タグ

2009年5月28日のブックマーク (24件)

  • ソニーが来月からPS3の「お買い得パック」を提供か、従来よりも値ごろ感

    ソニーが来月から従来よりも値ごろ感のあるPS3の「お買い得パック」の提供を開始する可能性があることが明らかになりました。 先日お伝えした新世紀エヴァンゲリオンの葛城ミサトが登場するPS3ソフト「葛城ミサト報道計画」が6月6日から配信されるほか、「ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士~」やシリーズで初めてフルHDに対応した最新作「塊魂TRIBUTE」などが専用タイトルとして6~7月に発売予定となっているPS3ですが、このパックの提供によって普及に弾みが付くようになるのでしょうか。 詳細は以下から。 Best Buy to receive new 80GB PS3 SKU after E3, will cost $399 この記事によると、アメリカにある世界最大の家電量販店「Best Buy」のデータベースから、6月9日から80GBモデルのPS3にソフトを2つ同梱した「お買い得パック」が提供

    ソニーが来月からPS3の「お買い得パック」を提供か、従来よりも値ごろ感
  • 東京の桜はあと100年で見納め? 桜開花シミュレーションで算出

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 芸能人の娘。まとめ:アルファルファモザイク

    所ジョージの娘 関根勤の娘 石橋貴明の娘 モッくんの娘 柴俊夫の娘 陽水の娘 小林稔侍の娘 石田純一の娘 高橋秀樹の娘

  • クラウド時代の到来で、コンピュータサイエンスは「終わった」

    クラウド時代の到来で、コンピュータサイエンスは「終わった」 国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系 教授 佐藤 一郎氏 「コンピュータサイエンスは終わった」。こう広言するコンピュータサイエンスの研究者がいる。国立情報学研究所(NII)の佐藤一郎教授だ。目ぼしい進展が見られない上、有望視されるクラウドコンピューティングの研究はクラウドを「持てる者」でないと困難だからだ。一方で、コンピュータサイエンスの研究成果は様々な分野に応用できると佐藤氏は主張する。(聞き手は、中田 敦=日経コンピュータ) 2008年後半から「コンピュータサイエンスは終わった」と明言しているそうですね。 コンピュータサイエンスが危機に陥っている証拠には事欠きません。バイオサイエンス(生命科学)と比べると、その差は歴然としています。バイオ分野では新しい実験装置や知見、医療技術、薬品が次々と登場しています。ところがコンピュ

    クラウド時代の到来で、コンピュータサイエンスは「終わった」
    arajin
    arajin 2009/05/28
    「物流業界の様々な問題、例えばトラックの運行表や運行ルートの管理が、プログラムの実行の流れとそっくりだ」
  • ネット記事をブログに無断転載 男を逮捕

    コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の発表によると、千葉県警は5月29日までに、ポータルサイトに掲載された記事を無断で自らのブログに転載した著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで、大阪府高槻市の会社員の男(54)を逮捕、送検した。 発表によると、男は昨年7月23日ごろから今年1月13日ごろまで163回にわたり、「gooヘルスケア」に掲載された文章をブログに無断転載していた疑い。 記事は、健康関連書籍を出版する「法研」が提供していた。男はブログに記事を無断転載し、副業で運営していた健康品販売サイトのURLを掲載し、誘導していた。調べに対し、健康品の売り上げを上げるために記事を転載していたと話しているという。 法研は昨年12月、ブログの運営業者を通じて男に記事の削除を要請。運営業者が一部の記事を削除したが、男からの回答はなく、掲載を続けていたという。

    ネット記事をブログに無断転載 男を逮捕
  • 驚きの公選法、選挙カー走行中は「連呼」以外は許さず

    時々、政治家でありながら絶句するような法律に出合うことがある。一昨日に収録した「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」(日テレビ)のマニフェストに「選挙カー禁止」とあったので議員会館で下調べをしていると、これホント?という素晴らしすぎる公選法の条文に遭遇した。私たち政治家は、先輩から「選挙カーの走行中に連呼をしてはいけないことになっているから、名前を続けて言ってはいけない(これぞ連呼)。政策やキャッチフレーズの合間に名前を差し挟むように」と聞いてきた。私は自分の選挙を過去4回、また、参議院選挙や地方選挙も数限りなくやってきて、そう信じていた。しかし、これは公選法を逆さに読んでいた誤解、公選法が求めているのは「選挙カーの走行中に許されているのは連呼だけ」というシュールな規定だったのだ。 このことに気づいたのは「知の関節技 選挙カーの『連呼』は『迷信』から生じているらしい」という記事だ

