ブックマーク / smile-simplelife.hatenablog.jp (29)

  • 自分がろくな人間じゃないと思ってしまうほうがシンプルになれる。 - すみれの壺

    自分がろくな人間じゃないと 思ってしまえばラク それなりにいい人になろうとしている人が多い それは自分が普段から努力して一定のところで 頑張っているんだ キープしなきゃと思いすぎてるからだと思うんですよね。 結果を出せている人ほど 自分が一定より上にいるとは思っていなくて 常にまだまだだと思って過ごしている だからこそ、上に這い上がろうとするパワーが周りよりあるし プレッシャーも感じてない。 これは、土曜日の朝に 娘が見ているNHKの番組をそのままにしていたら始まる NHK テストの花道 という番組で所ジョージさんが言っていた内容。思わず書きとめました。 この番組、なかなか面白くてたまに真剣に耳を傾けてしまう。 そして所さん、大好きです。 いくつになっても「スタイル」がある。 そんな人の一言は深い。 ほんとその通りで 気がつくと、いつの間にか肩肘張って、頑張らなあかん。きちんとせなあかん。

    自分がろくな人間じゃないと思ってしまうほうがシンプルになれる。 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2016/01/21
    ドキッとしました。ゆるく楽しくいきたいです〜☺︎
  • 【今年の漢字2015】皆んなの一字集めました! - すみれの壺

    2015年を表す漢字一字。 今年も間も無く発表ですね。 発表されました。 ▶︎勝手に「今年の漢字2015」あなたの一字は何ですか? - すみれの壺 先日、こちらの私の書いた記事をきっかけに たくさんの方が ご自身のMY2015年漢字一字と 来年2016年のテーマ漢字を記事にしてくださいました。 という事で、 皆んなの漢字一字を楽しみましょう! 再と書いて Reって読むのがかっこいい! 「形」への道程応援します! 変化の先にあるものを選ばれた事が深い! 捨からの整えるは心にも影響する! 来年は華麗なるゴールを決める! 試行錯誤で前進! 絵が可愛い!広げすぎず深めるに共感。 他人に流されるのではなく、調和し整え、共に流れる。。。 あ、私と同じ人発見! 繋がり、そして深める「糸」 切り替えていける節目があるっていいこと! 実らせる。とはっきり言い切れるところがカッコいい! 笑顔が「咲く」1年に!

    【今年の漢字2015】皆んなの一字集めました! - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/12/15
    すみれさんの企画をきっかけに、休んでいたブログを更新できました。ありがとうございました。こうやって並ぶと壮観ですね!
  • 柔軟剤の香り代わりにおすすめ【ロジェ・ガレ】の石鹸 - すみれの壺

    柔軟剤を使わない洗濯をしているので お気に入りの香りの石鹸を、衣装ケースの引き出しに入れて使っています。 使っているのは、こちら。 ロジェ・ガレの石鹸です。 ロジェ・ガレって? フランス人女性が愛用のコスメブランドroger&gallet  公式サイト▶︎ロジェ・ガレ 公式ブランドサイト ‐Roger&Gallet‐ 香り高い幸せ感じる日々 「すごくいい香りだから使ってみて」とプレゼントに頂いたもの。当にラグジュアリーな気分高まる香りだったので、当時は勿体なくて使わず大切に置いていました。 柔軟剤の香りがない代わりに モノを減らしていく中で、何か使い道はないかな?と洋服の引き出しに入れてみたところ、ふんわりと香りがついてくれて、袖を通した瞬間に幸せな気分になれたことが、 使いはじめはきっかけ。 別のプレゼントで頂いた手編み風のカイロケースに入れてあります。 カイロケースも年中使うものでは

    柔軟剤の香り代わりにおすすめ【ロジェ・ガレ】の石鹸 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/09/12
    ロジェ・ガレ気になります!わたしも衣類の引出しはせっけんをいれています♡
  • 「伝わる」に拘るなら 言葉や文章は少ない方がいい。 - すみれの壺

