2014年10月15日のブックマーク (6件)

  • お金がなければ恋愛できない社会。 - シロクマの屑籠

    若者が草化した当の理由 - Willyの脳内日記 リンク先では、若者が恋愛志向でなくなった理由として、「経済的に貧しくなったからだ」と断言している。若者の行動に経済事情が大きく関わっていることを否定する必要は無いが、それを「当の理由」として「断言」するのは語調が強すぎる、と感じた。 例えば、アジアやアフリカの途上国を思い出してみてほしい。途上国の若者は、現在の日の若者と比較してさえ、経済的には貧しい。もし、経済的な貧しさが若者の草化の鍵だとしたら、貧しい国々の若者こそ草化していそうなものだ。 あるいは過去の日。さだまさしや中島みゆきが流行していた頃の日は、もっと若者が貧しかったはずだ。独り暮らしといえばバストイレ共同の木造アパート、現在の基準からすれば不便な(ときには不潔な)生活をしていた頃、草系の若者は流行していただろうか?そうではあるまい。恋愛結婚の機運が高まるなか、

    お金がなければ恋愛できない社会。 - シロクマの屑籠
    apr64
    apr64 2014/10/15
    “『頭文字D』で描かれるようなサブカルチャーや90年代のゴージャスなヤンキー車のたぐいは過去の若者の経済的な呑気さを反映している”
  • ブログを長続きさせるコツ2 - 意味をあたえる

    特に続きを書くつもりはなかったのだが、このブログは今年の5月に始めて、できるだけ毎日更新するようにしたいと思い、そう思った理由は私の友達がもう10年とかそれくらい前、もしかしたら10年にも満たないのかもしれないが、とにかく毎日ブログを書き続け、中断したときもあったのかもしれないが、今も続けている。 当時の私はそういうことの価値はわからなくて、音を言えば今もわからなくて、私は量よりも質という考えで例えば文章を書いたときもあったが、それら必ず下書きをしたら一晩置いて、きちんと推敲するというやり方だった。しかし、量よりも質、という考えの「質」とは多くの場合ただの自己満足になってしまうような気がする。こだわりとか、クオリティとか、言い方は色々あるけれど、そういうのを当に言葉のイメージ通りに実行できる人は、ほとんどいないんじゃないかと思う。 例え話として、小学校時代の記憶を引用するが、ちょっと反

    ブログを長続きさせるコツ2 - 意味をあたえる
    apr64
    apr64 2014/10/15
  • 「ミニマリスト」というライフスタイルは、資本主義社会への否定につながる生き方。みんながやれば大不況へ - ゆうじむらた的日記

    ミニマリスト」という生き方が注目を集めています。 簡単に言えば最小限のモノを持って暮らすというライフスタイル。 部屋が散らかっている人にとっては、まさに憧れの部屋になることでしょう。 人はなぜミニマリストに憧れ、そしてそのライフスタイルが注目されるのか? この現象について考えてみました。 最小限のモノだけで生きていく ミニマリストが注目される理由としては、様々なポイントがありますが主に以下のとおりではないでしょうか? 部屋がスッキリして見た目が良くなる その気になれば、いつでも気軽に引っ越しができる 買い物に悩むことが減る これらのことがミニマリストが注目されるポイントではないかと思います。 もちろん他にも、いろいろな要素があるのは間違いないでしょう。 ネットでアップされているミニマリストの方々の部屋は非常に綺麗であり、まるでマンションのパンフレットのように見えたりします。 また、少し前

    「ミニマリスト」というライフスタイルは、資本主義社会への否定につながる生き方。みんながやれば大不況へ - ゆうじむらた的日記
    apr64
    apr64 2014/10/15
    ミニマリストになる事は難しいですが、少ない持ち物で豊かな気持ちになる憧れというのはありますね。欲望に向かっていくのに疲れた時なんかは特に(^_^;)
  • 集中力を高めるには?『精神科医が教える集中力のレッスン』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    効率的な仕事をしたいと、このところ考えています。 同じことをするにしても、集中してできると効率的にできます。 ということで、今日は、こちらの『精神科医が教える集中力のレッスン』を読みました。 精神科医が教える集中力のレッスン 作者: 西多昌規 出版社/メーカー: 大和書房 発売日: 2014/09/20 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 「望んでやること」と「イヤイヤやること」で集中法は違う 「望んでやること」やりたいことは、成功したときの喜びや報酬をイメージして集中すると良いということです。 「イヤイヤやること」やりたくないことは、危機感や恐怖心で動くようにすると良いということです。 そういうものなのかもしれません。 私の場合は、やりたくないことは、何かやりたいことの前にやって、早くやりたくないことを終わらせるようにすると、集中しやすいです。やりたくないこと

    集中力を高めるには?『精神科医が教える集中力のレッスン』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    apr64
    apr64 2014/10/15
    小物など緑色を選んでみようかな
  • 家族介護者を支える仕組み作り−名古屋市瑞穂区の取り組み vol.5 - 皆本昌尚|けあZine by けあとも

    apr64
    apr64 2014/10/15
    妻を介護する夫の会。良記事
  • 千葉県の介護型老人ホーム1位は先進国の福祉手法を導入する「新浦安フォーラム」

    あなたのQuestionにズバっと答える雑誌、それがダイヤモンドQです。保育園選び、学校選び、病院選び、老人ホーム選びなど、人は人生の節目で重要な決断をしなければなりません。ダイヤモンドQは、ランキングやエッジの聞いた骨太の記事であなたの「知りたい」に答えていきます。詳しくはホームページ[http://www.diamond.jp/gr/q]をご覧ください。 老人ホームランキング by ダイヤモンドQ 親あるいは自分が、有料老人ホームに入居する必要に迫られた時、どこを選べばいいのか。実用ライフスタイル雑誌の「ダイヤモンドQ」創刊準備1号(10月2日発売)では、入居率や介護体制などを基に全国2571施設をランキングし、上位に入った老人ホームを訪問取材した。 バックナンバー一覧 実用ライフスタイル誌「ダイヤモンドQ創刊準備1号」(10月2日発売)で作成した有料老人ホームランキング。各地域を取材

    apr64
    apr64 2014/10/15
    二千万や三千万の一時金と月額25万前後を支払える金持ちさんの待遇が半端無い