新iMacは、もともとユーザーの手で筐体を開けられる作りになっておらず、交換の難易度は非常に高い。作業中に何かミスをして、マシンが起動しなくなったときにはメーカー保証が無効になるので、自己責任で作業しよう。 最初に突き当たる壁が、外観にネジが見当たらないということ。吸盤付きの取っ手を使ってモニターカバーを外さないと、フロントパネルを固定しているネジが現れないのだ。その上でフロントパネルと液晶パネルを外して、さらにHDDにつながっている各種ケーブルなどを抜くと、ようやく交換できるようになる。
会員限定サービスです 月額プランが10月末まで無料 お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ
中国がIT製品の根幹となるソフトウエアの設計図であり、利益を上げるためにも絶対に相手に知られてはいけない「ソースコード」の開示を海外メーカーに強制する制度を5月に発足させることを先日GIGAZINEでお伝えしましたが、麻生首相が首脳会談で見直し要請を行うことが明らかになりました。 ソースコードの開示はATMやICカードなどの暗号情報の解読につながるだけでなく、国家機密の漏洩にも繋がりかねないということが懸念されていますが、はたして直談判によって中国政府は態度を改めるのでしょうか。 詳細は以下の通り。 中国のIT機密開示、首相が首脳会談で見直し要請へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞社の報道によると、麻生首相は明日29日に北京で行われる予定の日中首脳会談において、中国が5月から導入を予定しているデジタル家電などの中核情報「ソースコード」をメーカーに強制開示させ
午前11時15分、昨日の緊急の呼びかけにもかかわらず「裁判員制度を問い直す議員連盟緊急総会」に、22人の衆参議員と13名の議員代理の計35名が集まった。4月1日から3回連続して始めた勉強会の度に輪を広げ、議員連盟の加入者は自民党・民主党・国民新党・社民党と38人となった。今日の勉強会には、自民党から野田毅議員、藤井孝男議員(参)、民主党から原口一博議員、仲野博子議員、古賀一成議員、鈴木克昌議員、逢阪誠二議員、福田昭夫議員、三谷光男議員、近藤昭一議員、篠原孝議員、松木謙公議員、川内博史議員、加賀谷健議員(参)、国民新党から亀井久興議員、長谷川憲正議員(参)、亀井亜紀子議員(参)、森田高議員(参)、社民党から保坂展人議員、辻元清美議員、新党大地から鈴木宗男議員が参加した。 緊急総会では、事務局で作成した『「裁判員制度」の凍結・見直しにむけた「12の論点」』の案文が了承され、かつ衆議院法制局に作
ずいぶん悩みましたが、ここでお知らせします。今年の Black Hat Japan はお休みとなりました。来年以降の目途もいまのところ未定です。私の努力が至らずにすみません。ですが、日本のセキュリティ業界が、草の根・民間企業・諸団体・政府/官庁の各層で盛り上がっていけばいいのではないかと、引き続きがんばっていきゃあいいじゃんと私は強く思います。今まで日本(格別に東京は)他のアジア諸国に比べて大変恵まれてきました。自分たちがカンファレンスを立ち上げなくても、海外から大きなカンファレンスブランドを持ってきてくれて、海外や国内の優れたスピーカーが東京に集まり、あたりまえのように、参加するチャンスを手に入れることができたのです。韓国もマレーシア他も自分たちで海外にいけないから、じゃあこっちに呼んじゃえ!とカンファレンスをたちあげたのです。世間で起こることはすべて『栄枯盛衰』であり、今までの恵まれた
織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらず食べられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …
キーボードを、持ち歩く。 久しぶりに、スマホ用のキーボードを使ってブログを書いている。 いくつかキーが壊れてしまっているので買い替えないといけないのだが、壊れるくらいには使い込んでいたんだなと思った。 当時は、今のようにPCを普段から持ち歩くことが少なかったので、出先でもブログ…
来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…