    普段、仕事でもプライベートでも相手と話す時、伝えるために工夫している事は 相手が何をどんな風に考えているかを知るという事です。 「知る」ためには 自分からの言葉はあえて少なくします。 ちょっと足りないかな。ちゃんと伝わるかな。くらいが丁度良いくらい。 その足りない部分に相手が必ず自分の考えを補って答えや返事が返ってきます。 同じ言葉を投げかけても答えは千差万別です。 これが、私が人とコミュニケーションする中で一番楽しいと感じる瞬間です。 言葉が多すぎるとやりとりしずらい 簡単な例で言うと、 【伝えたい事】→髪の毛バッサリ切ったら、スッキリして良かったから、みんなにショートヘアとその美容室を薦めたい。 「この前、髪切りに、⚫︎⚫︎っていう美容室に行ったんだけど、思い切って短く切ったらさ、すっごくサッパリして気持ち良かったの。もうロングヘアーには戻れないわ〜。そこの美容室いい感じだったから、ぜ

    「伝わる」に拘るなら 言葉や文章は少ない方がいい。 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/09/04
    なるほどです。“考える隙間”にハッとしました。ハーフバースデーおめでとうございます♡
  • モテようとしてる人が少なくて悲しい。 - すみれの壺

    今日は、ひとりごとです。 若い女性や男性がもっとチヤホヤされてもっとファンキーで楽しい毎日を送ればいいのに! と真剣に思っています。 私の話になりますが、10代終わりから20代の前半まで(結婚する迄)は振り返れば恋愛が中心の毎日でした。 学校、バイト(仕事)行って、夜はオールナイトで遊びにでかけたり、友達と毎晩集まって恋バナしたり、 いい意味で社会への不安も感じず、 毎日、好きな人の事で一喜一憂して過ごし毎日が平和でした。 恋愛してる人少なくない? でもなんか、最近の若い方々、恋愛してる人少なくない?? というのが、私が感じてる事。 例え一人の人と真面目にお付き合いしなくても、男女の出会いの場に出かけて、盛り上がる。羽目はずす。頭で考えず、欲望のままにただ楽しむ。をもっとすればいいと思うんです。 仕事忙しいから? 友達といたほうが楽しいから? 1人のほうが自由でラク? 将来の事とか、社会の

    モテようとしてる人が少なくて悲しい。 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/08/18
    苦いのも痛いのも若いうちなら立ち直れる
  • ブログ200記事めを書いて感じた自分の変化 - すみれの壺

    この記事で【すみれの壺】は、200記事めという「節目」を迎えます。読者の方々には改めて感謝です。ありがとうございます。 生きていく中で、もし「節目」というものが無いと、単調でメリハリがなく、さぞかし面白くない日々だろう。と思います。 一年の中なら、お正月、お盆、誕生日や結婚記念日。 節目があって、振り返りがあるから 人はまた頑張れる。 盛大にお祝いをしなくても、 この一年どうだったか。 何が良かったか、悪かったか。 それを踏まえて次の一年はどんな風にするか。 それを考えるだけで、全然違う。 100記事めを迎えた時との違い 100記事に到達するまでは「書く」ということに不慣れで、 思いをまとめる事に悪戦苦闘していた日々でした。 現在は 「書く」というアウトプットは随分と慣れてきた気がします。 1記事にかかる時間がかなり短くなりました。 記事を書く事が日常の一部に溶け込んで 「習慣」になったと

    ブログ200記事めを書いて感じた自分の変化 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/08/15
    200記事!すごいです(^^)「節目」は振り返りや未来を思うよいきっかけになりますね。わたしも大切にしたいです。
  • ハッカ油は香水に使える?夏におすすめの使い方と試してみた感想 - すみれの壺

    世間はお盆休みに入りましたね。 私はそんな世間一般の流れに逆らうかの様に、今日も通勤列車に揺られながら このブログを書いています。 まだまだ暑い夏が続きそうですが、 気持ちだけでも爽やかになろう。と「香り」の話。 この夏、初めて「ハッカ油」を購入し、使ってみています。 ハッカ油の使い道は当にたくさんあって、色々試してみたいモノばかり! 多用途に使えるもので、あまり持ち物を増やしたくない主義の私にぴったりなのでは?というのが、興味を持ったキッカケです。リーズナブルに買えるのもハッカ油の魅力ですね。 今回は、わたしが試していみた2つをハッカ油の使い方を紹介します。 ハッカ油の使い方①キッチンの虫よけ、生ゴミ対策に ハッカ油の香りは虫が嫌いな香りとして有名です。 夏場にキッチンに寄り付くコバエやゴキ⚫︎⚫︎にも効果的と聞き、早速試してみています。確かにハッカ油を使う様になってから、その姿は見か

