ブックマーク / one-mam.hatenablog.com (24)

  • 村田沙耶香『マウス』を読んだ - さよならワンオペ育児?

    以前『コンビニ人間』を読んだら面白かったのと、よんばばさんのレビュー(以下参照)に惹かれたのとで、少し前に『マウス』を読みました。 yonnbaba.hatenablog.com マウス (講談社文庫) [ 村田 沙耶香 ] 価格:604円(税込、送料無料) (2019/9/3時点) 楽天で購入 コンビニ人間には、ちょっと常軌を逸した物語ながらもある種の「リアルさ」を感じたのに対し、『マウス』の方は身近で起きていてもおかしくなさそうな物語の中に主人公の「大冒険」を感じました。 なぜだろう、主人公の「臆病さ」をこれでもかと表現したからなのかな、ほんのちょっとの逸脱が、ものすごい飛躍に見えてくるのです。 面白いなあ。村田さんの表現力がほんとにすごい。 私がもしこのクラスにいたら、初日は主人公に声かけたかもしれないなあ…そして1週間と経たずにそこからも浮いて、教室の外に世界を作ってしまいそう。

    村田沙耶香『マウス』を読んだ - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/09/05
    やべー最近本読んでないなぁ。さらに知性が遠ざかる
  • 選挙に行こう(不在者・在外・期日前投票ってのがあるよ) - さよならワンオペ育児?

    Twitterでフォロイーさんが引っ越し直後で選挙行けないと嘆いていらした。 行けないのか…? 行けます! 国政選挙は、引っ越しても投票できるのです。 不在者投票という仕組みがありますので、引っ越し前の自治体の選挙管理委員会のホームページなどで入手可能な「不在者投票誓約書(兼請求書)」に必要事項を記入し、選挙人名簿に登録されている市区町村役所内の選挙管理委員会宛てに郵送してみてください。 例えば、千葉市ならこんな風に選管のHPに案内があります。 www.city.chiba.jp この「投票用紙の請求書兼宣誓書」というのをプリントして、お住まいだった区(選挙人名簿登録地)の選挙管理委員会に郵送して、投票用紙を送ってもらいます。 送られてきた封筒は開封せずにそのまま現在地の最寄りの投票所へ持参して投票するのだそうです。 で、うっかり当日ギリギリに投票しちゃダメです。 必ず余裕を持って期日前に

    選挙に行こう(不在者・在外・期日前投票ってのがあるよ) - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/07/08
    民主主義の基本の基本!投票率6割も達せないのって情けない!
  • 我が子の色使いが好き(※親バカ注意) - さよならワンオペ育児?

    学童では雨の日、部屋で塗り絵をしたりブンブンごまやプラ板を作ったりして過ごしているそうなのですが、子どもが持ち帰る塗り絵が結構楽しみだったりします。 うちの子ね、塗り絵の色遣いがとってもいいセンスなんです(※はい、親バカです)。 それも、1枠に1色と限らず、自分のセンスで適当に塗り分けてきたりするのですが、これがまた大胆にカラフルで素敵なんです。 とりあえず1枚見てもらいましょう。 見てくださいよ、このクジャクのカラフルさ! それと、人物の色の多様さ! 最近の色鉛筆は、「はだいろ*1」って名前の色がないんですよね。昔「はだいろ」と書いてあった色は「うすだいだい」「ペールオレンジ」なんて書いてあります(とはいえ親・先生世代が「はだいろ」って呼んでしまうので、子どもたちにも「はだいろ」の呼称は通じるようです)。 我が子の学校にいる子どもたちも、肌の色、髪の色、色々です。 だから子どもにとって、

    我が子の色使いが好き(※親バカ注意) - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/07/05
    親バカになるのはいいけどバカ親はダメかな
  • これだけ統計をめちゃくちゃにいじってるとは… - さよならワンオペ育児?

