タグ

ブックマーク / news.careerconnection.jp (17)

  • 公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」 | キャリコネニュース

    キャリコネニュースTOP ライフ 出産・子育て 公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」 世間には危険が多数潜んでいる。高齢者が乗り回す車はしばしば逆走するし、通り魔だって起きる。いつ、どこで恐ろしい事に巻き込まれるか分かったものではない。 大多数の国民はそういった脅威をもたらす存在でもないし善良だ。ところが稀に、善良な人々が必要以上に警戒し、過剰な対応をしてしまうこともある。例えば、公園に立ち入っただけで誰かに危険因子扱いされたとしたら、みなさんは平気だろうか。(文:松ミゾレ) 警察官も通報者を「公園で休憩するのに許可はいりませんので」となだめる始末 先日、公園脇の自販機でジュースを買っていると、なんだか遠くで物々しい言い争いが聞こえた。野次馬根性丸出しで喧噪を眺めたら、1人のおじさんが数人の警察官に囲まれ、なに

    公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん 不審者扱いの理由は「普段は見ない人。スマホを使っているから盗撮かも」 | キャリコネニュース
    arajin
    arajin 2019/06/06
    “「普段見かけない男性が公園のベンチに座って休憩していた。スマホも使っていたから盗撮かもしれないので通報した」”
  • 日産ゴーン会長逮捕で大前研一氏の記事に再注目「さすがビジネス界のゴッドじいちゃん」「こんなん普通できひんやん」 | キャリコネニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン会長(64)が11月19日、金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕された。報道によると、同社社員も事前に何も知らされておらず、ネットで逮捕を知ったという声もあったほど寝耳に水だったという。 各所に大きな衝撃を残した逮捕の中、再注目されているのが経営コンサルタントの大前研一さんだ。今年5月、週刊ポスト6月1日号に掲載した記事中で、ゴーン会長の不穏な動きを指摘していた。半年前に騒動を予測していたかのような内容に、ネットでは「さすが」「ドンピシャの予想精度」と驚きの声が挙がっている。 「先見性の高さには当に感心した」という声相次ぐ 画像は日産自動車公式サイトのキャプチャ 記事では、2016年からパートナー関係を築くルノー・日産・三菱自動車の三社に焦点を当てている。ルノーはフランスで長い歴史を持つ自動車会社で、筆頭株主はマクロン大統領だ。ゴーン氏は日産とルノー

    日産ゴーン会長逮捕で大前研一氏の記事に再注目「さすがビジネス界のゴッドじいちゃん」「こんなん普通できひんやん」 | キャリコネニュース
    arajin
    arajin 2018/11/23
    「今年5月、週刊ポスト6月1日号に掲載した記事中で、ゴーン会長の不穏な動きを指摘していた。」
  • 勝間和代が考える「日本が滅びないためにやるべきこと」 「不倫しようが何しようが子供は国の宝、すべて税金で賄う」 | キャリコネニュース

    経済評論家の勝間和代さんが11月5日の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)に出演。人口経済学に基づき「日が滅びないためにやるべきこと」の持論を展開した。 勝間さんはまず、バブル期の株価の高さと生産年齢人口のピークが重なることを指摘した。バブルは「日人が1970年代から90年にかけて優秀だったわけではない。単純に若い人が多くて高齢者が少なかったから」起きた現象だと総括した。(文:okei) 「児童手当も10万円20万円にして教育費も全部タダにする」 画像は番組公式サイトのキャプチャ 人口経済学とは、人口の変動などから経済の変化、景気を予測する応用経済学だ。日は1970年代から1990年にかけて、高齢者が少なく、生産年齢人口が多い「人口ボーナス期」だったという。 ところが90年代を境に逆転が始まり、生産人口が減って「人口オーナス期」に。高齢者が悪いわけではないが、年金や医療費が膨らみ

    勝間和代が考える「日本が滅びないためにやるべきこと」 「不倫しようが何しようが子供は国の宝、すべて税金で賄う」 | キャリコネニュース
    arajin
    arajin 2018/11/10
    “ただ、移民は役に立つ人だけ受け入れるということではなく、日本の人口を増やすという政策だと話す。”
  • サマータイムに気象予報士も反対 「時間を繰り上げても気温は1~2度しか違わない。アジアでは気候的に無理」「意味がない」 | キャリコネニュース