    ハッカ油は香水に使える?夏におすすめの使い方と試してみた感想 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/08/13
    紹介いただきありがとうございます!ハッカ油はいろんな使い方ができるのがいいですよね♪
  • 【断捨離パンダ】こと おはぎさんに会ってきました。 - すみれの壺

    会いたかった方の1人に会ってきました。 先日 《コミックエッセイ》モノクロ家計簿で同じみの「おはぎさん」に会うことができました。 おはぎさんが書く「断捨離パンダ」はとても親しみやすさがあり、モノが少ない暮らしのヒントをコミックでわかりやすく、発信されています。 きっかけは北海道 同じ関西人なのになぜかファーストコンタクトが北海道だった私たち。先日行ってきた札幌のオフ会に2人とも参加していたんですが、 勉強会では→席が遠い… ランチ会では→何度か席替えがあったにも関わらず、巡り合わなかった。 おはぎさんと、全然交流してない… オフ会の途中でそれに気付いた時から、何となく 「帰ってからじっくり会いなさい。」そう言われてる気がしたんです。 私の中ではもう会う気満々で一方的に気持ちが切り替わってしまっていたので 北海道の別れ際もこんな感じで軽い感じになってしまいました^^;おはぎさんのコミック描写

    【断捨離パンダ】こと おはぎさんに会ってきました。 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/08/06
    会いたい人に会うっていいな。自分の気持ちに素直かつ身軽に行動できるって素敵だと思います。
  • ブログがリニューアルしました。 - すみれの壺

    いつも読んでいただきありがとうございます。 ブログタイトルが「ミニマリストすみれの壺」から 「すみれの壺」に変わりました。 タイトルからミニマリストが消えましたが、これからもミニマリズムを考えるミニマリストです。 リニューアルの理由 今年の3月、ブログを始めるにあたり自分が1番伝えたい、ミニマリストという暮らしのテーマをメインに決めて始めようと決めました。 そういうひとつの「軸」があった事が、 ブログをここまで毎日続けて来られた大きな理由のひとつだったと思います。 タイトルに「ミニマリスト」を掲げたのもその理由でした。 ブログを通じてたくさんのミニマリストな生き方をしている人がいる事も知ることができ、自分の考えや暮らしに自信を持つこともできました。 実際に会えた方もいて、ブログを始めた事にとても「縁」を感じています。 当初からブログが軌道にのったら いつかミニマリストというタイトルの補助輪

    aoichania
    aoichania 2015/08/01
    デザインもちょっと変わりましたね(^^)これからもたのしみにしています♡
  • 夏の風物詩「スイカの皮の漬け物」 - すみれの壺

    昨日は海の日でしたね。 お天気も良くいよいよ夏番って感じでした。 皆さん何か夏らしい事しましたか? 私はスイカをべて、娘と市民プールにいきました。 スイカの皮の漬物 スイカをべたら皮で漬け物を作るのが 我が家の夏の風物詩です。 スイカはかぶりつくスタイルが夏っぽいですが、手がベタベタ汚れるのが嫌で いつもブロックにカットしてべます。 余った皮は外側の濃緑の皮を削ぎ落とします。 作り方 今回皮は200gほどありました カットした昆布(3cmくらい) 塩 小さじ半 酒 大1 和風だしの素少々(あれば) を瓶に入れて、シャカシャカふり 冷蔵庫で冷やします。 半日くらいしたらべごろ。 カリカリした感とスイカの風味が病みつきになります。 ポイント 昆布と塩は塩こぶを使っても美味しくできます。 もちろんかぶりついた後の皮でも作れます。 スイカの赤い部分が少しあるのがおすすめです。私はあえて

