タグ

2014年2月13日のブックマーク (14件)

  • 「日本は冷たくなった」と怒る韓国人:日経ビジネスオンライン

    中国に寄りすぎた」 木村:鈴置さんとのこれまでの対談でも、ずっと観察してきた韓国中国シフト。朴槿恵外交を支持してきた保守メディアが、ついに2013年秋頃から「中国に寄り過ぎてもまずい」と主張し始めました(「天動説で四面楚歌に陥った韓国」参照)。 日についても「これ以上関係が悪くなれば支障が出かねない。実利のために関係を改善すべきだ」との記事が載るようになりました。最近では、日を活用すべきとの意味で「用日」との表現も使われています。 メディアの主張に留まらず外交部や、青瓦台(大統領府)周辺の人々も、ほぼ同じ時期に「日との関係を立て直そう」と動き出しています。 ただ、韓国政府の「丸」である朴槿恵大統領と最側近がどう考えているのか、はっきりしません。果たしてメディアや外交部の「焦り」が青瓦台の中枢部にも共有されているのか……。言えることは、日だけではなく中国や米国との関係も含め、韓

    「日本は冷たくなった」と怒る韓国人:日経ビジネスオンライン
  • 中国の「影の銀行」セクターでデフォルト、吉林省信託組成の投資商品で=報道

    [上海 12日 ロイター] - 実態が見えにくいことから懸念が広がっている中国の「影の銀行(シャドーバンキング)」問題に絡み、中国の国営メディアは12日、負債を抱えた石炭会社、山西聯盛能源への融資を裏付けとした高利回り投資商品の返済が滞った、と伝えた。 この商品は吉林省信託が組成したもので、中国建設銀行(CCB)<0939.HK><601939.SS>を通じて富裕層の顧客から2億8900万元(4770万ドル)の資金が集められた。

    中国の「影の銀行」セクターでデフォルト、吉林省信託組成の投資商品で=報道
    ardarim
    ardarim 2014/02/13
    破裂寸前て感じだな…
  • 過去への謝罪にうんざりな日本

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304204104579378190435424698.html

    過去への謝罪にうんざりな日本
  • はてなが承認欲求に特化したまとめサービス「大承認」を公開したから承認してあげてほしい

    インターネット上で自分や自分の作品が褒められた!――という記録をまとめることに特化したWebサービス「承認プラットフォーム 大承認」をはてなが公開しました。はてなの実験的サービス置き場である「はてラボ」発のサービスで、はてなIDを持っていれば無料で利用できます。 同サービスは、はてないわく「クリエイターのためのオアシス」。ネットで情報を発信したり作品を発表すると批判にさらされることも多いわけですが、大承認では自分が褒められた思い出だけをネット上から引っ張ってきて、それを他のユーザーと共有し、他のユーザーから祝ってもらえます。めっちゃ温室!!! 想定される使い方を具体的に説明すると、例えばTwitterに「ねとらぼでヒット記事を連発している凄腕ライターに会っちゃった! イケメンで背も高くて紳士で服のセンスも最高でマジでビックリした! これから告白してくる!」という投稿があったとします。もし筆

    はてなが承認欲求に特化したまとめサービス「大承認」を公開したから承認してあげてほしい
  • 【PC遠隔操作事件】初公判で被告人冒頭陳述を聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京地方裁判所片山祐輔氏を巡る刑事手続きでは、異例なことが多い。被告人自身が1時間にわたって冒頭陳述を行うというのも、かなり珍しいのではないか。冒頭手続きの中で被告人が長めの意見を述べることはあるが、私はこのような被告人冒頭陳述というのは初めて聞いた。 2月12日に行われた初公判。21ページに及ぶ被告人の冒陳では、検察側の訴追に対して、片山氏自身が一通りの回答をしている。よく覚えていることと曖昧なこと、あったこと、ありえること、ないことの違いを明確にしつつ、かけられた疑惑に丁寧に答えている。それは、どちらかというと「主張」と言うより、「説明」と呼ぶのがふさわしいように思えた。 ウイルスを作成したとされる時期に何をしていたかたとえば、検察側は、片山氏は一昨年6月から、職場PC仕事はせずに遠隔操作ウイルスiesys.exeの開発を始めた、と主張している。片山氏も、この時期はスランプで仕事はほ