3つのリングライトが赤く点滅する「レッドリング・オブ・デス」として有名なXbox360の故障に代わる新たな故障として「E74. System Error. Contact Xbox Customer Support.」というエラー表示が出て故障するといった問題が発生していたことを受けて、マイクロソフトは4月14日から「E74」エラーについても「レッドリング・オブ・デス」と同様に3年保証にすることを表明しましたが、Xbox360の故障を示すエラーは「E74」だけではなく、ほかにも複数存在していることが明らかになりました。 もし自分の持っているXbox360に「E74」以外のエラー表示が出て困っている時は、参考にしてみるのもいいかもしれません。 詳細は以下の通り。 これが4月14日から3年間保証となった「E74」エラーです。3年保証となる前は有償修理であったため、有償修理を受けたユーザーは修理
日本民間放送連盟(民放連)が4月27日に発表した地上デジタル放送のPRキャラクター「地デジカ」の衣装が、「スクール水着に見える」とネットで話題になっている。黄色い衣装は確かに、水着やレオタードにも見えるが―― 民放連に真相を聞いてみたところ、この衣装は「水着でもレオタードでもない」そうで、衣装に特に意味はないらしい。「今後、野球やフィギュアスケートなど時期に合わせて衣装を着せ替える」予定だ。 地デジカ人気で、民放連のサイトにはアクセスが殺到。28日午後5時現在、アクセスしづらい状態になっている。 イラストSNS「pixiv」には28日午後4時までに、地デジカのタグが付いたイラストが61件投稿されている。テレビと地デジカを一緒に描いたものや、草なぎ剛さんを思わせる“ネタ”を絡めたものなどさまざま。女の子に擬人化したイラストも多く、作品によっては「スク水」や「カラースク水」のタグが付いている。
SMAPの草彅剛に代わる新しい地デジPCキャラクターとして4月27日に登場した「地デジカ(ちでじか)」ですが、あまりの人気っぷりに民放連の公式サイトもろとも紹介サイトが現在撃沈中で、まったく見えない状態となっています。 この状態にさらに拍車をかけたのが、民放連のコメント。この「地デジカ」をもとにして二次創作を行った場合について回答しており、 ・「地デジカの著作権ですが、世にある他のキャラクターと同様、無断掲載には厳しく対応していきます。一般のブロガーの方がブログに掲載したり掲示板に載せることも、著作権の問題がありますので黙認することはしません」 ・「特に、二次創作キャラクターの作成や掲載につきましては、許されるものではありませんので、見つけ次第、厳しく対応していきます」 としています。そして読者からのタレコミによると、この「地デジカ」の二次創作禁止へ対抗して「chidejika.jp」とい
感染が広がる豚インフルエンザ(新型インフルエンザ:H1N1亜型、Swine Flu)の影響はサイバー空間にも及んでいます。トレンドマイクロではインターネットを通じての豚インフルエンザ情報の収集に関して、慎重を期するよう注意喚起いたします。 リージョナルトレンドラボではこれまでに、豚インフルエンザに便乗した複数の攻撃事例を確認しています。 公的機関からの注意喚起を装いメールにウイルス添付、拡散させる事例 ニュースを装ったメールにURLを記載、医薬品販売などの不正サイトへ誘導させる事例 倫理性の無いマーケティングを行うオンライン販売事業者 事例を知り、今後発生しうる模倣犯に対する対策をご検討ください。 公的機関からの注意喚起を装いメールにウイルス添付、拡散させる事例 国立感染症研究所は28日、発信者「From: 国立感染症研究所 <任意のアドレス@yahoo.co.jp>」、件名「Subjec
2009年04月30日15:07 カテゴリ同人評論 最近元気な九州即売会に注目したい(後編/5/3 東方オンリー「博多東方祭」) 九州…というより福岡という場所は、(同人的に見ての)ポテンシャルを持っている町である、と思う。 所謂「東・名・大」…三大都市圏に比べれば人口規模は劣るものの、それに次ぐ人口規模を持った町であり、決して馬鹿には出来ない。 同人系のお店、という切り口から捉えて見ても、アニメイト、メロンブックス、とらのあな、まんだらけ…一通り揃っている。「福家書店」にも同人誌コーナーが存在していたし(三年前の話なので今残っているかは不明)、最近では男子禁制・BL特化の「ROSE HOUSE」というお店も登場しており、他地域に比べ店舗は豊富だ。 そして、店舗の多さこそが、同人的な需要の高さも裏付けていよう。 前回は、ヘタリアオンリー「博多ばんぱく」の異例とも言える来場者数、そしてそれを
