anttenのブックマーク (393)

  • 呉座界隈問題と私のTwitter夜逃げ(その1)|森 新之介

    記事は2021年3月25日午前5:51に「●●●●●●と私のTwitter夜逃げ(仮題)」として仮公開し、同月30日午後7時ごろに「呉座界隈問題と私のTwitter夜逃げ(その1)」として公開した) >>必読事項<< ここを読み飛ばしたい方は以降の文章も読まないでください この記事は急いで書きましたので、誤字脱字や説明不足、不適切な表現、リンクの張り間違い、時系列の混乱、事実の見落とし、誤解などがあるかも知れません。 それらは見付け次第、修正していくつもりです。 文章が何度か変化していくだろうということです。 こういうことをすると、分野に関係なく物書きとしての信用が地に墜ちそうですが、それでも今回ばかりは仕方ないと思っています。 文章を比較検証したい方は、お好きにスクショを取るなどしてください。 ですが、そのスクショを拡散したり魚拓を取ったりすることについては、くれぐれも慎重になって

    呉座界隈問題と私のTwitter夜逃げ(その1)|森 新之介
    antten
    antten 2021/03/31
  • 早川タダノリ on Twitter: "これだよ、俺が知りたい「歴史」は:「建築や道路工事の現場。日常よく見かける風景ですが、ここで働く職人さんたちのことはあまり知られていません。とび職、枠組み大工、左官、鉄筋工、配管工、電気工など現代社会を支える人たちの歴史を紹介します」"

    これだよ、俺が知りたい「歴史」は:「建築や道路工事の現場。日常よく見かける風景ですが、ここで働く職人さんたちのことはあまり知られていません。とび職、枠組み大工、左官、鉄筋工、配管工、電気工など現代社会を支える人たちの歴史を紹介します」

    早川タダノリ on Twitter: "これだよ、俺が知りたい「歴史」は:「建築や道路工事の現場。日常よく見かける風景ですが、ここで働く職人さんたちのことはあまり知られていません。とび職、枠組み大工、左官、鉄筋工、配管工、電気工など現代社会を支える人たちの歴史を紹介します」"
    antten
    antten 2021/03/31
  • 承認制小説投稿サイト試論 - 本格はてなブログ

    WEB小説の現状に対する批判の声 承認制小説投稿サイト(仮) 承認制投稿サイトの問題点 ユーザー間の明確なヒエラルキー ユーザー数の抑制 作者が小説執筆以外の作業を要求される 承認のメリットとリスクの不均衡 まとめ 余談 WEB小説の現状に対する批判の声 2010年代以降大きく注目されるようになった、「小説家になろう」に代表される小説投稿サイト。その隆盛は現在でも続いており、日々多数の作品が投稿され、無数の人間に読まれている。 https://syosetu.com/ 作品数40万以上、登録者数80万人以上、小説閲覧数月間11億PV以上。 投稿作品の書籍化および、コミカライズやアニメ化といったメディア展開の話題も尽きることがなく、この巨大な流れはまだ当分は止まりそうにない。 しかし同時にWEB小説業界は、以前から様々な批判にさらされてきた。 中でも目立つのは人気ジャンルへの極端な偏重、すな

    承認制小説投稿サイト試論 - 本格はてなブログ
    antten
    antten 2021/03/29
  • 被害者はなぜ”追撃”される? 冷笑系クラスタの仕組み|小野ほりでい

    皆さんは、自分の見ている前でいじめが起きているときに加害者と被害者のどちらに寄り添いたいと思いますか? 「当然、被害者だ」と答えたあなたは・・・たぶん、心の強い人です。世の中には、「加害者」と「被害者」が存在しているときに「加害者」のほうに加担することを選ぶ人が実は少なくありません。なぜそういうことになるのでしょうか? これには次のような理由があります。 △加害者と被害者、どっちに味方する? さて、世の中誰が当の「加害者」で「被害者」なのかを見定めることは簡単ではありませんが・・・ここでは、単純に「いじめ」の加害者と被害者がいたとしましょう。 このとき、それを目撃したわたしたちは単純に図のAとBのように、「加害者側」に立ってそれを笑い飛ばすか、それとも「被害者側」に立って寄り添うかという選択を迫られます。 このとき、「加害者側」に立とうとするひとたちの動機はシンプルです。それは・・・ 被

