タグ

iphoneと仕事術に関するarajinのブックマーク (43)

  • ActMem: ボタンを押すだけライフログ!手軽に自分の行動を記録に残せるアプリ。787 | AppBank

    この記事はこのアプリの開発会社様からの寄稿です。 あなたは昨日の夕飯を何時にべたか思い出せますか? 一週間前はどうだったでしょう? もしかしたら知らず知らずのうちに、不規則な生活習慣が身についてしまっているかもしれません。 無意識でやってしまっている生活習慣を見直すのはとても大変だと思います。 そこで、自分の生活習慣をボタンを押すだけで記録して振り返ることができる ライフログアプリ「ActMem」を紹介させて頂きます。 アプリを起動すると、すぐに登録画面が表示されます。 あとは、アクション項目を選んで登録ボタンを押すだけです。 これで登録が完了です。簡単でしょ? 履歴で振り返ってみましょう。 その日に登録された全ての履歴情報(日時、行動)を最新の情報から順に時系列で表示します。 編集ボタンを押下することによって、誤って登録してしまった履歴情報を削除することができます。 次はグラフで見てみ

  • 438 It US | Risks and mistakes that online gamers may have to deal with when they are dealing with online casinos in the United States

    Risks and mistakes that online gamers may have to deal with when they are dealing with online casinos in the United States In the United states we all know that a few state may allow online gaming and betting whereas in some area sit is still not legal to play casino online, that is why when you are in need of getting the right games and paly them as per your preferences you must be able to find o

  • 仕事効率化Tips-最強フレームワーク100: ビジネスに、時間管理に、マーケティングに、生産性アップに!658 | AppBank

    仕事効率化Tips-最強フレームワーク100: ビジネスに、時間管理に、マーケティングに、生産性アップに!658 <仕事効率化Tips-最強フレームワーク100の3ポイント紹介> 様々なシチュエーションに活用できるフレームワークが100個詰まったアプリ! 各フレームワークについて「図」と「解説文」が掲載 自分で作成したフレームワークも登録可能 ここで言うフレームワークとは、経営戦略や業務改善、問題解決などに役立つ分析ツールや思考の枠組みのことを指します。 経営戦略の例を出すと「ポーターのバリューチェーン」や「大前研一の3C」などを指します。5W1Hや、ほう・れん・そう、もフレームワークと言って良いでしょう。 フレームワークとは、ある意味「数学の公式」みたいなものです。なくても大丈夫、その都度頑張っても良い。でも、あるとめちゃ便利というものです。 フレームワークを最大限に活かす方法も、数学

  • オリジナルフォントが作れるiPad用フォント作成アプリ「iFontMaker」|linker journal|linker

    The domain name Linker.in is for sale A great idea deserves a great domain name!

    オリジナルフォントが作れるiPad用フォント作成アプリ「iFontMaker」|linker journal|linker
  • 祝復活! 反復訓練の強い味方 "Streaks" がApp Storeに帰ってきた! [iPhone] - No Second Life

    人生は一度だけ。二度目の人生はない。だからこそ一度だけの人生をしっかり生きたい。そんな想いから付けたタイトルです。 iPhoneアプリはApp Storeでしか入手できない。そしてApp Storeから消えてしまったアプリはどんなに素敵なアプリでも、どんなに欲しいアプリでも、もう手に入れることができない。 今日紹介するアプリは、僕がずっと買いたくて買いたくて堪らなかったにも関わらず、長らくApp Storeから消えていたものだ。 その名は"Streaks"。決して高機能ではないし大人気ということもなかったアプリだが、高負荷タスクを自らに課す人間にとっての励みとしては、とても嬉しい「タスク完了の証」アプリなのだ。 Twitter仲間でありランニングにおける同志であるアビさんがこのアプリを紹介していて、僕も欲しいと思ったのはもう半年以上前のことだったか。だがその時点で既にこのアプリはApp S

  • domo Todo + : google カレンダー同期 = iPhone同期!!加えてSMSで通知を受信する方法。 | AppBank

    domo Todo +とgoogle calendarの同期→iPoneカレンダーとの同期に繋がるとは、分かっていたこととはいえ、驚きです。 domo todo + : google calendarとの同期で発見したこと5つ。 domo todo +とgoogle calednerを同期する方法、 domo todo +とiPhoneカレンダーを同期する方法。端末側でのアラーム設定まで可能に。 domo todo +のリマインダをSMSで受信する方法(gcalのイベントをSMS受信) google calendarからdomo Todo +の todo を追加・編集 iPhoneのカレンダーからdomo todo +のtodoを追加・編集。 domo Todo +、この記事で解説されることは上記の5つです。私は3番と5番に特に驚きました。このアプリを購入された方はぜひお試しください。この

