iPhoneとPCのワイヤレス同期が可能になる「iTunes Wi-Fi同期」は、iPhoneとPCをUSBケーブルでつないだ状態で設定します。iTunesの「デバイス」からiPhoneを選んだら、「概要」タブを開きましょう。下段にある「オプション」で「Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期」のチェックをオンにすれば完了です。あとはケーブルでつながなくても、iPhoneとPCが同じWi-Fiネットワーク内にいて、iPhoneが充電状態であれば、データの同期が実行されます。

リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く