    ちょっと出遅れましたが、はてなブロガーのモノシリンさんこと弁護士の明石順平さんのを読んでいます。 国家の統計破壊 [ 明石 順平 ] 価格:885円(税込、送料無料) (2019/7/1時点) 楽天で購入 ブログの方は統計不正が報じられる少し前から読んではいたし、統計不正が報じられてからは新聞でもできるだけチェックしていたものの、統計不正問題は結構ややこしくて分かりにくいものでした。 こちらのは、統計不正問題に複数の側面があることを説明してくれているので、同著を読んでようやく「ああ、なるほど」と分かり始めました。 が、これ真相が非常にとんでもない話なんですね。 電車で読みながら思わず「え!?」「そんなに!?」と声を漏らしそうになりました。 いやはや、賃金弄るのもヤバイし、GDPの異様な操作もヤバイ。 これ、ええ、大丈夫なの?大丈夫じゃなくないですか? あと、同書では2012年以降の操作

    これだけ統計をめちゃくちゃにいじってるとは… - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/07/03
    怒らない日本人に最近怒っている。
  • ブログがあって良かった - さよならワンオペ育児?

    ふと思ったんだけど、ブログがあって当に良かったです。 特にアクセスが多いわけでも無く、アフィリエイトなんて何か設定ミスったとしか思えないほど全くリターンがないけれど、そういうの抜きでも続けてしまいますね。 多分、普段の生活だと表現し足りないんですよね。 政治や生活の愚痴は同僚にも言うし、仕事の上での表現は、色々と頑張って練ってはいる。 けれど、「もっと書きたいんだ〜」というのが溢れ出てくるのがブログなのかもしれない。 いや、ツイッターかもしれない。 ツイッターで小出しにガス抜きして、やっぱり言わずにおれないと言うのがブログに出てくる感じかな、今のところ。 ブログは結構、書くのにエネルギーが要ります。 特に、「もっと書きたいんだ〜」ってときは数千字書くのがデフォだから…。 あと、投稿止まってるときも、実は書きかけの記事とか色々あったりもします。 書いてみて、自分でもイマイチ考えがまとまらな

    ブログがあって良かった - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/06/30
    その気持ちわかる。僕も以前ライターだったので
  • 先生の言うことなんか聞くなと言った父 - さよならワンオペ育児?

    小学校入学を前にして、「先生の言うことなんか聞くな」と言ったのが我が父です。 自他共に認める真面目な良い子であった私には(?)非常に衝撃的だったので、 今でも忘れておりません。 そして、その言葉こそ正しかったと、後々思うようになっております。 「お父さん、お母さん、先生の言うことを聞きなさい」という指導は、 「上司、国家、何かしら偉い人の言うことを聞きなさい」につながるもの。 自分の頭でものを考え、何のために、誰のために生きるのか自ら選ぶ、 自立した個人になるためには、権威を疑うことが必要なのだと、つくづく思います。 世の中を見てみると、お勉強が良く出来て名の知れた大学を出た人でも(むしろ多くの官僚や政治家がそうなのですが)とんでもない間違いや非道をしでかしたり、 権威とは無縁に生きる市井の人の中にキラリと輝く真実が見えたりして、 先生の言うことなんか聞かなくて確かに良かったのだと思います

    先生の言うことなんか聞くなと言った父 - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/06/18
    健全
  • Twitterを止めるとブログが捗る不思議 - さよならワンオペ育児?

    今週はちょっと週明けから疲れ気味なこともあって、Twitterのアプリをあまり開いていません。 日に1〜2回、一瞬通知のみ確認して閉じています。 (にも関わらず投稿があるのは、ブログの更新通知やブクマ、Web記事のツイートボタンによるもの) もっとも、記事シェアの他にも何か発信したくなるので、ちょこちょこブログを書いています。 いくつかの予約投稿も含め、今週の投稿数はいつもより多くなるのではないかしら。 プンプンするネタはいくつもあるけれど、そこへの抗議よりも、 今は呪いの言葉を解く方に頑張ってみようかなと思っています。 自分や他人が囚われてしまう呪いの言葉については、何が呪いか、どういう発想で解けるか、ちょっと考えないといけないのですよね。 場合によっては色々と調査して根拠を挙げることもあるし。 そこまでしないでも、視点をぐっと変えないといけなかったり。 とりあえず、私がそんな慣れない努

    Twitterを止めるとブログが捗る不思議 - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/06/13
    いやほんとにひどいっすよこの国の空気。うんざり。
  • 子どものデモ感想 - さよならワンオペ育児?