  • domo Todo+ : iPhone todo アプリの王者。求める人には、これ以外の選択肢が無い。1343 | AppBank

    < appbank管理人による domo todo +で出来ること > todo リストの作成・閲覧 todo のリスト管理 チェックリストの作成 まねしてみた。 多くののiPhone todoアプリラバーがぞっこんのdomo Todo+ は、上記の3つの動作をサクサク行えるシンプルなアプリなんです。 だけなんですが、随所に作者様の使い勝手向上の仕掛けが盛り込まれていて、使えば使うほど手になじんでいく職人のツールみたいな素晴らしいアプリですね。今回はその仕掛けを意識して解説してみます。 もう一つ、このアプリが持つ鬼のような設定「google calendarとの同期」についてはこちらの記事で紹介します domo Todo + : google カレンダー同期 = iPhone同期!!加えてSMSで通知を受信する方法。 とりあえず domo todoをながめる 起動後はこのような画面、Tod

  • RTM愛用者だけど、噂の良アプリ「domo Todo+」を使ってみた | ひとぅブログ

    ■ domo Todo+ のここが?な点(赤文字が特に気になりました) 複数タスクを設定し、完了や期日の変更・延期ができない タグの表示順が登録順(?)になっているため直感的に探しにくい(設定画面で任意に並びを変更できました。訂正致します。) 繰り返しタスクの登録が弱い*2 タグで除外したもののみ表示ができない*3 GoogleAppsアカウントにアプリ内からログインでいない Googleカレンダーで閲覧した際、過去日付の未完了タスクを見落とす可能性がある*4 Googleカレンダーで閲覧→編集モードにスムースに移れない*4 Googleカレンダーでタスク登録する際、タグが候補表示されない(当然ですが。)ミス入力をした場合、別タグとして認識されてしまう*4 RTMでできないシンプルな操作はとても魅力的なのですが、実際、RTMのアプリの現状でも特に不満を持っていない私にとっては少々パンチが弱

    RTM愛用者だけど、噂の良アプリ「domo Todo+」を使ってみた | ひとぅブログ
  • Things:王道ToDo管理アプリ。Economy Trap的には、今まで触った中で一番良作かも。普通、でも、それがいいな。1244 | AppBank

    Things:王道ToDo管理アプリ。Economy Trap的には、今まで触った中で一番良作かも。普通、でも、それがいいな。1244 <Economy Trapによる忙しい人のための3ポイント紹介> プロジェクト管理に対応している 「今日」「次」「予定済」「未定」の分類がいい感じ MACだとデスクトップアプリと連携するらしい by窓ユーザーエコトラ 今回紹介するのは Things というToDo管理アプリ。さて、内容を語る前に、家サイトの解説文を抜粋してみます。 Things is a beautifully focused and amazingly intuitive task manager. Other task managers either oversimplify or are too difficult to use. Either way you are not ge

  • domo Todo+ - sleep and waking state

    domo Todo+を購入したのでちょっとだけレビューを。 domo Todo+←iTunesが起動します。 domo: domo Todo+ Manual (Japanese)のマニュアルから抜粋。 1. 特徴 ・タグの切り替えや新しいタスクの追加を1タッチで行えます。何度もタッチする必要がありません。 ・タグビュー、カレンダービュー、チェックリストビューの三つのビューがあります。 ・LAN上のPCブラウザからデータ編集、バックアップ&リストアができます。 2. 無料版のdomo Todoとの比較 ・カレンダービューを追加 ・Todoメモを追加 ・Todoの並び替え機能を追加 ・チェックリストを iPhone上で編集可能 ・画面レイアウトを見やすく変更 ・編集時の視覚効果を追加 ・完了したTodoを表示する範囲を設定可能 有料版のdomo Todo+はGoogleカレンダーと同期出来るの

    domo Todo+ - sleep and waking state
  • iPhoneカレンダーから『domo Todo+』を編集しましょう。 - abinblog

    『domo Todo+』と『ジョグ』ネタで盛り上がる?当ブログです。今回も試行錯誤中のドーモ便利活用術。 タイトルの通りiPhoneカレンダーから『domo Todo+』を編集してみます。 まずはiPhoneカレンダー上で新規イベントを作成してみましょう。 イベント:『またテストかい!』の下部は場所の記載欄。ここは『domo Todo+』のタグに相当しますので『iPhone』と記入します。 こんな感じですね。 それでは次に『domo Todo+』を立ち上げてみます。 ※使用している『domo Todo+』のスクリーンショットは*次期バージョン*からのものとなります。カラーリングがクールになって素敵ですね。 参考までに次期バージョンアップの内容ですが(作者様ブログより抜粋http://d.hatena.ne.jp/yaguta/) Gogoleカレンダーとの同期関係で以下の不具合を修正してい