  • わいせつ事件の産科医無罪、福岡高裁「診療行為」認める : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    診察と称して女性患者にわいせつな行為をしたとして、準強制わいせつ罪に問われた産婦人科医、平嶋仁博(まさひろ)被告(45)の控訴審判決が28日、福岡高裁であった。 起訴された3件の事件のうち1審判決は2件について懲役2年、執行猶予4年(求刑・懲役5年)としたが、高裁の松尾昭一裁判長は、3件すべてについて無罪を言い渡した。松尾裁判長は「診療行為だったという被告の供述は不合理とはいえない」と指摘した。 1審判決は、平嶋被告は産婦人科医院「平嶋ウイメンズクリニック」(福岡市中央区)の院長だった2006年3~4月、同院で受診した当時16歳の女性ら2人の下半身をデジタルカメラで撮影したと認定していた。控訴審判決では、3件のうち1審判決で無罪となった1件については検察側の控訴を棄却した。

    arajin
    arajin 2009/05/28
    福岡高裁 松尾昭一裁判長
  • asahi.com(朝日新聞社):楽天側は全面的に争う姿勢 「ファウル当たり負傷」訴訟  - 社会

    Kスタ宮城でプロ野球を観戦中、ファウルボールが目に当たってけがをしたとして、大崎市の税理士の男性(47)が楽天野球団と球場を所有する県を相手に、約4400万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が28日、仙台地裁であった。球団側は「安全配慮に瑕疵(かし)はなかった」として、請求棄却を求めて全面的に争う姿勢を示した。  一方、男性の弁護人は「必要な安全対策はなされていたのか。ただ楽しんで観戦していたのに1円も賠償されないのか」などと主張している。  訴えによると、男性は昨年5月18日、同球場の三塁側内野席で楽天―西武戦を観戦中、2回裏1死走者なしの場面で楽天の打者のファウルボールが眼鏡の上から右目に当たった。治療を続けたが、0.3だった視力が0.03まで落ちたとしている。

  • 「ソフトバンク・モバイルの水増し契約」報道について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、何だいまさらという話ではありますが、ソフトバンク・モバイルの水増し契約について、光通信が支えきれなくなってあちこちに告発し始めたという件であります。前に新書でその手の話は書いたんですが、先に財務面であれこれ起きると思っていたので、出入り業者の民忠誠度が減って反乱祭りになるとは予想していませんでした。 週刊誌では、週刊文春が嚆矢。 ソフトバンク大激震、光通信「水増し契約」を内部告発-純増数ナンバーワン http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20090528/144/ 一方、山岡俊介氏のところでも似たような告発を、こちらは検証や周辺取材なしに丸載せしており、少しは周辺当たれよとか思いました。まあ別にいいんですけど、話の違うところも若干ありそう。山岡氏、当事者各社からお布施を貰い損ねたんでしょうかねえ。 当事者幹部が証言――「ソフトバンク」携

    「ソフトバンク・モバイルの水増し契約」報道について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • asahi.com(朝日新聞社):「公明党に許し取ってこい」森元首相、定数削減論に異議 - 政治

    共産党は消えてくれるのは結構だが、衆院を300人にすると言う人たちは、公明党に行って許しを取ってこい」。森元首相は26日、東京都内の会合で、自民党内で検討が進む衆院議員の定数削減に真っ向から異議を唱えた。  定数480(小選挙区300、比例区180)を300に減らす案について「比例の180人はいらないということだろうが、共産党と公明党は命がけで反対する。そんなことを言っているヤツは公明党と腹を据えてケンカできるのかね」と語った。  99年の自自連立政権で当時の小沢一郎自由党党首が小渕首相に衆院比例区の定数削減を迫った経緯も紹介し、「小沢君は無理やり比例区をなくそうとした。彼は基的に公明嫌いだ。そういう経緯も知らず、定数削減を言えば民主党に負けないというのは実に愚かな考えだ」とした。