    被害者はなぜ”追撃”される? 冷笑系クラスタの仕組み|小野ほりでい
    antten
    antten 2021/03/25
  • Lhasa on Twitter: "あれ、青識亜論なんかに対してもやってるんです。 〝勝った〟雰囲気を作る為のアシストなんですけど、そういう事をそこかしこでやって自論に都合の良い言説を言い広めてくれるように乗せてやる。使われてる側は単に… 続きは質問箱へ… https://t.co/pIvp84l0F4"

    あれ、青識亜論なんかに対してもやってるんです。 〝勝った〟雰囲気を作る為のアシストなんですけど、そういう事をそこかしこでやって自論に都合の良い言説を言い広めてくれるように乗せてやる。使われてる側は単に… 続きは質問箱へ… https://t.co/pIvp84l0F4

    Lhasa on Twitter: "あれ、青識亜論なんかに対してもやってるんです。 〝勝った〟雰囲気を作る為のアシストなんですけど、そういう事をそこかしこでやって自論に都合の良い言説を言い広めてくれるように乗せてやる。使われてる側は単に… 続きは質問箱へ… https://t.co/pIvp84l0F4"
    antten
    antten 2021/03/23
  • ジャンプの漫画学校講義録⑥ 作家編 松井優征先生「防御力をつければ勝率も上がる」 - ジャンプの漫画学校

    週刊少年ジャンプジャンプSQ.・少年ジャンプ+編集部は、2020年度より、漫画家を対象とした創作講座「ジャンプ漫画学校」を開講しています。 第1期の全10回の講義より、一部を抜粋し、ブログで順に公開していきます。 今回は「作家編①」から松井優征先生の講義の一部を紹介いたします。 松井先生が語って下さったノウハウや考え方が、クリエイターの皆様の漫画制作の一助になれば幸いです。 【講師】 必ず身に着くテクニック「防御力」! 松井 漫画では「面白さとは何だろう?」といった問題が常に付きまといます。一昔前の編集さんは「面白ければ何でもいい」と言い、では面白いとは何かと聞くと「人それぞれだよ」という人が多かったです。皆さんはそういう人の言うことを聞いてはいけません。「面白い」とは何なのか、それは作家も編集も人なりに言語化できないといけません。 そこでまず説明したいのが「防御力」です。 松井 

    ジャンプの漫画学校講義録⑥ 作家編 松井優征先生「防御力をつければ勝率も上がる」 - ジャンプの漫画学校
    antten
    antten 2021/03/10
  • シンエヴァ、アスカを愛してきた話する(ネタバレ) - たまごまごごはん

    エヴァの最後を見届けてきた。 なので惣流・アスカ・ラングレーの話をする。これを「お気持ち」とかいう人がいるなら別にそれでいいけど呪いが噛みつきにいきます。 以下シンエヴァのネタバレ。 アスカが新劇場版で「惣流・アスカ・ラングレー」ではなくて「式波・アスカ・ラングレー」になったことで、当初から「???」があったんだけど、それがだいたいわかったのが今回ということに。なるほどね、綾波シリーズみたいなものなのね。 ぼくはTV版からずっとアスカという存在に激しい衝撃と性欲と愛情と恋愛と恐怖と畏怖と憧憬を抱いてきて、だから「式波」とかいわれても「好きなの惣流なんだけど…まあかわいいからいいや、フィギュア買ったお!」みたいな気持ちと「なんだよ惣流を返せよ、惣流はどこにいったんだよ!」みたいな気持ちがせめぎあってきていた、イマジナリー惣流・アスカ・ラングレーを胸に飼いつつもLASだった大人。それがもう二十

    シンエヴァ、アスカを愛してきた話する(ネタバレ) - たまごまごごはん
    antten
    antten 2021/03/10
    こんなテキスト読める機会ってもう二度とないんじゃないだろうか
  • 僕には「本物」のブロガーとして才能があるのか? - 玖足手帖-アニメブログ-

