タグ

ブックマーク / rocketboy-miya.hatenablog.com (2)

  • 毎日電子書籍リーダーを3台持ち歩く ... Kindle Paperwhite / SONY PRS-T3S / Nexus 7 - Rocketboy Digital

    電子書籍中心生活 電子書籍で読むようになっていろいろと変わりました。 中でも今までなら絶対読まないようなジャンルのを読むようになったというのがあります。というのもみんな大好き「Kindle日替わりセール」の影響がとても大きくて、少しでも気になるものであれば、何故か即ポチるいう一種の病気になってしまったからです。「あっこれ読みたかったんだよね~」というであればいいのですが、「これは安い!」「いずれ読みたい!」というを買ってしまうことも多く、最近は「この分野にもいずれ果敢にチャレンジしてみたい!」というほぼ実現出来ない可能性の方が高いにもかかわらず「1クリック 今すぐ買う」を速攻で押してしまうのです。 たとえば昨日の電車の中ではまず、齋藤孝著「雑談力が上がる話し方」を読み、少し飽きてきたら、綾瀬凜太郎著「仏教の名言100」を読みながら結婚式のスピーチで使える名言を探し、そして思い出し

    毎日電子書籍リーダーを3台持ち歩く ... Kindle Paperwhite / SONY PRS-T3S / Nexus 7 - Rocketboy Digital
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2013/11/26
    Readerだけあればいいじゃない…
  • iPad Airを買って「何に使うんですか?」と聞かれたときの対処方法について(おじさん編) - Rocketboy Digital

    第5世代iPadiPad Air iPad Air - Apple(日iPad AirとiPad mini Retinaモデルの発表は予想を下回る事がなかったこともあって、おおむね好印象で迎えられていると思います。 まず性能においては、プロセッサがA6XからA7 + モーションコプロセッサM7ということで処理性能が従来の2倍。確かに半年後にA7Xが発表と言うことも無くは無いですけど、今までの2倍って聞くと当は2倍じゃなくても、よくやった!って感じになりますから好印象ですよね。 そして何より、幅が 6.2mm 狭くなって、厚さも 1.9mm 薄くなって、重さも 約180g 軽くなった。これは当に素晴らしいです。今のWi-Fiモデル 652g が 469g になるなんてほんと予想外でしたし、薄いというのも持った時の感触が違いますから今回は良いことずくめ。 あとはバッテリー。省電力化

    iPad Airを買って「何に使うんですか?」と聞かれたときの対処方法について(おじさん編) - Rocketboy Digital
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2013/10/23
    フリスビー or 高級団扇 or 寿司下駄
  • 1