タグ

2014年1月7日のブックマーク (20件)

  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    aont
    aont 2014/01/07
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    aont
    aont 2014/01/07
  • 時事ドットコム:安倍首相の靖国参拝「無神経」=タイ紙が痛烈批判

    安倍首相の靖国参拝「無神経」=タイ紙が痛烈批判 【バンコク時事】タイの英字紙バンコク・ポストは7日付の社説で、安倍晋三首相が昨年12月末に靖国神社を参拝したことについて「無神経」と痛烈に批判、「必要のない攻撃的な行動で、あらゆる近隣諸国の神経を逆なでした」と主張した。  社説は、首相が「中国韓国の人々の気持ちを傷つける考えは毛頭ない」と発言したことに触れ、「誠意のない説明だ」と指摘。参拝すれば近隣諸国を傷つけ怒りを買うことは最初から分かっていたはずで「中国韓国の反発など何とも思っていなかったようにみえる」と非難した。  さらに首相が中韓両国について発言しながら、旧日軍から大きな被害を受けた東南アジア諸国に言及しなかったことも問題点に挙げた。社説は、第2次大戦を生き抜いたタイ人の多くが「自国の過去の犯罪に無神経に敬意を払う安倍氏に衝撃を受けている」としている。(2014/01/07-1

    aont
    aont 2014/01/07
    だんだん説明するのもめんどくさいフェーズに入ってきてしまったな。こりゃ困った\(^o^)/
  • 青い池 - Wikipedia

    青い池(2021年5月撮影) 青い池(あおいいけ)は、北海道上川郡美瑛町白金にある人造池の通称である。「白金の青い池」、「美瑛白金青い池」などとも呼ばれる。 概要[編集] 美瑛川。写真右手には青い池が有る。(2014年10月撮影) 青い池は美瑛町の東南部、美瑛川左岸の標高約500メートルに位置しており、十勝岳の麓に湧く白金温泉から約2.5キロ北西の地点にある。座標リンクに示した位置の国土地理院発行2万5千分の1地形図では水たまりと見なされているため水面は描かれていないが、Google等の衛星画像では青色の水面を確認することができる。 この池は1988年(昭和63年)12月に噴火した十勝岳の堆積物による火山泥流災害を防ぐため、美瑛川流に複数建設された堰堤のひとつに水が溜まったものである[1]。 この堰堤はコンクリートブロックによるもので、北海道開発局により1989年(平成元年)6月に着工さ

    青い池 - Wikipedia
    aont
    aont 2014/01/07
    Mountain Lionの壁紙 北海道
  • 共産党:新規入党者が急増 12月は2000人 - 毎日新聞

    aont
    aont 2014/01/07
  • 真意は? 自転車70台のサドル盗んで近所にきれいに並べる:社会:スポーツ報知

    真意は? 自転車70台のサドル盗んで近所にきれいに並べる 千葉県八千代市で5日、団地の駐輪場に置かれてあった自転車70台分のサドルが盗まれ、同日中にそのすべてが近くの公園の階段にきれいに並べられているのが見つかった。千葉県警八千代署は、正月早々の怪事件に「なんでこんなことをしたのか、動機はよく分かりません」と困惑顔。同署では窃盗事件として調べを進めている。 「犯人の真意がサッパリ分からない」。八千代署も首をひねる、不可解な事件が起こった。 同署によると5日午前10時ごろ、八千代市高津の団地で、住民女性から「駐輪場に置いていた自転車のサドルが盗まれている」と110番通報があった。警察が駆けつけてみると、その光景にビックリ仰天。この女性のサドルだけでなく、ほかの無数の自転車のサドルも姿を消していた。 さらに調べてみると、団地7棟分の駐輪場の自転車のサドルが被害に遭っており、その数実に計70台。

    aont
    aont 2014/01/07
  • Ubuntu Gutsy(7.10)でuswsuspのスワップ「ファイル」からの復帰ができなかった件の対処と、ファイルへの書き込みの流れ - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事