    気象予報士の森田正光さんは8月15日、ラジオ番組「森毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ)で、サマータイムは「意味がない」と断言した。北米と違い、アジアでは1~2時間繰り上げても気温がそれほど変わらないため、システム変更等のコストに見合うだけの利点がないという。 視聴者からの質問で「サマータイム導入は是か非か」と聞かれた森田さんは、「非ですね。個人的には意味がないと思っています」と断言した。 「朝の時間を活用しようとか、涼しい時間に何かしようとしたって温度は一緒、湿度も高い」 気象予報士もサマータイムに反対 「そもそも論で言うと、日にサマータイムは向いていないということがあります。欧米と季節が違う。元々の導入はイギリスですよね。100年くらい前にイギリスの建設業の方が考えたそうです。昼が長いので有効に使おうということでやったのが始まりなんですね。100年くらいの歴史があるんです。日では

    サマータイムに気象予報士も反対 「時間を繰り上げても気温は1~2度しか違わない。アジアでは気候的に無理」「意味がない」 | キャリコネニュース
  • サマータイム廃止した奈良県庁、導入時の庁内で起きていたこと「生活リズム崩れて体調不良と眠気」「早く来ても早くは帰れない」 | キャリコネニュース

    安倍晋三総理は8月8日、自民党内でサマータイム導入の検討を進めるよう指示した。時事通信などが報じた。 2020年の東京五輪・パラリンピックの猛暑対策の一環として、全国一律で6月から8月の間、1~2時間早めた夏時間で過ごすというもの。オリンピック期間が終わった後も、恒常的に実施する案も浮上しているという。 懸念されているのは、健康上の負担や経済への影響だ。奈良県庁では2012年から数年間、出勤時間を30分早める独自のサマータイム制度を実施したものの、職員アンケートで反対の声が多く、2017年に廃止した。県庁でのサマータイム導入時、働く人たちにはどんな負担がかかっていたのか、当時を知る人に話を聞いた。 健康な人は平気でも持病がある人には大きな負担 30分の前倒しでも不具合は生じていたようです。 奈良県職員労組では、県のサマータイム導入に対し、生活サイクルの乱れなどの懸念から反対の立場を取ってい

    サマータイム廃止した奈良県庁、導入時の庁内で起きていたこと「生活リズム崩れて体調不良と眠気」「早く来ても早くは帰れない」 | キャリコネニュース
  • 東京ディズニーランドでパワハラ?「30歳以上のババァはいらない」「病気なら死んじまえ」夢も醒める暴言の内容 | キャリコネニュース

    東京ディズニーランドで着ぐるみアクターなどをしていた社員2人が、過労やパワハラで体調を崩したのは、運営会社であるオリエンタルランドが安全配慮義務を怠ったためだとして、7月19日、千葉地裁に提訴した。社員らは、合計約755万円の損害賠償を求めている。 <関連:「ゲストの夢を守るため、訴訟は躊躇した」東京ディズニーランドのパワハラ訴訟開始 原告側は「会社に誠意が見られない」と怒り> 訴状によると、訴えを起こしたのは、それぞれ20代、30代の女性。このうち20代の女性は、2015年2月、時給1100円の契約社員として雇用された。30代の女性は2008年4月、時給1630円の契約社員として雇用されている。2人とも現在まで契約は更新されていて、テーマパーク内でのショーやパフォーマンスへの出演が職務だ。 重さ10~30キロの着ぐるみを着てパレード出演 「胸郭出口症候群」発症 東京ディズニーリゾート公式

    東京ディズニーランドでパワハラ?「30歳以上のババァはいらない」「病気なら死んじまえ」夢も醒める暴言の内容 | キャリコネニュース
  • 【土用の丑】うな丼のウナギ抜き!大学生協「土用のたれめし」(198円)食べてみた 正直、タレと山椒があれば十分 | キャリコネニュース

    今夏の土用の丑の日は7月20日と8月1日、この日が近づくとスーパーや牛丼チェーン店などにも「ウナギ」の文字が並びだす。しかし、絶滅危惧種のウナギをべるのは後ろめたい、という人もいるだろう。 そんな中、話題になっているのが「土用のたれめし(蒲焼のたれ味)」。関東大学生協で販売される、甘いタレをかけたごはんだ。つまりうな丼のウナギ抜きが198円でべられるというのだ。茨大生協購買部のツイッターによると、 「『土用の丑の日にうなぎの販売を行わない』という決断をした大学生協です。絶滅危惧種うんぬんは関係なく、単純に価格の問題です。代わりにこちらをご利用ください」 とのことだ。キャリコネニュース編集部もべてみた。 白米に塗られたウナギのタレ、山椒をかけるとうな丼感がアップ シンプルなタレめし

