2018年12月19日のブックマーク (9件)

  • 中高6年間、自分で弁当を作って持って行っていた私が思う、「給食か弁当か」問題 - 宇野ゆうかの備忘録

    nlab.itmedia.co.jp タイトルの通りである。私の両親は共働きだったので、中学高校と6年間、自分で弁当を作って学校へ通っていた。なので、こういう「給か弁当か」問題については、色々言いたいことがある。 結論から先に言うと、「『弁当か給か』の議論は、私のような子供の存在を基準にして考えろ」だ。そして、そこから導き出される結論は1つ。「給が最善。論点は予算の問題だけにしろ。余計な精神論を混ぜるな」だ。 「お弁当を作りたいお母さんの気持ち」?それよりも「弁当を毎日作らざるを得ない子供の気持ち」を考えろ! そもそも、公教育は、家庭の事情がバラバラな子供たちに、ある程度均一な教育を与えるためのものであり、その点に立ち返るなら、家庭の事情がバラバラな子供たちの事事情を補うためにも、給が望ましいのは当然の話である。 成長に必要なものを与えられる環境で育つのは、子供の権利であり、子供

    中高6年間、自分で弁当を作って持って行っていた私が思う、「給食か弁当か」問題 - 宇野ゆうかの備忘録
    araikacang
    araikacang 2018/12/19
    道徳の宿題プリント「おうちの人はどんな気持ちでお弁当を作っていると思いますか?」の問いに「めんどくさい」と書いてから消して「栄養がとれるといいな」に直していた我が子。いろいろよく分かっている。
  • Amazonさんの提案!女性に送るクリスマスギフトのセンスがすごい... - ウーロンぷらいず

    ちゃお!ウーロンです。 もうすぐクリスマスですね。 クリスマスと言えば、、、プレゼント!! 大切な人へ送るプレゼントを考えるのは難しいですよね。 毎年この時期に苦労されている方も多いと思います・・・。 喜んでもらいたいという思いがあるからこその悩みでしょう。。 安心してください! あのAmazonさんが素敵なクリスマスギフトを提案してくれます。 ぼくも参考に見てみました! 公式サイトにアクセスして、 Amazonクリスマスギフトはこちらから 贈る相手「女性」をクリックして、 でました! Amazonさんが素敵なクリスマスギフトを提案してくれます! ネックレス、財布、指輪、女性に喜んでもらえそうな商品ばかりですね。 ・・・。 いや、おかしいやろ。こいつ↓ 忘年会・二次会・コンペ・ビンゴ景品 高級黒毛和牛タオル【現物】 posted with カエレバ 幹事さんの味方! 景品パーク Amazo

    Amazonさんの提案!女性に送るクリスマスギフトのセンスがすごい... - ウーロンぷらいず
    araikacang
    araikacang 2018/12/19
    一見まともそうなアクセサリーも2000円くらいで様子がおかしい。
  • 労組組織率17% 過去最低を更新 厚生労働省:朝日新聞デジタル

    雇用者に占める労働組合員の割合(組織率)は、今年6月末時点で17・0%だった。前年を0・1ポイント下回り、7年連続で過去最低を更新した。厚生労働省が19日、発表した。雇用情勢の改善が続く中で組合員数は約8万8千人増えて約1007万人になったが、これを上回って雇用者数が伸びたため組織率は下がった。 調査は、厚労省が都道府県を通じて把握した全労働組合を対象に実施。組合数は前年より137減の2万4328組合だった。組合員数を業種別にみると、パートで働く女性が多い「卸売業・小売業」で5万5千人増、「宿泊業・飲サービス業」3万人増となった。パートの組合員数は129万6千人で、前年より8万9千人増えた。女性の組合員数も9万人増の335万7千人となった。(松浦祐子)

    労組組織率17% 過去最低を更新 厚生労働省:朝日新聞デジタル
    araikacang
    araikacang 2018/12/19
    労組って原発反対のデモとか行かされるやつだよね、というイメージ持ってる人も。
  • 映画「ホーム・アローン」のゲーム版が軒並みクソゲーすぎて主演の元人気子役がぶち切れ嘆くムービーが公開中 - GIGAZINE

    テレビゲームの世界では、人気のある映画やアニメを題材にしたタイトルが数多く発売されてきました。しかし、そうしたゲームの中には原作の人気だけに頼って内容自体はお粗末なタイトルも多く存在します。映画監督のジェームズ・ロルフ氏がさまざまなクソゲーをFワード連発で酷評する人気番組「The Angry Video Game Nerd(AVGN)」に、クリスマスには定番の名作映画「ホーム・アローン」を主演した元子役のマコーレー・カルキンが出演。あまりにもクオリティが低い「ホーム・アローン」ゲーム版を軒並みこき下ろしては嘆いている様子が公開され、話題となっています。 Home Alone Games with Macaulay Culkin - Angry Video Game Nerd (Episode 164) - YouTube 「もう十分クソなゲームは遊んだから、今日はクリスマスのプレゼントとし

    映画「ホーム・アローン」のゲーム版が軒並みクソゲーすぎて主演の元人気子役がぶち切れ嘆くムービーが公開中 - GIGAZINE
    araikacang
    araikacang 2018/12/19
    カルキン君すっかり変わってしまって…と思ってたけど、表情の動き方とか見るとやっぱりカルキン君だった。
  • 忘年会で酔った女性部下を襲った上司、そのヤバすぎる「開き直り」(露木 幸彦) | マネー現代 | 講談社(1/4)