    せっかく子連れで参加したので、子ども(小学1年)の感想も書いておきましょう。 歩くのが疲れた 言葉(コール&レスポンス)はむずかしかったけど、よく聞いたら分かったから言ってみた 音楽があって楽しかった 気に入ったコールは「アイラブ平和」 デモの前にもウインドウショッピングしてたので、ちょっとくたびれてしまった模様。 近くでうまく休憩できれば良かったけれど、毎回段取りが難しいです。 とはいえ、今回は結構歩いた方です。 コールの内容は、「何て言ってるの?」と時々尋ねられて説明していました。 何度か聞いたら概ねついて行けたみたいです。 分からないところも、音楽があったので、適当にリズムに乗っていました。 今後の子連れの参加の方のために、また過去記事載せておきますね。 one-mam.hatenablog.com one-mam.hatenablog.com one-mam.hatenablog.

    子どものデモ感想 - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/06/12
    子どもを巻き込むなという人もいるけど、大人が何に怒っているのかを見てもらうかという点で意義あると思う。
  • MONEY FOR EDUCATION, NOT FOR WAR. - さよならワンオペ育児?

    トランプ大統領が来ていましたね。 お相撲見せて、炉端焼きべて、それはそれは大層なおもてなししたのだそうな。 大統領、他国のトップだから、まあ丁重に扱うのは当然ですが… …なんかおかしくない? おまけに、なんかトランプさんから押し売りされたのかな? www.afpbb.com お値段は、ちょっとはっきりした情報が分からなかったものの、昨年の日経新聞情報では、1機100億円超とか。 www.nikkei.com 勿論、機体代金だけじゃなく、その後も整備費用とか、追加の支出が継続します。 トータルの数字はどうなるのか…詳しい人なら書けそうな気もしますが、政府にとっては出したくないでしょうね。 1兆円あれば、児童相談所の職員をどれくらい増やせるだろう。 学童のスタッフ増員もできるのでは?誰ですか、職員配置基準を1人にまで下げたのは。 イージスアショアやら何やらのお代も含めれば、 保育士や学校教員

    MONEY FOR EDUCATION, NOT FOR WAR. - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/05/30
  • いっぱいいっぱいです。 - さよならワンオペ育児?

    期限ぎりぎりだったこともあり、幼保無償化についてのパブコメ?という奴に意見を書きました。 ほぼ1000文字(フォームが1000文字までだった)。 無償化の弊害とか、一回ブログに書いた気がしてたのですが、探しても見つからず。 もしかして、書いたけど公開前に消えたんだったかな? この種の社会問題系は、いつものように書いてしまうとあっさり数千字になってしまうので、かなり凝縮して要点ごとに簡潔に書き上げました。 仕事終わってからお迎えまでの時間にこれやってたので、おかげで学童のお迎えがギリギリになって家から小学校まで全力ダッシュしたよ…血圧が…。 当は、今、仕事関係の雑用も片付けちゃいたいのね。 落ち着いてやればすぐだと思うんだけど(でも次々湧くのね)。 なんかPTAという奴も、毎週活動があるのね。 あと、連休に片付けた家がまたカオスになりつつあるので何とかしたいのね。 そんな中、洗濯機故障した

    いっぱいいっぱいです。 - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/05/24
    この安倍やめろ!には同意だけど、この声の有効性を最近疑っています。もっと大勢の共感を集めて安倍の力をけずる言葉はないのかな?
  • 母、ワルぶってみる - さよならワンオペ育児?