2009年04月28日23:29 カテゴリ同人評論 最近元気な九州即売会に注目したい(前編/3/29 ヘタリアオンリー「博多ばんぱく」 5/6修正あり) 九州という場所は、自分的には、「コミックネットワーク」が失策を重ねサークルに見放され、閑散即売会を繰り返した挙げ句、同人「不毛の地」になったという印象がある。 だが、それは九州に対し失礼な見方なのかも知れない。 最近の九州の動向を見ると、決しても捨てたものではない。否、九州同人界のポテンシャルは、案外他地域に比べて高いのではないか?とも感じる。 「コミックネットワーク」関係を除けば、ここ最近の九州は非常に元気で喜ばしい限り。 福岡ドーム開催の「コミックシティ」は年三回の開催を維持し続け、九州の同人界を牽引する存在だ。福岡ドームの手配が大変なようで、今年は8月30日と少し早めの開催だが、コミケ後+春の年三回ペースを維持し続けている。 以前よ
IGDA日本 同人・インディーゲーム部会(SIG-Indie) 第1回研究会「同人・インディーゲーム開発の現状と課題」 ----------------------------------------------------------- 行ってきました。自分なりにまとめました。感想書きました。 四ツ谷の駅で迷子になったりしました。 さて、前置きはこのくらいで。 SIG-Indie第1回研究会、まっとめっるよぉ〜っ!! =========================================================== 同人・フリーゲームの問題点 ・完成しない。:完成は1割以下 ・報われない。:人気が一極集中、労力がかかる ・宣伝難しい。:発表、交流の場を増やす必要性 ■「フリーゲームにまつわる幸せなエコシステム」 長健太 (ABA Games)h
今回のCOMITIAはついに3000SPを越えて過去最大の規模に。その割にはチェックが増えるわけでもなく、意外と大したことないんじゃないか? とか。イラスト系・同人ゲームなど、あまり興味が沸かないジャンルが巨大化したからというのもありそう。 さて、当日は買い物を頼んだり頼まれたりしながらスタート。右下から左上へ、厳しそうなところを一気に消化。UAはラス1を掴んだりと、今日は幸運に恵まれて順調にチェックを消化。次点候補を拾いながら戻り、最後に残りを拾って再度左上へ。この頃にはへとへとになってしまいました。 連休の疲れが溜まってたというのもあるけど、会場が広くて移動に体力を使ったというのもあると思う。 しばらく外で休憩して、物々交換をしたあとは、再突入。目的も無く歩き回って気になるところは見てみたり。時限列を眺める某氏に捕捉されたりしながら、15:30ぐらいに撤収でした。 まとめ。 規模は大き
ヨイツ初動で会場到着は12時ジャスト。入場開始の直後で、一般待機列は確認できませんでしたが、おそらく12人ぐらいだと思います。 一番人気はゆかい狼のスケブ受付列。あとはきゃっといいえっくすに少し列が。もちろんあっという間に解消してまったり。 会場内にはご自由にどうぞとソフトドリンクやお菓子がいっぱい。プロジェクターでアニメを流してたり。途中、マクドナルドやアイスまで差し入れされたりと、もてなしぶりが凄い。六条&黒猫館モンプチの時限を待って撤収、ふたばに行くことに。 到着は13:20ぐらい? すでにカタログ完売してましたが、会場内は色々な企画催し物があって盛況。うんうん、いいことだ。自分はそういうのに馴染めないので適当に一周して撤収。バンバンさんと会ったので、ヨイツに戻ることに。 すっかりまったりモードのヨイツは、再入場すると、すべての人の目線がプロジェクターにとなんか怖い状況w 余ってたア
スーパーコミックシティ18に参加してきた。 コミックシティには男性向けも多く存在していた時代から参加しているが、現在これほど女性向け同人の状況が分かるイベントはない。 女性向けオンリーイベントの開催スケジュールも掲載されているため、コミックシティ以外の状況もよく分かる。 ・まず映像化作品が当然のように強い。アニメ以外にドラマや映画も含まれる。 ・現在最も勢いがある女性向けジャンルはジャンプの『家庭教師ヒットマンREBORN!』で他を圧倒している。 ・ジャンプでその次に大きなジャンルはテニスの王子様=銀魂>Bleachの順である。銀魂のほうが大きいかも。 ・青年誌で最も勢いがあるのはヘタリア。テニスの王子様とほぼ同数のサークルがいた。 ・最近「歴史・古典」がジャンルとして拡大している。歴史物はゲーム(戦国BASARA等)やドラマ(大河や映画)、小説などもあるが、歴史だけでスペースがある。 ・
