タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (21)

  • ダラ奥が楽な料理を考える『ポン酢漬け焼き』 : 哲学ニュースnwk

    2012年03月27日15:30 ダラ奥が楽な料理を考える『ポン酢漬け焼き』 Tweet 12:可愛い奥様:2010/07/06(火) 00:37:01 ID:SaWFTGYRO 即席ワカメスープ 茶碗に乾燥ワカメとウェイパー(あれば鳥ガラスープも) 好みで薄口醤油ちょっぴり、熱湯を注いで ゴマ油を垂らして即席ワカメスープ お鍋不要☆1分で簡単わかめスープ http://cookpad.com/recipe/727623 17: 可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:33:13 ID:LyNDk+OEO ポン酢春雨 春雨茹でて湯切りしてポン酢かけるだけ。 某ブロガーさんの受け売りだけどこれがまたうんまい。 19: 可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:43:58 ID:DoWNa2SFO 人参ご飯 研いだ米に人参ジュース入れて水いれて、 味付けにバターとコンソメの素いれて炊

    ダラ奥が楽な料理を考える『ポン酢漬け焼き』 : 哲学ニュースnwk
  • 平成の美形イケメンと昭和の男前イケメンを交互に貼ってく : 哲学ニュースnwk

    2016年04月12日08:00 平成の美形イケメンと昭和の男前イケメンを交互に貼ってく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)22:47:48 ID:4zO 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460382468/ 日の景観が100年で劣化しすぎな件 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5034195.html 玉森裕太 2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)22:49:26 ID:4zO 加納竜 3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)22:50:22 ID:4zO 窪田正孝 4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/11(月)22:51:15 ID:4zO 岩城滉一 5: 名無しさん@おーぷん 2016

    平成の美形イケメンと昭和の男前イケメンを交互に貼ってく : 哲学ニュースnwk
    aoasagi
    aoasagi 2016/04/12
    目の保養をした
  • え、この明太子パスタ明太子使ってないの!? : 哲学ニュースnwk

    2015年04月22日16:00 え、この明太子パスタ明太子使ってないの!? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/21(火)21:11:57 ID:TZj 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429618317/ え!!洗濯機ラーメンを?!『え!!おなじ値段でステーキを!?スーパーいしん坊』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4845109.html って誰もが驚くエセ明太子パスタの作り方を紹介しようと思う 2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/21(火)21:12:38 ID:sJj もちろん明太子より安いんだよな! 4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/21(火)21:13:08 ID:TZj >>2 安いよ なんせ基は鶏卵を

    え、この明太子パスタ明太子使ってないの!? : 哲学ニュースnwk
    aoasagi
    aoasagi 2015/04/22
    ナポリタンと焼きうどんの人か。納得。
  • 未解決事件の中で1つだけ真相を知れるなら、どの事件が知りたい? : 哲学ニュースnwk

    2015年03月20日08:00 未解決事件の中で1つだけ真相を知れるなら、どの事件が知りたい? Tweet 1: オリンピック予選スラム(徳島県)@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 00:25:23.57 ID:SjYBF0/L0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典 オウム真理教による地下鉄サリン事件から、放送日の20日で20年。 「未解決事件」シリーズでは、2012年放送の第2弾でオウム真理教を取り上げたが、 「前回はオウム真理教の暴走の原点を描いたが、今回は3・20にどういうことが起きていたかに主眼を置いた」と力を込める。 http://mainichi.jp/shimen/news/m20150309ddm018070067000c.html 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1

    未解決事件の中で1つだけ真相を知れるなら、どの事件が知りたい? : 哲学ニュースnwk
    aoasagi
    aoasagi 2015/03/20
    私はワラビ採りに一票
  • 洋食屋店主の俺が簡単に作れる手抜きレシピを教える : 哲学ニュースnwk

    2015年03月09日15:00 洋屋店主の俺が簡単に作れる手抜きレシピを教える Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:07:36 ID:8u1 つまみ系だけね じゃないと店潰れるから 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425676056/ 大日帝国とかいう無能国家wwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4837417.html 2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:08:36 ID:FwN がっつりご飯系がいいな(´・ω・`) 3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:09:01 ID:XcB お願いします 7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:09:

    洋食屋店主の俺が簡単に作れる手抜きレシピを教える : 哲学ニュースnwk
  • フィリピン・シブヤン海で戦艦「武蔵」を発見 MS共同創業者ポール・アレン氏が報告 : 哲学ニュースnwk