  • ソニー「nav-u」の小さいカーナビ使ってみました<基本機能編>

    同製品はエントリーモデル「NV-U3」の後継モデルとして位置付けられており、上位モデルの「NV-U3V」に搭載されていたワンセグ機能などが省かれている。シンプルな機能に徹して体の小型化や省電力化を図り、徒歩や自転車などでの使い勝手も追求した同製品は、実売3万円台前半と低価格を実現しており、これまでカーナビを持っていなかった人にも最適だ。シルバー、ピンク、ホワイトと3色あるカラーバリエーションの中から、今回はホワイトの実機をお借りできたのでレビューしよう。 ● 画面サイズが3.5V型に小型化 従来モデルと最も大きく違うのは、その画面サイズだ。「NV-U3」および「NV-U3V」は4.8V型画面だったのが、製品は3.5V型とひとまわり小さくなっている。その分、体のサイズは106×78×17mm(幅×高さ×奥行)と小型化・薄型化。重量も、「NV-U3」は250g、「NV-U3V」は280g

  • 追悼・栗本薫の馬鹿が死んだ

    その後の追悼・ほんとうのさようなら/栗薫 (記・09.05.30) 浜名湖うなぎさんと栗薫 中島梓・追悼ファンブックを刊行しています。 新刊は栗薫とJUNE。(11.07.03)。通販サイトはこちら。 胸くそわりぃ。 栗薫がついに死にくさりやがったってんで、追悼がわりに生前に絶賛していたコンビーブごはん、作ったんだが、胸焼けするくそまずさ。最悪だ。 米三合にコンビーフ三缶、バター、コンソメ、塩コショウで炊き込むって、馬鹿じゃなかろうか。三缶きちんと入れたのかって、入れるわけねーだろ。一缶入れた段階で、釜の中は阿鼻叫喚、見た目ほとんどゲロ。ふざけんなっての、俺を殺す気か。 色々と見なかったことにして炊き込んでみたが、台所に立ち込めるこのいやな脂の匂い。仕上がり釜を見て笑ったね。なんだよ、これ。全てが赤黒いでやんの。 飯は脂を吸ってくっさいは、残った赤肉はパッサパサで見た目は糸ミミズの

  • 「時かけ」の細田守監督が送り出す最新作「サマーウォーズ」特報ムービー公開

    国内外の映画賞を多数受賞した映画「時をかける少女」の細田守監督が3年かけて作り上げ、満を持して送り出す最新作「サマーウォーズ」。キャラクターデザインに貞義行、脚に奥寺佐渡子と、「時かけ」のスタッフが再び集まって制作された作品で、主人公・健二と陣内家の面々によるひと夏の戦いが描かれています。 日、この「サマーウォーズ」の特報ムービーが公開されました。詳細は以下から。 映画「サマーウォーズ」公式サイト http://s-wars.jp/ 主人公はちょっと弱気で人付き合いも苦手な、17才の理系少年。 高校2年の夏休み、天才的な数学力を持ちながらも内気な性格の小磯健二は、憧れの先輩、夏希にアルバイトを頼まれる。二人が辿りついた先は、長野にある彼女の田舎。そこにいたのは総勢27人の大家族。夏希の曾祖母・栄は、室町時代から続く戦国一家・陣内(じんのうち)家の当主であり、一族を束ねる大黒柱だ。 栄

    「時かけ」の細田守監督が送り出す最新作「サマーウォーズ」特報ムービー公開
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Skype」v4.1のベータ版が公開、通話相手にデスクトップを見せる機能を追加

    Skype Limitedは27日、P2P技術を利用した音声・ビデオチャットソフト「Skype」の次期バージョンとなるv4.1のベータ版を公開した。バージョンの主な変更点は、通話相手に自分のデスクトップ画面を見せる機能を追加したこと。なおソフトはベータ版のため動作が不安定になる場合もあるので、利用する際は十分に注意してほしい。 相手に自分のデスクトップ画面を見せる機能は、チャットウィンドウのメッセージ入力欄の上にある[共有]ボタンから利用できる。相手に見せるデスクトップの範囲は、デスクトップ全体または任意の矩形範囲を指定可能。範囲を指定すると音声通話が開始され、通話相手はビデオチャットと同じようにデスクトップ画面を閲覧可能となる。 相手のデスクトップ画面は、標準では画面サイズに合わせて縮小表示されるが、実寸表示に切り替えることもできる。なお、機能を使って相手のデスクトップ画面を直接操

