タグ

2014年4月24日のブックマーク (14件)

  • Heartbleed禍のOpenSSLは「もはや修復不能」。OpenBSDがフォーク版開発へ

    Heartbleed禍のOpenSSLは「もはや修復不能」。OpenBSDがフォーク版開発へ2014.04.24 18:00 satomi サイトがじわじわ来ますね…。 OpenSSLのヘマでHeartbleedなんてバグができてしまい、コードを虱潰しに当たっていたテオ・デ・ラート氏率いるOpenBSDプロジェクトが「こりゃ修復不能だ」と判断、フォーク版「LibreSSL」の開発に乗り出しました。 Ars Technicaからのメール取材に対し、ラート氏はOpenSSLのダメっぷりをこのように書いています。 うちのグループでは1週間かけてOpenSSLのソースツリーのうち半分を削除した。どれもい残しをそのまま散らかしてるみたいな不要なところさ。 オープンソースのモデルでは、コードがわかる人間が頼みだ。透明性が頼み。ところがこれがまったくクリアなコードベースじゃないわけよね。なぜってあいつ

  • Huaweiが何か言ってるんですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    凄い眠くなる咳止めを処方されたのに仕事はたくさんあるので、コーヒーどんどん投入して対抗しているんですが、負けそうです。 ファーウェイ:サイバー攻撃めぐり…中国政府と無関係強調 http://mainichi.jp/select/news/20140424k0000m030054000c.html 何を話したのか全文はまだ入手できていないんですが、特に新しいことは言っておらず、あっそって感じですね。 タイミングよく、こんなネタも流れてきていますが。 脆弱性解決のルータ、閉じたはずの「裏口」が再び開く http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1404/24/news040.html このあたり、同時並行の動きと見られる中国でのハッカーグループの話が電脳事変に掲載されていて、とても興味をそそるわけですが。 電脳事変~サイバーインシデント・レポート

    Huaweiが何か言ってるんですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    arajin
    arajin 2014/04/24
    「例の中台経済協議の果てにサイバー空間の垣根もなくなると、日本のイット企業が大挙進出した台北あたりのデータセンターにどれだけの日本の情報が埋まっているのか、それが流れ出たときどうするのか」
  • TechCrunch

    Stellantis announced Tuesday that it will cancel its planned presentations and display at CES 2024, the tech trade show that takes over Las Vegas every January. The reason? The automaker, which owns a The IRS will test a free tax filing service in 2024 for a subset of lucky taxpayers in as many as 13 states, the agency announced today. Direct File, as the service is called, is a shot across the bo

    TechCrunch
  • プログラミングが学べる「Codecademy」を実際にやってみた【日本語にも対応】

    プログラミングが学べる「Codecademy」を実際にやってみた【日語にも対応】 日語に一部対応している、プログラミング学習サービス「Codeacademy(コードアカデミー)」を実施にやってみた実践レポートです。JavaScriptPHPRubyなどのプログラミング言語が学べます。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 現在アメリカではオンラインで学べるプログラミング学習サービスがすごい勢いで人気を集めています。 今回は

    プログラミングが学べる「Codecademy」を実際にやってみた【日本語にも対応】
  • 高橋洋一の自民党ウォッチ 訪日・訪韓で透けて見えるオバマ2面戦略 中国「封じ込め」「取り込み」の双方に利用

    昨日4月23日(2014年)来日したオバマ大統領は、明日25日に韓国を訪問する。韓国は、旅客船沈没の対応で手一杯であり、事故後の対応の不手際で政府に対する批判が出ている。未だに、行方不明者が多数いて、明日までに事故処理のめどは全くたたない。その中、韓国国内で自粛ムードが広がり、オバマ大統領の歓迎ムードはない。 ただ、このオバマ訪韓は、韓国内における朴政権批判を一時期和らげる、予想外の効果があるだろう。 中国を意識して、バランス取る米国 今回のオバマ大統領の訪日は、日韓国、マレーシア、フィリピンの4か国を歴訪する。オバマ大統領は昨秋、国内で財政問題を巡る与野党の激しい対立によって政府機関閉鎖を余儀なくされた。その結果、予定していたAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議、TPP(環太平洋戦略的経済連協定)首脳会合、米・ASEAN(東南アジア諸国連合)首脳会議、東アジアサミットへの参加