    10連休だそうです。 私も「職場」には行きません。学校ないから、子ども置いていけませんし。 でも、大人の宿題的な?家でやるしかないよねって用事がいくつかあるので そんなに遊んでもいられません。 ましてや退屈を持て余す子どもが10日間も家で大人しく過ごしてくれるわけはないので、 どこかしらに連れてお散歩せねばなりません。 お金は極力使わずに。 うーむ…。 こんな日は、母もちょっとグレたいのです。 ワルになるのです。 なのでこの金曜夜、お風呂に入らずに寝ます。 もちろん子どもも風呂に入れてません。 洗濯物は畳みません。 をとっ捕まえて、膝でゴロゴロ言わせます。 ワルなので、アールグレイでミルクティー入れてやります。しかも生姜追加で。 香りが大混乱してスパイシーでハードな味わいだぜ。 さっきツイッターしながら寝落ちする宣言したものの、案外気分が乗ってきたのでブログ書いちゃってますよ。 ワルなの

    母、ワルぶってみる - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/04/27
    そういうのぜんぜんいい!
  • 絵に描いたようなおっちょこちょい - さよならワンオペ育児?

    うっかりして バタバタして どうしたんだい ゴミ出し今日も忘れた 鍵はどこだい? Wow Wow 歳のせいなのか元からなのか、記憶力が非常に危うくなっております。 特にこう、日常的なタスクって忘れがちじゃないですか? 米が切れてから忘れずに買いに行くまでをどう乗り切るか、 ニット用洗剤が切れた場合、普通の洗剤で洗っても無事なのは何回までか、 そんなギリギリの勝負をよく仕掛けております。 我が家のニットの寿命はお察しください。 私が忘れないのは ・完全に毎日同じルーティンになっているもの ・特別な緊張を伴う仕事 くらいですかね。 おかげで、ちょっと微妙な ・毎週○曜日に発生する用務 あたりは、毎日ではない上に緊張感もないので、ものすごく忘れがちです。 ゴミ出しはまさにこれですね。 さて、そんな私にとって厄介な用務が最近追加されました。 小学校の持ち物管理です。 ・毎週末持って帰り週明けに持っ

    絵に描いたようなおっちょこちょい - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/04/18
    僕も子どもの頃からそうだった(笑)
  • 旦那を諦めたみなさん - さよならワンオペ育児?

    当ブログに「旦那の子育て参加諦め」「旦那 諦めた」「旦那をあきらめた」って検索していらっしゃった皆さま、こんにちは! 私も旦那諦めました!! ※あんまり確認してないけど、はてなブログのアクセス解析で一部検索ワードが分かるものがあるんですよね。うちのブログ、旦那諦め率高い…。 私のイチ押しママブロガーヒナスイッチさんは、旦那を諦めなかった界のレジェンドだと勝手に思ってますが、私の方は旦那を諦めた界の…って言えるのかな。離婚はしてないんだけど。 このまま行くと樹木希林・内田裕也のように死ぬまで別居という状態になるのかな? one-mam.hatenablog.com なんだかね、別居したらすっかり楽になってしまって、ここから「さあ離婚しよう」って話し合うのも面倒になっちゃったので、現状そのまんまです。 離婚ってまた色々と取り決めしたり話し合いしなきゃダメじゃないですか。 それがもうしんどい、面

    旦那を諦めたみなさん - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/04/08
    その生活に納得できているんだったらそれもアリ
  • 苦労の怨霊を祓いましょう - さよならワンオペ育児?

    「人間は苦労しないと人の辛さが分からない」 今思うには、呪いの言葉の一つだと思います。 解くことはできるでしょうか。 苦労の怨霊って? 母から受けた呪い 実際の会話 手法について解説 とはいえ、おそらく根強い呪い 苦労の怨霊って? 私は、苦労した方がよく分かる、苦労した方が何かが身に付く、そんな風に特段の根拠無く思い込んで自分や他人に何かを課してしまう呪いを「苦労の怨霊」と呼んでいます…。 以前も書きましたが、人は苦労の怨霊に取り憑かれがちだと思います。 one-mam.hatenablog.com 皆が皆ではないでしょうが、取り憑かれがちな人は割とそこかしこにいますよね。 私も苦労した、だからあなたも苦労せよという方。 多分ですが、あまり自覚はないかもしれません。 私も多分、かなり長い間取り憑かれていたと思います。 母から受けた呪い そこには母から受け継いでしまった呪いがあります。 on

    苦労の怨霊を祓いましょう - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/03/20
    これは人それぞれなんですよね。それを経て他人の痛みが分かる人になる人もいれば人間性を曲げる人もいる
  • How to 子連れ「デモ」(2) - さよならワンオペ育児?

