タグ

arumid51のブックマーク (634)

  • nix in desertis:受験世界史悪問・難問・奇問集 ver.2013 その1(上智大)

    書籍版ができました!この年度も収録しています。 ・序 昨年の記事は大変好評をいただき,このブログでも一,二を争う長期ヒット作となった。読者の皆様に感謝申し上げる。基的な目的意識については昨年のものとなんら変わりない。つまり,悪問や度を超えた奇問・難問に対する糾弾である。なぜならそれらの大半は偶発的な事故や意欲的な作問の結果などではなく,大学という教育研究機関にあるまじき知的怠惰の結果から生まれるものであり,それもほとんどの場合一切釈明しないという傲慢な権威主義が見られるものだからだ。記事は単なる悪問の収集を行うだけでなく,どうしてそのようなことが言えるのか,解説を加えていくものである。ただし,収集の目的が主であるから,きちんと釈明された問題や単純な出題ミスについても収録している。ミスのない人間などおらず,謝罪・訂正のあったものについては全く批判する気はない。この点ご了承いただきたい。

  •  咲-Saki-の全国大会出場校がどのあたりにあるのかを調べてみた - hannover’s diary

    最近、麻雀アニメ&麻雀ゲームあれこれさんで咲-Saki-マップが紹介されてました。 このマップの作成者であるUSO9000さんのサイトについては知っていたのですが咲-Saki-マップは初めて知りました。 改めて咲-Saki-の舞台探訪をされる人たちはレベル高いな〜、と感心していたんですが、感心ついでに(?)ここで知ったgoogleマップとやらを使ってに自分もなんかやってみようと思い、前々から気になっていた咲-Saki-の全国大会の出場校が大体どのあたりにあるのかを調べてみました。 より大きな地図で 咲−Saki−全国大会出場校の地名まとめ+α を表示 全国大会の出場校の地名とプロの所属チームの地名など作品に登場した地名のまとめ。この地名入ってないよ!ってのがあれば教えて下さい。漫画やアニメのイラストからわかった場所については先程の咲-Saki-マップをどうぞ。長野県と奈良県のトーナメント表

     咲-Saki-の全国大会出場校がどのあたりにあるのかを調べてみた - hannover’s diary
  • ちゃちゃのん敗退,その裏側に隠された悲しい現実を妄想してみる - Danas je lep dan.

    『咲-Saki-』全国編屈指の名言といえばやはりちゃちゃのんこと佐々野いちごの「そんなん考慮しとらんよ…」*1でしょうね。チャンタかトイトイだと思って振り込んだらまさかの清老頭だったという劇的な逆転シーン,流石に役満を振ってしまったちゃちゃのんは涙を流しています。役満を振れば誰だって涙する? でしょうね。僕もゲームですが地和親っかぶりした時は泣きたくなりました(それでも3万点以上残ったことは誰か褒めてほしい)。しかしこの涙の裏には,隠された非常な現実があるのではないか……? という妄想です。咲-Saki-(8) (ヤングガンガンコミックス)作者: 小林立出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2011/06/25メディア: コミック購入: 7人 クリック: 282回この商品を含むブログ (74件) を見る 報道陣のあいだでは,ちゃちゃのんは次のように評されています。「でもアイド

  • ジョジョの「見知らぬ誰か」を救う事の変化から80年代とゼロ年代の時代性を考える - ふわふわスマイル

    2013-03-02 ジョジョの「見知らぬ誰か」を救う事の変化から80年代とゼロ年代の時代性を考える ジョジョ最新話でリサリサの過去が一部明かされました。 アニメ版のリサリサ先生は老け顔なのでジョセフの衝撃が薄い気がするのは気のせい。 ってか50歳なのは置いといて。 今回、ネタにしたいのはリサリサが「第一部ラストでジョナサンがエリナに救わせた赤ちゃん」であるということ。 後のリサリサ先生 「ああ!う……美しすぎます!」 この時拾った赤ちゃんが「二代目JOJO」であるジョセフの波紋の師匠になって、またそれ以外にも深く関わる。ぶっちゃけジョセフの「母ちゃん」である事とか。 多分、この辺も後付け設定なのだと思うのですが(一部のツェペリさんはジャンプ連載時は独身だったけど後でシーザー出したから単行で子持ちに修正したりもしてる) しかしリサリサがジョナサンとエリナに救われた子であるという「後付け」