    忘年会で酔いつぶれた女性部下を家に連れ込んで… 年末の風物詩、忘年会の時期がやってきました。 この季節になると、駅のベンチやネオン街の路地裏、そして居酒屋のトイレなどで酔いつぶれた女性が視界に飛び込んでくるたびに、「酩酊状態の子はあの後、どうなったのだろうか?」と心配せずにはいられません。何もできない無防備な女性を部屋やホテル、車などに連れ込むような輩もいるのですから……。 それでも「そんなの自己責任でしょ!」と被害者を揶揄する声も一定数存在しますが、当にそうでしょうか? 赤の他人ならともかく、被害者が自分の娘だったらと考えたことはあるのでしょうか? 今回、紹介する的場裕介さん(61歳。仮名)もその1人で、娘さんが会社の飲み会で無理やりお酒を飲まされ、酩酊状態に陥ったのですが、直属の上司は娘さんを介抱するどころか家に入り込んだのです。 そして娘さんは力ずくで非合意の性交渉を強要され、避妊

    忘年会で酔った女性部下を襲った上司、そのヤバすぎる「開き直り」(露木 幸彦) | マネー現代 | 講談社(1/4)
    araikacang
    araikacang 2018/12/19
    「相手にきちんと責任を取らせたケース」13000円の医療費実費を払っただけ、今後発生するかもしれない医療費負担も損害賠償もまともな謝罪もない。なんにも責任とってないじゃないか。
  • 世界は妖怪であふれてる

    リーメーンバー、って唐突な始まり。 妖怪の名前っておもしろいと思いまして。小豆洗いとか、小豆とぎとか、小豆はかりとか(小豆多いな)、砂かけばばあとか、娘とか目玉の親父とか。 そのまんまじゃん!って。 で、そのまんまのネーミングってことを踏まえると、世界は妖怪にあふれてると思ったわけですリーメーンバー。(なにを?) あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:水カップ麺は美味いのか?(デジタルリマスター版) > 個人

    世界は妖怪であふれてる
    araikacang
    araikacang 2018/12/19
    鬼太郎の小豆の回は面白かったね。ちょっと西洋妖怪飽きてきたとこだったし。
  • 仏教の高僧は瞑想で臨死体験を引き起こすことができる。彼らを研究することで臨死状態の謎に迫れる(英研究) : カラパイア

    臨死体験は、英語で「Near Death Experience」と言う。死を現実的なものとして知覚したときによく起こる深い心理的現象だ。 新たな研究によって、仏教徒の瞑想家の中には臨死体験を意図的に引き起こすことのできる人がいることがわかった。 瞑想を行って死をより良く理解することは、仏教では長年行われてきたことだ。臨死に至るプロセスの準備をし、その洞察を得る精神的実行者の助けを目的とした古文書も存在する。 意図的に臨死体験を作り出せる高僧を研究することで、これまでわからないことが多かった臨死状態に関する研究が進むと期待されている。

    仏教の高僧は瞑想で臨死体験を引き起こすことができる。彼らを研究することで臨死状態の謎に迫れる(英研究) : カラパイア
    araikacang
    araikacang 2018/12/19
    アルコールや薬物を介さずに「トべる」ってことですね。
  • 保育園に出禁になってブチ切れ、というお話。 - oya-otoko’s diary

    どーも。日マジで保育園を出禁になった親男です。 あまりの怒りで何をどう考えるべきが整理がつかないは、のベリーさんは相当落ち込むはで、もう私たち夫婦は支離滅裂の踏んだり蹴ったり状態なのであります。 久し振りのブログ更新を怒りで書き殴るのもどうかとは思いますが、まあ、ただ内々で悶々イライラするよりも、やっぱりあえて書いておかなければならない気がするわけです。 ちなみにこの状態に陥る前に、私がどのように振る舞っていたのかを申し上げますと……。 の産後の状態が心配なので、私が2歳児の保育園の送り迎えをしていた 2ヶ月の娘の体調があまりよくなくがほぼ毎日病院に連れて行っているので、私が2歳児の保育園の送り迎えをしていた 上の子三人も通院の必要があり、が付き添いなどをしていたため、私が2歳児の保育園の送り迎えをしていた でもって、私は保育園の送り迎えの子供たちとの時間が何よりも好きなので、仕

    保育園に出禁になってブチ切れ、というお話。 - oya-otoko’s diary
    araikacang
    araikacang 2018/12/19
    「保育園が求める送り迎えの時間が自分の都合とは合わない」であって出禁ではない。無理に強い言葉を使うと問題点がぼやける。
  • 上司に性交渉を強要された挙句、正社員の立場を失った「女性の悲劇」(露木 幸彦) | マネー現代 | 講談社(1/3)

    私は行政書士をしながら男女問題研究家として活動しており、これまで何千件という離婚などの男女トラブルの相談を受けてきました。年末のシーズンになると忘年会などでの男女トラブルの相談が増えてきます。 前編では相談者である的場裕介さん(61歳、仮名)の娘さんが、会社の飲み会で無理やりお酒を飲まされて酩酊状態に陥ったところ、直属の上司が娘さんを介抱するどころか家に入り込んできたケースを紹介しました。 娘さんは上司から力ずくで非合意の性交渉を強要され、避妊する暇すら与えられず、身体的にも精神的にもボロボロにされてしまいました。さらに、医療費を上司に要求したところ、上司が「実は自分たちは付き合っている」などと大ウソをついて開き直ってきたというところまでを紹介しました。 性犯罪は被害者がセカンドレイプ(責任を取らせる過程で、さらに傷つけられる)を恐れて泣き寝入りするケースが圧倒的多数。今回はどうなったので

    上司に性交渉を強要された挙句、正社員の立場を失った「女性の悲劇」(露木 幸彦) | マネー現代 | 講談社(1/3)
    araikacang
    araikacang 2018/12/19
    行政書士に相談しても何もできない事がよく分かる。行政書士ができるのは既に合意のとれている手続きの関係の代行。争い事があるなら弁護士へ。