タグ

ブックマーク / colochancafe.hatenadiary.jp (15)

  • 蒸篭料理 - ころちゃんカフェ♪

    最近、蒸篭料理にハマっています。 クッキングシートをひいて、野菜やシュウマイ、小籠包。 最近、蒸篭料理にハマっています。 正直、手抜きができてヘルシー&美味しいです😊 クッキングシートをひいて、野菜やシュウマイ、小籠包。 冷凍シュウマイでも十分美味しい! 野菜の上に豚バラを載せたり、鶏むね肉に少し塩など振って蒸し鶏にしたり、 簡単でいい♪ タレが必要なので、 ゴマダレ、ポン酢など用意は必須。 私はゴマダレは、すりごま+マヨネーズ+さとう+しょうゆ+たまにラー油。 ↑ 中華街で購入した蒸篭。 素材が杉なので、蒸している間、とてもいい香り✨ べる直前、蓋を開けると杉の香り~✨ 店主が言うには、蒸篭は洗ってはいけないそうです。 なので、クッキングシートをひくのは必須です。 とはいえ、水洗いは軽くしてます。 鍋の大きさに合わせるステンレスの蒸し板も必須アイテムです! 杉木 セイロ 体・蓋

    蒸篭料理 - ころちゃんカフェ♪
    arashi_golf
    arashi_golf 2024/07/27
    いつもありがとうございます。
  • 海辺でランチ - ころちゃんカフェ♪

    先日は、主人と義母と私の3人で海辺のレストラン「カンティーナ」でランチ♪ 海を見ながら気持ちよかったです。 お味もグー! 美味しいコーヒー☕も付いて¥2100はお得な感じ♪ 義母も一人暮らし。 体のガタはあちこちきてますが、優しくて笑顔もいっぱい元気いっぱい。 いつも元気パワーを頂きます😊 今のままの義母でいて欲しい… さあ、これから実母の病院の付き添いへGO! 脇の肋骨が痛い。 ゆっくり安全運転で行ってきます。 今日もご訪問頂きありがとうございました♪ ランキング参加中アラフィフ・アラカン ランキング参加中ライフスタイル にほんブログ村

    海辺でランチ - ころちゃんカフェ♪
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/10/21
    こんばんは。いつもありがとうございます。逆光にきらめく海面が美しいですね。そして海辺のレストランすばらしいですね。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 敬老の日のプレゼント - ころちゃんカフェ♪

    昨日は敬老の日。 いつも大体、健康グッズをプレゼントする事が多いのですが、今回は趣向を変えて… 今流行ってる⁈「ボールアンドチェーン」のエコバッグをプレゼント🎁しました。 当は、美味しいお菓子でも買ってあげようかなっと、気軽に高島屋に一歩入ったら、入り口に人だかりが! かわいい柄のバッグが沢山陳列! かわいい〜え〜い!これにしよう! という事で衝動買いです。 3個を適当に好きなのを選んで貰いました。 1番最初に義母に選んで貰い→黒 2番目に実母→パープル 残りのアイボリーは私のものに! 自分の分も、チャッカリ買いました😊 実母はデーサービスに持っていこうかなっと、かわいい事を言ってくれました。 喜んでくれて、嬉しい🎵 只今休憩中。 午後も頑張ります♪ 今日もご訪問頂きありがとうございました♪ リンク

    敬老の日のプレゼント - ころちゃんカフェ♪
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/09/19
    こんにちは。いつもありがとうございます。
  • 大阪旅行③ - ころちゃんカフェ♪

    ②の続きです。 次は、ホテルのある天王寺に戻りホテル隣接する日一高いビル「あべのハルカス展望台」へ行きました♪ 下の写真は、下階から展望台までのエレベーター中の様子。 まるでゲームの世界に入ったよう! 展望台は360度ガラス張りになっていて、かなり長い時間、ゆっくり夜景を観て楽しめました♪ 綺麗な大阪の夜景です✨ ↑ JTB無料クーポン券でヘリポートツアーも無料で参加できたのですが高くて怖いので😢 その代わりに、上のパイン飴アイスクリームとコーヒー☕で頂きました♪ さらに!あべのハルカスオリジナルの絵葉書とフリクションペン2セットも無料で🎁。 大阪の夜を満喫してホテルへGO! 今日はここまで。 今日もブログにご訪問頂きありがとうございました♪ ランキング参加中旅行 にほんブログ村