戦前の列車の中はすっごく汚ないっ! - 虚構の皇国 blog 本記事よりもコメント欄のやりとりが良い。 一番上の写真は、椅子の下に捨てられたゴミを通路にかき集めてるシーンではないでしょうか。 今ではゴミ箱が担う役割を、椅子の足元が果たしていた時期が戦前・戦後の一定の時期まであったわけです。それは「片付ける」べき場所の意識の違いであるように思います。 いつから現在のようなマナーに変わったのかは判りませんが、痰壷が床から消えた時期や、電気ヒーターなどの機器が椅子の下を占領しはじめた時期が変わり目だったのかもしれませんね。 上から2番目のポスターも、『ゴミは雑然と置くのではなく椅子の下に置く』という過去のマナーを踏まえてのものであるように見受けられます。 ゴミを窓から外に投げ捨てるのが当たり前だった時代があって、マナーとして、ゴミは外に投げ捨てずに椅子の下に捨てましょうっていう時代があったのです
2009.04.30 「目を見て話せ」って、本当にいいことなの? (2) カテゴリ:カテゴリ未分類 よく「人と話をする時は相手の目をちゃんと見て話せ」という言葉がありますが。 これって、本当に「常識」なんですかね? 対人恐怖症とか、心にやましい事がなくても、ずっと相手に見られているって、なんだかやりにくくありませんか?それに普段の会話で相手の目をじっと見る場所や条件の方が少ないと思うし(大概の会話は流れの中で行うので、時折目を合わせる程度) ちなみに会社の面接で面接官の目を見て話せないタイプの人は、相手のネクタイの結び目を見て話すと、相手は「自分の目を見ている」と思うそうで。 こう考えると「目を見て話せ」の意味がどんどん変わってきますね・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする 最終更新日 2009.04.30 07:40:40 コメント(2) | コメント
2009.04.29 オタは慣れすぎちゃってるけど、著作権とはこういうことなんだろうね (7) カテゴリ:カテゴリ未分類 “地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連 某全裸男の代役で、急遽登場した「地デジカ」に関してですが。 まあ、私は同人、しかも2次著作というものをやっているのですが、だからこそ、この考えは「正当な権利」として認めるべきだと思っています。 っていうか本来、この手の著作者の表現を「守るため」なのが著作権の本質でもあり、我々同人オタってのは、あくまで「相手の温情」で生きながらえている、ってことは、全ての2次著作をするものが理解すべきなんですが。 いつの間にか「2次著作同人誌を売るのは作り手の権利」みたいな雰囲気があるんですよね(もちろん、個人で落書き程度に書くのはかまわないですが)特にエロパロなんていうのは、社会常識では考えられない行為だって事、忘れが
以前「同人誌の作り方を全プロセス書くぜー」と呟いてから、5ヶ月が過ぎた。記事はまだ無い。 ……このままではお蔵入り間違いなし、同人同志を増やすという如星の夢も儚く潰えることになる! そこで、ちょうど今回作成した「とらドラ!」小説本(詳細)を題材に、この一冊の製作の流れを軽くまとめてみることで、来るべき「同人誌の作り方」の概略になる事を期待しようではないか同志諸君。まだ頒布部分が終わってない(来月6日です。よろしゅう!)けど、そこは過去からの経験と願望を込めるということで一つ。 では早速行ってみましょう。以下目次など。 第1回 着想から計画まで「大河かわいいです」(この記事) 第2回 計画フェイズ「イベントドリブン」 第3回 仕様&印刷所策定「デッドライン」 第4回 仕様最終設計「原稿着手、その前に!」 1.着想と企画:漠然とした見通しが立つか否か 大河かわいいです。 ……いや同人誌製作の動
「 comic.coresv.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 comic.coresv.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.
