タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (935)

  • 海外旅行や出張で利用したい!世界中で簡単に使える格安グローバルSIM完全ガイド - 週刊アスキー

    海外に行くときに、各国で現地SIMを買わずとも1枚持っていれば各国で利用できるグローバル対応ローミングSIMの種類が増えています。年に1~2回程度海外に行く人でも、持っていれば現地ですぐに使えるとあってとても便利な製品です。 7月に中国で開催された、Mobile World Congress 上海 2015でもLINEなどを世界で定額利用できる『ChatSIM』、日人のよくいく渡航先をカバーした『slimduet』などが展示されていました。今回はそんなグローバルローミングSIMを複数ご紹介。それぞれの長所も簡単にまとめました。 まずは、グローバル対応のローミングSIMの選び方です。最近はこの手の製品が日でもいくつか販売されています。音声通話料金の安さやカバレッジの広さなど製品それぞれに売りがありますが、スマホやタブレットの利用者が重視すべきは“データ料金”。いくら通話代が安くてもデータ

    海外旅行や出張で利用したい!世界中で簡単に使える格安グローバルSIM完全ガイド - 週刊アスキー
  • 「いつ来るの?」Windows 10無償アップグレードを全裸待機する前に知っておきたいこと - 週刊アスキー

    home > インフォメーション > 「いつ来るの?」Windows 10無償アップグレードを全裸待機する前に知っておきたいこと 29日(水)から順次、Windows 10無償アップグレードが始まります。問題なく10の世界に飛び込むためにチェックしておきたいことを、改めてまとめました。 29日になったら誰でも即ダウンロードできるの?  7月29 日(水)からWindows 7/8/8.1正規ライセンスユーザーに向け、世界各国で無償アップグレードが開始します。開始はするのですが、世界中の何億というWindowsデバイスに同時配信すると、事故やトラブルが起きてしまう確率が飛躍的に高まります。まずは、プレビュー版である程度新OSのことを理解し、開発へのフィードバックに協力してきた『Windows 10 Insider Program』参加ユーザー向けに配信され、その後、順次、“Windows無償

    「いつ来るの?」Windows 10無償アップグレードを全裸待機する前に知っておきたいこと - 週刊アスキー
  • 12インチの新MacBookはメインマシンとして使えるか? - 週刊アスキー

    オンラインのアップルストアでは出荷まで“1~2週”まちで、品薄が続いている。カスタマイズが不要なら、在庫のある家電量販店を探したほうがよいだろう。 この新MacBookに対する一般的な評価として、「MacBook Proなどのメインマシンとは別に、持ち歩き用のサブマシンとしてなら優秀」という声があります。たしかに筆者も仕事場には15インチのMacBook Proを置いています。 それでは、新MacBookをメインマシンとして仕事をすることはできないのでしょうか。テキストや写真の編集作業を中心としている筆者の場合、「がんばれば何とかなる」レベルにあることが分かりました。 MacBookが熱くなってきたら、体を横にずらす  新MacBookの性能面での特徴は、使い始めこそサクサク動くものの、そのうち体が熱くなってきて、性能が発揮できなくなるという点にあります。 これを検証するには、ベンチマ

    12インチの新MacBookはメインマシンとして使えるか? - 週刊アスキー
  • Windows10 IPを2008年発売のVista世代のLaVieに入れてみた!遅いけど動きます - 週刊アスキー

    Windows 10に無料でアップデート(7/8/8.1のライセンスが必要)できる7月29日まで、あと1週間ですね。メーカー各社では、順次対応PCモデルなどを発表していますが、NECの場合、“2013年4月以前に発表したLaVie、VALUESTARは、Windows 10アップグレードの動作確認の対象外製品”としています。 では、思いっきり対象製品から外れている2008年モデルPCにインストールを試みると、どうなるのでしょう。Windows 10 IP版で試してみました。 テストに使ったのは2008年秋冬モデルのNEC製『LaVie J LJ700/L』(以下、旧LaVie)。発売された当初は『Windows Vista Home Premium』が搭載されていましたが、その後、『Windows 7 Ultimate』をクリーンインストールしたものです。ハードウェアのスペックはCPUがC