  • ハーベストタイムシミュレータ α版を公開してみます : 咲グラフ

    2013年03月06日00:00 カテゴリツール・ゲーム ハーベストタイムシミュレータ α版を公開してみます 阿知賀編最終話ネタバレ防止対策として、咲グラフは咲-Saki-まとめアンテナ さんから 情報更新が一時的に停止されています。 そんな状態でも訪問してくださってありがとうございます。 今回は、妄言郷 さんの 渋谷尭深修行始めました。 の記事に触発されて、 ハーベストタイムシミュレータを作ってみました。 天鳳の牌譜再生画面の左に、4人分の第一打捨て牌一覧と、 それを並び替えたハーベストタイム配牌が表示されます。 東家・南家などは、東1局開始時点の場所で表示しています。 利用に必要なもの ・天鳳がプレイできる環境 ・google chrome ハーベストタイムシミュレータは単純な1実行ファイルではありません。 ユーザスクリプトと言いまして、google chromeに追加するjavasc

    ハーベストタイムシミュレータ α版を公開してみます : 咲グラフ
  • インハイでの各チームの控え室はどこ? : 咲グラフ

    2013年03月04日00:00 カテゴリ雑多な考察 インハイでの各チームの控え室はどこ? 咲-Saki-編、阿知賀編ともに、インハイの控え室の場所の描写がたまにでてきますよね。 A305みたいなのです。あれを全部調べてみました。 1回戦控え室 阿知賀の1回戦は、A305です。 Bブロック側では姫松の1回戦がA304でした。 1回戦はほとんど省略気味なので、控え室がわかったのはこの2箇所だけでした。 2回戦控え室 阿知賀の2回戦は、A305でした。常に同じ部屋なんでしょうか? 千里山の2回戦はA304です。阿知賀とは隣同士? ところが困ったことに、アニメでは千里山の2回戦での控え室はA404。 どうして場所が違うんでしょう。 阿知賀の2回戦はアニメでも同じA305なんですけどね。 越谷の2回戦はA602。漫画のほうには控え室描写がありません。 劔谷の2回戦はA503。こちらも漫画には描写

    インハイでの各チームの控え室はどこ? : 咲グラフ
  • 鷲巣麻雀も決勝二人麻雀も導入目的は明らか。「普通の麻雀より、相手の思惑を推理できる要素を増やす」よ。

    http://anond.hatelabo.jp/20130205153620 鷲巣麻雀も決勝二人麻雀も導入目的は明らか。「普通の麻雀より、相手の思惑を推理できる要素を増やす」よ。 福は「相手の策を読み、裏をかきあっての心理戦」が描きたい(読者もそれが読みたい)が、 麻雀というゲームそのままでやるのは無理があるので特殊ルールにしてるのだ。 そもそも、麻雀漫画で闘牌がメインになっているもの(ギャグとか実録物とか「麻雀をめぐる人間模様」がメインな話とかはとりあえずここでは置いておく)は、 「麻雀というゲーム」か「麻雀を打つ人間」のどっちかで嘘をついてる。麻雀が運ゲー過ぎる(少なくとも短期戦では)からだ。 前者はどういうことかというと、「麻雀はこうこうすれば捨て牌から相手の思惑を読みきることができるゲームだ」とか 「麻雀はこうこうすれば運気の流れを自分のものにすることができるゲームだ」とかいう

    鷲巣麻雀も決勝二人麻雀も導入目的は明らか。「普通の麻雀より、相手の思惑を推理できる要素を増やす」よ。
  • 前段はわからなくもないが「好きな麻雀漫画は『咲』です」で全て台無しだ..