COMIC☆1で、既にけいおん!の同人誌が複数出ていましたね。僕はメロンとかとらで見たに過ぎませんが、申し込み時期とかの関係で、けいおん!スペースではないブースで頒布したってことになりますから、勇断というか無謀というかですね。その売れ行きはどうだったのかとか、あるいは書店委託目的なのでイベントでは売れなくても構わないのかは知りませんが、需要が無いとは言えないでしょう。ニコ動やpixivでの人気と、同人人気との繋がりを今までのジャンルから類推すると、恐らくはもの凄い書き手も読み手も需要があると思われます。 しかしながら、今度の夏コミでもけいおん!がブレイクするかどうかは不明です。アニメは一期が終わったところでしょうし、需要としてはピーク。ハルヒやらきすたのような旋風が巻き起こる…と予想されるんですが、それが微妙な事情が。 サークル申し込みの締め切りがけいおん!アニメ放送日に間に合ってないんで
有明で開催されたComic1から、同イベントの現在の男性向け同人の傾向についてまとめる。 ・GWのオンリーイベント、会場の拡大などいくつかもの要因が絡んだのだと思うが、全般に動きやすいイベントになったと思う。 ・東方が圧倒的に多い。東方のスペースはカタログ10ページ分で、アニメ化された有名どころのライトノベル(ハルヒ、とらドラ、禁書など)のカタログページ全てを合わせた分とほぼ同じだ。 ・ここ1年以内で東方は不特定のオリジナル男キャラと東方キャラの18禁同人誌が増えたように思う。 ・実は二番目に多いジャンルはリリカルなのはである。 ・けいおん!は急激に浸透、オフセ本もかなり見られた。夏には一大ジャンルになっているだろう。 ・アマガミはキミキス同様、ゲームより同人のほうが大人しい印象。キミキスと同じく、同人ではそこそこの拡がりしかしないのではないだろうか。原作の変態度が高いと同人はついていけな
言わせれ 同人サークル「ぐる~ぷげし」のサイト。太田たこすによるマンガ(パロディ・オリジナル)イラスト等あり。 客にも言わせれBBS 当サイトの雑談用BBS。難しい議論以外の軽い話題はこちらへ。 感想言わせれ掲示板 当サイトの感想用BBS。私の作品への感想はこちらへ。 もし2016年のオリンピックが東京に決まったら、 コミケへの影響はどうなるか? mixiのコミュ「同人作家友の会」で話題にのぼったので、 こっちでもちょっと書いてみる。 内容重複しますが。 先に書いておきますが、 五輪が本当に開催されるかどうかは現時点で不明です。 (個人的に可能性は低いかなと思ってます) あくまでもし来たら?の仮定の話なのでお間違えなく。 まず2016年の夏コミの日程ですが、 通例のとおりお盆前後の週末だと仮定すると、 一番可能性が高いのが8月12(金)~14日(日)。
2009.05.01 相手に利益がなければ協力してくれる訳がない (7) カテゴリ:カテゴリ未分類 このところ「BJによろしく」の佐藤先生の日記をよく読んでいるのですが。 この中で気になったのが2009/4/21の日記。佐藤先生が出版社のお偉いさんと会って、自分の単行本を売らせてくれ、と交渉したこと。しかも、自分には「原価で卸せ」と・・・ 当然、断られるよなあ、そりゃ・・・ と、いうのは、これってすでにビジネスの会話になっていないです。 出版社側としては、今後、発表作品をずべてWebにする、と宣言してしまった以上、すでに佐藤先生は「利益を自らに生み出さない人」になっている。 とすると、単行本を売って雑誌の赤字を補填する、という現行の仕組みの利益部分だけ自分によこせと、こういうことを言っているのと同義語で、そりゃ、相手がウンという訳がない。 そして何より、マンガの単行本が僅か500円程度で全
会場到着は9時ぐらい。すでに列形成は終わってまったりモード。 既に来ていた方々としばらく世間話に花を咲かせたあと、10:10ぐらいに並んでいる人の人数をカウント。 5F(メイド・セーラー) 40人 4F(なのは・RO・アマガミ) 300人 3F(アイマス) 500人 2F(MS少女・マクロス) 50人 とまぁ、アイマスの圧勝。 列移動は10:45ぐらいから。4Fと3Fの列で入り口が詰まり、2Fは4F列が動いたあと入れるので開始が遅れるとのアナウンス。あ、初動は2Fでした。 まぁ、遅れるのはしゃーないよねとみんな笑ってたんですが、その入り口を塞いでいる4F列をどんどん延ばしちゃったのは、スタッフの失敗というか、間抜けなとこだったと思う。案の定、前の方に並んでいる血気盛んな方々がスタッフを怒鳴り散らしたりしてました。でも、移動段階になっても文句言ってたのはウザイというか、もういいからさっさと移