    uswsuspでは、復帰時にinitrd(初期RAMディスク/initramfsとも呼ぶ)の中に含まれるresumeコマンドが呼ばれ、その際には、initramfs内の/etc/uswsusp.confが使用されるということが分かり、解決の糸口となった。 以下、スワップファイルの作成からそのファイルへメモリイメージを書き込んで休止し、その後復帰ができるようにするまでの作業の覚え書き。今回も、端末を使用しない方向で作業を進める。*1 なお、この記事では、/swapfileという場所にスワップファイルを作成するものとする。場所や名前は好みに応じて変更。 ファイルとしてのスワップの作成 uswsuspのファイルへのメモリイメージ(「スナップショット」と呼んでいる)の保存には、ファイルとして作成したスワップがそのまま使える。その作成方法の例は以下。 「アプリケーションの実行」で、以下の内容を1つず

    Ubuntu Gutsy(7.10)でuswsuspのスワップ「ファイル」からの復帰ができなかった件の対処と、ファイルへの書き込みの流れ - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
    aont
    aont 2014/01/07
  • スラッシュドット・ジャパン | swap割り当てルール、やっぱりRAMの2倍?

    ストーリー by hayakawa 2008年10月04日 8時19分 個人的にはスワップなしで構築することが多くなってきましたが 部門より 過去10年、自分より知識のある人たちに「swapにはどれだけ割り当てればいい?」と聞くと、皆同様に「RAMの2倍に設定しておいて、あとは考えなくていいよ」と答えてくれた。確かに昔は深く考えるようなことでもなかったように思う。RAMが128MBならswapは256MBにしておけばよかった。でもいま自分のノートPCに載っている4GBのRAMを考えると、8GBのswapって当に必要?と考えてしまう。 デスクトップのswapには当はどれ位割り当てるのがいいのだろうか?「RAMの2倍」ルールは今も当てはまるだろうか?このルール、これからもずっと有効なのだろうか? SWAPに8GB割り当てるのに全く問題がないHD容量があればいいが、例えばUMPCのようにメモ

    aont
    aont 2014/01/07
  • 天皇崩御をリアルタイムで見た人ちょっと来て欲しい : 2chコピペ保存道場

    aont
    aont 2014/01/07
    「阪神大震災の時も、テレビはこんな状態だったなあ」あれなんで東北のこと書いてない?とおもったら2008年かい
  • Natureによる2014年のサイエンスのちょっとした予想 - Pursuing Big Oceans

    2014年、ブログへの初エントリー。ブログ初めということで2014年の予想話でもしようと思う。といっても、2014年のサイエンスにおける予想をNature誌が載せていたので、それを翻訳しつつ、自分の感想を加えて書く程度のこと。元の記事は以下になるので、詳しく読みたい方はどうぞ。 → What to expect in 2014 : Nature News & Comment 遺伝子改変サル 慶応大学の岡野栄之教授のグループ(参考)を含む、いくつかのグループが免疫系や脳の疾患を持つ遺伝子改変サルの作成を目指しているとのこと。最初のキメラ猿の報告がたった2年前にCellに出たもの(参考)なので、次の段階の論文が出るのは時期尚早な気がするが、疾患解析を目的とした遺伝子改変サルの作成は、間違いなく世界の何処かで進行中だろう。 倫理的な問題をはらんでいるが、マウスよりもサルの方が近縁のため、人間の疾

    Natureによる2014年のサイエンスのちょっとした予想 - Pursuing Big Oceans
    aont
    aont 2014/01/07
  • 新人アイドル、ゆるキャラも…都知事選に続々名乗り

    猪瀬直樹前東京都知事の辞職に伴う東京都知事選挙(23日告示、2月9日投開票)で、アイドルグループや着ぐるみのキャラクターなどが相次いで出馬する予定であることが紙の調べで分かった。現段階ですでに121人の出馬が確定しており、選挙は混戦を極めそうだ。 今回出馬を表明したのは、元日にデビューしたばかりのアイドルグループ「BBA101」。昨年一躍注目を浴びたタレントの壇蜜さん(33)に続く熟女ブームの流れを受けた30歳以上の女性101人からなるアイドルグループだ。まだ知名度がない彼女たちにとって、今回の都知事選は突如降ってわいたアピールのチャンスとなった。 出馬する101人は誰一人として都知事として都政に関わるつもりはない。所属事務所によると、候補者として権利が保障される都内全域でのポスター掲示のほか、街頭演説や政見放送でのテレビ出演(1人当たり6分)など、立候補に必要な供託金300万円を宣伝広