    Windows10 IPを2008年発売のVista世代のLaVieに入れてみた!遅いけど動きます - 週刊アスキー
  • 変形銃『ドミネーター』を完全再現!人気アニメPSYCHO-PASSコラボ製品が本気すぎ - 週刊アスキー

    ハードウェアスタートアップのCerevoは7月18日、人気TVアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』に登場する『ドミネーター』を1/1サイズで再現した完全変形『DOMINATOR MAXI(開発コードネーム)』を発表しました。発売は2015年度内。価格はCerevoの岩佐社長によれば「間違っても10万円を超えることはない」とのこと。 今回発表された『DOMINATOR MAXI』は、Parrot、Sphero、Anki Driveなどの“スマートトイ”が海外で加速しているなかで、Cerevoがその強みを活かし開発する製品。「家電のテクノロジーで、限界まで再現性にこだわり、劇中のアイテムを現実世界で再現」する、“S2R(From screen to the real)”シリーズの第1弾製品となる。 サイコパス製作委員会から提供された3Dデータをもとに、外観を精巧に再現。そのうえで劇中と

    変形銃『ドミネーター』を完全再現!人気アニメPSYCHO-PASSコラボ製品が本気すぎ - 週刊アスキー
  • イラッとしたWikipediaジミー・ウェールズのメール - 週刊アスキー

    インターネットの恒例行事「ジミー・ウェールズからのお願い」。 Wikipediaをひらくと、今日もジミー・ウェールズが「金くれ」をやっている。「700円でいいんだ」という感じで書いている。まあそれはいい。非営利団体だから寄付で運営されてるのは理解する。理解したから5年前に寄付したのだ、わたしだって。 フリーソフト開発者には援助が必要だし、そもそもパソコン文化というのはそういうフリーな文化が下支えしてきたものだった。安月給だができるだけの援助はしたい。 だが、それからというもの「ジミー・ウェールズからのお願い」がメールでダイレクトに送信されてくるようになったのである。 今年のメールは今までの中で最も寄付意欲をそそらないメールだった。ボジョレー・ヌーボー的に言えば「50年に一度の出来、近年にない最悪な出来栄え」だ。 まず件名がいつもながら「盛田 - 長くはお邪魔いたしません」である。 べつに機

    イラッとしたWikipediaジミー・ウェールズのメール - 週刊アスキー
  • 「キャリア間競争が十分なら我々MVNOはいないほうが合理的」IIJがMVNO勉強会を開催 - 週刊アスキー

    IIJmioを展開するインターネットイニシアティブ(IIJ)は6月29日、都内でMVNOに関する記者勉強会を開催した。最初にIIJmioの公式ツイッターアカウントをおもに担当しているネットワーク技術企画室の佐々木太志氏が登壇。格安SIMの仕組みと市場動向に関して解説した。 「なぜMVNOは安いのか」という点に関して、佐々木氏は、ユーザーに提供する機能を絞り込み、シンプルにすることでコストを抑えていると説明。さらに、キャリアは展開している店舗販売網にかかる維持や人件費を料金から捻出しているが、MVNOはショップの運営費用がなく、テレビCMなどの販売に関するコストを削減することで、格安料金を実現しているという。さらに独自の交換機と通信速度の可変や、高速通信の上限を管理する速度制御用サーバーを自社設備として構築することで、ドコモやau、ソフトバンクなどのキャリア(MNO)とは異なる独自の料金

    「キャリア間競争が十分なら我々MVNOはいないほうが合理的」IIJがMVNO勉強会を開催 - 週刊アスキー
  • au版iPhoneは「アメリカAT&Tだけ」SIMロックフリーだった by 石川 温 - 週刊アスキー

    海外旅行の際、スマホの国際ローミングは便利なのだが、パケット定額制は1日2980円というのが一般的で、数日間使うにはかなり高い印象がある。安く済まそうと思ったら、日で現地に対応したWi-Fiルーターを借りるというのが賢明だ。 ただ、一般の人はそれで十分なのだが、やはり「スマホ好き」としては現地キャリアのSIMカードを買ってきて使うというのが、楽しかったりする。ときに、観光やお土産よりもSIMカードを買うほうが思い出深い旅行になったりもする。 5月のアメリカ出張では、AT&TのプリペイドSIMカードを入手し、iPhone 6に挿入して、使うつもりでいた。ホテルに到着し、iPhone 6にAT&TのプリペイドSIMカードを挿入して、アクティベーションし終わった時に気がついた。「あ、これ、SIMフリー版のiPhone6じゃなくて、auで購入したiPhone6じゃん」。 筆者は、auで契約してい

    au版iPhoneは「アメリカAT&Tだけ」SIMロックフリーだった by 石川 温 - 週刊アスキー
  • ソフトバンクが苦戦 キャリアとMVNOの乱戦が始まった by石野純也 - 週刊アスキー

