タグ

2021年2月20日のブックマーク (2件)

  • WSL2標準kernelでZFS - Qiita

    ZFSモジュール WSL2標準kernelに組み込めるZFSモジュールの作り方。 ZFS有効なカスタムカーネルを作る方法はここを、WSL2標準kernelのソースコードでビルドする方法はここ、dxgkrnl有効カーネルを作る方法はここを参照。 zfsモジュールのビルドスクリプト。 スクリプトの93行目をコメントアウトすると、5.15.79.1以降で "BPF:[134983] FWD" エラーによるモジュールロードに失敗しなくなる(正しい方法かどうかは不明)。 カーネルとモジュールを同じツールチェインでビルドすれば BPF のエラーは出なくなる。 build_wsl_module.sh #!/bin/sh set -xe #ZFS_VERSION="2.1.2" #ZFS_VERSION="2.1.3" #ZFS_VERSION="2.1.4" #ZFS_VERSION="2.1.5" Z

    WSL2標準kernelでZFS - Qiita
    aont
    aont 2021/02/20
  • Windows 10版Google Chromeのメモリ爆食い問題が解決へ | ソフトアンテナ

    Googleは昨年以来、Chromeのパフォーマンスを改良する「PartitionAlloc-everywhere」と呼ばれる機能の導入に取り組んでいます。 PartitionAlloc-everywhereによってリソース管理機能が改良され、RAM使用量の削減が期待されているなか、Windows版とAndroid版のChromeのベータ版にこの機能がすでに導入されていることがわかりました(Windows Latest。 GoogleLinux版にもPartitionAllocを導入しようとしていますが、現在のところ何らかの問題が発生していて、安定版で導入される時期は未定となっているようです。 Chromiumのバグトラッキングシステムには以下のような情報が登録されています。 Switch to PartitionAlloc on Linux. This is already the d

    Windows 10版Google Chromeのメモリ爆食い問題が解決へ | ソフトアンテナ
    aont
    aont 2021/02/20