    新人アイドル、ゆるキャラも…都知事選に続々名乗り
    aont
    aont 2014/01/07
    壇蜜をばばあ呼ばわりかいw あ、そんなこと書いてないか
  • 天才になるために気をつけるべき3つのこと - やねうらおブログ(移転しました)

    お正月からいきなり何を言いだすのかという感じですが、ちょっと天才になるためのアドバイス的なものを機械学習の観点から書いてみたいと思ったんですよ。 そもそも天才とは何なのか。人間の脳って生物学的には同じ仕組みで学習しているわけですから、学習アルゴリズムに個体差はないと思うんです。しかし学習の早いとか遅いとかはあるわけです。 これは脳のなかでシナプスが形成される速度に個体差があるからだと思うのですが、なぜそういう差があるのかはいまの脳科学ではたぶん解明されていません。べ物などの栄養バランスによるものか、心の持ちようによって何かの脳内物質が出て、それがシナプスの形成を促進するのか。 ともかく、同じ学習アルゴリズムで学習しているのが人間であります。 では、学習が早い人(習熟が早い人)ほど能力が高いのでしょうか?学習速度が天才と凡人とを分かつのでしょうか?世間的にはそう思われているかと思うのですが

    天才になるために気をつけるべき3つのこと - やねうらおブログ(移転しました)
    aont
    aont 2014/01/07
  • ワシントンの地下鉄に日本メーカー車両 NHKニュース

    アメリカの首都ワシントンの地下鉄を走る新しい車両に日メーカーが選ばれ、6日、完成した車両の納入を祝う式典が開かれました。 ワシントンの地下鉄は、老朽化した車両の更新や新規路線への導入のため最新型車両の調達を進めていて、今回、川崎重工業が日のメーカーとして初めて受注に成功しました。 6日、ワシントン郊外の駅で完成した最初の車両の納入を祝う式典が開かれ、7000系と呼ばれる最新式の4両がお披露目されました。 式典でワシントンのグレイ市長は「ワシントンの人口は今後20年で25万人増える見込みで、交通需要を満たすためにも今回の納入を歓迎する」と述べました。 また、来賓として出席した佐々江駐米大使は「日からワシントンに贈られる桜の木の産業版だと思ってほしい」とあいさつしました。 新型車両は、ワシントンの地下鉄としては初めて車体にステンレスを使って強度を高めたほか、入り口付近のスペースを広くして

    ワシントンの地下鉄に日本メーカー車両 NHKニュース
    aont
    aont 2014/01/07
    「桜の木の産業版だと思ってほしい」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    aont
    aont 2014/01/07
  • 電車の中で泣く赤ちゃんについての当たり前のお話: 不倒城

    下記を読んで考えたこと。最終的には当たり前の話に着地しますんで暇な人だけどうぞ。 Togetter:子供が車内で騒いでいたら 舌打ちぐらいはしてもいい? そもそもこの話自体「ケースバイケースじゃね?」の一言で終わりっちゃ終わりなんですが、若干の一般化を試みてみます。 最初に自分の立場を明示しておくと、私は三児の父親です。上の長男は6歳で、だいぶ分別もつきましたので、公共の場に限らず注意されたら静かに出来ますし、派手にすっころびでもしなければ泣くこともありません。 一方、下の二人は双子の姉妹で、両方2歳になってひと月くらい経った辺りです。こちらは泣きます。割と頻繁にぎゃんぎゃん泣きます。 まず前提として。個人差もあると思うんですが、少なくとも2歳から3歳くらいまでの乳幼児は、どんなにいい子だろうが、何をどうやっても泣く時は泣きます。 2歳くらいまでの乳児というのは、ようやく社会性めいたものが

    aont
    aont 2014/01/07
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    aont
    aont 2014/01/07
  • これからのduonの話をしよう - アレ待チろまん