    【土用の丑】うな丼のウナギ抜き!大学生協「土用のたれめし」(198円)食べてみた 正直、タレと山椒があれば十分 | キャリコネニュース
  • 日大、学生に「大学のイメージ下げる行動は慎んで」と通達 現役学生は「イメージ下げているのは大学。むしろ学生に謝罪して」と憤慨 | キャリコネニュース

    悪質タックル問題に揺れる日大学。内田正人前監督や広報部の対応に批判が集まる中、学内では、学生に向けて”日大のイメージを下げるような行動は慎むように”という通達が出されたという。同大に通う男子学生は「大学側が自分たちでイメージを悪くしているのにおかしい」と憤る。 大学側からの連絡は、ゼミの教授を通して学生に伝えらえた。その内容について男子学生は、「歩道で広がって歩いたり、信号を無視したりしてキャンパス近隣の住民に迷惑を掛けないように言われました」と話す。【日大学の口コミはこちら(キャリコネ)】 マスコミからの取材依頼は無視するように指導 現役の学部生が取材に応じた。 「要は、日大のイメージを下げるような行動は慎めということです。しかし大学側がイメージを下げるようなことをして学生に迷惑を掛けているわけですから、まずは大学から学生に謝ってほしいと多くの学生が思っていますよ」 マスコミの取材も

    日大、学生に「大学のイメージ下げる行動は慎んで」と通達 現役学生は「イメージ下げているのは大学。むしろ学生に謝罪して」と憤慨 | キャリコネニュース
  • 「会社以外で自分の居場所を作りたい」という切実な悩み「孤立している大人同士を繋げる方法ってないもんだろうか」 | キャリコネニュース

    学生はサークルやゼミ、バイト先など様々なコミュニティーに所属する分、仲間づくりのチャンスも多い。しかし社会人になると、どうしても会社中心の生活になりがちだ。気づけば職場と家を往復する毎日、という人も少なくないだろう。 はてな匿名ダイアリーには今年1月中旬、「社会人になってから家と職場以外の居場所を作るのがこんなに難しいとは思わなかった…」というエントリがあった。投稿者は仕事以外で交流を持てる人が少なく、寂しさを感じている。他者とのつながりを求めるといっても恋愛する気持ちはなく、一緒にお酒やコーヒーを飲んだり、気軽に会って近況を報告し合ったりする気の置けない仲間を求めているようだ。 「歳取ると、恋人作るより友人作る方が難易度高いんじゃないかとはよく思う」 居場所がほしい 投稿者の「孤立している大人同士を繋げる方法ってないもんだろうか?増田(編注:匿名ダイアリーの読者)たちはどうしてる?教えて

    「会社以外で自分の居場所を作りたい」という切実な悩み「孤立している大人同士を繋げる方法ってないもんだろうか」 | キャリコネニュース
  • 相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構? 救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋 | キャリコネニュース

    京都府舞鶴市で4月4日に開催された大相撲舞鶴場所で、挨拶に立った多々見良三市長が土俵で倒れるというトラブルがあった。その際、救命のために土俵に上がった女性に対し、「女性の方は土俵から下りてください」という場内アナウンスが数回流れた。共同通信によると、この女性は医療関係者との情報もあるという。 人命救助よりも、”土俵は女人禁制”という伝統を優先するような相撲協会の対応が物議を呼び、ネット上では批判が噴出している。 「明治以降、女性が土俵で”取っ組み合う”様子は、文明国家のものではないと考えられた」 女人禁制は伝統? 女人禁制の伝統についてはこれまでも度々話題になってきた。1990年には森山眞弓官房長官(当時)が、場所の優勝力士に土俵上で内閣総理大臣杯を渡したいと申し入れたが、日相撲協会が拒否している。 2000年にも大阪府の太田房江知事が、春場所の優勝力士を土俵上で自ら表彰しようとし、協

    相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構? 救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋 | キャリコネニュース
    arajin
    arajin 2018/04/06
    “国際相撲連盟にはそのような規定はない。2001年からは世界女子相撲選手権大会も開催されている。”
  • 残業命令を無視して定時で帰るのは「モンスター新人」? ネットで物議「ただ優秀なだけ」 | キャリコネニュース