  • asahi.com(朝日新聞社):父子のGMドリームの果ては… 米国ルポ - ビジネス・経済 (1/3ページ)

    【米ミシガン州リンカーンパーク=山川一基】米デトロイト近郊、リンカーンパーク市に住むジョン・マルチネス(51)は4月1日、32年間働いたゼネラル・モーターズ(GM)に別れを告げた。  募集のたびに条件が悪くなっていく早期退職制度。税金を引かれて手にしたのは、1万5500ドル(約147万円)のGM新車購入券と1万2500ドル(約118万円)の現金だけだった。月約3千ドル(約28万5千円)の年金が頼りだ。  「倒産してしまったら年金と医療保険がどうなるのか。当に怖い」  米連邦破産法11条の適用を申請すると、申請者は以前の契約や訴訟を破棄しやすくなる。約束された保険や年金の減額は必至だ。  ジョンの賃金は就職以来、ほぼ右肩上がりだった。ピークだった00年代半ば、年収は10万ドル(約950万円)を超えていた。いま、と5人の子供、同じくGMで働いた病気がちな父を抱える。4年前に購入した自宅のロ

  • asahi.com(朝日新聞社):新型インフル「感染性さほど強くない」 国立感染研調査 - 社会

    国立感染症研究所は26日、大阪府で初めて新型の豚インフルエンザ感染が確認された関西大倉中学・高校(茨木市)で実施した疫学調査を中間報告した。ゴールデンウイーク明けの11日以降、同じクラスで感染が広がり、通学バスで学年の壁を超えて拡大していったことが、調査でみえてきた。  患者の生徒や家族、学校関係者から症状や接触状況などを聞き取った。  11日に、高校2年のクラスで3人が季節性のA型インフルエンザの疑いで欠席、12日に同じクラスの8人が熱を出して早退。13日に高校2年全体で欠席者が36人に達し、学年閉鎖になった。  16日には高校2年の女子生徒が新型インフルと判明、学校閉鎖となった。こうした経緯から感染は高校2年から始まった可能性が高いという。  感染の広がり具合や教室の席の位置などから、親しい生徒同士で感染が始まったことも分かった。  高校2年から別の学年へ広がった原因は、約1900人の

  • 窓の杜 - 【特集】無料サービス“Windows Live Sync”で複数PCのファイルをらくらく同期!

    最近、低価格なネットブックの登場などにより、複数台のPCを所有するユーザーが増えてきた。家庭ではハイパワーなデスクトップPCや大型ノートPC、外出先ではネットブックといったように、個人でもシチュエーションに応じて複数台のPCを使い分けるスタイルは、もはや一部のパワーユーザーだけのものではない。 しかし、複数のPCを所有するようになると困るのが、ファイルの同期だ。デスクトップPCのファイルをモバイルPCで持ち出して編集したりすると、同じファイルのコピーが複数のPCに散らばってしまい、どれが最新のファイルかわからなくなることも少なくない。 そこで特集では、無料で利用できるMicrosoft製のお手軽ファイル同期サービス“Windows Live Sync”を紹介する。複数のPC間で指定したフォルダを自動同期できるほか、家族や友人とのファイル共有もできる。さらに、使いようによってはファイルのバ

  • 「iPhone for Everybody」キャンペーン、次期iPhoneに機種変更しても違約金はナシ

    「iPhone for Everybody」キャンペーン、次期iPhoneに機種変更しても違約金はナシ
  • ありえない!!建設現場の真実 - dxb-Arch-LIFE : ドバイ-建築-生活 - Yahoo!ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 巨大帝国楽天に挑む、孤高のレジスタンスGIGAZINEの戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    GIGAZINEがアホネタで楽天の拝金主義に立ち向かっており、その真偽はともかく勇気というか蛮勇には惜しみない拍手が送られております。 楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/ 楽天に出店している店側が受注情報をダウンロードするのに、楽天が一件10円の手数料を取ってるという、「他の会社だったら当たり前のサービスだから、だいたい無料なのに。楽天はそこで金を取るか死ね」というだけの事例です。この時点で楽天は不愉快というのは分からんでもないですね。 これをGIGAZINEが取り上げると、「メールアドレスを含む個人情報をダウンロード販売している」というGIGAZINE変換。凄い。たぶん、あまりその手の実情は良く分