    【PC遠隔操作事件】初公判で被告人冒頭陳述を聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ardarim
    ardarim 2014/02/13
    警察、検察関係者は裁判が終わったら、具体的にどういう「証拠隠滅のおそれ」が存在したのか丁寧に説明する義務がある。もっとも、説明できれば、だが。そして裁判自体いつ終わるのか見当が付かない。
  • 【悲報】進撃の巨人を歌ってるRevoさん 佐村河内に間違われ誹謗中傷されるwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】進撃の巨人を歌ってるRevoさん 佐村河内に間違われ誹謗中傷されるwwwwwwwwww Tweet 1: ニールキック(埼玉県):2014/02/13(木) 01:10:32.30 ID:qQFqfIvBP ⊿ 日の呟き(不定期) 「……チヨコレイトで虫歯。うむ、男子の懐であろう。へっちゃらプーの助である。」 日よ、これが風評被害だ。 ちゃお☆自分で作曲する系のグラサンでーす。 訳のわからない人に「あなたのCDはもう二度と買いません」とか言われる苦行。 だが、グラサンはハズサン。人生は修行なのだと思います。南無ぅ。 僕のCD、販売自粛されてたらどうしようと思ったけど、大丈夫でした。まぁ、当然ですけど(笑 TVアニメ進撃の巨人OP主題歌含む、三曲で一つの戦いを熱く駈け抜ける一枚 Linked Horizon『自由への進撃』 季節外れ?のハロウィンが、不運な人生と、誰かの哀しみに

    【悲報】進撃の巨人を歌ってるRevoさん 佐村河内に間違われ誹謗中傷されるwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    ardarim
    ardarim 2014/02/13
    悪いけどこれは区別付かないww
  • MSN

    ardarim
    ardarim 2014/02/13
    ゴースト新垣って芸名ぽい
  • 佐村河内守事件に関して著作権法上の論点はあるのだろうか?(続き) | 栗原潔のIT弁理士日記

    先日のエントリーの続きです。ネット掲示板での議論や他の人のブログを見ていろいろ考えた上での追記です。 まず、新垣氏が作曲した楽曲が佐村河内氏と新垣氏の共同著作物、あるいは、佐村河内氏の著作物の二次著作物にあたるのではという議論があります。佐村河内氏が口ずさんだモチーフを展開して楽曲に仕上げるとかであれば別ですが、例の指示書だけで、新垣氏との共同著作、あるいは、音楽の二次著作物の原著作物とするのは厳しいと思います。 佐村河内氏を使用者等、新垣氏を従業者等とする職務著作ではないかという論点もあります(職務著作だとするならば佐村河内氏が著作者(かつ著作権者)になります)。法文上は使用者は「法人等」となっており、法人には限定されず、たとえば、個人事業者であってもよいのですが、雇用関係がまったくない請負であれば職務著作にはあたらないとするのが多数説(たとえば、中山『著作権法』p179)なので、この解

    佐村河内守事件に関して著作権法上の論点はあるのだろうか?(続き) | 栗原潔のIT弁理士日記
  • 「クラシックの死」を招かないために~指揮者・大野和士氏の警告(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大野和士氏「現代のベートーベン」とまでもてはやされていた自称作曲家の佐村河内守氏の楽曲は、音楽家の新垣隆氏が18年にわたって書いていたことについて拙文をアップした翌日、私は次のようなメールを受け取った。指揮者の大野和士氏からだった。 〈情報を、まことしやかなものするために、お墨つきを与えた、音楽関係者の罪は、重いと思います。 クラシックのメガヒットと言われているそうですが、クラシックは、何百年も前から、時を超え、国を超え、人々に広がったからこそ、古典と呼ばれるているのだと思います。じわり、じわりと、歴史の中に浸透しているからこそ、人々が自らの存在の意義を振り返る礎として、愛され続けてきたのだと思います。 何万枚の売り上げといった今日的な文句も、その歴史を前にすると、あまりにも表層的なものに思えます。いにしえの人々の魂にじっと耳を傾けながら、今に生き、未来を展望するのが、音楽家の役目だとする

    「クラシックの死」を招かないために~指揮者・大野和士氏の警告(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中に猫を飼っちゃダメって本当なの? トキソプラズマ感染症とは

    好きの方なら、「妊婦がを飼うのはよくない…」という情報を耳にしたことがあるかもしれません。しかし、おなかに赤ちゃんがいてもを飼っている人はたくさんいます。実際のところはどうなのでしょうか。今回は、そのうわさの背景にある「トキソプラズマ感染症」について獣医師が解説します。 トキソプラズマは寄生虫の仲間 トキソプラズマは寄生虫の仲間です。人間を含めた、ほぼ全ての哺乳類と鳥類に感染するといわれています。はトキソプラズマに感染しても、ほとんどの場合症状が出ません。症状が出ても、リンパ節の腫れ、発熱など、非常に軽微なため飼い主が気付かないうちに治っていることが殆どです。 人間も、感染しても無症状なことが多いですが、免疫抑制剤やAIDSにより免疫力が低下している場合、中枢神経症状等の重篤な症状がでることがあります。また、妊娠中にトキソプラズマ症に初感染すると、低い確率ですが胎児に重篤な障害や流

