タグ

文化と行政に関するardarimのブックマーク (24)

  • 「松本城のお堀が汚いから水全部抜きたい」発言に反論した城塞考古学者の千田先生に田村淳氏から反論のレスが→千田先生がさらに「なぜ水全部抜きたい企画が現実的でないか」を丁寧に解説する流れに

    田村淳さんが文化放送の番組で「松城のお堀の水が汚い」と発言したことを受けて、城塞考古学者の千田嘉博先生が反論したお話 千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara 田村淳さん、誤解しています。湧水を水源にした松城の水堀は透明度が高く、堀底の土が見えているのです。汚くありません。さらに石垣の基礎に胴木を用いた松城の堀の水を安易に抜いてはいけません。「田村淳、松城のお堀が汚すぎて『池の水ぜんぶ抜く』に企画を提案」 jtame.jp/jtame/119382/ 2023-11-26 10:09:36 田村淳 @atsushiTSK はじめまして田村淳と申します。 考古学者の千田さんからSNSを通じて名指しでのご教授痛み入ります。石垣の基礎に胴木を用いてる為、お堀の水をなかなか抜くことが難しいと…大変勉強になりました。ありがとうございます。そしてお堀の水は湧水を使用してるから綺麗であると…

    「松本城のお堀が汚いから水全部抜きたい」発言に反論した城塞考古学者の千田先生に田村淳氏から反論のレスが→千田先生がさらに「なぜ水全部抜きたい企画が現実的でないか」を丁寧に解説する流れに
    ardarim
    ardarim 2023/11/28
    まさに素人は黙っとれ案件。正論に対して逆ギレしてるようでみっともないし、言葉尻は気をつけてるようだけど慇懃無礼に見える。全部抜く、最初は面白かったけどもうマンネリ化してるよね
  • 東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 | 文春オンライン

    なぜ国宝が危ういのか 同館は日最多の国宝89件を所蔵する。2022年秋には「国宝 東京国立博物館のすべて」が開催され、チケットは連日完売するほど人気を博した。 だが、その国宝が危ういというのだ。 ひとつは、ロシアウクライナ侵攻によるエネルギー危機による。電気やガスといった光熱費が世界的に高騰するなか、東京国立博物館(以下、東博)では光熱費の予算2億円に対し、その倍以上となる4.5億円もかかる見込みとなっている。 「国からの交付金が年間わずか約20億円に過ぎない小さな予算規模の東博で、年間約2.5億円も新たに負担することは非常に困難である」

    東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 | 文春オンライン
    ardarim
    ardarim 2023/01/09
    予算の優先度明らかに間違ってるケース結構あると思うよね
  • https://twitter.com/iitom3/status/1585227288328929280

    https://twitter.com/iitom3/status/1585227288328929280
  • クールジャパン戦略見直しへ 政府、省庁間連携を強化 - 日本経済新聞

    平井卓也科学技術相は8日の記者会見で、日文化、アニメなどを海外に発信する「クールジャパン戦略」を見直すと発表した。「外国人の視点や知見を生かし、長期的に発展するためのプラン」と説明した。日文化に詳しい外国人経営者やタレントらで構成する有識者会議を立ち上げる考えも示した。戦略の見直しは2015年の策定以来初となる。クールジャパンは各省がバラバラに取り組み、業務の重複も指摘されている。1

    クールジャパン戦略見直しへ 政府、省庁間連携を強化 - 日本経済新聞
    ardarim
    ardarim 2019/03/09
    もうね、アホすぎて言葉もない。未だに見直せばなんとかなると思ってるとことか、「日本文化に詳しい外国人経営者やタレントらで構成する有識者会議を立ち上げる考え」とか。重症の病気。
  • 「クールジャパン」はこんなにひどいことになっていた(原野 城治) @gendai_biz

    クールジャパン投資事業で44億円の損失 大々的に喧伝されてきたクールジャパン政策が迷走している。 日文化海外に紹介し、マンガ・アニメ、ファッションなどの輸出を支援すると官民ファンドの産業革新機構が投資した事業が成果ゼロのまま次々に打ち切られ、その株式が民間企業に極めて廉価で売却されている。 中には20億円以上の「全損」案件もあり、税金の無駄遣いがはなはだしい。特に、2013年11月に鳴り物入りで設立された「海外需要開拓支援機構」(クールジャパン機構、東京都港区)のいくつもの投資事業案件が苦戦続きとなっている。 会計検査院は4月13日、アベノミクスの推進役として相次いでつくられた官民ファンドの投資損益調査結果を発表した。それによると、2017年3月末時点で全14のファンドの4割強にあたる6つのファンドが損失状態になっていることが判明した。 言うまでもなく、官民ファンドの財源の大半が