    高橋洋一の自民党ウォッチ 訪日・訪韓で透けて見えるオバマ2面戦略 中国「封じ込め」「取り込み」の双方に利用
    arajin
    arajin 2014/04/24
    「こうした国際情勢の駆け引きを見ると、TPPで日本が多少アメリカに譲歩したとしても、長い目で見ればたいしたことではないだろう。」
  • LED電球のせいで洗濯洗剤の真っ白に光るトリックが台無しに

    LEDの未来は明るいけど、白シャツは今よりくすんじゃうかもしれませんね。 節電になるLED照明は、いいことづくめで、街並みを変えつつあるわけですが、最も広く使われているタイプのLED電球に意外な弱点があることがわかりました。洗濯用洗剤が衣類を白く見せるため仕掛ける紫外線のトリックが、まったく効かないのです。 なぜ効かないのか? これがなかなか面白いのです。 洗濯用洗剤には蛍光増白剤(fluorescent whitening agents:FWAs)なるものが入ってます。白が黄ばむのは、 黄の補色である青の反射が減った状態を指します。だったら青をバシバシ反射させてやれば黄ばみは目に入らなくなって白く見えるんじゃ…というんで登場したのが蛍光増白剤でして、これで紫外線を吸収し青の可視光線として反射させているのです(日語詳細)。 ブラックライトで光る蛍光ペイントのパーティ経験者ならわかると思う

  • グーグルグラスのライバル? 大阪発のメガネ型ガジェットinforodが7月発売

    グーグルグラスのライバル? 大阪発のメガネ型ガジェットinforodが7月発売2014.04.22 21:35 武者良太 グーグルグラスとの対決が今から楽しみです。 ソフトウエア会社のウエストユニティスが21日にメガネ型端末「inforod」を発表しました。概念はGoogleグラスと同じで、耳かけ式のフレームの先に解像度400×240ピクセルの超小型ディスプレイを搭載。右目の眼前にさまざまな情報を映し出してくれます。なお、重さは48gで世界最軽量級だそうです。 無指向性マイクを内蔵していることから音声コントロールも可能なのでしょう。またフレームをトラックパッドのように使えるそうで、このギミックもグーグルグラスと似ている気がします。 ただ、inforodはグーグルグラスと異なり業務用として医療機関やメーカーをターゲットにしています。端末を付けて器具を見ると使い方や作業手順などが表示され、これ

  • 5つの行動特性で「10倍成果を出す人」に近づく | ライフハッカー・ジャパン

    インバスケットとは、架空の人物になりきって、制限時間内に多くの案件を処理していくというビジネスゲーム。『同じ条件、同じ時間で 10倍仕事ができる人、10分の1しかできない人』(鳥原隆志著、大和書房)の著者は、このインバスケットを用いた同名の能力開発ツールを研究しているのだそうです。つまり書が目指しているのは、その方法論に基づいて、「成果を出す人の行動特性」を身につけること。 そんな性格上、各項目ごとに「現実にありそうなストーリー」が示され、その内容に沿って説明がなされています。ただストーリーの部分をここでご紹介するのは難しいですし、読む楽しみを奪うことにもなってしまうので、第2章「10倍成果を出す人、10分の1しか出せない人」の要点をまとめてみます。 1.「太いところ」を狙って働く 商売を考えるとき、「薄利多売」を意識する人は成果が上がりにくい。一方で、「どうすれば大きな売上を挙げられる

    5つの行動特性で「10倍成果を出す人」に近づく | ライフハッカー・ジャパン
    arajin
    arajin 2014/04/24
    『同じ条件、同じ時間で 10倍仕事ができる人、10分の1しかできない人』(鳥原隆志著、大和書房)優先順位をつけるトレーニング。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    arajin
    arajin 2014/04/24
    「Club Panasonic への不正ログインが行われた期間は2014年3月23日~4月21日。その期間内に、不特定多数のIPアドレスからの、断続的かつ機械的な460万件を超える不正なログイン試行を確認しています。」
  • 「Windows 8は高すぎる」として中国政府はWindows XPを使い続ける予定

    4月9日にサポートが終了したWindows XPを使用している人は依然多く、政府や企業によってはマイクロソフトと95%の割引価格でカスタムサポート契約を結んでいますが、Windows XPユーザーが半数以上を占める中国では政府がWindows 8へのアップグレードを行う意向はなく、カスタムサポート契約を結ぶ予定もないようです。 Chinese Government Shuns 'Expensive' Windows 8 http://news.sky.com/story/1247630/chinese-government-shuns-expensive-windows-8 Chinese government says Windows 8 upgrade too expensive, will stick with XP - Neowin http://www.neowin.net/ne

