ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (268)

  • 早慶など17私大、3年で合格者3万8千人減 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大都市圏の有力私立大が近年、合格者数を大幅に減らしている。都市部への学生の集中を防ごうと、文部科学省が入学定員の管理を厳しくしたためだ。早慶など17大学の2018年春の合格者数(一般入試)は、厳格化前の15年春に比べて計3万8000人減少した。浪人生も増えており、大手予備校は「来春も狭き門が続く」と分析している。 ◆副作用 「受かると思ったのに……」。今春、立教大経営学部の一般入試で不合格だった都内の男性(19)は、通っていた予備校講師に驚かれた。昨年12月の模試では合格率が高い「B判定」。実際の入試でも、自己採点で「受かった」と手応えを感じていた。男性は、上智大や早稲田大の受験にも失敗し、浪人生活を送る。「自分の時に合格者数が減るなんて」とため息をついた。 有力私大の入試が厳しさを増す背景には、政府の地方振興策がある。都市部の大学に学生が集中することで地方の大学の志願者が減り、若者の地方

    早慶など17私大、3年で合格者3万8千人減 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/09/29
    そんな迂遠なことしなくても東京の一定規模の企業には法人税上げたり、通勤時間を労働時間に参入したり地方の自動車税さげたりやれることはいっぱいあるのに
  • 物価目標「2年以内無理」当初から認識…麻生氏 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    麻生財務相は18日の閣議後の記者会見で、日銀行の黒田東彦(くろだはるひこ)総裁が就任直後の2013年4月時点で、物価上昇率を2%とする目標を「2年程度」で実現するとしたことについて、「『2年以内』というのはまず無理ですよ、と(政府と日銀で)お互いに認識していた」と述べた。 日銀の金融政策の実現性に、財務相が当初から強い疑念を持っていたことを明らかにした形だ。麻生氏は「2%を掲げるのはいいが、責任を感じて、何か不必要なことをやるのはやめた方がいいということで(政府と日銀は)一致していた」とも語った。 黒田氏の就任から5年以上経過したが、物価目標は達成できていない。麻生氏は「長期的になってきた現状を十分に認識し、いろいろな対策をやっていかなければならない」と話した。

    物価目標「2年以内無理」当初から認識…麻生氏 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/09/18
    アベノミクスの失敗は財務大臣を麻生にしたことだな。消費税上げて腰折れさせるわ本当にゴミ
  • 「iPhoneの呪縛」から逃れるには?

    【読売新聞】 日のスマートフォンの半数を超えるシェア(市場占有率)を握る米アップルの「iPhone」の新型が12日(日時間13日未明)に発表された。しかし、上位機種の価格は10万円を超え、手が届きにくいと感じる人も多いようだ。一

    「iPhoneの呪縛」から逃れるには?
    arrack
    arrack 2018/09/14
    PCブラウザにクローマ使ってる人は圧倒的にAndroid機の方が便利だと思う。ウィジェットもAndroidの方が使いやすい。
  • ミナミ閑散「つぶれる」、関空停止で外国人客減 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    関西空港に大きな被害をもたらした台風21号の近畿上陸から11日で1週間を迎えた。国際線の一部で運航が再開されたものの、1日2万人超の訪日外国人客(インバウンド)を迎え入れていた「関西の玄関口」の全面復旧は見通せていない。関西各地の観光地に影を落とし始めており、関係者に不安が広がっている。 大阪・ミナミの道頓堀。以前は平日でもスーツケースを引っ張る外国人客がひしめき、ぶつからずに歩くのが難しいほどだったが、関空が機能停止した4日以降、激減。通りには買い物客が少し見えるだけで、閑散としていた。 「売り上げは半減。こんな状態が続けば、つぶれてしまう」。通り沿いにある土産物店の中国人従業員(50)は肩を落とす。 中国人観光客の多くは、日で大量に購入した家電や日用品をまとめて持ち帰るため、帰国前にスーツケースを購入する。その需要を当て込み、数年前からスーツケースを多く仕入れるようになったが、4日以