    色々と心配なんだけど… 押し潰されない? 機動隊と喧嘩になって逮捕されない? 変な団体の勧誘とかない? 首都圏のデモ、ズバリ子連れオススメはどれ? オススメ第1位 繁華街のデモ オススメ第2位 公園や広場のデモ オススメ第3位 休日昼間の国会前 オススメ番外編 光り物や仕掛けが楽しみなデモ 心配は少し晴れましたか? How to と書いてますが、私もまだまだデモ初心者です。子連れでは片手で数えるほどしか参加できてません。…あれ?片手…かな?たぶん。何か数え忘れてなければ。 もしベテランの方がご覧になってお気付きの点があれば、ぜひお知らせいただければ幸いです。 色々と心配なんだけど… 前回は子どもの政治参加の権利についてを中心にお届けしました。 お子様が法律上可能な範囲で政治参加する権利を行使したいならば、デモに連れて行ってもいいじゃない、というお話でした。 もっとも、実際にデモに連れて行く

    How to 子連れ「デモ」(2) - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/03/05
    安倍のいう民主=悪夢なのかどうかわからないけど少なくてもあの頃はデモなんてまったくやってないかったな(笑)
  • 「反対多数」もなお、沖縄を踏みにじる政権にNOを - さよならワンオペ育児?

    昨日の沖縄県民投票の結果が出ました。 digital.asahi.com 辺野古基地埋め立ては反対が72.15%。 沖縄県民の皆さん、当に頑張りましたね。゚(゚´ω`゚)゚。 都民も頑張ります。絶対あいつら引き摺り下ろす。— わんおぺまむ@当に寝ていたい (@OneopeMam) 2019年2月24日 実は、結果が出るまでちょっと心配でした。 私としては「沖縄にこれ以上基地を押し付けるべきではない」と思って反対を表明したりしているけれど、もし沖縄の人が音では基地賛成だったら逆にすごく申し訳ないことをしていることになってしまうし、どうなんだろうかと。 たまたまうちの身内が沖縄に行った際に賛成派と遭遇したそうですし(↓)、意外と賛成派も多いのではないかと心配だったのです。 one-mam.hatenablog.com 投票結果を見れば賛成派は19.10%とのこと。 (そうしてみると、身内

    「反対多数」もなお、沖縄を踏みにじる政権にNOを - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/02/26
    ウルトラセブンの作者、金城哲夫さんだったら沖縄の現在についてどう思うだろうhttps://arrow1953.hatenablog.com/entry/2015/11/01/095549
  • 自由律俳句的つぶやきから、短歌 - さよならワンオペ育児?

    インスピレーションというものは、何もないところからはそう湧いてこないものですが、ちょっときっかけがあるとブワッと湧き出てきたりもしますね。 gattolibero.hatenablog.com 敬愛する自由ネコ師匠が「自由律俳句的つぶやき」なんてものを提唱していたので、面白そうだなと思ったらブワッと6首ほど何かが浮かびました。 朝から昼くらいの間に。 【自由律俳句的つぶやき】 「どうせ」とばかり吐くあなたとも共に生きたい私は闘う …政治に無関心、それどころか、闘う人を嘲笑うタイプの方っていらっしゃいますね。私はぶっちゃけ、いわゆる「ネトウヨ」思考の方々以上にそうしたタイプの方に腹を立てているのですが、別世界に生きられるでもなし。共にこの世に生きるからには隣で行き倒れてたら寝覚めも悪いですから、全部ひっくるめて皆のために闘いますよ。「か、勘違いしないでよね?別にあんたのためにやってるわけじゃ