    「Windows 8は高すぎる」として中国政府はWindows XPを使い続ける予定
    arajin
    arajin 2014/04/24
    対中国ネット攻撃が捗りますねぇ。
  • 北海道の天才公務員が“78億円”の払い戻しを受けた馬券購入法 | アサ芸プラス

    12年、3年間で28億7000万円もの馬券を購入し、30億1000万円の払い戻しを受けた会社員が所得を申告しなかったとして脱税起訴された事件は競馬界に衝撃を与えた。ところが、それをはるかに上回る驚異的な額の馬券裁判が進行中であることが発覚したのである。 30億円馬券裁判とは、1億4000万円の利益を上げた大阪の会社員に対し、5億7000万円という、とても払い切れない追徴課税がなされた、競馬ファン目線では実に不条理な一件。28億7000万円の馬券購入費のうち、外れ馬券分の27億円が必要経費として認められるかどうかが争点だった。一審で大阪国税局の「経費は当たり馬券の購入費のみ」との主張は退けられ、全額を経費と認める判決が出たが、大阪国税局は控訴し、5月にも控訴審判決が下されることになっている。これとほぼ同様のケースが先頃、明るみに出た。北海道公務員男性(41)が78億円の払い戻しを受けていた

    北海道の天才公務員が“78億円”の払い戻しを受けた馬券購入法 | アサ芸プラス
  • 「沈没事故、2ちゃんの7割が『ざまあみろ』」 小田嶋隆さんの発言巡りネットで論議

    韓国の沈没事故で、2ちゃんの書き込み10万件の7割が『ざまあみろ』みたいな感じ」。コラムニストの小田嶋隆さん(57)がラジオ番組でこんな内容の発言をしたことが物議を醸している。 2ちゃんねるでは、「韓国旅客船沈没事故、大惨事に」などとするスレッドが事故後から101まで続いた。1スレで1000件の書き込みができるため、このお祭り状態で、合わせて10万件以上の書き込みがあったことになる。 「日人がみんな喜んでいるように思われちゃう」 小田嶋隆さんは、TBSラジオで2014年4月21日に放送された赤江珠緒アナ(39)の番組「たまむすび」のコーナーで、この話題を取り上げた。沈没事故について、「ネット内の反応が酷いなあ」と漏らした後、2ちゃんの書き込みについて、「内容がほとんど、7割方『ざまあみろ』みたいな感じ」と嘆いた。 すると、出演者のカンニング竹山隆範さん(43)が「酷いね」と同意し、赤江

    「沈没事故、2ちゃんの7割が『ざまあみろ』」 小田嶋隆さんの発言巡りネットで論議
  • グーグル、「Google Glass」に「iPhone」向け機能を追加へ

    Google Glass」にAppleの「iPhone」向け機能が新たに追加される。Glassを「Android」エコシステムの外側にも普及させることが狙いだ。 今週公開予定の新機能を利用すると、iPhoneユーザーはGlassのディスプレイにカレンダーのイベントやテキストメッセージを表示させることができる。Googleは数日前にGlassをAndroidの最新版である「KitKat」に対応させたばかりだ。 Googleによると、米国時間4月25日に公開予定の「XE16」への最新アップデートを適用しても、「『iOS』の制約」のために、iPhoneユーザーはテキストメッセージに返信することはできないという。しかし、Androidユーザーはそれについて心配する必要はない。GlassとAndroidは機能面で瓜二つだからだ。カレンダーアプリもGlassのディスプレイにユーザーの予定を表示させる

    グーグル、「Google Glass」に「iPhone」向け機能を追加へ
    arajin
    arajin 2014/04/24
    「「XE16」への最新アップデートを適用しても、「『iOS』の制約」のために、iPhoneユーザーはテキストメッセージに返信することはできない」
  • http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/5/7/5722.html

    arajin
    arajin 2014/04/24
    「沖縄県の与那国島では、この30日間の降水量が46.0ミリだった。また、中国福建省の福州では、この30日間の降水量が約40ミリだった。」平均はどちらも150ミリくらいらしい。