タグ

del.icio.usに関するartztのブックマーク (11)

  • PROTO.JP BLOG » DeliciousAutoLogin

    download [ver.0.1.0] Deliciousに自動ログインするGreasemonkeyです。「Keep me signed in for 2 weeks」(2週間経ったらまたIDとPassを入力し直す)という仕様に腹が立ったので作りました。1日おきに自動ログインします。 ▼セットアップ GreasemonkeyとDeliciousアカウントを利用します。それぞれの説明は省略します。Greasemonkeyが入っている状態でスクリプトをDLします。→DeliciousAutoLogin インストールが終わったらとりあえずリロード等してみてください。コンフィグがポップアップします。しない場合は下記の方法でアクセスしてください。 Firefoxメニューの「ツール」→「Greasemonkey」→「ユーザスクリプトコマンド」→「DeliciousAutoLogin」 Firefox

    artzt
    artzt 2010/07/25
    deliciousにログインが面倒なのでオートログイン
  • del.icio.us API にチャレンジ

    [WebService] del.icio.us API にチャレンジ del.icio.us API とは ソーシャル・ブックマークサービスの del.icio.us が公開している API。 ブックマークの登録、削除などの操作ができる。 方式は Yahoo! 同様 REST を採用している。 del.icio.us http://del.icio.us/ del.icio.us - Reference http://del.icio.us/help/api/ 試してみる 試してみた。 最初に del.icio.us トップ から del.icio.us のアカウント登録を行う。 リクエスト用の URL を作成する。 早速リクエストを送ってみる。リクエスト URL 実行時に BASIC 認証によるログインが要求されるので 1 で登録したアカウントで認証を行う。 ブックマークの登録 htt

  • Backup Delicious Bookmarks from the Shell

    Linux/Mac only: Social bookmarking service Delicious is a great way to save and share your bookmarks, but what happens if they go the way of JournalSpace and lose all your data? You need backups! Since Delicious is owned by Yahoo there isn't a serious risk of complete data loss, but it's better to have a local backup of your data than risk losing your account with no recourse for data retrieval. S

    Backup Delicious Bookmarks from the Shell
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Publish::Delicious, LivedoorClip で utf-8 フラグを落として post すると何故か文字化け - suVeneのアレ

    Plagger を利用して、Hatena から Delicious, LivedoorClip に同期してるんだが、2ヶ月ほど前からこんな感じで文字化けするようになってた。 2ヶ月以上も放置してて、otsune さんからも IRC でつっこまれたので、ちょっと調べてみることに。タイミングとしては、XML::Feed::RSS かなにかが XML::Feed::Entry::Format::RSS とかに変わったあたりなんだけど、そのとき cpan モジュール沢山更新したから、あんまり関係ないのかも。 で、とりあえず試行錯誤でかろうじてわかったのは、Publish::Delicious.pm の場合、 my $params = { url => $args->{entry}->link, description => encode('utf-8', $args->{entry}->title

    Publish::Delicious, LivedoorClip で utf-8 フラグを落として post すると何故か文字化け - suVeneのアレ
  • http://www.machu.jp/posts/20080914/

    http://www.machu.jp/posts/20080914/
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    artzt
    artzt 2009/12/24
    はてなブックマークもリニューアルする って話だし、そろそろ日本人ならはてなブックマークだろうということで id:antipop 作の del.icio.us からはてなブックマークへデータを移行する - antipop を使ってみたものの、コメント
  • Tomblooを使えばたった1秒で「はてなブックマーク」できる*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「Tombloo」というFirefoxアドオンがあります。 これを使えば、簡単に「Tumblr」や「Twitter」その他Webサービスに投稿することができます。 いろんなサイトに対応していて、設定次第では手放せないツールになります。 そんな「Tombloo」を利用して,「はてブ」をする方法を以下にのせておきます。 (2009/03/07/14:24 キーボードだけでブクマする設定を追記しました) はてなブックマークレットを使っても簡単にブックマークすることができます。 しかし、ブックマークレットの仕様で多少使いづらいなあと思うところがあります。 一番気になるのは、ブックマークレットを押したとき!多分リロードしていますよね。 普通のウェブページだと大丈夫なんですが、 YouTubeやニコ動などの動画サイトでやると動画が再ロードされちゃいます。 あと、タグ付で、[はてな]みたいに [ と ]

    artzt
    artzt 2009/12/21
    「Tombloo」というFirefoxアドオンがあります。 これを使えば、簡単に「Tumblr」や「Twitter」その他Webサービスに投稿することができます。 いろんなサイトに対応していて、設定次第では手放せないツールになります。 そんな「
  • deliciousから「はてなブックマーク」に移行

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    deliciousから「はてなブックマーク」に移行
    artzt
    artzt 2009/12/20
    移行大変かなー、と思っていたのですが、さくっと終了。delicious側でExportしたデータをインポートするだけです。
  • Deliciousつかってる : Deep Blue dot Asia

    Posted on | 2009年 9月 5日 | No Comments 自分は、インターネットのブックマークの整理にはDeliciousというソーシャルブックマーク(SBM)[Wiki]をつかっています。ソーシャルブックマークってのは簡単に言えばインターネット上に自分で保存するブックマークのことで、IDとパスワードさえあればどの端末からでも自分のブックマークにアクセスすることができる。 今回は自分のDeliciousの使い方を紹介したいと思います。 Deliciousのいいとこ ブラウザのブックマークの代替として数あるSBMからDeliciousを選んだのは、タグとNOTESによる管理といった素っ気ないくらいのシンプルさとブラウザとの融合性。やはり、オンラインにブックマークを預けると言うことで、ブラウザとの融合性は重要。 比較したほかのSBMと言えば、海外ではDiggやDiigo、St

  • 〈 SL 〉: del.icio.us やめた

    Thursday, September 28, 2006 del.icio.us やめた サイト重くてブックマークするのに時間かかるし、ノートの文字制限あるのがやっぱりイヤだ(←携帯電話のしょぼいサービスみたいだね。持ったことないけど)。しばらくここをブックマーク代わりに使うことにする。 del.icio.us の退会方法 export で自分のブックマークを html でハードディスクに保存(タグ情報やノートも保存される) バックアップのために上記の保存したファイルを Gmail に送る アカウントの削除を選ぶ これだけ。これで後から過去にブックマークしたものを見たくなっても Gmail で検索すればいい。こんなふうにちゃんとやめるときの逃げ道を残しているサービスはいいと思う。del.icio.us のは特にシンプルでよかった。 del.icio.us をやめるメリット/やめても問題ない

  • 1