    iPhoneカレンダーから『domo Todo+』を編集しましょう。 - abinblog
  • iMandalArtを2週間使った時点のLAの使い方を紹介してみる - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    以下の記事を読んで。 iMandalArt:レビュー最終回。「MANDA」と「LA」の使い方。iMandalArt Lifeのはじまりはじまり。 AppBankさん、というか、Economy Trap氏によるiMandalArtレビューもついに完結しました。 ちゅーっす!お疲れ様っす! だからというわけではないのですが、以前書いたiMandalArtレビューからちょうど2週間でちょうどいい、ってことで、2週間使ってみた時点での感想等を書いてみようかと。 マンダラとか理解せずにiMandalArtを使用してみる まずはレビューのマンダラートから 例によってマンダラートで。 LAの使い方とか 前回の記事で、こんなことを書いてました。MANDAとかLAは必要に応じて、使いたくなったら使えばOK。要するにMANDA、LAはショートカットですよね?それは使いこなせるようになってからで問題ないよね、

  • iMandalArt:レビュー最終回。「MANDA」と「LA」の使い方。iMandalArt Lifeのはじまりはじまり。 | AppBank

    iMandalArt:レビュー最終回。「MANDA」と「LA」の使い方。iMandalArt Lifeのはじまりはじまり。 Economy Trapです。大変お待たせしました、iMandalArt、レビュー最終回です。 3週間(3回)にもわたってお届けしたiMandalArt、その深さ&理解の難しさから、Economy Trap史上、最もレビューに時間と労力を費やしたアプリになりました。UIの質もあまり高くなくて、使い方に慣れるのにも結構時間かかりましたねー。 第1回はこちら 第2回はこちら ただ、こういう「考えさせられるアプリ」、やっぱり大好きだなぁ、と3回のレビューを終え、改めて感じています。少々お高いアプリですが、私のレビューを読んで、何かしら心の琴線に引っかかったら、ぜひお試しください。 あ、そういえばダラダラとtwitterを始めました。レビュー依頼、質問、なんでも頂ければお答え

  • GTD-R : 明解さ、使いやすさが随一、攻めのTodoアプリ。ウェブ、デスクトップとの連携もCool!1202 | AppBank

    GTD-R : 明解さ、使いやすさが随一、攻めのTodoアプリ。ウェブ、デスクトップとの連携もCool!1202 GTD-R というTodoアプリ、これは力作ですよ。最大のポイントは分かりやすさ。そして、個別のタスクの消化に集中できることもniceですね。。 それにiPhone、Todoアプリの難関、入力の煩雑さはGTD-R web版や GTD-R デスクトップ版でカバー。それぞれの「UIが同じ」になっているという徹底さもまた好感度。 AppStoreのレビューには作者様のサポート体制もかなりの物と評価高し。こちらのPDF、マニュアルも充実していたし、受身型でないオラオラ型のTodoスタイルを持つ方には強くおすすめします。 ではまず、iPhoneアプリの方から、起動後何もないリストが表示されている。 とりあえず、インボックスに向かい右上の”+”をタップしてタスクを並べてみる。ゴールを書くの

  • iMandalArt:機能レビュー第1弾「GET」の使い方。そして、iMandalArtは発想支援ツールではない!? | AppBank

    iMandalArt:機能レビュー第1弾「GET」の使い方。そして、iMandalArtは発想支援ツールではない!? Economy Trapです。大変お待たせしました、iMandalArt、機能レビュー第1弾です。 さて、先日は深い。深すぎる発想支援ツール。というタイトルの記事を書き、なんと41件ものはてブを頂きました。 「意味分からんけどすごそう」 しか言っていないのに恐縮です。 いずれにしろ、54件ものはてブを頂いた、先日のideaPodに引き続き、「思考支援ツール」への期待が高いということはひしひしと感じます。 さて、早速アプリの解説に入りたいところですが、その前にまず、マンダラチャートについて知らなければなりません。 マンダラチャートは、発想を広げることを手伝ってくれます。3×3のマスを用意します。中心に、考えたいテーマを書き、周りに連想したものを書きます。連想したものから一つ選

  • 超強力思考支援ツール「iMandalArt」 - Digital Wackys Blog

    スゴいスゴいとは聞いていたがこれほどまでとは! 僕の場合、使ってすぐにそのスゴさを実感し「これは使える!」と確信した! 8/20にAPPストアで発売された「iMandalArt」が売れている。 iPhoneアプリとしては高額な¥1,500という金額にもかかわらず、 現時点(2009.08.29)で有料トップアプリケーションの11位にランクインしている。 コレだけ売れるからには買って間違いないだろうというコトで、早速使用してみた。 【iMandalArtとは?】 漠然とした思いつきなどから新たな発想を広げ、iPhone内にマインドマップを構成するコトが可能な「思考支援ツール」である。 特筆すべきはその操作感で、3x3の曼荼羅状に構成されたマスの中に思いついたことを書き留めていき、さらにそのマスをタップして発想をどんどん掘り下げて行ける。 この動作が軽快でとても心地良く、アイデアがどんどん溢れ