    わからない。 僕の頑張りと読者の反応が逆 前々から考えていたが、一生懸命考察した記事より、雑に書いた記事のほうがはてなブックマークが多い。 ※追記 ガンダムとGレコの違いという曖昧模糊としたものについて頑張って考えた記事 nuryouguda.hatenablog.com ↓一生懸命考察した仮面ライダークウガの終盤の記事 nuryouguda.hatenablog.com nuryouguda.hatenablog.com ↓ヒーリングっど♥プリキュアの最終回を見ずに10分くらいで雑に書いた記事 nuryouguda.hatenablog.com これ以前にも、一生懸命考察した記事よりも雑に書いた記事の方が受けることが多いという体験をしていて、それは書き手として寂しいことである。 先日ネットで無料公開されたエスパー魔美の「くたばれ評論家」でも、「のんだくれて鼻歌まじりにかいた絵でも傑作は傑

    僕には「本物」のブロガーとして才能があるのか? - 玖足手帖-アニメブログ-
    antten
    antten 2021/03/07
  • 『まちカドまぞく』伊藤いづもワールドの神話観と神々、そしてオカルト愛|ムーPLUS

    「まんがタイムきららキャラット」で連載中の漫画『まちカドまぞく』は、魔族になってしまった主人公の吉田優子(シャミ子)とライバルの千代田桃の掛け合いや、オカルト的な小ネタ、邪神像などのオーパーツのデザインが気になる作品だ。その作者は長野県諏訪地方で創作活動を行う伊藤いづも氏。単独インタビューによって、”きらら系”のイメージを覆す、ディープな話を聞いた。 構成=山内貴範 #ムー民クリエイター 取材協力=伊藤いづも、芳文社 『まちカドまぞく』は伊藤氏のかわいい絵柄と、独特の世界観が融合した人気作。舞台の多魔市は、あらゆる宗教や文化が混在する日の縮図……らしい!? 芳文社HP作品ページ

    『まちカドまぞく』伊藤いづもワールドの神話観と神々、そしてオカルト愛|ムーPLUS
    antten
    antten 2021/02/25
  • oʞıɹoN ∀NIIN on Twitter: "学問の方法が身についてないまま所謂ネット論客に染まってしまうのを防ぐにはどうしたらいいんだろうな。私も学生さんと話していたとき、まったく論理的でない持論を捲し立てられたことがある。これは腰を据えて話さないといけないな…と一呼吸置いたら「はい論破」と言われた。"

    学問の方法が身についてないまま所謂ネット論客に染まってしまうのを防ぐにはどうしたらいいんだろうな。私も学生さんと話していたとき、まったく論理的でない持論を捲し立てられたことがある。これは腰を据えて話さないといけないな…と一呼吸置いたら「はい論破」と言われた。

    oʞıɹoN ∀NIIN on Twitter: "学問の方法が身についてないまま所謂ネット論客に染まってしまうのを防ぐにはどうしたらいいんだろうな。私も学生さんと話していたとき、まったく論理的でない持論を捲し立てられたことがある。これは腰を据えて話さないといけないな…と一呼吸置いたら「はい論破」と言われた。"
    antten
    antten 2021/02/07
    現代版の中二病的メンタリティってこういうのなんだろうな
  • 【漫画】弱肉強食社会を生き抜く投資術 | オモコロ

    2020年を振り返るエッセイ漫画です。

    【漫画】弱肉強食社会を生き抜く投資術 | オモコロ
    antten
    antten 2021/02/06
  • バイバイン

    しばらく経ってもこの画面に変化がない場合は、Javascript を on にして再度読み込んで下さい。

    バイバイン
    antten
    antten 2021/02/02
    何でこの少ないページ数でこれだけの内容を詰め込めるのか…?
  • 韓国またも宗教団体がクラスター発生源に コロナ陰謀論唱えるキリスト教団体など各地で感染拡げる

    <「コロナはゲイツなどエリートによる陰謀」と信者に話す教団でクラスターが......> これまで新型コロナウイルスの感染拡大を、独特のアイデアと行動力で乗り越えてきた韓国。ドライブスルー検査やスマホの位置情報をもとにした感染者追跡などは世界中から注目されてきた。 昨年末には感染第3波が到来したが、すぐに具体的な防疫対策強化がとられて、感染者数も徐々に落ち着きを見せはじめた今、またしても宗教団体からのクラスターが発生し、韓国民の怒りをあつめている。 宗教団体からの深刻なクラスター発生は、韓国ではなんと今度で3回目だ。1度目は新型コロナウイルスの感染が深刻化しはじめた昨年2月、韓国内での感染を拡大させるきっかけともなった大邱市での「新天地イエス教会」でのクラスターだ。 狭い礼拝堂で密になってのミサや、信者らが別の教会の信者を装って、こっそりと宣教をして回るという手口で、韓国全土へ一気に感染が拡