    新入社員は入社後、良くも悪くも目立つ。周囲の社員と異なる行動をする場合、その注目度はひときわ高くなる。 3月11日放送の「行列のできる法律相談所」(日テレビ系)では、自分の仕事だけを終わらせ、上司から残業の指示があっても従わない部下を「モンスター新人」と紹介していた。ネットでは、こうした紹介の仕方を「ただ優秀なだけ」「モンスターでもなんでもない」と批判する人も出ている。 「減給より軽い処分を」「口頭注意の効果がないのは明らか」弁護士の見解は割れる お先に失礼します 相談者である45歳の中堅社員によると、この部下は入社から半年間、上司の残業命令を「自分の時間を大切にしたい」などの理由で拒否し続けているという。口頭注意をしても「要領が悪い人に、効率が上がるよう指導してはどうか」と言い返し、従う様子は見られない。仕事のやる気がないわけではなく、業務成績は常にトップだが、とにかく残業が嫌いのよう

    残業命令を無視して定時で帰るのは「モンスター新人」? ネットで物議「ただ優秀なだけ」 | キャリコネニュース
    arajin
    arajin 2018/03/13
    上司が無能。
  • 勝間和代「奨学金返せず親子で自己破産」に苦言 「誰にでも奨学金を出すシステムが間違っている」「仕組みそのものが破綻」 | キャリコネニュース

    朝日新聞の「奨学金を返せず親子で自己破産」というニュースが話題になっている。13日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)でも取り上げられ、経済評論家の勝間和代さんが 「なんでもかんでも奨学金を出すという仕組みが良くない」 「(日の学費が)高すぎます」 などと苦言を呈していた。 朝日新聞は12日の記事で、国の奨学金を返せず自己破産するケースが増えており、借りた人だけでなく親や親族らと共倒れになる事態も広がっていると伝えていた。(文:okei) 「私立大学を出たからって800万円返せる就職口なんて無い!」 画像は番組公式サイトのキャプチャ 卒業して3年半で自己破産申請したある男性(27歳)は、私立大学の国際関係学部への入学金や授業料などで、計800万円余の奨学金を借りていた。東京で就職したが給料は手取り20万円。毎月4万円を20年払い続ける自信がなくなり自己破産した。4か月後、連帯

    勝間和代「奨学金返せず親子で自己破産」に苦言 「誰にでも奨学金を出すシステムが間違っている」「仕組みそのものが破綻」 | キャリコネニュース
    arajin
    arajin 2018/02/15
    返済義務があったり、利子があるものは奨学金と呼ばないようにしよう。
  • オードリー若林、”仕事を楽しもう”は「エンジョイ・ハラスメント」とバッサリ 「仕事が楽しいってそんなに重要なの」 | キャリコネニュース

    オードリーの若林正恭さん(39)が11月7日放送のドキュメントバラエティ「7 RULES(セブンルール)」(関西テレビ放送)で、 「『朝起きて、仕事が楽しい』はエンジョイ・ハラスメントって呼んでる」 「仕事が楽しいってそんなに重要なの」 と語り、話題を呼んでいる。 「『だるいな』と思って仕事に行って、『これで良かったかな』くらいで帰ってもいい」 同番組では、ファストファッションブランドH&MでPRマネージャーを務める室井麻希さん(37)の仕事ぶりに密着。室井さんのチームは、イベントの開催や雑誌の撮影、プレスリリースの作成など日における同社の広報活動を一手に担っているという。 マネージャーである室井さんの主な仕事は、「最初の戦略を立てるところ」。新商品の発売に合わせたイベントや芸能人の撮影などはそれぞれ担当を決めて部下に任せているという。室井さん人は、「影武者になる」ことを心掛けているの

    オードリー若林、”仕事を楽しもう”は「エンジョイ・ハラスメント」とバッサリ 「仕事が楽しいってそんなに重要なの」 | キャリコネニュース
    arajin
    arajin 2017/11/09
    “社会を回していくためには、地味な仕事も必要になってくる。そうした仕事を担う人たちに「仕事は楽しまなきゃ」と強いるのも酷だろう。”
  • 「東京にいても良いことない」と自嘲する都会人は寂れてしまった地方の実態を知らない | キャリコネニュース

    都会と田舎。住むならどちらがいいのか。あなたは考えたことがあるだろうか。僕は田舎者だが、どっちかにしろと言われれば10対0で都会に住みたいと答えるだろう。だってもう、交通の便が全く違うし、娯楽の数も段違い。その上仕事をするにも田舎より選択肢が多い。 これは僕個人の考え方に過ぎないので、異論は多くて当たり前。僕と同郷の友達の中には「田舎が一番だ」とUターン就職した奴もいる。また、生まれも育ちも東京の知人は「田舎って憧れます」とか言っているし、人それぞれ意見が違うものなのだ。 ただ、やっぱり僕は田舎で暮らすというのは、場合によっては当に耐えられないものであるということは、声を大にして言いたい。(文:松ミゾレ) 田舎も東京も、それぞれに致命的な弱点を抱えているとは言うが… 田舎って、どうなの? 先日、2ちゃんねる改め5ちゃんねるに「田舎者『東京に住みたい!!』東京人『東京にいても良いことない