  • iMandalArt、登場〜フローとストックの階層を掌に - カタチノート

    先日、小学6年生の姪から、夏休みの宿題への協力要請で、こんなメールが届きました。「仕事の内容はなんですか」「どうしてその仕事を選んだのですか」「仕事で楽しいことはなんですか」…。いや〜苦しかった。普段会社で使うような単語は、その背景の説明まで必要になるから使えない。でも、当たり前にいつもしていることを、働くという経験の無い彼女に改めて説明しようと思うと、結構深いところまで必要になる。日常の言葉で、どうやってそれを表すか、結局土曜日丸々一日費やすことになりました。でも、自分のしていることを、再確認するいい機会をもらいました。感謝。 3行3列の9つの正方形にメモできる、Mandal-Art(というアプリ)。ところが、説明が難しいのです。どれぐらい難しいかというと、う〜ん、例えば、沖縄の豆腐ようを知らない人に、あの複雑で奥深い美味しさを伝えるにはどうしたらいいだろう…あら、かえって分かりにくい!

    iMandalArt、登場〜フローとストックの階層を掌に - カタチノート
  • iMandalart:深い。深すぎる発想支援ツール。1110 | AppBank

    「こ、これほどとは・・・」 これは、 iMandalArt を約2時間触った末の私(Economy Trap)の感想です。 なぜそう思ったか。それを説明する前に、少し時間をさかのぼります・・・。 iMandalartとは、先日紹介したIdeaPodと同じく「思考支援ツール」の仲間。しかし、ideaPodが使いやすさ、とっつきやすさに注力しているのとはまさに真逆で、とにかくとっつ難くい、意味を理解するのに時間が(かなり)かかるアプリに仕上がっています。 そのとっつき難さはまるでBUDDHAの領域。 iMandalartの歴史を紐解くと、文房具用品としての『マンダラート手帖』までさかのぼることができ、1995年以降、Macintoshを始め、Newton、Windows、Palm等に移植されてきた歴史ある思考支援ソフトと発表されています。 そう、このiMandalartは、すでにこのシリーズに

  • Today+ : UIと使い勝手にはぞっこん!あらゆる生活時間を計測・記録するアプリ。918 | AppBank

    <Economy Trapによる忙しい人のための3ポイント紹介> ずばりライフログアプリ! UI“フリックディスク”は最高 UIは良いけど、概念が難しい 今回紹介するのは、Today+というアプリ。いわゆる「ライフログ」アプリです。3ポイント紹介でも書きましたが、UIは優れているが使い方は工夫次第。こういうアプリ、大好物なんですよ。腰入れて紹介していきます。 みなさん、こんにちは。えっと、、その、、なんだろ、挨拶のネタが全然思い浮かばないな…ネタになりそうな話題あったかな、、、ねーな、、entrypostman氏のtumblrとか、、、どうでもいいな、というわけで、Economy Trapです。 さて、このアプリの概要ですが、製作者の言葉をお借りします。 単にメモや写真を残すアプリではなく、自分自身や身近なモノ・コトの様々な活動を時間という切り口で、写真やメモと共に記録するロギングアプリ

  • 【リリース】サイバーウェア、日常生活を記録するライフログアプリ『Today+』をリリース

    株式会社サイバーウェアが、iPhone/iPod touch向けに、自分自身の日常や身近なモノ・コトの時間を写真やメモと共に記録できるライフログアプリ『Today+ 』の販売を開始しています。 単なる日常生活のメモに留まらず、使っている時間配分をグラフで表示するなど、時間の使い方を見直すことにも役立ちそうです。 株式会社サイバーウェア、iPhone/iPod touch向けに、自分自身の日常や身近なモノ・コトの時間を写真やメモと共に記録できるライフログアプリ「Today+」を販売開始 ●概要 単にメモや写真を残すアプリではなく、自分自身や身近なモノ・コトの様々な活動を時間という切り口で、写真(※)やメモと共に記録するロギングアプリです。※)写真撮影はiPhoneのみの機能です。 ●特徴 – 時間と写真で残すライフログ 「Today+」は時間の計測をベースにライフログを残します。 計測した時

    【リリース】サイバーウェア、日常生活を記録するライフログアプリ『Today+』をリリース