    2015年03月03日14:55 フィリピン・シブヤン海で戦艦「武蔵」を発見 MS共同創業者ポール・アレン氏が報告 Tweet 1: くじら1号 ★ 2015/03/03(火) 12:04:36.80 ID:???*.net 船首に菊の紋があり、巨大な錨もあったという。 第二次世界大戦中に沈没した戦艦「武蔵」を発見したと、Microsoft共同創業者ポール・アレン氏が3月3日、自身のTwitterアカウントで報告した。 武蔵は1944年、フィリピンのシブヤン海に沈んだ。アレン氏は水深1キロに沈んだ武蔵を、同氏所有のヨット「Octopus」号が見つけたとし、 Twitterに写真を投稿。船首に菊の紋があり、巨大な錨があるとしている。 同氏はバルブの写真も投稿しており、バルブの中心の部分に「開」などの漢字が書かれているのが見える。 アレン氏は現在、慈善活動を行ったり、スポーツチームを保有してい

    フィリピン・シブヤン海で戦艦「武蔵」を発見 MS共同創業者ポール・アレン氏が報告 : 哲学ニュースnwk
    aoasagi
    aoasagi 2015/03/03
    ポール・アレンのヨットすごいな・・・ヨットっていうとどうしても帆張った小さいやつ思い浮かべてしまうけど認識を改めなければ。
  • 100円ショップ使える物、使えない物『茹でる吸盤フック』 : 哲学ニュースnwk

    2014年08月06日16:00 100円ショップ使える物、使えない物『茹でる吸盤フック』 Tweet オーパーツ・古代文明『世界各地に伝わる洪水伝説』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4721317.html 3: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/27(土) 22:34:39.57 ID:C460m61K 封筒類は長方してます あとぷちぷち 4: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/27(土) 23:51:42.45 ID:MDkoWa1X >>3 封筒は長方形ですね。 わかります。 5: おさかなくわえた名無しさん 2011/08/28(日) 00:16:14.01 ID:5e5GqgXy 近所の大きめのダイソーで売ってた文庫を入れる段ボール。 文庫にジャストフィットで、棚がくるまでのつなぎとして重宝。 シール

    100円ショップ使える物、使えない物『茹でる吸盤フック』 : 哲学ニュースnwk
    aoasagi
    aoasagi 2014/08/06
    茹でればいいのか
  • 駄菓子を大人買いしてきたからアップしていく : 哲学ニュースnwk

    2014年05月12日08:00 駄菓子を大人買いしてきたからアップしていく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)19:58:00 ID:jeYsaxhUZ 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399805880/ デパートの最上階にあった堂の思い出 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4394331.html これだけ買ってきた これからひとつひとついながらアップしていく 2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)19:59:50 ID:JxMMWhxWI 1乙 人参の形したやつ、超懐かしい! 4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)20:00:41 ID:OaosZasn6 ちょっと分けてよ 7: 名無しさ

    駄菓子を大人買いしてきたからアップしていく : 哲学ニュースnwk
    aoasagi
    aoasagi 2014/05/12
    懐かしさ大爆発[懐かしい]
  • 【飯テロスレ】おまえらオススメ飯のレシピを教えろ下さいw : 哲学ニュースnwk

    2014年04月30日12:00 【飯テロスレ】おまえらオススメ飯のレシピを教えろ下さいw Tweet 1: 名無しさん 2014/04/28(月)17:41:33 ID:2IoPA2Bje 簡単袋麺レシピや、格安パスタレシピから少し難しいプロ級オススメレシピまで 常識からはずれない程度にジャンルを問わずオススメのレシピをあげて行こうぜw 腹が減った奴はレシピをみて作った画像をうpして行こうw 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398674493/ バカ「教師は社会経験が無いからクソ(キリッ」←はあ?wwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4667513.html 2: 名無しさん 2014/04/28(月)17:43:01 ID:7UVXqctbI ご飯に納

    【飯テロスレ】おまえらオススメ飯のレシピを教えろ下さいw : 哲学ニュースnwk
  • 最高のブクマまとめ

    2014年04月11日08:00 お前らが最高のブクマを俺に教えるスレ Tweet 1: 名無しさん 2014/04/07(月)12:40:49.392 ID:4Oy6AfkmV そして俺がブクマするスレ 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396842049/ じわじわと笑えるボケて(bokete)画像 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4651673.html 5: 名無しさん 2014/04/07(月)12:44:56.004 ID:qEF7TRXbz 日昔話 http://nipponmukasibanasi.seesaa.net/ 6: 名無しさん 2014/04/07(月)12:48:59.822 ID:JmBYAOyhz >>5 優勝 11: 名無しさ

