最近、蒸篭料理にハマっています。 クッキングシートをひいて、野菜やシュウマイ、小籠包。 最近、蒸篭料理にハマっています。 正直、手抜きができてヘルシー&美味しいです😊 クッキングシートをひいて、野菜やシュウマイ、小籠包。 冷凍シュウマイでも十分美味しい! 野菜の上に豚バラを載せたり、鶏むね肉に少し塩など振って蒸し鶏にしたり、 簡単でいい♪ タレが必要なので、 ゴマダレ、ポン酢など用意は必須。 私はゴマダレは、すりごま+マヨネーズ+さとう+しょうゆ+たまにラー油。 ↑ 中華街で購入した蒸篭。 素材が杉なので、蒸している間、とてもいい香り✨ 食べる直前、蓋を開けると杉の香り~✨ 店主が言うには、蒸篭は洗ってはいけないそうです。 なので、クッキングシートをひくのは必須です。 とはいえ、水洗いは軽くしてます。 鍋の大きさに合わせるステンレスの蒸し板も必須アイテムです! 杉木 セイロ 本体・蓋 本
![蒸篭料理 - ころちゃんカフェ♪](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0b838216c144f66603fc3334035529423c1767d7/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fba227032e7e9cf1b80182c35ff094fece64d7355%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fc%252Fcolochancafe%252F20240716%252F20240716163841.jpg)