タグ

ブックマーク / t16web.lanl.gov (4)

  • gnuplot / misc (1)

    3項演算子 (A ? B : C) の使い方. 3項演算子は,C言語のそれと同様に働きます,と言うとあまりに不親切な ので,もう少し詳しく説明しましょう.3項演算子とは A ? B : C のように書 かれたもので,Aは条件式,BとCは実行文です.これは,Aが真ならBを実行し, そうでなければCを実行せよ,という意味を表します.X>0の範囲ではexp(-x), Xが負の領域ではexp(4*x)となる関数をプロットしてみましょう. gnuplot> set xrange [-5:5] gnuplot> plot x>0 ? exp(-x) : exp(4*x) 条件式を入れ子にすれば,もう少し複雑な関数を定義することも可能です. Xの絶対値の範囲に応じてY値が離散的に変化する関数を作ってみましょう. gnuplot> f(x)= (abs(x)<1) ? 100 : ( (abs(x)<2

  • gnuplot / datetime

    時系列型データを用意する. データが日にちや時間となっている時系列データをプロットするには,まず set xdata time や set ydata time を使ってデータ が日付型であることgnuplotに教え,さらに set timefmt で日 付/時間の表示がどのようになっているかを与える必要があります.始めに データとしては以下のようなものを考えます. 2004-02-09 310 2004-02-10 185 2004-02-11 239 2004-02-12 132 2004-02-13 85 2004-02-14 57 2004-02-15 8 この日付のデータをgnuplotに読み込ませるには,timefmtとして "%Y-%m-%d" を与えます.この例では月と日にちが10未満の時に頭にゼロを パディングして桁数をそろえていますが,これをしなくとも(例えば 20

    aont
    aont 2011/07/06
  • gnuplot / intro / plotcalc

    gnuplot 入門 --- 数値計算編 まずはデータファイルの準備 計算結果をプロットするためには,結果をファイルに落しておく必要が あります.ファイルは通常のテキストファイルにしておきます.次のような プログラムを作り,その結果をプロットしてみましょう.これは,y=exp(-x)の Pade近似を計算するものです. #include <stdio.h> #include <math.h> int main(void); int main(void) { int i; double x,y,z1,z2,d; d = 0.1; x = 0.0; for(i=0;i<50;i++){ x += d; y = exp(-x); z1 = (6 - 2*x)/(6 + 4*x + x*x); z2 = (6 - 4*x + x*x)/(6 + 2*x); printf("% 6.2f % 1

    aont
    aont 2010/02/26
  • gnuplot tips (not so Frequently Asked Questions)

    aont
    aont 2010/02/25
  • 1