タグ

オタクに関するarigaminのブックマーク (7)

  • ガイ山・前Q・四海鏡の時事ネタ阿修羅地獄!

    OPEN 18:30 / START 19:30 前売¥1800 / 当日 ¥2300(飲別) ※前売はローソンチケットにて6/29(土)より発売開始! 【Lコード:32862】 たるんどる世の中に喝! 特撮にクンフー、AKB48と古今東西の暴力エンタメを偏愛する老害系若手ライター・ガイガン山崎、萌えアニメにブヒりながらダジャレミサイルを連発する“北の三代目”似ライター・前田久(通称:前Q)……「オタク大賞」でも活躍中の新世代論客2人に、あの年間漫画ガイド制作スタッフとされる謎の編集者・四海鏡を加えた三面六臂の怪物トークユニットが爆誕! 新聞雑誌を片手に、世の中のあれやこれやの話題に緩やかなカーブで生卵をぶつけまくる! これぞ新感覚disりまくり雑談エンターテイメント! トークイベントの夜明けは、ここから始まる……はず!!!! 【出演】ガイガン山崎(特撮ライター) 前田久(アニメポータ

    ガイ山・前Q・四海鏡の時事ネタ阿修羅地獄!
    arigamin
    arigamin 2013/06/23
    なんだこのイベントは… たまげたなあ…
  • こち亀のオタク論 : 2のまとめR

    2010年04月06日 ➥ こち亀のオタク論 33 comments ツイート 129: フードプロセッサー(関西地方) [sage]:2010/04/06(火) 01:49:01.59 ID:MedfksJy このころのシュールさはすばらしい ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_19118.jpg 139: 集気ビン(アラバマ州) [sage]:2010/04/06(火) 01:52:12.07 ID:DHhu4ewE >>129 すごいな オタクの心理描くのが上手すぎた これ今のゆとり世代の自称オタとそれ以前のガチオタの確執そのものだな 148: リービッヒ冷却器(東京都) []:2010/04/06(火) 01:55:59.42 ID:HIjPO1J1 >>129 一回しか読んだ事ないのに覚えてるわw 357: 消しゴム(d

    こち亀のオタク論 : 2のまとめR
  • むしろ昨今のオタク趣味は、合理的判断の結果なんです - 犬惑星

    ◆痛いニュース(ノ∀`):若者の車離れは「家庭用ゲーム機がいけない」とトヨタ自動車幹部 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1327270.html いや、そうじゃなくて… 日人はむしろ合理的でお人好しだからなんじゃないかと思う。 ある意味アタマが良すぎて身動きできないというか。 僕は大型免許持ってるけどクルマには乗らない。 それというのも第一の理由はリスクを取りたくないから。 まず自分が運転がヘタだというのもあるけど、たとえどんなに巧い人でも貰い事故からは逃れられない。 ヘタな自分が運転するのは公道で刃物を振り回すようなものだという自覚があるし、そんな刃物を振り回した狂人の群の中に突っ込む度胸はない。 あと、クルマはコストと時間など無駄も多い、つまり「非合理」だから。 昔よく先輩のクルマに乗せてもらって遠出すると、渋滞に巻き込まれた。 そう

    むしろ昨今のオタク趣味は、合理的判断の結果なんです - 犬惑星
    arigamin
    arigamin 2009/10/26
    みんな賢くなっちゃったから全体として閉塞に向かってる、というのは確かに感じる。頭空っぽの方が夢詰め込める。
  • おたくま - おたく趣味でつながろう!オタク系専門ソーシャルマッチングサービス(SMS)「おたくま」

    「おたくま」は2012年5月26日をもって閉鎖されました。長きに渡りご愛顧の程、誠にありがとうございました。

  • ヌルオタでごめんなさい

    夏前に転職してSEになった。その前は営業職。で、話には聞いてたけど、やっぱ今の職場は前の職場と雰囲気が違って、一言で言うとオタクが多い。まぁこれはたまたま今の職場に限ったことなのかもしれないけど。自分自身はどっちかって言うと一般人よりオタク寄りで、中学ん時エヴァにハマるガンダムも大体分かるFF、ドラクエ等有名ゲームは一通りやってる西尾維新好き、ブギーバックとハルヒは読んだことあるひぐらし、けいおん辺りのキーワード、登場人物、ストーリーが分かるって感じなので、前の職場(バリバリの体育会系)より今の職場のほうがずっと合ってるし、楽しくなるだろうと思ってた。俺もバリバリのオタクになっちゃうのかなwwとか考えつつ、楽しいならそれも悪くないかなって感じで。学生時代はスポーツばっかやってたから、周りにオタ気質の奴ってそんなに多くなくてちょっと淋しいところもあったし。ところが。ところがだ。俺は大きな間違

    arigamin
    arigamin 2009/09/19
    「ブギーバック」とか書いてる時点で、筆者の側に問題があることが分かる
  • オタク文化の地域別階層化についての考察資料

    ◎オタ系ショップ(企業)の地方進出数 ◎「同人誌即売会検索しすてむ」で算出した全国のイベント開催(予定)数 開催数ランキング(都道府県別) 開催数ランキング(都市圏別) ◎地方でのアニメ放映数(2006年10月期) 放送数ランキング ◎(ほぼ定期的に開催される)地方開催イベント 地方開催もあるゲーム関係イベント 地方の定期開催の即売会 開催規模(スペース数)ランキング 地方での定期開催イベントの数 ◎書籍発売日の時差 (未定) ◎参考的数値化 数値化に基づく表 アニメ・即売会・ショップの合計数での順位表 ※基的に、イベントは06年10月とそれ以降の開催予定もの、アニメは06年10月期、 ショップデータは06年6月のデータに基づきます。 ◎『オタ系ショップ(企業)の地方進出数』 (参考サイト) 地方におけるヲタ系ショップの現状 06年6月 (DeepPar

  • 偉そうなオタクが減った代わりに、ジャンルを系統的に把握するオタクも減っている - シロクマの屑籠

    最近のオタク リンク先の記事にある通り、最近は、オタク的薀蓄をひけらかして威張ってまわるようなオタクがめっきり少なくなった。数年前までは、アニメやゲーム漫画の知識を披瀝することで「俺様は、お前らよりも偉いんダゾ」と確認したがる人に頻繁に遭遇したものだが、オフラインでそういう風景をみかけることが減ってきた。それに伴い、いわゆる“布教活動”に勤しむ人も、少数派になってきているようにみえる。 この変化の要因については、「オタクがヌルくなってきたから」「ライトなオタクが増えたから」という説明をみかけることが多いし、それは多分当たっているのだろう。コアなオタクだけがライトノベルや萌え系コンテンツを独占している時代は既に遠い。若い世代を中心に、幾つかのhobbyのひとつとしてライトノベルや萌え系コンテンツを屈託無く*1楽しむ層が増加すれば、旧来からの、知識蓄積に拘るタイプのオタクや、オタク分野という

    偉そうなオタクが減った代わりに、ジャンルを系統的に把握するオタクも減っている - シロクマの屑籠
    arigamin
    arigamin 2008/12/15
    最近のオタってアニメやなんかをジャンクフード的に消費するようなのが増えてきてるからね。メインスタッフに注意してみるだけでも、多少なりとも体系的にジャンルを把握する事に繋がると思うんだが。
  • 1