    巨大帝国楽天に挑む、孤高のレジスタンスGIGAZINEの戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • asahi.com(朝日新聞社):GM、破綻強まる 債務削減交渉打ち切りへ - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    【ニューヨーク=山川一基、丸石伸一】経営危機の米自動車首位ゼネラル・モーターズ(GM)は27日、債権者との債務削減交渉が、当初設定した同日未明の期限内にまとまらず、交渉を打ち切る、と発表した。GMは近く取締役会を開き、対応を検討する。このままでは米政府が資金支援を継続する条件を満たせなくなる見通しで、GMが米連邦破産法11条の適用を申請して経営破綻(はたん)する可能性が濃厚になった。  GMは無担保のGM社債を保有する債権者に対し、計270億ドル(約2兆5600億円)のうち約9割を棒引きしてもらい、代わりに全株式の10%にあたるGM株を割り当てる交渉を続けてきた。  GMの27日の発表では、数千にのぼる個人を含む債権者との交渉は、成立に必要な債権者の9割の同意にはほど遠い賛同者しか集まらなかった。このため、期間の延長や条件の変更を行うことはせず、交渉を打ち切ることになった。遅くとも今週中に

  • バーナンキ氏のため息・・・俺の人生返せ!! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    バーナンキさんもつらいわなー、という話をしよう。 今、僕らの間ではこの話題で持ちきりです。 ROEだけで企業価値なんてわかるはずない。 所詮計量モデルで経済活動なんてはかれるわけない、という話はなんどもしてきました。 あたりまえですよね。 経済学では「人間は最大の利益を追求する」、ってのが前提になってるんですよ。 まじかよ・・・はらが減ってへろへろになってりゃい物をとるだろうけどさ、この時代にそんなトレードオフがどうやって実現するっての。 りんごとオレンジの比較?? どっちもいらないって(笑)。 なのに必ずどっちかを取る、というのが近代経済学の前提なのね。 そういうことは、大塚先生がとっくに指摘されていて「経済学が科学なんてふざけるな」、と看破されておられます。 科学ってのは必ず再現できなきゃいけない。 実験して再現できなければそれは科学ではない。小林・益川理論しかり。 従ってほとんど再

    バーナンキ氏のため息・・・俺の人生返せ!! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
  • 楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明

    ※この記事は「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める」の続きですので、1目の記事を読んでいない方はまず1目の記事に目を通してからご覧ください。 「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める」という記事中でも触れましたが、楽天は2005年7月の個人情報流出騒動によってシステムを変更し、楽天に出店しているショップに対してはメールアドレスを「非表示」にしているとお伝えしましたが、実際にはまったく違っていました。 なんと、楽天市場に登録した個人情報のほとんどを各ショップは閲覧することが可能で、なおかつメールアドレスを含む個人情報については楽天市場自身が各ショップに1件10円でダウンロード販売しているとのこと。ダウンロードはCSV形式のファイ

    楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】ファイルやフォルダを一時的に見えなくする「FileHider」

    任意のファイルやフォルダを一時的に見えなくするソフト。暗号化や名前の変更、移動などは行わず、属性だけを通常エクスプローラで表示されない特殊なシステム属性にすることで、ファイルやフォルダを見えなくする仕組み。そのため機密文書の隠ぺいなどには向いていないが、たとえば彼女や彼氏が自分の部屋へ遊びに来るので念のため一部の見せたくないファイルをちょっと隠しておきたい、といった用途にお勧め。見えなくするファイルやフォルダは1つずつ選択して[属性付加]ボタンを押すと、非表示化されてリスト登録される。このとき任意の別名をつけて登録することもできるので、隠す目的が複数ある場合などに目的別の名前をつけて管理することが可能。非表示化したファイルは、登録リストから選択したものだけ、またはすべてを一括で元へ戻せる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。 【著作権者】kei 氏 【対応OS】Win