Latest topics > 風俗説教型ビジネスモデル 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 励ましのコメント、同情のコメントなど Main スーパー歌舞伎じゃなくてスーパー時代劇、あるいは実写で戦国BASARAな「GOEMON」 » 風俗説教型ビジネスモデル - May 06, 2009 wrong, rogue and booklog - 風俗説教型ビジネスモデル 海外に永住したり、長く住んで生活を営んでいたりする海外脱出組の日本人が、日本語で書籍やブログを書くケースが最近は多い。もちろん日本に住民票がないから税金も納めてないし、参政権さえろくすっぽ行使していないばかりか、持っていない場合もある。僕の身内にもそんなのが居る。 その
とらのあな本店地下に、りぷるから5月29日発売予定の美少女ゲームりんかねーしょん☆新撰組っ!の立て看板が飾ってあり、『天井を切り裂く(一歩手前)巨大な剣 奇跡の力蘇る\でけぇ/ 全高なんと267cm!史上最大?な立て看板ですよ。※スパロボとは関係ありませんヨ』が付いていた。 『りんかねーしょん☆新撰組っ!』は、あかつきまお原画の『新撰組をモチーフにした魔女っ子ヒロインたちの活躍を描いた、“萌え燃え”な学園ドタバタラブコメディ(※)』みたい。 なお、体験版のプレイ感想には、睦月堂工房さん『シナリオのあまりの飛びっぷりに軽く吹いてしまいました。あかつきまお先生のキャラはぷにっとして可愛いし、設定それ自体はキャッチーな要素もありそうなんですけど、いかんせんシナリオの飛びっぷりに(体験版の時点では)ついていけそうもない雰囲気です』、青空の下でさん『シナリオがまったく惹かれないので様子見「超」確定で
「マクロスF」ランカ・リー役の声優・中島愛さんが声を担当するボーカロイドソフト「ランカロイド」が出るのではないかという噂があることを3月に紹介した。株式会社インターネットが発売する「がくっぽいど」の第2弾として出るとの話だったが、そのソフトが本当に出るようだ。 DTMマガジンの増刊として発売された「the VOCALOID CV 03 巡音ルカ」にその旨が掲載されているもよう。「the VOCALOID CV 03 巡音ルカ」の内容紹介で、「ついに発表された国内第5のVOCALOIDの声を担当した『中島愛』さん、発売元のインターネット社代表 村上氏にそれぞれインタビュー」とある。ただ「マクロスF」のランカ・リーの名前は出てこない。詳細は以下のサイトで。 ・the VOCALOID CV03 巡音ルカ 全国書店にて絶賛発売中! ・Amazon「CV 03 巡音ルカ」 ・初音ミクみく「出た!『
2009.05.03 失敗をしない努力 カテゴリ:カテゴリ未分類 「失敗を恐れない」と言う言葉が嫌いです。 と、マンガのあとがきに書かれたのは「シャカリキ!」「め組の大吾」など、超絶熱いマンガを書かれることでおなじみ、曽田正人先生の言葉。 これは「大きな目標に挑戦するからには、本当に周到に準備し、あらゆる可能性を考え、そして、失敗しないように、あるいは失敗しても即座にカバーできるようにする努力を行うべきだ」と言う意味で。むやみに特攻するな、ということで決して未知の分野に挑戦するな、ということではありません。 現在、先生が連載中のレースマンガ「カペタ」にも、折に触れてこういう描写が出てきます。天才ドライバーの素質だけでなく、周りの協力を得るために様々な模索をし、相手に熱意を伝えるために小さな結果を積み重ねて、やがてそれが大きな信頼を得る。 最初から自分の要望だけ叶えてもらおう、というのではな
秋葉原のゲームショップ紙風船では、昨年(2008年)の勤労感謝の日からニート神様がセールの告知キャラクターになっていて、勤労感謝の日のセールでは「だらけきった神様が働いたら負け宣言」し、今年2月には目隠し+体操服、3月の3連休セールの時は「わらわは外が恐い」とかだった。 その「ニートの神様」が、紙風船のGWの5月2日~6日では『けい●ん!の人気にSHIT! またおまえかとか言わないで!ゴールデンウィークセール(※)』の告知にも登場していて、けいおん!4人の人気にイライラ嫉妬し、『わらわも楽器やってみしょうかのぉ・・・ぼーかるならできるぞ』・『働くのはイヤじゃ!でも見向きもされないは、もっとイヤじゃ!』・『左の小娘はわらわと同じサイズじゃ!ヤマ○ンの○×!』とか言ってた。 なお、けいおん!人気に嫉妬する「ニートの神様」は、紙風船店頭ではポスターサイズの告知2枚と、立て看板の両面についていて、
自作絵、Netscape 7/Mozilla用XULアプリケーションの配布、W3C子など。