    「クールジャパン」はこんなにひどいことになっていた(原野 城治) @gendai_biz
    ardarim
    ardarim 2018/04/23
    むしろ成功した案件てあるの?
  • 文化庁、CCライセンスを支援へ 独自ライセンス構築は断念

    文化庁は3月26日、都内で開いたシンポジウム「著作物の公開利用ルールの未来」で、著作物の利用許諾について意思表示するライセンスとして、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を支援していくことを明らかにした。2007年~10年にかけ、独自のライセンス「CLIPシステム」の策定を検討してきたたが、普及の可能性が低いと判断。民間のライセンスとの連携を進める。 同庁は03年、著作物の公開利用ルールとして「自由利用マーク」を策定したが、あまり普及しなかった。その後、ネット時代に対応したライセンスとして「CLIPシステム」を構想。07年~10年にかけて検討し、システムの詳細を詰めていたが、その間にCCの普及が進んだ。 11年には検討委員会(主査:福井健策弁護士)を設け、有識者や事業者などへのヒアリングを行ってニーズを検討。検討委は、CCライセンスなどの民間の取り組みが進む中で、国が独自

    文化庁、CCライセンスを支援へ 独自ライセンス構築は断念
  • クールジャパン、真髄は「粋」 シンボル作成、記念金貨製造へ - MSN産経ニュース

    政府が、日のアニメやファッション海外に売り込む「クールジャパン」を推進しようと、さっぱりして、あかぬけた日人を表す言葉「粋(いき)」を前面に出したシンボルマークを作り、記念コインを製造する準備を始めたことが20日、分かった。政府は平成21年時点で4・5兆円あったアニメやファッションなどの海外ビジネスの規模を拡大し、安倍晋三首相が掲げる成長戦略に結びつけたい考えだ。 シンボルマークは広島市のグラフィックデザイナー、田村泰彦さん(53)の作品で調整している。マークは、白地に赤い日の丸を描き、そこに「粋JAPAN」と英文「We deliver you cool japan first.」(「私たちはなによりもまず、クールジャパンを皆さんに届けます」)を添えている。田村さんは「勢いのある日文化と、粋な心意気を表現した」としている。 政府は25年度予算から500億円を出資し、官民出資の基金「

  • 「クール・ジャパン」推進の法案決定 NHKニュース

    政府は15日の閣議で、日が強みを持つアニメやファッションなどを題材にしたビジネスを海外で展開する企業に資金面の支援を行う新しい組織、「クール・ジャパン推進機構」を設立するための法案を決定しました。 政府は、経済の成長戦略を検討する産業競争力会議で、アニメやファッション、それに伝統芸能や伝統工芸などを海外に広めることを重要政策と位置づけています。 このため政府は、こうした分野の事業を海外で展開する企業を資金面で支援する新たな組織、「クール・ジャパン推進機構」を設立するための法案を、15日の閣議で決定しました。 法案によりますと、推進機構は政府と民間が共同で設立し、はじめに政府が500億円を出資して株式の50%以上を保有します。 支援の対象は、日文化を題材にした商品やサービスを海外に展開する企業で、例えば、日のアニメや映画などをインターネットで海外に配信し関連商品を販売する企業や、日

  • 平城宮跡朝堂院の広場整備 来春完成 : 奈良 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良市の国特別史跡・平城宮跡(約130ヘクタール)で国営公園化事業を進める国土交通省は25日、奈良時代に役人が儀式や饗宴(きょうえん)などを行った朝堂院の広場の整備を始めた。完成は来年3月末の予定。 整備するのは東西約210メートル、南北約260メートル。約1万5000立方メートルの土を20~70センチの高さに盛り、土とセメントで舗装する。全地球測位システム(GPS)機能を搭載した重機を使用し、地下の遺構を傷めないよう配慮する。事業費は約1億1000万円。 朝堂院の広場は復元された大極殿とあわせて整備する予定だったが、宮跡で2010年に平城遷都1300年祭が開かれたため、着工が遅れていた。広場は現在、草に覆われており、文化庁が1986年~91年に整備した4棟の建物の土台(基壇)にも近づきにくくなっていた。 同省国営飛鳥歴史公園事務所平城分室の担当者は「往時の空間の広がりが体感できるようにし

    ardarim
    ardarim 2012/09/28
    観光用か? 大金かけて史跡破壊とか意味が
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 「文化が滅びる」――都条例「非実在青少年」にちばてつやさん、永井豪さんら危機感