    大阪旅行③ - ころちゃんカフェ♪
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/08/13
    こんばんは。いつもありがとうございます。大阪の夜景が素晴らしくキレイですね。行ってみたいです。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 大阪旅行② - ころちゃんカフェ♪

    ①の続きです。 次は大阪城公園駅で下車し、大阪城や中之島などを巡る大阪水上バス アクアライナーに乗船しました。 40分間のクルーズ🚢 大阪城は一瞬、小さくしか見えなかった… この歴史ある建物は何だったのかしら? クルーズ船から大阪城をちょこっとしか見る事が出来なかったので、近くまで歩いて観に行くことにしました。 天守閣までは、暑くて暑くて…遠くて…断念💦 御座船に乗船しようとするも40分待ちとのことで断念💦 ここから駅へでるのも10分程歩くしかなく…暑かった💦 やっと見れた!大阪城🏰 次は宿泊する都シティ大阪天王寺へGo! ここで、2時間程ゴロゴロ休憩。 なぜか最上階の広い素敵なお部屋✨ 今回も前回の福山旅行同様、JTBの新幹線JR+ホテルパック(¥33,000)を利用して大正解‼ このJTBのパックは今回はずらし旅ということで、新幹線の出発時間が早いのがネックですが、かなりお安

    大阪旅行② - ころちゃんカフェ♪
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/08/12
    こんばんは。いつもありがとうございます。大阪の風景は自然の美しさとともに歴史やレトロ感、親しみ易さなど、さまざまな魅力がありますね。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 2023 みなとみらい花火大会 - ころちゃんカフェ♪

    今年も、みなとみらいの花火大会に行ってきました♪ お月さまも、ほぼ満月できれい✨ 昨年の花火大会では愛犬🐶は怖がってなかったのに、今年は怖かったみたい。 連れてきちゃってごめんね(m´・ω・`)m ゴメン… 今年も昨年同様マークイズ辺りから鑑賞。 最高に綺麗で素晴らしい花火🎆でした✨ 今年も素敵な夜と感動をありがとう~横浜最高💛 今日もご訪問ありがとうございました♪ リンク ランキング参加中アラフィフ・アラカン ランキング参加中ライフスタイル にほんブログ村

    2023 みなとみらい花火大会 - ころちゃんカフェ♪
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/08/04
    こんばんは。いつもありがとうございます。みなとみらい花火大会きれいですね。みなとや近代的なビルとの対比がまたいいですね。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 伊豆修善寺&堂ヶ島旅行③ 夕飯 - ころちゃんカフェ♪

    前回のブログ続きです。 ホテルの方が「夕日が観えますよ。」っと、知らせに来てくれました。 少し曇っていたので、夕日が沈むところは残念ながら観ることはできませんでしたが、 ピンクの空は当に綺麗で、行ったことはないけど天国みたい✨ 時間が止まってほしいと思った瞬間でした♪ いよいよ日のメインイベント「絶景の宿 堂ヶ島ホテル天遊」の夕飯です🍚 30年同じ料理長だそうです。 最高に美味しい夕飯でした✨ 海の見える美しい個室での事。 ホテルの方が笑顔で、一品ずつ、お料理の説明をして下さいました。 写真にはありませんが、ぬか漬けは30年もの。 当に美味しかった! 素晴らしいの一言に尽きます。 あさりごはんとデザートの写真を撮るのを忘れてしまった。 手作りのわらびでした。美味しかったなあ。 もう一度綺麗な夕日を。 この夕日を観て、久しぶりに絵を描きたくなってきました♪ つづく 今日もご訪問頂

    伊豆修善寺&堂ヶ島旅行③ 夕飯 - ころちゃんカフェ♪
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/06/11
    こんばんは。堂ヶ島はしばらくご無沙汰しておりますが、素晴らしい景色と豪華でおいしそうなお料理ですね。夏の季節によく行っていました。
  • 北鎌倉の明月院(あじさい寺)&葉祥明美術館へお出かけ - ころちゃんカフェ♪