    韓国またも宗教団体がクラスター発生源に コロナ陰謀論唱えるキリスト教団体など各地で感染拡げる
    antten
    antten 2021/01/26
  • 陰謀論の記録 - 水城正太郎の道楽生活

    記述の概要 これはトランプ支持者たちがTwitterで流したTweetを時系列で抜書し、陰謀論が拡散する様子を記憶しておくために書かれました。 そこから導き出される結論としては、陰謀論に特有のワードと展開について知っておき、それに警戒すべきではないか、というものです。 予備知識 2016年の大統領選よりこの陰謀論ははじまります。詳細はニュース記事に頼ります。 www.newsweekjapan.jp もしこれをフェイクニュースであり、マスコミの捏造であると考えるなら、記述を最後まで読み、“目覚めた”状態をやめるべきであると言えます。 最初に提示されたのは「米民主党がディープステートと呼ばれる一団に操られており、彼らが世界をコントロールしようとしている」という世界観です。 これは過去に存在した様々な陰謀論と整合性を持たせるため、彼ら自身の手によりこのようにまとめられました。 膨大ではある

    陰謀論の記録 - 水城正太郎の道楽生活
    antten
    antten 2021/01/11
  • 分断は進みますよね

    BLMで貧乏人の家が燃えても「連帯を表明」してた議員たちが、自分たちの仕事場に暴徒が突入したら「反乱だ!」って絶叫し始めるの、素敵ですよね。 日リベラル様方も、「黒人なら射殺されてた!」とか大喜びですが、占拠者四人射殺されてるんですが? そもそも、ひまわり運動で国会占拠した台湾の若者たちをなんて言って誉めてました?今回の件と何が違うんです?対話して平和的にお帰りいただこう、下手に市民に銃を向けたくない、ってのは民主主義国家として当然だと思うんですが。 トランプはどうしようもないですが、そんなどうしようもない奴が大統領になり、今でも45%だかの支持率維持してることを少しは考えた方がいいんじゃないですかね?

    分断は進みますよね
    antten
    antten 2021/01/09
    したり顔で分断が進むぞと語る人、したり顔で分断が進むぞと語る以外は特に何もしないのに必死にデマ拡散する層にマウントを取るわざわざファクトチェックする層にマウント取れて一番おいしいポジションだな~と思う
  • 『FGO』奈須きのこと『チェンクロ』松永純が語る、スマホならではの物語の見せ方とは

    スマートフォン向けゲーム歴史をふり返ると、いくつかのエポックメイキングな作品があるわけだが、その中でも『チェインクロニクル』(以下、チェンクロ)は、スマートフォンRPGのフォーマットを作り上げた先駆的な作品として知られる。 後に続く『グランブルーファンタジー』や『Fate/Grand Order』(以下、FGO)などといった大ヒット作の下地を作ったタイトルであり、今日のスマートフォンゲームにおける一大ジャンルを築き上げたといっても過言ではない。 『チェインクロニクル』第4部キービジュアル 作の凄かったところは、いまや当たり前となっているキャラクターに紐付くシナリオ構造や、章立て&イベント単位のストーリー構成など、数々の仕組みを発明した点にある。 ややもすれば無機質と言える世界観や物語が多かったそれまでのソーシャルゲーム(スマートフォンゲーム)という分野に、重厚な世界観やストーリー、魅力

    『FGO』奈須きのこと『チェンクロ』松永純が語る、スマホならではの物語の見せ方とは
    antten
    antten 2020/12/22
  • 例の件で推しをやめます。