    ドコモ、KDDIがシェアを伸ばす一方、ソフトバンクが苦戦を強いられている――総務省が6月に発表したキャリアのシェアからは、こんな構図が読み解ける。 同省のデータによると、2015年3月末時点でのグループ別シェアは、ドコモが42.4%、KDDIが28.6%、ソフトバンクが29%。ソフトバンクは前年同期比で0.7%もシェアを落としている。ドコモ、KDDIがそれぞれ0.3%、0.5%と数値を上げているのとは対照的だ。5月に発表された第4四半期(2015年1-3月)の純増数を見ると、ソフトバンクモバイルは36万5000の純増があるのに対し、ワイモバイルが4万8000の純減を記録。ワイモバイルが足を引っ張っている上に、ソフトバンクモバイル自体の伸びも、他社に比べると低くなっているのが分かる。 こうした状況に対し、ソフトバンクの代表取締役社長兼CEOの孫正義氏が2月の決算説明会で「純増合戦ということで

    ソフトバンクが苦戦 キャリアとMVNOの乱戦が始まった by石野純也 - 週刊アスキー
  • freetelがWin10スマホ『KATANA』を展示、最短での発売を目指す - 週刊アスキー

    freetelは6月22日、Windows 10 Mobile搭載スマートフォン『KATANA』などの新端末を始め、7月から新たに展開するという新ブランドについての発表会を開催しました。 発表会場の六木ニコファーレには、freetelブランドを展開するプラスワン・マーケティングの増田薫社長が登壇。会場をぐるりと取り囲む独特のスクリーンを活用しながら、新ブランド”FREETEL Made by JAPAN”を公開しました。

    freetelがWin10スマホ『KATANA』を展示、最短での発売を目指す - 週刊アスキー
  • 「ビックリするほどの予約数」Surface 3販売開始、ビックカメラには新Windowsエリアも - 週刊アスキー

    マイクロソフトは6月19日、Surface 3(4G LTE)の発売開始を記念し、量販店で発売開始イベントを開催した。 ビックカメラ有楽町店には樋口泰行社長(日マイクロソフト)、宮嶋宏幸社長(ビックカメラ)、佐藤店長(ビックカメラ)が登場。宮嶋社長は、「Surface 3は我々がずっと期待をしていたもの」とし、発売日を迎えたことを喜んだ。発表からの1ヵ月間で、非常に多くの予約数を獲得できたことを明らかにし、このところしばらくPC関連が厳しい状況であったものの、Surface 3を起爆剤として、夏商戦を大いに盛り上げていきたい、と語った。

    「ビックリするほどの予約数」Surface 3販売開始、ビックカメラには新Windowsエリアも - 週刊アスキー
  • Surface 3は本当の本当に買いなのか?発売日直前レビュー - 週刊アスキー

    マイクロソフトの大人気タブレットシリーズ“Surface”の最新モデル『Surface 3』(128GB版:実売価格9万9200円前後、64GB版:8万8400円前後)が6月19日、ついに日でも発売する。最大の特徴は厚さ8.7mm、重量約641gと、シリーズ最薄・最軽量を実現している点。専用キーボードカバー『タイプカバー』と合わせても重量は約906グラム。マグネシウム合金ボディーの高い剛性を備えながら、機動力はシリーズ最強だ。

    Surface 3は本当の本当に買いなのか?発売日直前レビュー - 週刊アスキー
  • 高校生カップルはTwitterのアカウントを○○しているんだって - 週刊アスキー