    ミナミ閑散「つぶれる」、関空停止で外国人客減 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/09/11
    まだまだ観光客増やすつもりらしいけど、政府は観光客をどこに押し詰める気なんだろう?そろそろいい加減にして欲しい
  • 妊婦の外来受診 なぜ負担増? | ヨミドクター(読売新聞)

    arrack
    arrack 2018/09/07
    負担がないと妊婦でもないのに妊婦にする架空請求が発生する、負担があると妊婦でないと偽る可能性がある。あまりいい制度とは思えないが。
  • 「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ

    【読売新聞】 「生涯未婚率」。国の重要課題である少子化問題を語る際に挙げられることが多いこの指数だが、この20年ほどの間に、男女間で約10ポイントもの大差がついている。なぜなのか……。結婚をめぐる男女“格差”のナゾを、ニッセイ基礎研

    「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ
    arrack
    arrack 2018/08/10
    ちなみに男親に親権がある場合女親が養育費を支払う確率は4%ぐらいだったはず。これ書くといっつも女親は経済力がっていう養護つくけど、同じだろ
  • 女子だけでなく、3浪の男子も抑制…東京医大 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)が医学部医学科の一般入試で女子受験生の合格者数を抑制していた問題で、同大による内部調査の詳細が判明した。今年の一般入試では、受験者側に知らせないまま、減点などで女子だけでなく3浪以上の男子の合格者数も抑える一方、5人前後の特定の受験生には加点していた。一連の得点操作は、臼井正彦前理事長(77)の指示で行われていた。 同大は週内にも調査結果を公表する見通し。文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件で、臼井前理事長を贈賄罪で起訴した東京地検特捜部も、一連の操作を把握しているとみられる。 同大医学科の今年の一般入試は、マークシート方式の1次試験(計400点満点)後、2次に進んだ受験者が小論文(100点満点)と面接を受け、1次の得点と合算して合否が決まった。

    女子だけでなく、3浪の男子も抑制…東京医大 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/08/05
    やはり男女差別だったから噴き上がっただけで、年齢差別ではそこまで噴き上がってない。はてな村の平等・公正意識などこの程度のもの。/そういや医者って以外と体育会系だったな
  • 「しゃあない」に教諭激高、部員が頭蓋骨骨折か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    校内合宿中に飲酒のうえ部員に暴力を振るったとして、和歌山県立星林高ラグビー部顧問の男性教諭(35)を懲戒免職にした、と県教委が1日発表した。また一緒に酒を飲んだ副顧問の男性教諭(56)は1か月の停職処分とした。 発表では、2人は7月15日夜、部員らとバーベキューをした際に飲酒。顧問の教諭がグラウンド整備に時間がかかったと指摘したのに対し、3年の男子部員が部員数や道具の故障などを理由に「しゃあない」と発言したことに激高し、部員を引き倒して側頭部を踏みつけたという。部員は頭蓋骨骨折の疑いなどで約3週間のけがを負った。 2人はこの部員に十分な手当てをしないまま翌日の練習試合に出場させ、校長への報告も17日までしなかった。 記者会見で、松泰幸学校人事課長は「不祥事撲滅の取り組みを徹底するよう厳しく指導し、再発防止の徹底に努めていく」と述べ、深々と頭を下げた。

    「しゃあない」に教諭激高、部員が頭蓋骨骨折か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/08/03
    刑事訴訟法239条2項 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない
  • 医学部女子の割合低迷「時代遅れ」、関係者憤り : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「『女性だから』という理由で不利になるのは、不公平であまりにも時代遅れだ」。東京医科大の得点操作について、女性医師らが働きやすい環境作りを支援する「日女性医療者連合」(東京)の種部(たねべ)恭子理事はそう憤る。 内閣府男女共同参画局のまとめでは、2016年時点で女性薬剤師の割合は65・9%と高い水準にあるが、女性医師は21・1%にとどまる。産婦人科医でもある種部理事は「女性が多ければ女性向けの環境整備は進むが、女子の合格者を減らせば女性医師の働き方改革は遅れてしまう」と話す。 文部科学省の学校基調査によると、全国の医学部の入学志願者に対する入学者の割合は17年、男子6・6%、女子5・9%だった。一方、理学部では入学志願者に占める入学者の割合は男女とも11・6%で差がなく、工学部は男子12・0%、女子12・2%と女子が上回っていた。種部理事は「理系の学部のうち、医学部で女子の割合が顕著に

