タグ

2012年7月1日のブックマーク (4件)

  • 効率的なWebアプリケーションの作り方 // Speaker Deck

    Speaker Bio Working on Crocos Inc. / PHP / Symfony / OOP View Speaker Details

  • グラス片手にアジャイル開発 第6回 - アジャイル開発手法「ペアプログラミング」

    ペアプログラミングとは、その名前の通り、1つのプログラムを2名で開発する手法であり、アジャイル開発(特にXP)で良く採用されます。今回は、このペアプログラミングの概要、特徴、さらに開発現場での具体的な適用方法を、事例をもとに紹介します。 ペアプログラミングとは ペアプログラミングとは、1つのプログラムを2名で開発する手法です。1つのプログラムをどうやって2名で作成するのでしょうか。また、なぜわざわざ2名で作成するのでしょうか。詳細を見ていきましょう。 2名の役割: ドライバーとナビゲーター ペアプログラミングでは、以下のように1つのモニタの前に2名が並んで座り、1名がキーボードとマウスを使い、もう1名がアドバイスを与えます。 ドライバー キーボードを操作してコードを書く人。ナビゲーターの指示に従い、実際にプログラムを書いていきます。基的には指示通りにコードを書いていきますが、レビュアーも

  • ペアプログラミングのやりかた -

    ペアプログラミングのやりかた - 目次 http://www.wikihow.com/Pair-Program 7つのステップ123 1. 作業を決める 2. 最初の目標を決める 3. パートナーを頼りにし、支えてやる 4. 喋る 5. お互い何をやっているか把握する 6. 喜ぶ 7. 交代する コツ http://www.wikihow.com/Pair-Program ペアプログラミングとは、二人が一つのキーボードでプログラミングをすること。 driverはキーボードを叩き、observer(あるいはnavigator)はdriverの書くコードを眺め、エラーや設計を吟味する。 7つのステップ123 1. 作業を決める 座る前に、1〜2時間程度で終わると確信できるはっきりした仕事を決める。 例:「引越しトラックのデータベースに『修理履歴』の機能をつける」 2. 最初の目標を決める 数

  • CentOS6にGitLabをインストールする方法

    GitLabgithubのクローンのようなもので、表に出せないけどgithubみたいなものが使いたいという場合に有効だろう。 ここではCentOS6 (x86_64)にインストールする手順を解説する。 yum用の追加レポジトリの設定CentOS6の標準レポジトリには存在しないパッケージが多数あるため、epelとremiを使用する。まだepelとremiを利用していない場合は、以下のように設定する。 rpm -Uvh http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-7.noarch.rpm rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm 必要なパッケージの導入CentOS6.2のrubyのバージョンはデフォルトで

    CentOS6にGitLabをインストールする方法