    前段はわからなくもないが「好きな麻雀漫画は『咲』です」で全て台無しだw あんなもん、牌にドラえもんが描いてあったって成立するだろ。どこが麻雀漫画だ。 近代麻雀漫画生活の管理人とか、咲を麻雀漫画として評価したがる連中って何なんだろうな。 百合漫画としてのみ受け止めてる同人作家のほうがよっぽどマトモだわ。

    前段はわからなくもないが「好きな麻雀漫画は『咲』です」で全て台無しだ..
  • 福本伸行の麻雀漫画が致命的につまらない

    十数年前、俺が小学生だったころ。 当時コロコロコミックで『デュエルマスターズ』というMTGを扱ったマンガの連載が始まり、結構楽しみに読んでいたのだが、 途中からオリジナルのカードゲームを売りたくなったらしく、その新カードゲームをメインに扱うようになった。 俺はその新カードゲームにはもう全く興味がわかず、なんでこんな訳わからんカードゲームしなきゃなんないのと思って、 俺はコロコロコミックから卒業したのだった。 時は流れ、麻雀を覚えて 福伸行の麻雀漫画を読むにつけ、その時と似たような感想を抱いてしまう。 つまり、なんで麻雀をこんな変なゲームに改造しなきゃなんないの?ということ。 『カイジ』のように最初からオリジナルのゲームをやるならそれはそれでいいよ。 でも麻雀を悪魔改造するにあたって、いかなるコンセプト性も見いだせず、 かといってゲームとして面白そうにはとても見えず、わざわざ改造する意義が

    福本伸行の麻雀漫画が致命的につまらない
  • 「収穫の時」を試してみた~全然思った通りに行かない~: Harvest Time

    咲-Saki-の中で(多分)一番実験しやすい「ハーベストタイム」をやっとこさやってみました。 (え、ドラゴンロードのドラ来ない方は?・・・すいませんそれはまた今度!) この「ハーベストタイム」実験にあたり今まで三麻メインでやっていたのを四麻メインに。 そして半荘ばっかりやる事に。(普段は東風が多いので連続の半荘は珍しかった) さて、実験の結果。(10半荘以上やってみたんで色んなパターンが出た・・・筈) ①最終形:發發發南南北北中(スロット8) 捨て順:發發南中北北發南 大三元と字一色の中途半端な形。發が確実なだけであとは混老頭や混一色を絡めていきたいところ。 ②最終形:白白中中西西南1m2p(スロット9) 捨て順:白中白南西1m2p西中 ・・・何の役も見えてない中途半端な形。萬子と筒子が混じっているのもいけない。 ③最終形:白白白東東東西南8s9s(スロット10) 捨て順:9s白西東發東白

  • 麻雀マンガの時代を考える : 天国へ行くための136の方法

    3月1 麻雀マンガの時代を考える カテゴリ:麻雀マンガ大麻雀時代 (『ONE PIECE』第1巻) 「世は大麻雀マンガ時代を迎える――」とかそういう話ではありません。 大雑把にいうと、麻雀マンガは、競技麻雀を扱ったものとバクチ麻雀を扱ったものに分かれます。たとえば、片山まさゆき先生は、競技麻雀の世界で、主人公が師匠やライバルに引っ張られて成長していくというストーリーを20年以上にわたって描き続けています。大和田秀樹先生のムダヅモは……、あれはバクチ麻雀だよなあ。F-15とか尖閣とか賭けて打つのは、どうみても競技じゃねーし。つまり、戦争はギャンブルなんだよ! タイトルや名誉より、大金や生命を賭けた勝負の方がストーリーを盛り上げやすいので、麻雀マンガでは、バクチ麻雀が主流になります。そして、ストーリーを盛り上げるには、マンガの舞台となる時代も重要なのではないかという話です。目が飛び出るような高