    医学部女子の割合低迷「時代遅れ」、関係者憤り : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/08/02
    医者(医学部入試)は男女差別だけでなく年齢差別もある。年をとっていると面接ではねられる。男女差別だからこれだけ噴き上がってるけど、年齢差別だったらここまでの反応はないだろう
  • 離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)医学部医学科の一般入試で、同大が女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった。同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。水面下で女子だけが不利に扱われていたことに対し、女性医師や女子受験生からは「時代遅れだ」との声が上がる。 「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。同大関係者は、女子の合格者数を意図的に減らしていたことについてそう語る。 この関係者によると、同大による女子合格者の抑制は2011年頃に始まった。10年の医学科の一般入試で女子の合格者数が69人と全体(181人)の38%に達したためだ。医師の国家試験に合格した同大出身者の大半は、系列の病院で働くことになる。緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉もささやかれているとい

    離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/08/02
    ID:ryokusai (医師の犠牲による)医療アクセス数の増加というメリットを国民は受けていたでしょう?仮に労基法通りになったら1年待ちはざらになるのでは?/医師数は限定されておりそれを変える権限は大学にはない
  • 東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)が今年2月に行った医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。大学の一般入試で性別を対象とした恣意(しい)的な操作が明らかになるのは極めて異例で、議論を呼びそうだ。 東京地検特捜部も、文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件の捜査の過程で、同大によるこうした操作を把握しており、同大は現在、内部調査で事実関係の確認を進めている。 同大医学科の今年の一般入試は、数学・理科・英語のマークシート方式(数学の一部を除く)で1次試験(計400点満点)を実施。2次に進んだ受験者が小論文(100点満点)と面接を受け、1次の得点と合算して合否が決まった。

    東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/08/02
    女の上方婚志向を考慮した大学としての少子化対策なんじゃね?/医師を看護師並に増やして給料もその分減らせば解決。開業医の取り分が減るので絶対にやらないだろうけど
  • 9市町障害「業者コケると…どうしようもない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    障害発生が明らかになって5日目、ようやく復旧したシステムを使って残務に追われる職員(27日、坂井市役所で) 福井県あわら市、坂井市、永平寺町、おおい町で証明書発行といった住民サービスが利用できなくなり、庁内業務を含めて計9市町に影響したシステムの障害は、発生から1週間が過ぎた30日にようやく完全復旧となる見通しだ。県と全17市町の業務に関わる民間のシステム会社で発生した通信障害はほぼ1週間に及び、原因も解明されておらず、現代社会を支える情報通信技術が抱えるもろさを露呈した。 ◆失態 「復旧作業は順調に進んでいる。明朝には解決する」。運用する福井システムズ(坂井市)はトラブルを公表した23日以降、楽観的な見通しを示しては翌朝に撤回、という失態を繰り返した。 障害の発生は22日未明。各役場の休みにデータをやりとりする会社のサーバーのソフトを更新しようとして突然、システムが使えなくなった。丸一日