    最高のブクマまとめ
  • “指揮者”の凄さがわからん・・・適当にそれっぽく指揮棒振ってりゃよさそうなんだが : 哲学ニュースnwk

    2013年11月18日06:00 “指揮者”の凄さがわからん・・・適当にそれっぽく指揮棒振ってりゃよさそうなんだが Tweet 俺「F1ってコーナーで速度落としすぎじゃね」「80キロ出てるよ」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4466388.html 3: タイガードライバー(チベット自治区):2013/11/16(土) 23:12:32.16 ID:Ukox3fan0 指揮者は現場監督 6: サソリ固め(やわらか銀行):2013/11/16(土) 23:12:58.17 ID:0QiPO8YN0 実際問題1は正論 演奏者は指揮者みてない 48: 閃光妖術(千葉県):2013/11/16(土) 23:30:06.90 ID:dOMaBhH10 >>6 オケ全員お前のこと邪魔に思ってるよ 12: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):20

    “指揮者”の凄さがわからん・・・適当にそれっぽく指揮棒振ってりゃよさそうなんだが : 哲学ニュースnwk
  • ブラックジャックの最高のシーンといえばこれ : 哲学ニュースnwk

    2013年10月08日19:30 ブラックジャックの最高のシーンといえばこれ Tweet 1:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 00:13:41.18 ID:4QAjRWJp 論破できる? 4:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 00:14:11.28 ID:KjENBM6S BJってこんな表情もするのか 6:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 00:14:37.88 ID:ub+YKuln キリコとBJが泣き崩れるシーン 13:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 00:16:06.95 ID:sKvxnY5+ 間先生の幻に諭されるシーンか神よ!あなたは残酷だぞ!のどちらか 14:風吹けば名無し:2013/10/08(火) 00:16:16.51 ID:Z7XgC9I4 こっちは人ひとり助けるのが精一杯だってのに 16:風吹けば名無し:2013/10/0

    ブラックジャックの最高のシーンといえばこれ : 哲学ニュースnwk
    aoasagi
    aoasagi 2013/10/09
    久しぶりにBJ読みたくなってきた
  • で、堺雅人ってイケメンなの? : 哲学ニュースnwk

    2013年09月12日14:30 で、堺雅人ってイケメンなの? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 01:29:36.35 ID:8vKOQLZP0 奥二重が腫れぼったいようにみえるんだが 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 01:29:59.07 ID:44KVWPHI0 イケメンでは無い 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 01:30:07.48 ID:cHVdXyzF0 がかっこいい 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 01:30:14.72 ID:qZzn9z150 全然イケメンじゃない 実力派 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/08(日) 01:30:26.10

    で、堺雅人ってイケメンなの? : 哲学ニュースnwk
    aoasagi
    aoasagi 2013/09/12
    本持ってる写真にときめいた
  • 一発屋だったけど良い曲教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2013年08月22日19:30 一発屋だったけど良い曲教えてくれ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:11:38.47 ID:l7Gci59t0 ラクリマのwith-youとか http://www.youtube.com/watch?v=MhrkXsMCEK8 良い曲かは解らんが気分上々とか 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:12:43.35 ID:a+DpuTai0 ファイナルカウントダウン 他にも良い曲はあるけど日ではこの一発がでかすぎた https://www.youtube.com/watch?v=KQQENKNORg8 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:12:49.04 ID:MmfSlwK90 涙の数だけ強く

    一発屋だったけど良い曲教えてくれ : 哲学ニュースnwk
  • 心が暖かくなるような良い漫画教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2013年03月22日08:00 心が暖かくなるような良い漫画教えてくれ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:17:30.07 ID:wNLwXvJn0 3月のライオンとかウシジマくん読んでたら心が荒んできた なんか息苦しいし寂しい 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:18:30.52 ID:K74mbCI80 よつばと 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:19:34.90 ID:ULYHdAWM0 ARIA スケッチブック 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:19:45.15 ID:pvDyRo+W0 君に届け 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/

    心が暖かくなるような良い漫画教えてくれ : 哲学ニュースnwk
    aoasagi
    aoasagi 2013/03/22
  • 全話めちゃくちゃ面白いアニメ一覧 : 哲学ニュースnwk

    2013年02月25日08:00 全話めちゃくちゃ面白いアニメ一覧 Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/02/24(日) 19:09:39.27 ID:0 プラネテス・・・近未来の宇宙飛行士もの ちはやふる・・・競技かるたに青春をかける高校生 グレンラガン・・・激熱ロボットアニメ こんなところか 4:名無し募集中。。。:2013/02/24(日) 19:11:35.37 ID:0 鉄腕アトム もちろん白黒の 5:名無し募集中。。。:2013/02/24(日) 19:11:38.10 ID:0 ちはやふるやばい面白い キャラ可愛いし泣けるし基スポコンものだから燃える 10:名無し募集中。。。:2013/02/24(日) 19:13:34.48 ID:0 やっぱエヴァかなあ お約束から実験的な手法まで 絵を動かして出来ることはほぼやってる 11:名無し募集中。。。:2013/02/