    妊娠中に猫を飼っちゃダメって本当なの? トキソプラズマ感染症とは
    ardarim
    ardarim 2014/02/13
    「妊婦さんと猫の両方とも今までトキソプラズマに感染したことがなく、妊娠中に猫が初めてトキソプラズマに感染し、その数日から数週間の間の猫の便が妊婦さんの体内に入ったとき」かなり限定されるのね
  • 「PC遠隔操作事件」元東京高裁判事・木谷明が怒りの告発  裁判所が検察・警察のいいなりでどうすんの! - 午後のアダージォ

    PCなりすましネコ男事件連続追及第11弾 元東京高裁の判事・木谷明が怒りの告発 裁判所が検察・警察のいいなりでどうすんの! 2013年05月29日(水)週刊現代 湾岸警察署での勾留生活は100日目に突入した。この長期勾留は、検察が申請して裁判所が認めたものである。裁判官にも責任がある。東電OL殺人事件で画期的な判断を下した元裁判官が憂える。 *裁判所は信用できない 4回の逮捕に2回の起訴が行われ、片山(祐輔)くん(31歳)は2月10日に逮捕されてから、すでに100日間も身柄を拘束されています。検察の言い分を鵜呑みにして、勾留を認めているのは裁判所です。その対応に、私は心底落胆しています。 しかも裁判所は、せめて母親や弟さんだけでも会わせてやってほしいという弁護人の申し出も棄却しました。「罪証隠滅のおそれがある」というのが、その理由です。検察官は「接見を許せば、被疑者が(家族などに)真犯人を

    「PC遠隔操作事件」元東京高裁判事・木谷明が怒りの告発  裁判所が検察・警察のいいなりでどうすんの! - 午後のアダージォ
  • 2ちゃんねるまとめサイトの連続炎上騒動 10サイト以上が閉鎖する事態に

    2月7日頃から、2ちゃんねるの「なんでも実況J」板を中心に、複数の2ちゃんねるまとめサイトを対象とした“祭り”が行われている。主に、ドメイン名の登録情報を検索するという手法で、管理人の個人情報を特定。これを悪用した迷惑行為などが横行し、一連の騒動により10サイト以上が閉鎖する事態になっている。 炎上のきっかけとなったブログ。画像掲載を謝罪して閉鎖した 発端は、同板のユーザーが作成した画像トラップ(偽装gif)。これを掲載したポケモン系まとめサイトが炎上し、管理人がwhois情報に名で登録していたことから、在籍中と思われる大学名まで特定されてしまう。すると、同大学には「アフィリエイトサークル」が存在するとの情報(チラシ画像)も投稿され、“祭り”の勢いは加速した(それから、同サークルに関する憶測がいろいろと飛び交ったが、現時点では事実関係を確認できていない)。 ドメイン名登録情報検索サービス

    2ちゃんねるまとめサイトの連続炎上騒動 10サイト以上が閉鎖する事態に
    ardarim
    ardarim 2014/02/13
    whoisは平和な性善インターネット時代の遺産だから悪用には弱いのは仕方がない…。かといって代理登録はルール違反(摘発例もある)だし悩ましいところ。個人で独自ドメインとかやらなきゃいいという話はある。
  • 大学でbe動詞教える授業、文科省が改善要求 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中学校レベルの英語の授業で単位認定を行っていたり、教員数が大学設置基準を満たしていなかったりした266校に改善を要求した。 調査は、卒業生がまだ出ていない新設の大学や短大、大学院を中心に、全国528校が対象。学生数が定員と大幅に異なったり、定年に達した教員を雇い続けたりする事例が目立ったほか、ヤマザキ学園大(東京)では、必修科目の英語で、be動詞の使い方などを教える授業が行われており、同省は大学教育にふさわしい水準に改めるよう求めた。 仙台青葉学院短大(仙台市)では、専任教員の7割以上が大卒や専門学校卒の資格しかなく、教育を行う体制が不十分とされた。 聖隷クリストファー大(浜松市)では、大学設置基準上8人必要な専任教員が、調査時に6人しかいなかった。中部大(愛知県)でも、設置基準上、教授4人が必要だが、2人しかいない時期があり、現在も3人にとどまっている。保健医療経営大(福岡県)では、認可

    ardarim
    ardarim 2014/02/13
    ふむ…繋辞(copula)についての専門的な授業が行われていると。何が問題?(たぶんちがう)