    夏の風物詩「スイカの皮の漬け物」 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/07/21
    ちょうどスイカあるので作ってみます!
  • 【キッチンの断捨離】包丁マグネット導入で時短 - すみれの壺

    キッチンのコンロ周りをスッキリさせました。 包丁スタンドをやめて【包丁マグネット】にした ガスコンロ周りの油はねガードの使用をやめた。 包丁マグネット導入 洗ってサッとつけられて、乾燥させることができるので、包丁マグネットをずっと 使いたいと探していたのですが、結構お高いんですよね。。 そして、しっかりした作りのモノが多くて、賃貸には勿体ない。 それで見つけたのがコレ 超強力マグネットプレート コクヨ 強力マグネットプレート 片面・粘着剤付き 6枚 耐荷重500g マク-S381 元々カットされていて裏には超強力粘着テープ付です。 これは試してみよう!と早速購入。 マグネットの幅もたまたまピッタリ。 しかし、包丁はそこそこ重たいので、 耐久性を心配しましたが、現在1週間使用してみましたが問題なしです。 さっと手に取れて、洗ったその手で貼り付けられるって当に動作が省けて時短になります。 小

    【キッチンの断捨離】包丁マグネット導入で時短 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/07/20
    汚れた油はねガードを眺めるの、地味にストレスですよね。うちも以前使ってましたが無い方が快適です(^^)
  • 「作ったよ!」大葉の麻婆豆腐が大好評です。 - ミニマリスト すみれの壺

    2015-07-12 「作ったよ!」大葉の麻婆豆腐が大好評です。 Tweet 先日公開した 辛くない大葉の麻婆豆腐が大好評です! 【料理】辛くない大葉の麻婆豆腐 - ミニマリスト すみれの壺smile-simplelife.hatenablog.jp Twitterで作ったよ!美味しかったよ! というお知らせを頂き幸せです。 お会いしたことない方でも 美味しかった。というコメントをもらうと幸せな顔が思い浮かび、自分も幸せな気持ちになれますね^ ^ すみれさんのレシピ、辛くない大葉の麻婆豆腐。辛いもの苦手なお子様舌なのでありがたや〜!つぎは麻婆茄子にしようそうしよう。 #ひとりご飯 pic.twitter.com/GuK1FndumA— そのば (@sonoba4nogi2) July 6, 2015 お母様が家庭菜園をされていてお庭に大葉が取っても取ってもあるらしい、そのばさん。 なんと羨

    「作ったよ!」大葉の麻婆豆腐が大好評です。 - ミニマリスト すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/07/12
    紹介いただきありがとうございます(^^)簡単&美味しいレシピはみんなを幸せにしますね♡
  • 1泊2日の持ち物を準備【ラフティング編】 - すみれの壺

    友人たちと一泊で、徳島の吉野川にラフティング(川下り)に行ってきます。 今まで何度か行ってますが、 ラフティングは、アウトドアの中でも よほどの天候の悪さ以外は楽しめるし 現地で全部レンタルだから身軽で行けていいです。 とはいっても 着替えやタオルやらが必要なので 観光旅行よりは、荷物が多いなぁ。 と思いながら準備。 1泊2日の持ち物 Tシャツ×2 短パン ガウチョパンツ タオル大 タオル小 ビーサン ウィンドブレーカー(防寒用) 財布 (下着類) 1日目がラフティングなので水着は中に着ていきます! ポーチの中 「旅行用」としてのモノを持たないのでいつもと同じ顔ぶれたち。 がさーっとポーチに入れてしまいます。 大きめポーチは100円ダイソーさんですが旅行の時に活躍中しいてます。 色々仕分けして入れるポーチより、 何も考えずに放り込めるので 案外使いやすい。と気付き使っています。 たまたまあ

    1泊2日の持ち物を準備【ラフティング編】 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/07/11
    吉野川ラフティング経験あります、アウトドアいいですね♡楽しんできてください*\(^o^)/*
  • 身体洗いはお湯だけ、顔洗いは手ぬぐい洗顔 - すみれの壺