    昨日はあじさいで有名な明月院へ次女と行ってきました。 まだ満開前の5分咲きの紫陽花でしたが、生まれたての若い薄緑の紫陽花は瑞々しく爽やかな感じ!フレッシュでとても綺麗でした🌸 朝9時台に訪れたので、人出はそれ程多くなく余裕をもって紫陽花鑑賞ができました♪ 丸窓から反対側のお庭を観る事が出来ます。 丸窓の反対側のお庭に来ました。 菖蒲が見ごろで綺麗でした♪ かわいいお地蔵さん♪ 紫陽花鑑賞後は、そこから数分の所にある「葉祥明美術館」を訪れました。 長女が幼い頃、葉祥明さんの絵を読んであげていました。 私が温かく優しいふわ~っとして、幸せな気持ちになる葉祥明さんの絵が好きだったから。 沢山の原画はもちろん直筆の言葉にも触れる事が出来ました。 葉祥明さんが、社会派の作家さんだったとは、美術館に来るまで正直知りませんでした。 絵の中にこんなに深いメッセージが込められているとは… 美術館に葉祥明

    北鎌倉の明月院(あじさい寺)&葉祥明美術館へお出かけ - ころちゃんカフェ♪
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/27
    おはようございます。紫陽花がキレイですね。お寺やお庭との組み合わせも絵になりますね。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 冷凍みかん&みかんの皮入浴剤作り② - ころちゃんカフェ♪

    前回のブログの続きです。 みかんの皮入浴剤の出来上がりです!(^^) 陳皮を入浴剤として使用する場合の効果は? キッチン用ネットに入れて、さっそく入浴剤♨として利用してみました。 その感想は… 冷凍みかん🍊のお味は? みかんの皮を1週間程干したら(部屋干しも含めて)、カラカラに乾燥しました。 みかんの皮入浴剤の出来上がりです!(^^) 少しべてみたら…乾燥してもみかんの味でした。 中国では陳皮とよび、漢方薬にも使われているほど体にいいみたいです。 次は、皮をきれいに洗って陳皮を材として利用してみようかなと思います。 陳皮を入浴剤として使用する場合の効果は? みかんの皮にはビタミンCが含まれており、 保温効果やリラックス効果があるようです。 これからの寒い季節にはピッタリですね! キッチン用ネットに入れて、さっそく入浴剤♨として利用してみました。 その感想は… 殆どみかんの香りはしませ

    冷凍みかん&みかんの皮入浴剤作り② - ころちゃんカフェ♪
  • 倉敷 尾道 しまなみ海道 福山旅行⑧ - ころちゃんカフェ♪

    3日目 午前中は昨日とは別の友人と感動の再会をし、一緒に福山城へ行きました♪ 城壁が真っ白で綺麗✨ お城の中も20年前とは大違いで、リニューアルされていて綺麗✨ エレベーターも出来ていました。 展示物を鑑賞するだけでなく、 馬にまたがり武将気分を味わえるゲームや、鉄砲で的を撃つゲームを体感して楽しめました♪ お城がすごく立派で、かなり感動しました~!! 福山城築城400年イベントで12月はチームラボもくるらしいです。 福山城を見学後、うのまち珈琲店に行きました♪ クリームソーダがお洒落✨ 午後は、また別のお友達と感動の再会をして、 福山駅前を少し散策しました。 かつて福山そごう→福山ロッツだったビルは、今は1階にだけ少しテナントが入っていましたが、上階は閉まっていました。寂しい…😿 キャスパもホテルになっていたし…でも天満屋は健在(^^♪ ランチは昭和レトロな「喫茶ルナ」で、ナポリタン!

    倉敷 尾道 しまなみ海道 福山旅行⑧ - ころちゃんカフェ♪
    arashi_golf
    arashi_golf 2022/10/27
    おはようございます。昭和レトロなドリンク、スイーツいいですね。クリームソーダは好きで、機会があれば飲みます。
  • 倉敷 尾道 しまなみ海道 福山旅行③ - ころちゃんカフェ♪

    1日目 その2 駅を出て少し歩くと昭和レトロな長い商店街が続きます。 ノスタルジックな気分に浸って、テンション上がりっぱなしでした♪ 一人の友人と合流! 感動の再会(。・ω・。)ノ♡ 昭和の香り漂う喫茶店でどうしてもランチがしたくて… チラッと覗いたら、70歳位のお店の方が気さくに話かけてくれました(^^♪ 立ち話を5分以上はしたと思います。 ステンドガラスの照明やテーブルセットがいい感じ♪ グラタン&オムレツのランチセットを注文しました。 800円ほど。安い!!コーヒーも付いてる! なんと(*_*;オムレツが予想していたのとは違って、冷凍ものでしたが 心のこもったサービス♡で、量も多いし後のコーヒーが美味しかったので大満足😊 この商店街を抜けるといよいよ美観地区です♪ つづく 今日もご訪問頂きありがとうございました♪ にほんブログ村