    9市町障害「業者コケると…どうしようもない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/07/30
    こういうことがあると「やはり大手企業でないと」となって地元業者に仕事がふってこなくなるんだよな
  • 「エアコンの電気代も生活保護費に」国に要望書 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    記録的な猛暑で熱中症による死者が相次いでいることを受け、市民団体「生活保護問題対策全国会議」は26日、エアコンの電気代などを生活保護費に加算するよう求める要望書を厚生労働省に提出した。 要望書では、生活保護費の水準は低く、受給者は電気代節約するため、エアコンを使えないと指摘。「命と健康が危険にさらされている」として、夏の電気代などに充てる「夏季加算」の導入を求めた。 厚労省は今月から、受給者にエアコンの購入費用として5万円を上限に条件付きで支給することにしている。要望書では、これについても「周知が徹底されていない」と指摘した。

    「エアコンの電気代も生活保護費に」国に要望書 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/07/28
    生活保護に冬期加算があるのは暖房費が給与として支給されている所もあるからで、冷房費という費用を出している事業場がほぼない以上無理と思われ
  • 離婚後も双方に責任を…「共同親権」新制度検討 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府が、離婚後に父母のいずれか一方が親権を持つ「単独親権」制度の見直しを検討していることがわかった。離婚後も双方に親権が残る「共同親権」を選べる制度の導入が浮上している。父母とも子育てに責任を持ち、親子の面会交流を促すことで、子どもの健全な育成を目指す。 法務省は親権制度を見直す民法改正について、2019年にも法制審議会(法相の諮問機関)に諮問する見通しだ。 1896年(明治29年)制定の民法は、家制度を色濃く反映している。親権が子どもに対する支配権のように誤解され、児童虐待につながっているとの指摘もある。親権は2012年施行の改正民法で「子の利益のため」と明記されており、政府はこの観点から更なる法改正に着手する方向だ。

    離婚後も双方に責任を…「共同親権」新制度検討 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/07/15
    遅すぎ
  • 女性専用車両に男性障害者NO、2鉄道に異論も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    痴漢防止のため全国の鉄道で広がっている女性専用車両では、実はほぼすべての鉄道事業者が、男性でも障害がある人の利用を認めている。ホーム上や車内での移動が容易ではない障害者に配慮したためだ。ただ、「障害者でも男性だけで乗るのは禁止」とする事業者が全国に二つだけあり、障害者側から不満の声が上がっている。 国土交通省によると、女性専用車両は、事業者の任意のサービスとして設けられ、今年4月1日時点で全国の32事業者87路線で導入されている。 読売新聞の取材では、うち30事業者では、男性障害者が一人で利用できる。「障害のある人が利用しやすい乗車位置に女性専用車両が来ることがある」などが理由だ。首都圏では2005年、11事業者の協議会で認める方針が申し合わされた。 一方、名古屋市営地下鉄と西鉄(福岡市)は現在も、男性障害者が乗る際には「女性の介助者の同伴」を条件にしている。

    女性専用車両に男性障害者NO、2鉄道に異論も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/07/01
    移民が増加して日本のこういうタコツボ社会的欠陥システムが廃止にならんかな。/女性専用車両なんて百害あって一利ぐらいしかないし、排除に使われてるのは明らかだから廃止して、さっさと別の策考えよう
  • 自治体や企業「元号離れ」…公表見込みずれ込み : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    しかし、公表時期が当初見込みよりもずれ込んだことで、自治体や企業の間には「元号離れ」の動きもみられる。 菅官房長官は1日の記者会見で、公表時期について「国民生活への影響も考慮し、適切に検討を進めたい」と強調した。 政府は当初、官民のシステム移行に余裕を持たせるため、改元半年前の公表を検討していた。だが、公表が早すぎれば天皇陛下と新天皇の「二重権威」につながると保守派が反発した。結局、来年2月24日の「天皇陛下ご在位三十年記念式典」後から、改元1か月前までに公表見込みとなっている。

    自治体や企業「元号離れ」…公表見込みずれ込み : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/06/04
    保守派は馬鹿の代名詞。
  • 「孤食」が増加、週に半分以上15・3% : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    共働き世帯や高齢者の一人暮らしの増加などを背景に、1日の全ての事を1人でとる「孤」が増えている実態が浮き彫りになった。 白書によると、孤が週に半分以上を占める人は15・3%(調査は17年11月)と、11年度(同11年12月)比で約5ポイント上昇した。「一緒にべる人がいない」「1人でべたくないが、他の人と時間や場所が合わない」といった理由で、やむなく1人で事をとる人が増えている。