Latest topics > republic1963さん送別会 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 怖い夢 Main エロい絵を描いてみた » republic1963さん送別会 - May 04, 2009 republic1963さんが東京から引っ越されるとの事で行われた送別会という名のオフ会に参加してきた。 渋谷の一角に、この地に相応しくない吹き溜まりができていた。 刺身☆ブーメランさんのnowa話を聞いた。大変だなあと思った。 にちのさんのキャラがすごかった。 素なの? 作ってるの? 名前を忘れてしまった人の、職場で現在進行中の不倫話(当事者ではない)を聞いて「うわぁ……」と思った。 これは名前を覚えてなくて却って良かった
KKS.jpさんが5月2日更新分で書かれていた『「本当の生首」を晒すなんて・中央通り沿いの店で誰もやっていないスプラッター(笑)な宣伝』を見に行ってみた。生首だから?日持ちしないのか、5月2日に出ていたのとは違ってた感じで、4日に店頭に出ていた「本当の生首」は口を開け、血が滴っていた。 KKS.jpさんが5月2日更新分で書かれていた海鮮丼の若狭家 秋葉原店の『本当の生首』を見に行ってみた。 生首だから?日持ちしないのか、5月2日に出ていたものと違ってた感じで、4日に店頭に出ていた「本当の生首」は口を開け、血が滴っていて、そのカラダは切り刻まれる(切り刻まれた)様子。 海鮮丼の若狭屋の店頭にマグロの生首が置かれているのを見かけました。多分一種の宣伝だと思います・・・が、マグロとは言え「本当の生首」を晒すなんて・中央通り沿いの店で誰もやっていないスプラッター(笑)な宣伝 KKS.jp5月2日更
2009年GW 秋葉原リュックサック着用率調査(ソフマップ店頭) ソフマップAM館の「ファミコンベスト100選」を店頭デモを見ていた人のリュックサック率 都合3回ざっくりカウントして 19人中1人・20人中2人・17人中2人 = 約9% アキバBlogでは、2004年~2007年に計4回、5月のGW期間中に秋葉原のソフマップ本店(当時)の店頭デモを見ていた人のリュックサック背負い率を調査し、2004年:約85%、2005年:約46%、2006年:約22%、2007年:約18%だった(簡易調査)。 リュックサック利用率調査の場所だったソフマップ本店が2007年秋で閉店したため、2008年のGWはリュック率調査をしなかったけど、今回ソフマップアミューズメント館が、過去のリュック利用率調査の時にもデモしていた「ファミコンベスト100選」を店頭デモしていたので、2年ぶりに『秋葉原リュック率調査』し
サークルPictureCodeが、博麗神社例大祭や東方不敗小町5で先行verを配布されていた東方パロディ同人ゲーム「マリランカー」が、COMIC ZINでは29日に販売が始まっていた。 同人ゲーム「マリランカー」は、マップエディタ付きの東方・魔理沙でスペランカーみたいなゲーム。COMIC ZINの中の人いわく『イチオシです』で、『・・・東方でスペランカー。ネタと思いきや、かなり忠実に再現してて(つまり死ぬ)本気でおもしろいです』が付いていた。 グラフィックや操作感まで「まんま」の、笑うしかない秀逸パロディ。もちろん、主人公たる魔理沙も、とにかく死ぬ! あっ、そんなことでも死ぬのか!?アラサー ・ アラフォーに激ウケ間違いなしの、そして若い世代の東方ユーザーには驚愕間違いなし。サークル「Picture Code」の驚愕パロディゲーム「マリランカー」 なお、「マリランカー」取り扱い同人ショップ
4月1日には待望の実写化が発表されてもいた『ネコアルク』が、30日夜、とらのあな本店&タイトーステーション前のゴミ袋の中から「ネコアルク ハンドパペット」がこっち見てた。ほかにもいくつかぬいぐるみ?が入っていたようだけど、おそらくこの後ネコアルクは火あぶりになるはずで、袋の中から歩道を歩く人を見ていた。
2009.05.02 マニアもライト読者も同じファンの一人なら・・・ カテゴリ:カテゴリ未分類 昔からマニアという人は存在して、やり方や考え方は同じだったのね、というお話 萩尾望都もマニアへの対応には苦慮していた、という話。「まんがABC」(1974年)、「わたしのまんが論」(1976年)より。 作者にとって熱心なファンというのは、大変に嬉しいものであると思います。しかし、限度を越えると脅威になる。 例えばストーカーじみた行動とか、自分が納得できないマンガの展開に脅迫状を送るとか。 最近ではマンガの単行本をビリビリに破ってネットに掲載する、みたいな。 いずれにせよ、どんなにマニアであろうと雑誌を流し読みする程度の読者であろうと、作者にとっては同じ「1ファン」ですから。だとしたらその熱心さは「アンケートで支援する」とか「単行本や関連商品を買う」ようなことが一番の後方支援になるかと。 自分だけ