    倉敷 尾道 しまなみ海道 福山旅行③ - ころちゃんカフェ♪
  • 倉敷 尾道 しまなみ海道 福山旅行① - ころちゃんカフェ♪

    今日から全国支援割引を利用して倉敷、尾道、しまなみ海道、福山へ2泊3日の旅行です♪ 20年近く前に福山に住んでいたので、 所々で大好きな旧友と合流して楽しみます。 行きは倉敷まで1人旅。 今、新幹線の中から投稿しているのですが、 8割位席は埋まっている感じ。 全国支援割引が影響しているのでしょうか。 新幹線の車内は独特の新しい香りが漂っています。 フリーwi fiも使えます!ビックリ🫢 久々の新幹線旅🚅でワクワクが止まらない〜♪ 今から手作りおにぎり頂きます。 これは手土産です。 なぜか成城石井のエコバッグも😊 喜んでくれるといいな… 今日もご訪問頂きありがとうございました♪ にほんブログ村

    倉敷 尾道 しまなみ海道 福山旅行① - ころちゃんカフェ♪
  • あひる雲のおかげかな♪ - ころちゃんカフェ♪

    公園散歩で、かわいいあひる雲を発見♪ 見つけただけでラッキーな気分になりました(^^♪ ここ数ヶ月間スマホで電話している時、 相手の声が殆ど聞こえなくて困っていました。 スピーカーホンにして話していたので、近くにいる人に会話がまる聞こえ(;´д`)トホホ 音量調節をいじっても、電源オンオフしてもダメ。 appleのカスタマーセンターに問い合わせて、色々試しましたがやはりダメ。 ”故障の可能性があるのでショップに行って修理してもらって下さい。”っと。 昨日たまたまappleショップの近くまで用事があったので、 ついでに行ってみようと・・・・ 向かった隣の店にY!mobileのお店があり、 店員のお兄さんがこちらをニコッと目が合い、話かけてきてくれた(いらっしゃいませみたいな…)ので事情を話すと、 スマホを見せてと言われたので見せると、 「これは!!液晶カバーがスピーカー部分をふさいでますよ‼

    あひる雲のおかげかな♪ - ころちゃんカフェ♪
  • 箱根でまったり - ころちゃんカフェ♪

    先日主人と次女と3人で箱根に一泊二日のまったり旅行をしてきました。 特に観光はせず、宿で事とお風呂に入ってのんびりするのが目的です。 写真の通り、まずは芦ノ湖までドライブ&ランチ。 箱根は涼しい~!! 曇りだったせいでしょうか? 更年期なのに、汗を殆どかきませんでした😊 少し土産物屋を物色してから宿へGO♪ 宿はメルヴェール箱根強羅です。 事前にホテルから発行されたQRコードをかざして入館手続きをします。 古さは所々に感じられますが、 6月にリニューアルしたということで比較的綺麗なお宿でした✨ お風呂は源泉かけ流し! ただ、少し温めのお湯でした。 熱めが好きな私にはそこが少し残念。 お事は大満足です‼ 石の上で焼くお肉は初めてだったので新鮮でした。 網焼きのように油断すると焦げ焦げにならないのがよかったです(^^♪ なんと!お酒も飲み放題♪ ビール、日酒、焼酎、カクテル、ワイン等々

    箱根でまったり - ころちゃんカフェ♪
  • クリームソーダ - ころちゃんカフェ♪

    今日で8月が終わる。 夏が終わる… この夏やり残したことは… キッチンの品ストックの引き出しを整理してたら、 夏前にダイソーで買ったメロンシロップを発見! (作ろうと思ってそのまま放置。) そういえば、この夏はクリームソーダを作ってなかった。 よし!作ろう~!! ということで、さっそく作りました♪ クリームソーダの作り方 材料 作り方 味は? クリームソーダの作り方 材料 炭酸水 氷 メロンシロップ バニラアイス 作り方 材料を入れてできあがり!! シロップの量はお好みで。 味は? たぶんお店で飲むのと、それ程変わりません。 美味しい~♪ 氷が少なかったせいか?アイスが溶けるのが早かった。あぁ… ちなみに、去年はブルーハワイ風に作りました。 お洒落♪ 最近少し涼しくなったせいでしょうか。 欲の秋が少しずつ近づいているような… 私は欲が増しまし(*´σー`)エヘヘ 体重が増え始めている

    クリームソーダ - ころちゃんカフェ♪
  • 1