできる「wikipedia記法」を追加しました - はてなダイアリー日記

    日、Wikipediaの任意の記事にリンクできる「wikipedia記法」を追加いたしました。「wikipedia:」に続いてリンクしたい記事のタイトルを記述すると、その記事ページへのリンクとなります。 たとえば、 [wikipedia:はてな (企業)]のように記述すると、 wikipedia:はてな (企業) のように展開され、Wikipediaの該当記事へのリンクとなります。 また「wikipedia:」の後に続けて言語指定を行うことで、どの言語のWikipediaにリンクするかを指定することもできます。 たとえば英語版のWikipediaの記事にリンクするには以下のように記述します。 [wikipedia:en:wikipedia] (英語版へのリンク)この部分には各言語版WikipediaのURL(例: en.wikipedia.org )のサブドメイン部分を指定します。主な言

    Wikipediaの記事にリンクできる「wikipedia記法」を追加しました - はてなダイアリー日記
    another
    another 2008/02/20
    うわ。これはある種の敗北宣言?
  • キーワード - 山に生きる

    はてなダイアリーのキーワードは内容がWikipediaとかぶってる上に情報は質、量共に劣ってる場合が多いから存在自体が無駄だと思う。というかキーワードは「はてなダイアリーの一部」として設計されているが、キーワードがダイアリーに含まれるべきいかなる理由も俺には思い付かない。ダイアリー以外から使われることを想定してダイアリーから切り離しておくべきだったと思うが、現状すでにキーワード情報としてはWikipediaに完全に水をあけられているのだから、キーワードをクリックしたらWikipediaに飛ぶべきで、編集もWikipediaに対して行ったほうが知が集約されるから効率的だ。それは日のネット世界に存在する知を無駄に分散させ、ネット検索時に同じような解説を上位に二個表示させて多くの人の時間と労力を奪うという、あまりにも無駄でネット世界全体に迷惑をかける愚かな行いを改善することであり、株式会社はて

    another
    another 2007/08/27
    ならばja.wikipediaもen.wikipediaに統合すべきだし(「日本語なんて話すだけ二度手間」)、民主党も直ちに解党して自民党に合流すべきだ。「劣化コピーだから潰すべし」というのは、多様性を蔑ろにする目に余る暴論。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    another
    another 2007/05/10
    Wikipediaの揉め事をはてなキーワードに持ち込むのはやめれ。うざい。/ ↓↑この人ってけっこう有名だったりするんですか? 情報求む。
  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1361

    another
    another 2006/06/22
    他山の石。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    another
    another 2006/04/04
    そのいらないトリビア、はてなダイアリーキーワードに譲って頂けませんか、と言ってみるテスト。
  • Colossus - Wikipedia

    Colossus(コロッサス、来の意味はロードス島の巨像の名)は、第二次世界大戦の期間中、ドイツの暗号通信を読むための暗号解読器としてイギリスで使われた、専用計算機である。電子管(真空管とサイラトロン)を計算に利用していた。 Colossus は、ブレッチリー・パークの数学者マックス・ニューマンが提起した問題を解くため、英国中央郵便局研究所(英語版)の技術者トミー・フラワーズを中心としたチーム(Sidney Broadhurst、William Chandler、Allen Coombs、Harry Fensom ら)が設計した[1]。プロトタイプの Colossus Mark I は 1943年12月に完成し、1944年2月からブレッチリー・パークで動作した。改良版の Colossus Mark II はノルマンディー上陸作戦直前の1944年6月1日に完成した。戦争が終わるまでに10

    Colossus - Wikipedia
    another
    another 2005/10/28
    これは見出し語をカタカナの「コロッサス」に移すべきでは。(←おまえが直せ)
  • 1