    高校生がLINEと同じくらい愛してやまないTwitter。彼らは1人ひとつのアカウントでは飽き足らず、表アカウントと裏アカウントという複数アカウントを使い分けています。裏アカを5つ持っている高校生もざらにいます。そんなアカウントづくりの達人たちが“共同アカウント”なるものをつくって楽しんでいるのをご存知でしょうか。 共同アカウントは公式アカウントの流れで  共同アカウントとは、複数の人でひとつのアカウントを共有して使うことで、“共同垢”とも呼ばれます。新しいアカウントを作成してIDとパスワードを共有すれば、共同アカウントの完成です。ひとつのアカウントを共有するなんて不思議な気もしますが、実は彼らは公式アカウントを運営することもあるので、抵抗は感じていません。 公式アカウントは、試合や発表会の告知に使われる部活アカウント、バンドやダンスのグループごとに作られるアカウント、体育祭の応援団による

    高校生カップルはTwitterのアカウントを○○しているんだって - 週刊アスキー
  • 技適も専用キーボードも付いてくる『Xperia Z4 Tablet』香港向けSIMフリー版を使ってみた - 週刊アスキー

    日(6月10日)からドコモがスマートフォン『Xperia Z4』を発売。続いてauも11日、ソフトバンクも13日に発売する予定となっています。Xperia Z4は海外では『Xperia Z3+』として公開されており、一時、ニュースになったほどですが、タブレットはしっかり“Z4”を冠しています。 そんな『Xperia Z4 Tablet』の香港版(LTE対応SIMフリー版)を手に入れたため、早速レビューしたいと思います。タブレットは日ではLTE版がドコモとauから、そしてWiFi版がソニーストアおよび量販店で6月19日に発売される予定です。

    技適も専用キーボードも付いてくる『Xperia Z4 Tablet』香港向けSIMフリー版を使ってみた - 週刊アスキー
  • 海外出張時の新MacBookの使い勝手は? - 週刊アスキー

    5月下旬から中国台湾の出張に出ていた筆者ですが、ようやく帰国。この旅先では、モバイルワークに新しいMacBookを活用しました。 新MacBook海外に持ち出してみた。MacBook Air以上に小型軽量で持ち運びやすい。わずかに横幅が狭いため、11インチのAirが入らなかったショルダーバッグに収納できたのは嬉しい。 中国といえば中華料理が主流なのは当然だが、最近では都市部で裕福な人々が増えており、寿司屋やオイスターバーのレベルが上がっているとか。ちなみに北京の地下鉄に乗ったところ、多くの人がiPhone 6や6 Plus、iPhone 5sを持っていたのが印象的だった。 ■新MacBookMacBook Airとどう違うのか 新MacBookは、11インチのMacBook Airとサイズも重量も似ています。大きな違いがあるのは、パフォーマンスです。といっても日常的な利用では、新Ma

    海外出張時の新MacBookの使い勝手は? - 週刊アスキー
  • レッツノート2015夏モデルがヤバイ!ついにMVNOのLTE SIM対応PCを量販店モデルで展開 - 週刊アスキー

    home > インフォメーション > レッツノート2015夏モデルがヤバイ!ついにMVNOのLTE SIM対応PCを量販店モデルで展開 パナソニックがレッツノートシリーズの2015年夏モデルを発表した。注目はレッツノート量販店モデルでは初のLTE対応で、ドコモの通信MVNOサービスとなるパナソニック Wonderlink LTEをサポート。docomo LTE(Xi)に対応する通信モジュール及び、液晶上部に専用のアンテナを内蔵し、通信速度は受信時最大100Mbps、送信時最大37.5Mbps。 なお、SIMは標準サイズでバッテリーの奥に装着できる。市販のSIMサイズ変換アダプターの利用は保証外となる。いわゆるどんなSIMでも使える“SIMフリー”機ではないが、docomo LTEに対応することから、同キャリアのMVNO SIMならなんでも使えそうだが、同社では未検証とのこと。 LTE対応の