    「改正案が通れば、文化の根を断つことになる」――アニメ・漫画に登場する18歳未満のキャラクターは「非実在青少年」だとして、性的描写などの内容によっては不健全図書に指定して青少年への販売を禁じる「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)改正案に反対する漫画家などが3月15日、都議会民主党総務部会を訪ねて意見を伝え、都庁で会見を開いた(漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案)。 会見には、漫画家の里中満智子さんや永井豪さん、ちばてつやさん、竹宮惠子さんなどが参加。里中さんは「青少年を健全に育てたいという温かい気持ちから出た規制だろうが、表現規制は慎重に考えないと恐ろしい世の中になる」、ちばさんは「文化が興るときにはいろんな種類の花が咲き、地の底で根としてつながっている。根を絶つと文化が滅びる」などと強い懸念を示した。 4人に加え、この問題についてm

    「文化が滅びる」――都条例「非実在青少年」にちばてつやさん、永井豪さんら危機感
    ardarim
    ardarim 2010/03/17
    「青少年は異性への関心を持つのが健全な精神の育成」「純粋培養では少年少女は“健全”にならない」「最善の策を取らずにいきなり次善の表現規制に飛び込むのは怠慢」
  • マンガ王国、新潟市へ 試される本気度 - MSN産経ニュース

  • コミックマーケットシンポジウム:コスプレサミットからカワイイ大使まで――外務省のポップカルチャー外交 (1/4)

    コスプレサミットからカワイイ大使まで――外務省のポップカルチャー外交:コミックマーケットシンポジウム(1/4 ページ) “外交”という言葉を聞いて、首脳会談や国際連合といった華々しい舞台を想像する人も多いだろう。しかし、外務省ではそういったトップレベルでの折衝とは別に、他国民に直接アプローチすることで対日感情を好転させるパブリックディプロマシー(対市民外交)という試みも行っている。そして、その活動を行っていく上で最近力を入れているのが、日漫画やアニメといったソフトパワーを活用したアプローチだ。 12月30日、世界最大規模の同人誌即売会コミックマーケット(コミケ)で行われたシンポジウムで、外務省中東アフリカ局中東第二課長の中川勉氏が漫画やアニメなどを利用したポップカルチャー外交の現状を語った。 パリのJapan Expoの盛り上がり 中川 今日は漫画やアニメといったポップカルチャーを活用

    コミックマーケットシンポジウム:コスプレサミットからカワイイ大使まで――外務省のポップカルチャー外交 (1/4)
  • 八ツ場は戦後日本秩序の永眠の地と米紙が――JAPANなニュース(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    日の言葉「final resting place」(永眠の地)■ 英語メディアが日についてどう伝えているかご紹介するこの水曜コラム、今週は群馬県の八ツ場(やんば)ダムについてです。外国メディアはあまり大きく取り上げていないのですが、ニューヨーク・タイムズが先週、詳しい記事を掲載しました。前文からいきなり、「墓場と十字架」のイメージを喚起して。(gooニュース 加藤祐子) ○八ツ場は戦後日秩序の墓場か 八ツ場(やんば)ダムに関するニューヨーク・タイムズ記事は15日付。マーティン・ファクラー特派員自ら、群馬県長野原町へ足を運んで取材している、詳細な記事です。 前文からいきなり、こう。「森深い山間には今でも、深い建設重機の金属音が響き渡る。ここでは固い作業帽をかぶった大勢の男たちが忙しそうにコンクリートを流し、斜面を切り開き、巨大な、そして未完成の橋を築き上げる。谷底にそびえ立つコンクリ

    八ツ場は戦後日本秩序の永眠の地と米紙が――JAPANなニュース(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
  • アニメの殿堂中止、文科相が里中さんらに陳謝 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川端文部科学相ら政務三役は20日、「ハコモノ行政の典型」として建設を中止した「国立メディア芸術総合センター(アニメの殿堂)」の設立準備委員だった漫画家の里中満智子さんら6人と懇談し、「建設に向けた議論をしてもらったが、中止を決め、この時期まであいさつもしなかった。申し訳ない」と陳謝した。 川端文科相らの呼びかけで行われ、約1時間に及ぶ懇談を終えた里中さんは、「(設立準備委は)ハコモノを作ってくれと言ったわけではなく、国が作るというから中身を考えただけ」と説明し、「国のバックアップはやはり必要」と話した。 文化庁は、アニメの殿堂の代替案として、国内外の研究機関などと連携し、作品展示や調査を手分けする「共同事業体」構想を打ち出している。

    ardarim
    ardarim 2009/11/21
    あれだけのことを言っておいて負けたと見ると他人事だな→「ハコモノを作ってくれと言ったわけではなく、国が作るというから中身を考えただけ」
  • NHKによる新常用漢字表の調査 - 明窓浄机 YAMAMOMO

