タグ

2011年7月6日のブックマーク (7件)

  • jQuery.upload: A simple ajax file upload plugin

    See related links to what you are looking for.

    antipop
    antipop 2011/07/06
    なるほど原理を理解。
  • 思い出の写真を美しくレイアウトして、Twitter・Facebook・Instagramなどで共有できる『Frametastic』

    思い出の写真を美しくレイアウトして、Twitter・Facebook・Instagramなどで共有できる『Frametastic』
    antipop
    antipop 2011/07/06
  • 「深夜食堂」(安倍夜郎)のだし | マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現

    暑い日が続いています。「深夜堂」6巻に登場する、山形の郷土料理「だし」を作ってみました。 ※【コマ引用】「深夜堂」(安倍夜郎/小学館)6巻より 作中では、秋の「新米」のエピソードに登場しましたが、来は夏のべ物。コメント欄でも、山形出身の方から「べるなら、ぜひ夏に」とオススメいただいたので、じっと耐え、ここ数日の猛暑でようやく解禁です。 作り方: だしの作り方は家庭によって異なるようですが、「深夜堂」の説明では、ナス、キュウリ、みょうが、ねぎ、しそ、オクラ、昆布を使うようです。 ちなみに昆布は、ねばりのあるものを使う場合が多いよう。今回はがごめ昆布を使ってみました。 全部の材料を細かく刻んで容器に入れ、しょうゆを適当に回しかけてよく混ぜて完成。味を馴染ませたほうがいいかしらと思い、冷蔵庫で1時間ほど寝かせました。 がごめ昆布のおかげで、かなり粘りが出ています。入れなくてもいいらし

    antipop
    antipop 2011/07/06
  • Read files in JavaScript  |  Articles  |  web.dev

    Read files in JavaScript Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Selecting and interacting with files on the user's local device is one of the most commonly used features of the web. It allows users to select files and upload them to a server, for example, when sharing photos or submitting tax documents. It also allows sites to read and manipulate the

    Read files in JavaScript  |  Articles  |  web.dev
    antipop
    antipop 2011/07/06
  • フォームの file 入力欄と、 files リスト - What hwat?

    GPX Casual Viewer を使って頂いた方からメッセージを頂いた。 Firefox 3 で動かないとのこと。それはそれで問題提起であったけれど、それよりも大事なことを知らないでいたことに狼狽えた。 じぶんはまだ Firefox 3 を使っていなかったので、それまで気づかなかった。フォームの要素 input の、 type="file" のときの値の取り扱い方が変わっていることに。 ── GPX Casual Viewer ではそこからファイルのフルパスを取ろうとしている。さもないと、指定したファイルを file:// プロトコルで参照できないから。けれどその手法はふるくから行われていた、いわば疑うに値しない、あたりまえのことだった。はずだった。でも時代は変わった。 <input id="input_file" type="file" /> ... ... var input_fi

    antipop
    antipop 2011/07/06
  • JavaScriptでバイナリデータを扱う時の動作を理解する - prog*sig

    資料的な文章なので実用的な話という感じではないです JavaScriptで画像などのバイナリデータを読み込むという目的に沿って追っていく。 XHRを使用し取得した画像データはバイナリコンテンツである。その際にJavaScriptはデフォルトで受信したデータをユニコードとして扱うため、バイナリデータに制御文字*1を表すバイト列が含まれていた際に予期せぬ動作を引き起こすことがある。そのため、overrideMimeTypeメソッド*2を使いcharsetをx-user-definedとして受信データを特別なものとして扱うように設定する。 // overrideMimeTypeを設定するプログラム var req = new XMLHttpRequest();// XHRオブジェクト req.open('GET', URL, false); // 読み込むURLと方式 req.overri

    antipop
    antipop 2011/07/06
  • 検索システムでは「読みたい本」に出会えない:日経ビジネスオンライン

    世界最大のインターネット書店、米アマゾン・ドット・コムの「オススメ機能」として知られる「レコメンデーション」機能があります。購入履歴から顧客の消費動向を分析して、同じ商品を買った別の顧客がほかにどのような商品を閲覧したり、購入したかという情報を基に、商品をオススメする仕組みです。 確かに、関連する商品を見つけるには便利でしょう。でも、それはあくまで他人の行動の統計の結果であって、「自分の欲望に基づいた将来行動の予測」ではないんです。 私が考えているのは、の著者やジャンルといった概要で分けるのではなく、中身や文脈から分類して、これまでの分類を超えて「近い文脈の」を薦めること。「千夜千冊」と名付けた書籍紹介の企画もあり、私は30年近くにわたって、あらゆるを分類してきました。その過程で、独自の「目次録」という分類コードを作っています。 目次録は親コードから孫コードまで3階層に分かれます。大

    検索システムでは「読みたい本」に出会えない:日経ビジネスオンライン
    antipop
    antipop 2011/07/06
    どんなものになるんだろう。楽しみだな。