先輩SWEたちと話していると往々にして「健康が一番大事」という話をされるので、20代のうちから健康でいたいと思い始めてこの本を読んだ。 ヘルシープログラマ ―プログラミングを楽しく続けるための健康Hack 作者:Joe KutnerオライリージャパンAmazon 読んだうえで、書かれていることを実践するために作った環境を勝手に語っていく。 ヘルシープログラマとは この本の造語。脚の上での思考・座っていることの有害さ・起立の真実の3つを理解することで健康を保ちながら少しでもキャリアの中でコードを長く書こうという考え方を総じてヘルシープログラマと名付けているらしい。 脚の上での思考 歩く くらいの軽い運動により脳は成長する 歩くことは副作用のない抗うつ剤を飲むのと同じ 米国心臓学会の研究ではウォーキングの習慣があると心臓病のリスクを50%下げられる 似たような話は「脳を鍛えるには運動しかない!