    このブログを書き始めた頃に、「湯シャン」についてはいくつか記事にたんですが、 さらに「身体や顔もお湯だけで洗ってる」なんて書いたら、不潔疑惑でもうブログ読みに来てくれる人がいなくなるんじゃないかな。ってちょっと思っていたんです。笑 それくらい石鹸やボディソープで毎日洗うのが当たり前のイメージが強いんじゃないかと思います。女性は特に。 私も何年か前まではボディソープやボディタオルを使って それはもう、ガシガシ身体を洗っていました。。 洗った後は「乾燥するから」と言っては、ボディローションやクリームをお風呂上がりに塗りまくってたんです。 今考えると、なんと無駄な習慣だっただろう。と思います。 ボディソープとナイロン製のボディタオルで肌に必要な皮脂や油分をわざわざゴシゴシ落として、それからまたわざわざ保湿して潤す。 という必要なモノが出たり入ったりするムダな一連の流れを毎日繰り返していたんですよ

    身体洗いはお湯だけ、顔洗いは手ぬぐい洗顔 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/07/10
    手ぬぐいは多用途に使えていいですね!
  • モノに囚われない子育ての工夫 - すみれの壺

    子供がいるとモノが増えては いらなくなり…の繰り返し。 処分する。という行動だけで手間がかかります。 子供のオモチャや遊び道具が 増えすぎて収集がつかなくなるその前に。まずは「買わない習慣」で遊びをみにつけることも大事だと思います。 親子のコミュニケーションが豊かになる 我が家で今実践してるのは「親子ぬりえ」 私や夫が絵を描いて、娘(3歳)がそれに色を塗る。(絵心の無さがバレてお恥ずかしいですが…) ぬりえが大好きで、 はじめはぬりえノートを買ったりしましたが、キリがないなぁ。と始めてみたら良かったのが、この方法。 はじめは嫌がるかなぁと思いましたが、 今は、買わない習慣プラスさらに親子の良いコミュニケーションになっています。 「お母さん、タンポポの絵、下手くそやな。」 なんて言われることも。笑 でも娘の目は、既製品のぬりえを塗っているときよりも なぜか、キラキラしているようにみえます。

    モノに囚われない子育ての工夫 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/07/06
    素敵!手づくりのぬり絵いいなぁ(*^^*)♡
  • 辛くない大葉の麻婆豆腐【レシピ】 - すみれの壺

    今回は最近、我が家の定番になったメニュー。 辛くない麻婆豆腐「大葉の麻婆豆腐」をご紹介します。 辛くないから子供でもべられる!娘も大好きなメニューです!! レシピが生まれたきっかけ 中華が大好きな私たち夫婦は、子供が生まれるまでは豆板醤や花椒たっぷりの辛い麻婆豆腐を作ってよくべていました。 早いし安いし簡単、ご飯いっぱいべれるし、言う事ないメニュー。なんですが… 子供とごはんをべるようになってから、麻婆豆腐が全然作れなくなったんです。 (私の中に、子供のために別メニューを作るという面倒な選択肢は元々ありません…) 最初は豆板醤を使わず、ケチャップで代用した麻婆豆腐も試してみたのですが、 見た目は麻婆豆腐だけど、味がやっぱりイマイチ。 その後しばらくして、元々大葉が好きでよく買っていたので、 使い切るために試してみたのがキッカケでした。 この「辛くない大葉の麻婆豆腐」が大好評。中華

    辛くない大葉の麻婆豆腐【レシピ】 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/07/06
    美味しそうです♡近々作ってみます!
  • 消耗しない合理的でムダのない買い出しのルール5つ - すみれの壺

    生活の中で品の買い出しは切っても切れない日常の一部ですね。 皆さんも、予算の為、美味しいモノをべるため等々、色々工夫されていることと思います。 日々続いていくことだから買い物もできるだけ消耗せず、合理的に済ませたいと思っている私が続けている品の買い出し方法を書いていきます。 1.品の買い物は週に1度。根的な回数を減らす。 回数を減らせば、お金を使う機会が減るわけだから使うお金も必ず減ります。 出歩く手間も最小限です。 まとめ買いには、大きな保冷バックで。 2.スーパーは大きすぎるところには行かない。歩き回るだけで時間の無駄です。 広い店内を探して歩き回ると疲れますし、あれこれ目に入り考えてしまうので 広すぎる所は避けます。 私の場合、車で買い出しするので 平面駐車場があるお店でサクッと済ませます。 立駐や屋上Pのお店は荷物の積み込みや、車の動きがムダなので避けます。 3.底値を追