2009.05.04 漫画家になるにはお金がかかる、という話 カテゴリ:カテゴリ未分類 「日本沈没」のコミカライズなどを手がけた漫画家:一色登希彦先生の日記です。 最近のジャンプで連載中のバクマンでも語られていますが、漫画家が紙とペンだけで済んだ時代というのは、アシスタント制度の確立していない、それこそ本当に「個人作業」だった頃になっていて、現在、週刊連載など持つとアシスタントは最低3人は欲しい、といったところでしょうか。 で、天下のジャンプですら原稿料新人が1P12000円だけでは赤字になって、単行本の売り上げでようやく補填するという・・・こうなると正直「それは職業なのか?」と勘ぐりたくもなるかと。 逆にプロアシスタントなる人もいて、徹底的にアシスタントを仕事とすることによって生きる決心をした人。これもまた、立派な覚悟であり、クリエイターとして堂々と胸を張っていい存在だと思います。 最近
特別付録「電撃大王歴代ヒロインズギャラリー」が用意されている電撃大王6月号、ただいま発売中でございます。で!その次の号!5月27日(水)発売の大王7月号!誌上通販でねー『とらドラ!』の大河がねー、おだんご+水着+浮き輪でねー、フィギュアなの!―― 正式名称は『とらドラ!』逢坂大河フィギュア 絶叫デザイン水着Ver.。 もう5月……だと……!?ショックを禁じえない、電撃大王の新人編集Lです。「今年」がもう1/3終わっちゃったなんて信じられない、信じたくない!アー!ボクは子どものままがいいんだい!などと言ってもいられず、少年はいつか男になるものであり、時間は流れてゆくものであり。 電撃大王も、4月27日(月)発売の6月号で創刊15周年を迎えました。これもひとえに、読者様のおかげでございます!ありがとうございます、あーりがとうございます!15周年を記念した特別付録「ヒロインズギャラリー」もご好評
公開: 2009年4月29日13時55分頃 「WEBマーケティング研究会: 第1回・SQLインジェクション (www.webdbm.jp)」。 この記述には度肝を抜かれました。 SQLインジェクションは、予期しない変数や命令文に対処できないアプリケーションの脆弱性です。根本的な対策としては、アプリケーションに渡す変数をすべて文字列に変換すれば、SQLインジェクションを100%防ぐことができます。 文字列に変換すれば100%防げる!? SQLインジェクションはそもそも、「1 OR 1=1--」とか「foo' OR 1=1--」とかいった文字列を渡して攻撃するのです。文字列を文字列に変換しても何も起きないわけでして、全く意味のない話だと思うのですが……。よく見ると、続きにはこう書いてあったりします。
すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画とテレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform Windows 365 開発者
Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
去る2月、シカゴ出身のスコット・キルドール氏と南アフリカ出身のナサニエル・スターン氏という二人のメディア・アーティストが、Wikipediaに記事を執筆した。その記事は、既存の何かを説明しようとするものではなかった。むしろ、今までにないものを作りだそうという試みの一部だったのである。というのは、彼らは記事そのものをアートとして扱おうとしたからだ。彼らはそれを「Wikipedia Art」と呼んだ。 愉快な話 なんのことやらという方も多いと思うので少し補足的な説明をすると、美術界には60年代以降、Land ArtとかEarthworksと呼ばれる一連の流れがある。自然の地形や人工建造物を利用して作品を構築するコンセプチュアル・アートのことだ。当人たちは自分のことをランド・アートの作家と見なしていないらしいが、マイアミの島々やドイツ帝国議会議事堂(ライヒスターク)のような歴史的建造物を布で「梱
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2009年4月28日、運営しているぜい弱性対策情報データベース「JVN iPedia」で、製品開発者が発信するぜい弱性対策情報の自動収集を試行開始した。自動収集を利用することで、開発者は製品ユーザーに広く対策を促すことができるようになるという。 JVN iPediaは、日本国内で使用されているソフトウェア製品のぜい弱性対策情報のDBで2007年4月から公開している。収録しているのは、(1)国内開発者が公開したぜい弱性対策情報(2)ぜい弱性対策情報ポータル「JVN」で公表したぜい弱性対策情報(3)米国立標準技術研究所(NIST)のぜい弱性DB「NVD」が公開するぜい弱性対策情報――で、必要に応じて翻訳も行う。2009年3月末の累計登録件数は6156件。 情報収集・登録は、これまでIPAが手作業で行ってきたが、処理能力が限界に達しつつあることから自動収集
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く