    自由律俳句的つぶやきから、短歌 - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/02/17
    国なんて単なるシステムであり、そんなものに「自分」を委ねることを怖さを感じないのかなみんな。
  • 戦争の加害 パネル展 2月16日まで - さよならワンオペ育児?

    www.kanaloco.jp この記事を見つけたので、有休を取って横浜を訪ねました。 この国の人々は、あの戦争での同胞による加害行為について、無関心過ぎないでしょうか。 …なんて、私も、たぶん祖父の一言がなければ戦争の加害についてそれほど関心を持たなかったかもしれません。 いつもニコニコと孫を可愛がってくれた祖父。 長年の老老介護を弱音も吐かずに成し遂げた祖父。 その祖父が、目に涙を溜めて「戦争はダメだ。日当に酷いことをした」と言ったのだから、只事ではないのだと感じ、私は戦争を振り返ることをやめられないのです。 祖父が出征したのは中国。 下っ端の衛生兵で直接人を殺めることこそなかったと聞いてはいますが、語るに語れない凄惨な現場を見たであろうことは想像できるのです。 さて、かながわ県民センターは横浜駅西口からすぐ。 入り口に「戦争の加害」と筆書の看板がありましたので、すぐに分かりまし

    戦争の加害 パネル展 2月16日まで - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/02/15
    国民は戦争加害者であり被害者。その立場におかれたのは権力を暴走させたためという、歴史に対してみんな無神経なのが頭のいたいところ
  • 妻が喜ぶプレゼントって? - さよならワンオペ育児?

    最近Twitter見ていたら、 ホワイトデーのお返しに夫がに便利家電をプレゼントするのはアリかナシか? ってな話題がちょっと盛り上がっていました。 時節柄? 私がフォローしてる方々では「便利家電はあると嬉しいけどそもそも家族のものでは?料理も掃除もだけの役割じゃない。なのでプレゼントとしては嬉しくない。自分だけのための装飾品などがいい」という感じの意見が目立ちました。 私も便利家電は「プレゼントじゃあない」派かな〜。 かつて同居時代には夫に「掃除するかルンバ買うか選べ」と迫りました。 結果、賦役に代わる庸品としてルンバが納められたと極楽史には記されています。 (しかしルンバ使うためには床の片付けも必要なので、床まで散らかす夫と暮らしてると手間はいまいち軽減されませんでした…。) とはいえ私、洋服やアクセサリーが欲しいかというと、個人的にはそうでもないのです。 夫は割とロマンチック志向な

    妻が喜ぶプレゼントって? - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/02/14
    友人は妻にあげるどころか財布から金を抜き取ってパチンコ行ったクズ野郎
  • 願いごと手帖+幸せあつめ - さよならワンオペ育児?

    割とドン底なときでも幸せに生きてるわんおぺまむです。 なんというか、ずーっと「ハッピー!」というわけでもなく、 キツイ時には血の涙流しながら「ギギギ…」と歯軋りしてるし、 周りを思いやる余裕が1ミリもないときもあるのですが、 それはそれとして。 茨の道も自分の道だと思うと果敢に挑戦できるのが、私の強みなんでしょうね…。 いつだったか、自由ネコ師匠が心の筋トレみたいな話してたかしら。 自己肯定感を高めるのは、コツコツと積み重ねだっていうような。 この前keroyonさんの記事を見て、それを思い出しました。 www.zaihamizunogotoshi.com 私、オカルトは基信じてないし精神論は全く好きではないけれど、たまに意図的に取り入れることはあります。 「願いごと手帖」のつくり方 書くだけで運と幸せが集まる (PHP文庫) [ 百瀬いづみ ] 価格:575円(税込、送料無料) (20

    願いごと手帖+幸せあつめ - さよならワンオペ育児?
    arrow1953
    arrow1953 2019/01/12
    メンタルって案外バカにできません