    2013-12-16 これからのduonの話をしよう 科学 まだblog書くほど暇になっていないのですがIDコールで呼ばれたので一応レスポンスを。僕を呼んだのは以下の記事を書いた人。早速記事を読んでみた。遺伝子に duon という新発見がなされた、という情報が出た。しかし、当ならば、世界的に大々的に話題になっているはずだが、そうか?英単語でググった何れの記事を見ても簡単にわかるいずれを見ても、簡単にわかる。 「 Duon というのは、ただの既知の情報にすぎない。それに適当な名前を与えただけだ」 Open ブログ: ◆ 遺伝子に duon という新発見……は誤報 Duon 怒音と 〜 DNA配列の新しい(?)二重の情報について - Togetterまとめ Don't Be Duped By 'Duon' DNA Hype - Forbes Media Gets Duped by the

    aont
    aont 2014/01/07
  • 日本の生活はオーバースペック - 35歳からの中国語独学

    に帰ってきていつも思うことなのですが、とにかく綺麗で快適で便利なのです。そしてふと思う。日はわたしにはオーバースペックなのではないかと。 快適さを犠牲にしても安くなった方が良い 成田に着き帰りのリムジンバスの窓から外の景色を眺めながら、数時間前までいた瀋陽の景色との違いを感じます。バスは清潔で揺れません。バスも道路ももう少しボロボロでもいいから、もっと安くならないかなと。快適さを犠牲にしても安くなった方が良いなと。 そしてそのことはバスに限ったことでは無いのです。日での生活そのものがオーバースペックではないのかと。綺麗すぎる。便利すぎる。安全すぎる。公共の場でも親切な人が多くの他の人の迷惑にならないように行動します。 マナーの話でも感じますが、バスや電車などで携帯電話で話をするのが良くないとは思いません。日でバスや電車乗っている時に携帯電話で話をすることをなぜ迷惑だと思うかはわか

    日本の生活はオーバースペック - 35歳からの中国語独学
    aont
    aont 2014/01/07
  • NISAで買いたい15万円以下でもらえる株主優待銘柄ランキングBEST10 - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    いよいよ2013年も今日で終わり。 2013年はアベノミクス効果で株は一調子に上昇を続け、期待を上回る大きな利益を得ることが出来ました。 2014年は消費税増税などの影響もありこの上昇相場がさらに継続することは考えにくいですが、貯蓄から投資へ資金が向かいデフレから確実に脱却している風潮は感じられます。 2014年からNISAが始まります。年間100万円分までの投資枠が完全非課税になるという制度です。これを気に株式投資を始めようと思った方も多いのではないでしょうか。 来年から始まる大型節税策NISA口座開設手続きはもうお済み?制度徹底詳説&各社比較結果 - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ でも銘柄が多すぎて口座開設をしたのはいいがどの銘柄を買えばいいのかわからん!という方は株主優待を実施する企業をオススメします。株主優待は株を持っている人だけに配られるオマケみたいなもんで

    NISAで買いたい15万円以下でもらえる株主優待銘柄ランキングBEST10 - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
    aont
    aont 2014/01/07
  • 「キスから恋が始まる」女子は2人に1人! 「付き合う前のキス」が効果的な理由

    愛情表現のひとつである“キス”。一説によれば、女性はキスでパートナーの善し悪しを判別しているともいわれており、女性にとってのキスがいかに重要なのかがわかります。 「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】 しかし、最近ではキスフレ(=キスまでする関係の友達)を持つ女子も少なくなく、どうやら女性たちのなかで“キスの認識”が徐々に変わりつつあるようですね。今回は、そんなキスにまつわるイマドキ女子の考え方について詳しくご紹介します。 キスフレと囁かれている割には、恋愛に消極的な女子は多い!?株式会社シタシオンジャパンが2013年7月、20~39歳の未婚女性200人に恋愛について調査したところ、「自分は恋愛に臆病だと思う」と回答した方は全体の73%。 また、「自分から恋の一歩を踏み出せない」と回答した方は、75%もいたと判明。どうやら肉系女子と騒がれている昨今ですが、現状はまだま

    「キスから恋が始まる」女子は2人に1人! 「付き合う前のキス」が効果的な理由
    aont
    aont 2014/01/07