    「東京にいても良いことない」と自嘲する都会人は寂れてしまった地方の実態を知らない | キャリコネニュース
    arajin
    arajin 2017/10/08
    「衰退を急がせるのはいつの世も地元の馬鹿な有力者」
  • 40代ニートの実態が悲惨すぎる…… 12年間引きこもり、目標は「パソコンのソフトを完成させる」- キャリコネニュース

    1月22日放送の「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日)をぼんやり視聴していると、気になる特集が組まれていた。「苦悩…高齢化する家族崩壊の現実」と題され、内容も強烈だったので、ちょっとこちらで紹介したい。(文:松ミゾレ) 「もう殺されちゃう」、年老いた両親に日常的に暴力 成人の引きこもりが増加 千葉県某所。70代老夫婦のインタビュー映像から、VTRはスタートする。7年前に夫が定年退職。マイホームで夫婦水入らずで悠々としたセカンドライフを満喫できるはずだったが、モザイク越しでも分かるほど、夫婦の表情は暗い。原因は、今年47歳になるという息子。この息子が年金暮らしの夫婦の僅かな蓄えを強引に奪っているというのだ。 「(年金を使って)1人でのうのうとべて飲んで」と、実の息子に対して躊躇なく説明する夫。無理もない。この夫婦は、47歳の息子から日常的に暴力を振るわれているのだ。 夫が「突き飛ばされて

    40代ニートの実態が悲惨すぎる…… 12年間引きこもり、目標は「パソコンのソフトを完成させる」- キャリコネニュース
  • 「モンスター社員をうつ病にさせる方法」で物議の社労士 「ダメージ与えて真人間に立ち直させるのが真意」と釈明|キャリコネニュース

    企業でのストレスチェックが義務化され、従業員のメンタルヘルス管理が重要視される中、「モンスター社員」をうつ病に罹患させて退職に追い込む方法を指南する社労士ブログが、物議を醸す事態となっている。 筆者は、社労士の木全美千男氏。「モンスター社員を解雇せよ! すご腕社労士の首切りブログ 」というブログを運営しており、11月24日付けで「社員をうつ病に罹患させる方法」という記事を更新した。 「モンスター社員に精神的打撃与えることが楽しくなりますよ」 エントリーはQ&A形式となっており、「上司に逆らう」「遅刻する」「タバコさぼり」といったモンスター社員に悩む企業が「なんとかうつ病にして会社から追放したいのですが、いい方法ありますか。もちろん会社が法的に責任取らなくていい方法に限ります」と質問する。 木全氏は、まず社員に罰を与える根拠を就業規則に盛り込むことを指導。この場合は「上司に文句を言うことの禁

    「モンスター社員をうつ病にさせる方法」で物議の社労士 「ダメージ与えて真人間に立ち直させるのが真意」と釈明|キャリコネニュース
  • NHKの「IT技術者不足」特集にネット違和感 「足りないのは安く使えるIT奴隷でしょ?」

    7月22日放送の朝の報道番組「おはよう日」(NHK総合)で紹介された「IT技術者不足」特集が、ネットで思わぬ反響を呼んでいる。 番組はスマートフォンやネット通販の普及で、IT技術者の需要が高まっていることを紹介。この分野の有効求人倍率は2倍にまでなっているが、各企業は人材採用が追いつかず、IT企業の実に87%が「IT技術者が不足している」と感じているという。 ベトナム人学生に興奮する社長「日に呼んじゃおうよ!」 そんな中、注目を集めているのがベトナム人技術者だ。国内の通信産業で働くベトナム人は2012年は568人だったが、2014年は1061人と倍増しているという。 番組では、都内のITベンチャー企業の取り組みを紹介。この会社では昨年国内大学から4人採用しようとしたが、1人しか採れなかった。代表の男性は「大企業を志望してその後にベンチャーという構図がある。技術者を採るのが難しくなってい

    NHKの「IT技術者不足」特集にネット違和感 「足りないのは安く使えるIT奴隷でしょ?」
  • 1