    全話めちゃくちゃ面白いアニメ一覧 : 哲学ニュースnwk
    aoasagi
    aoasagi 2013/02/25
  • 一覧、解説、講座など、ためになる画像をお恵み下さい!!! : 哲学ニュースnwk

    2012年11月02日08:00 一覧、解説、講座など、ためになる画像をお恵み下さい!!! Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 23:37:48.76 ID:lucIwDkr0 こういった画像です!!!! 年老いて今にも老衰しそうな妹も、画像さえあれば 奇跡的にアンチエイジングできる可能性があるとお医者様がおっしゃっているんです! 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 23:43:18.07 ID:lucIwDkr0 自力で集めたぶんを貼ってゆく 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 23:45:15.84 ID:2lgRdLDV0 良スレハッケン 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/01(木) 23:47:07.

    一覧、解説、講座など、ためになる画像をお恵み下さい!!! : 哲学ニュースnwk
  • 論理的思考って、どうやって身に着けるの? : 哲学ニュースnwk

    2012年01月25日23:55 論理的思考って、どうやって身に着けるの? Tweet 1:依頼69:2010/01/20(水) 22:07:17.94 ID:CpTr/XlP 感情の壁を乗り越える 私たちがアイデアを発想してから、それを実行に移すまでには、いくつもの壁があります。 その中でも大切だけど見落としがちなのは、「感情」の壁です。 人間である以上、どんだけ論理的に正しいと判断しても それを最後まで推進していく上で、感情を無視できません。 アイデアを思い付いた時は気持ちが盛り上がったけど、 いろいろと考えていくうちに、マイナスな面に意識が向いてしまうことがよくあります。 その過程で、最初の気持ちがだんだん盛り下がり、失速していくというパターンに陥ります。 私たちは、強く意識しないと、必要以上に思考が後ろ向きになりがちのようです。 特に理詰めで物事を考えだすと、批判的な視点が強まる傾

    論理的思考って、どうやって身に着けるの? : 哲学ニュースnwk
  • ダラ奥が楽な料理を考える『ジップロック鶏』 : 哲学ニュースnwk

    2012年01月22日10:00 ダラ奥が楽な料理を考える『ジップロック鶏』 Tweet 3:可愛い奥様:2011/09/04(日) 08:14:22.01 ID:rP5ylK3S0 蒸籠で、なんでも蒸す。 下段で、鶏肉は軽く塩と酒を振ってから、下にキャベツとかモヤシとか敷いて蒸す。 胸でも腿でもいい。べるときは、ポン酢、塩、胡麻油と豆板醤混ぜたのとか。 豚ヒレかたまりに塩すりこんでラップ巻いて冷蔵庫2日置いた塩豚を1センチにスライスして 白菜敷いた上に並べて蒸すのもいい。 上の段では、玉子3個に出汁1カップを混ぜて桜えびでも散らしたのを大きい椀で、茶碗蒸し風に蒸す。 すが出来て気になるなら適当に餡かけにすればいい。 何も思い付かないときは、家にある野菜や木綿豆腐も蒸しちゃう。トマトはトロトロウマー! 蒸し鶏のネギ塩たれ http://cookpad.com/recipe/638723

    ダラ奥が楽な料理を考える『ジップロック鶏』 : 哲学ニュースnwk
  • ゲーセンで出会った不思議な子の話 : 哲学ニュースnwk

    2012年01月18日04:30 ゲーセンで出会った不思議な子の話 Tweet 1:1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:43:40.34 ID:WuLtuWlB0 俺:大学生、さえない男 たまの休みや講義の空きにゲーセンに行って格ゲーをやるのが好きだった そこであった話を、ちょっと書かせて欲しい 2: 名も無き被検体774号+:2012/01/15(日) 03:43:58.79 ID:h1w7AQ2J0 聞くぞ 5: 1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:45:18.42 ID:WuLtuWlB0 俺はといえば、大のゲーセン好きだった。 格ゲーにアケカードゲーに音ゲ、割となんでもやってた。 というより、そのゲーセン独特の雰囲気が大好きだったんだ。 6: 1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:47:32.27 I

    ゲーセンで出会った不思議な子の話 : 哲学ニュースnwk
    aoasagi
    aoasagi 2012/01/18
    会社で読むものじゃなかった。