    「孤食」が増加、週に半分以上15・3% : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/05/29
    一人で食事したいんだが。
  • 「消滅可能性都市」8割の自治体で人口減加速 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    民間の有識者らでつくる日創成会議(座長・増田寛也元総務相)が2014年5月、「40年に消滅する可能性がある」(消滅可能性都市)と指摘した全国896市区町村のうち、約8割の自治体で人口減がより加速することが読売新聞社の分析でわかった。 想定以上の速さで行政サービスなどの維持が困難な自治体が現れる可能性が高まっており、政府などによる抜的な対策が求められる。 創成会議は、国立社会保障・人口問題研究所が13年に公表した地域別将来推計人口のデータを基に、消滅可能性都市という考えを提唱した。今回は、それから5年後の18年に新たに公表された同推計人口を基に、40年時点の消滅可能性都市の人口の変化を比較した。 この結果、北海道や東北・九州地方など過疎地域の713自治体で、40年時点の人口が減少していた。東京など3大都市圏を中心に181自治体では逆に増加した。減少した自治体の平均減少率は11・3%で、最

    「消滅可能性都市」8割の自治体で人口減加速 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/05/05
    東京のGDPはマイナス成長だから地方中核都市(地方はプラス成長)から見れば東京のブラックホール度も相当なんだが。地価が高すぎて何をやるにも費用対効果が悪すぎる。東京もお荷物化してることをわきまえるべき
  • 電力ガス自由化 消費者への恩恵が物足りない : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    市場の自由化は、幅広い消費者に恩恵をもたらすものでなければならない。業界の枠を超えて、新事業の開拓やサービス拡充に一段と取り組んでもらいたい。 2年前の電力小売りの全面自由化に加え、ガス市場も自由化されてから1年が経過した。 電力の家庭向け小売りへの新規参入業者は約300社に上る。ガスは20社近くに達した。競争が促進された結果、新規参入業者の電気料金は、従来の一般的な料金に比べて平均5%程度下がった。 電気とガスの割安なセット販売が登場し、都市ガス地域を中心に消費者の選択肢が増えている。 関西電力と東京ガス、中部電力と大阪ガスなど異業種の協業も活発化している。 「地域独占」など経営環境に恵まれてきた電力・ガス大手が相互参入し、エリアをまたぐ競争を始めたことは評価できる。 物足りないのは、自由化による値下げ効果が都市部に偏っていることだ。需要が大きい首都圏などに殺到し、限られたパイを奪い合う

    電力ガス自由化 消費者への恩恵が物足りない : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/04/10
    岡山県のバス問題から何も学ばなかったのだろうか、読売記者は。都市部の収益で地方を維持してたのだから、自由化したら地方は高くなるに決まってるだろ
  • 運動会で6か国語放送…外国人の子供急増に悲鳴 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    語を習得できていない外国人の子供の急増に、教育現場からは悲鳴が上がる。 横浜中華街に近い横浜市立南吉田小学校では、全校児童約740人の半数以上が外国籍などの子供だ。保護者が帰化して日国籍になっていても、家庭で使うのは母国語のみという子供もいる。昨秋の運動会では英語中国語など計6か国語で放送を行った。 「臨時休校が決まっても、多言語のプリントが作れない」。こう漏らすのは関西の政令市の担当者。教員は日語にふりがなをつけたり、個別に電話したりする対応を迫られている。 気持ちをうまく伝えられない外国人の子供が、日人の子供とけんかになるケースもあり、首都圏の政令市の中学教諭は「生徒指導事案の8割に外国の生徒が関わっている」と明かす。

    運動会で6か国語放送…外国人の子供急増に悲鳴 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/04/01
    イベントやめたら?