    消耗しない合理的でムダのない買い出しのルール5つ - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/06/19
    宅配野菜以外ほぼ同じです!宅配野菜、試してみたいと思いました
  • 自分に厳しく相手にも厳しい人への対処法 - すみれの壺

    自分を許さない。そしたら 相手のミスもゆるせなくなる。 いつもいつも頑張って、完璧を目指している人ほど自分のミスも相手のミスも許せなくなっている。見ていて感じる人がいます。 完璧を求めていて誰も完璧になんてなれないのに、 それでも自分だけは完璧にできている。と勘違いして(信じて)いる人。 そういう人は 自分を許せてない人です。 いませんか?そういう人がまわりに。 そういう人ほど、周りのミスに対しての責め具合は凄まじいですよね。 謝って済めばいいんだけど、 「すみません、気をつけます」だけでは納得していただけず、 どんどん火に油注いでる感じになる。 完璧を認めてあげる そういう時の対策は 「そうですよね、いつも⚫︎⚫︎さんはきちんとやってくださってますもんね。」と やんわりその人の完璧を認めてあげる。 (あなたのそういうとこ、完璧ではないよ。と心の中で思いつつ…) 相手に「あなたが頑張ってく

    自分に厳しく相手にも厳しい人への対処法 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/06/09
    完璧を求めると本人も周りも苦しみますね。適度に甘く緩く生きたいです。
  • 通勤カバンは靴箱にかける。要らないモノは入口でシャットアウトする習慣 - すみれの壺

    通勤カバン は 箱にかかっています。 娘の通園カバンも同じくです。 動線を意識して、ムダを省こうと工夫した結果この場所になりました。 玄関で定位置管理&リセット 帰ってきたら、こうして箱に掛けて 必要なモノだけ部屋の中に持って入ります。(私の場合は、洗濯に出すハンカチとスマホ。がほとんど) 次の日持って行くものは、まとめて毎朝カバンまで持って行きます。 めんどうに思えるけれどこれが1番ムダのない管理でした。 持ち込まないので、 部屋はスッキリするし 明日の事は明日やろう。 そう思える。 上手にオン、オフの気持ちの切替てリセットできます。 不要なモノをわざわざ入れない習慣 家の中、部屋の中、自分の中に、わざわざ入れなくて良いものは日常に たくさんあります。 要らないものは入口を意識して、シャットアウトしてしまう習慣にするとラクです。 例えば… 皆んなが盛り上がっている会話。 自分の中に要

    通勤カバンは靴箱にかける。要らないモノは入口でシャットアウトする習慣 - すみれの壺
    aoichania
    aoichania 2015/06/05
  • ブログスタート3カ月めを振り返る。 - すみれの壺

    今年3月3日にスタートした「すみれの壺」は丸3カ月が経とうとしています。あっと言う間の3カ月めだった 5月を振り返ります。 PVは12.8万!ありがとうございます! 前月は4.3万PVだったので約3倍です! 5月は他にも嬉しい事がたくさん。 3つの「100」を達成しました! 読者数100人達成(6/1現在137名) 記事数100達成 ブログと同時に始めたTwitterもフォロワー数100達成(6/1現在130) ブログを始めて2ヶ月めを振り返る - すみれの壺 前回4月の振り返りの時に目標にしていた内容はすべてクリアできました。 読者に登録してくださった方、 Twitterからフォローして読んでくださっている方、 もちろんそれ以外に直接読んでくださってる方も 皆様ありがとうございます! 【5月に意識したこと】 書くことを出来るだけシンプルにするための工夫をした 書きたいけど、書く時間がない

    aoichania
    aoichania 2015/06/02
    おめでとうございます!着々と目標を達成されていてすごい!