    レッツノート2015夏モデルがヤバイ!ついにMVNOのLTE SIM対応PCを量販店モデルで展開 - 週刊アスキー
  • ドコモの『dカード』最強説!他社カードと徹底比較で見えてきた大きな“差”とは…… - 週刊アスキー

    au『auウォレット』、ソフトバンク『ソフトバンクカード』、そして遂に携帯キャリア最大手のドコモが動きました。 2015年12月1日より、月々の利用料金に応じて貯まる『ドコモポイント』を『dポイント』へ、ドコモのクレジットサービス『DCMX』を『dカード』へと名称変更。それに伴い、契約者に『dポイントカード』を提供し、街での買い物やネットショッピングでも貯めたり使ったりできるようになるというのです。簡単にいえば“ドコモ内”でしか使えなかったポイントが、店舗やネットの“ドコモ外”のところでも使えるようになります。貯める価値のあるポイントへと生まれ変わった『dポイント』。色んな角度からじっくり紐解いてみたいと思います。 『dポイント』とは具体的にどんなポイント? 現在、携帯電話やdマーケットなどの利用で貯めているドコモポイントが、12月1日から“dポイント加盟店”での買い物の際も、dポイントカ

    ドコモの『dカード』最強説!他社カードと徹底比較で見えてきた大きな“差”とは…… - 週刊アスキー
  • Officeを買うなら1年契約の『Office 365 Solo』が圧倒的におトクな理由 - 週刊アスキー

    買い物には後悔がつきもの。大満足の買い物もあるけれど、買ったあとにやっぱり別のにしておけばよかったとか、アレを追加しておくべきだったとか、筆者もよく後悔することがある。ノートPCやタブレットPCを買う時の、『Microsoft Office』(以下、Office)がそれである。 「Office省いて安くしたい」という声をネットでよく聞く。実際にPCを買う時には、直販ショップなどでOfficeを省いて買う人も少なくないだろう。ビジネス用途では不可欠なOfficeだが、個人用途では使わないことが多いのも事実。Officeを省いて安く買おうとするのも十分に理解できる。しかし、当初は不要でもある日突然必要になるのもよくあることで、そんなとき「やっぱりOfficeを付けて買っておけばよかった……」と後悔する。そこでオススメしたいのが、今回紹介する『Office 365 Solo』だ。 現在市販されて

    Officeを買うなら1年契約の『Office 365 Solo』が圧倒的におトクな理由 - 週刊アスキー
  • Google I/O 2015基調講演で見えた熾烈なAppleへの対抗心 by 石川 温 - 週刊アスキー

    グーグルは5月28、29日の2日間、開発者向けイベント『Google I/O 2015』を開催した。基調講演では新デバイスなどの発表はなかったが、Android OSの次期バージョン“M”が披露されるなど、注目の発表がいくつかあった。アプリ開発者からすると開発関係の話が少なかったため、やや内容に不満が残る基調講演だったようだ。 しかし、ユーザー視点からすればAndroid関連のサービスが強化される意思表示がされたこともあり、かなり期待のできるものとなっていた。 今回の基調講演は、モバイル分野に特化したプレゼンになっていた。まさにAppleへの対抗心がむき出しなメッセージだったのが印象的だ。 次期バージョン“Android M”は指紋認証に対応し、非接触のモバイル決済サービス『Android Pay』も開始。このあたりは『iPhone』シリーズの指紋認証『Touch ID』と『Apple P

    Google I/O 2015基調講演で見えた熾烈なAppleへの対抗心 by 石川 温 - 週刊アスキー
  • Surface 3最大の疑問「以前のアレは使えるの?」を国内初展示の実機で試してきた - 週刊アスキー

    Surface3はやっぱりイケていた。 5月26日-27日と2日間にわたって東京・御成門のイベント会場で開催されたマイクロソフトの開発者向け大規模イベント『de:code』。ソリューション展示や新技術展示のあるExpo会場で、Surface3が実機展示された。国内での一般公開はおそらく初だ。 すでにアメリカではWiFi版の出荷が開始されており、秋葉原では極少量の海外版仕様が輸入販売されていたりもするが、うるさがたの多いIT系記者の間でも評判はなかなか良い。 世間の注目は、Core i系だったProシリーズから、新たにコードネーム CherryTrailの新Atomプロセッサ『Atom x7-Z8700』の快適性。輸入してまで買った人や、プレス発表会に参加した記者たちが「意外と早くて快適」といっているのが当かどうか?というところ。ざっと触った感じ、Windows8.1のレスポンスは確かに悪

    Surface 3最大の疑問「以前のアレは使えるの?」を国内初展示の実機で試してきた - 週刊アスキー