    昨晩ニュースになったあの人が声をやってる、彼のことが好きでした。 私は元々声優さんに興味が薄く、ていうか、声優さんが出るようなリアルイベとか、二次元の存在を三次元としてみることが不得手で。だからあまり、っていうか全然詳しくないです。2.5次元に触れる機会もなかったので、今回のことではじめて彼の中の人の顔を知ったくらいでした。 でも、ゲームはずっと好きで、ストーリー読んで以来ずっと彼のことが推し二次創作したり、同人誌買ったりもよくしてた。 こんなことで、顔を知りたくなかった。 こんなことで、推しの名前がトレンドになってほしくなかった。沢山の人が言ってましたね。当にそう思う。 「キャラは関係ないよ」って意見もたくさん見かけました。当にそう思います。 声なんて、キャラクターの一要素です。きゃす変しても、彼の言葉の中身は変わりません。今までの物語も失われません。 分かってる。分かってるけど、

    例の件で推しをやめます。
    antten
    antten 2020/12/16
    「作り手と創作物は別」論って創作物を嫌いになりたくない人が自分に言い聞かせる為の呪文でしかないんだから(文脈から逃れられるテクストなんて存在しねーし)作り手から創作物を嫌いになったっていいんだよ別に
  • 政治の話をやめて、猫や犬の画像でも見ましょう|小野ほりでい

    cakesという媒体がこの2ヶ月で立て続けの炎上を経験している。3回目になる今回は、ざっくり言えば声優・文筆家のあさのますみさんが以前からcakesでの掲載に向けて準備していた友人の死にまつわる連載が、cakes1回目の炎上(DV被害を虚偽と決めつけた人生相談)、そして2回目の炎上ホームレス取材記事)を受けて「センシティブな内容だから」という理由で反故にされ、掲載を拒否されてしまったというものだ。(詳しくは人の記事を参照。) 言うまでもなく、この掲載拒否の動機は内容に関する倫理的な吟味によってではなく「炎上するかもしれないから、もう炎上したくないから」という消極的な理由によるもので、その判断が裏目に出てかえって炎上してしまった格好になる。 しかし、今回の件についてのcakes側の粗末な対応は、cakesが抱えている特別な問題ではなく、断言してもいいが、ほとんど全てのメディアで日常茶飯事

    政治の話をやめて、猫や犬の画像でも見ましょう|小野ほりでい
    antten
    antten 2020/12/11
    Twitterの使い方が上手な人たちは面白く料理できる文脈でしかコロナに言及していないなぁという気づきが最近あった
  • noteをやめようと思います。|Tamaka Ogawa

    https://ogatama.theletter.jp 【10月27日18時追記】 回答者の幡野さんや編集部、糸井重里さんが謝罪、幡野さんと質問者とのその後のやり取りが掲載された記事が出ました。(謝罪や対応を評価するような立場ではありませんが)ホッとしました。良かったと思います。※やめる、ということでいったん全ての記事の公開をやめて下書きに戻そうかと思ったのですが、有料記事は下書きに戻すことができないみたいで、200近くある記事をバックアップとってから削除ということになりそうなのでちょっと時間がかかりそうです【追記終わり】 炎上したCakesの人生相談、私は有料部分まで全部読んだのですが、ひどかった……。有料部分では一転して優しいこと書いているというオチじゃないとさすがにどうにもならんのではこれは……と思う無料部分の内容でしたが、有料部分は輪をかけてひどかったですね。どうなんよ、ほんとど

    noteをやめようと思います。|Tamaka Ogawa
    antten
    antten 2020/10/24
  • 榊原良子『私の記憶に残る「パトレイバーMovie2」』

    榊原良子オフィシャルブログ Powered by Ameba 榊原良子オフィシャルブログ Powered by Ameba ムック「後藤喜一×ぴあ」を読んでくださった方々がたくさんいらっしゃいました。 コロナ禍の大変な時期に、多くの方にご散財をかけてしまいました。 ごめんなさい。 そして、ほんとうにありがとうございます。 大林隆介さんも私も、宣材用の写真を掲載させていただきましたが、 宣材用写真はどうしても固い感じになってしまいますよね。 因みに私は、写真を撮られるのが大の苦手! 笑顔がいつもこわばってしまいます。 あの真っ黒なレンズで見られていると、 スタンリー・キューブリックの「2001年宇宙の旅」に出てくる 人工知能“HAL”を思い出してしまって、 どうしても防御態勢に入ってしまいます。怖い…。 友人たちとのプライベート写真の時の私は、 いつもお茶らけた変顔で写っています。 私のこと

    榊原良子『私の記憶に残る「パトレイバーMovie2」』
    antten
    antten 2020/10/05