    2009-08-22 當山日出夫 たまたま、今朝(2009-08-22)の朝のNHKのニュースで、新常用漢字表のことをとりあげていた。基的には、追加候補(191字)のうち、「読める字/読めない字」を、主に若いひとを対象にした調査の報告。 たとえば、読めない字(厳密には「語」とすべきか) 「葛」※番組では、「葛」は「0208字体」で表示。「」も拡張新字体。 「鹿の子」 さらに、読めない字、ほとんど1〜2%に近い、となると、 「領袖」 「陶冶」 「進捗」 など。 言語研究の視点からは、理解語彙と使用語彙、その表記の関係ということになる。 上記、番組で紹介の事例のついて、「葛」単独では読めない(知らない)としても、「葛飾」という地名であれば、読めるはずである。今のわかいひとたちで、「こち亀」を知らないということは、無いであろうから。 「葛」を知らないとしても、年末になって、「つき」「

    NHKによる新常用漢字表の調査 - 明窓浄机 YAMAMOMO
    ardarim
    ardarim 2009/08/24
    客観的な「漢字力」ってそれこそ漢字検定とかが担ってくれるものと思ってたんだけど違うんだろうか?
  • 視聴者はどのくらい“漢字表記”を求めているのか - 明窓浄机 YAMAMOMO

    2009-08-22 當山日出夫 さて、気になったので、ダイレクトに上記の論文名で、Google検索。家のNHK放送文化研究所がトップにヒットするのは当然としても、その次には、私がさきに書いたものが出る(この間、ほぼ半日経過している)。さらに見ても、新常用漢字表をめぐる議論のなかで、格的に言及・引用してあるものは、(Google検索によるかぎり)多くは見当たらない。 だが、この論文は、これまで「新常用漢字表」について種々に議論されてきたことを考えるうえで、必須であると、私は判断する。 メディア研究部(放送用語) 塩田雄大 視聴者はどのくらい“漢字表記”を求めているのか〜「放送における漢字表記についての調査」から〜 http://www.nhk.or.jp/bunken/book/pdf/d08.pdf そう長い論文ではないし、難解でもない。読みやすい。まず、基のスタートとして、コンピ

    視聴者はどのくらい“漢字表記”を求めているのか - 明窓浄机 YAMAMOMO
  • 「国営マンガ喫茶」に、自民党PTが「不要」を宣言 - MSN産経ニュース

    「国営マンガ喫茶」には自民党も「ノー」? 各省庁の無駄遣いを点検する自民党の「無駄遣い撲滅プロジェクトチーム(PT)」が8日、文部科学省所管の独立行政法人などを対象にヒアリングを行い、平成21年度補正予算で117億円が計上された「国立メディア芸術総合センター」(仮称)について、「不要」との判断を下した。 マンガやアニメ、ゲームを収集展示する同センターの構想をめぐっては、民主党の鳩山由紀夫代表が「巨大な国営マンガ喫茶」と呼んで批判。麻生太郎首相は「メディア芸術の国際的な拠点が必要」と訴えてきたが、身内から不要論を突きつけられた格好になる。 ヒアリングでは、文化庁の事業説明に対して「運営コストを含めた見積もりがいい加減だ」などと批判が続出。河野太郎PT主査は「このマンガ喫茶は予算執行を停止すべきだ」と、鳩山代表と同じ表現を使って不要を宣言した。 同PTは自民党の政務調査会に昨年度設置。ヒアリン

  • 「アニメの殿堂」ほど正しい予算の使い方はない。批判する人はアニメやマンガを巡る日本の現状を理解しているのか?:アルファルファモザイク

    5月29日に14兆円規模の2009年度補正予算が国会で成立したが、野党を中心に「無駄遣い」「バラマキ」批判が続いている。特に無駄遣いの象徴とされたのが事業費117億円の「アニメの殿堂」だが、見当違いも甚だしい。むしろ、無駄遣いとバラマキばかりの補正予算の中では数少ない真っ当な予算と評価すべきなのである。この問題を巡る政策論争と報道を見ていると、日のクリエイティブ産業の将来は暗いと言わざるを得ない。 ■ハリウッドの有名人は「まんだらけ」に行く 「アニメの殿堂」の正式名称は「国立メディア芸術総合センター」といい、世界が評価するアニメ、マンガ、ゲームなど日のポップカルチャーの展示施設を新たに整備しようというものである。この予算を民主党は「国営マンガ喫茶」「アニメの殿堂」と喩耶して、今回の補正予算の無駄・バラマキの象徴として政府への批判を強めている。ワイドショーを中心に、メディアもそれを面

  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    ardarim
    ardarim 2009/06/09
    目的は正しい。が、そのために税金を投入する必要があるのか、民間に任せられないのか、他にもっと大事な使い道が無いのかどうか、十分検討されてない気がする。アニメーター不遇など業界構造問題は放置?