    麻雀マンガの時代を考える : 天国へ行くための136の方法
  • 【考察】咲-Saki-世界での「ウマ」の扱いについて : 麻雀雑記あれこれ

    2013年03月02日02:57 【考察】咲-Saki-世界での「ウマ」の扱いについて カテゴリ咲 -Saki-考察 sinononu21 Comment(4)Trackback(0) 現実世界では採用されているけど咲-Saki-で描写が見られないルールの一つに「ウマ」が挙げられます。今回はこの「ウマ」に関しての考察です。 ウマとは簡単にいうと半荘戦(東風戦)終了ごとに3位から2位、4位から1位へと支払われる順位点のこと。支払い額は一般的には10-20(ワンツー)が多く、この場合には3位から2位に1万点、4位から1位に2万点が支払われます。他にも10-30(ワンスリー:1万点・3万点のやりとり)や5-10(ゴットー:5千点・1万点のやりとり)などがありますが基は同じです。 ※以下では主にウマを10-20として扱います 麻雀にはオカがあるため元々トップに大きなポイントが入りますが2~4着に

    【考察】咲-Saki-世界での「ウマ」の扱いについて : 麻雀雑記あれこれ
  • 【VIPService】「【デジタル麻雀】和「嵌張ドラ1は」京太郎「即リー!」【解説スレ2】」

    このスレッドはSS速報VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。 もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。 またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。 1 :1 ◆3G6rUR0Hkc [sage]:2012/11/15(木) 02:01:46.66 ID:HDUo7GL1o ・このスレでは『デジタル』麻雀の解説を目的とします ・対象としては天鳳一般卓民~上卓民を特上卓に押し上げる程度の解説 ・1はオカルトは否定派ではないけど、初心者はオカルトデジタル以前に基を身につけようね(はぁと) ・安価は極稀にするかもだけど大した意味はないっす ・雑談は度を過ぎなければおk。麻雀に関するものならどんと来いやで ・牌譜の添削・局面ごとの質問なんかもどうぞー

  • 【VIPService】「【デジタル麻雀】和「平和のみは」京太郎「即リー!」【解説スレ】」

    このスレッドはSS速報VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。 もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。 またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。 1 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府) [saga]:2012/10/26(金) 22:27:35.56 ID:5kYISEpso ・このスレでは麻雀の解説を目的とします ・咲スレの割にオカルト要素は皆無です ・スレ建ては初だったり。慣れない点もあると思いますが、多めに見てやってくださると嬉しいです ・それどころかSS速報自体慣れてませんが多めに(ry ・どこかで見たことある? そうでしたっけ?ウフフ ・見切り発車です←重要 SSWiki : http://ss.vip2ch

  • 何の変哲もない咲の地名紹介

    2016/4/2411:52 小鍛治さんが通っていた小学校 茨城・舟塚山小学校 まずは、先の熊で起きた地震で亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に対し心よりお見舞い申し上げます。 咲においても熊代表の郡浦高校がある宇城市で大きな被害が出ているので、自分も出来ることは限られますが毎月少しずつでも募金をしようかと思います。 咲・シノハユ・咲日和の新刊は発売日直後に購入しましたが実はまだ買ったままの状態です・・・。 次の記事を書くまでには少し落ち着くはずなので早く読めたらいいなと(;´Д`) それから、千里山のスピンオフが始まるみたいでこちらも楽しみにしています。 今回からシノハユを中心とした過去の方の地名を少しずつやっていこうということで、今回は小鍛治さんの小学校を見ていこうと思います。 由来となっているのは茨城県石岡市にある前方後円墳「舟塚山古墳」。 場所はふく

    何の変哲もない咲の地名紹介
  • [考察] 姫松高校のメンバーは全員、大阪の名物がモデルになっている [ 麻雀漫画まとめ ]

    ・先鋒:上重漫 づぼらやのふぐ提灯。 くいだおれのくいだおれ太郎、かに道楽のカニと並ぶ大阪の名物。 ・次鋒:真瀬由子 元祖どないや・大阪心斎橋アメリカ村店の看板。 たこ焼きの回る看板として有名。 ・中堅:愛宕洋榎 かに道楽のカニ。 道頓堀の顔。 ・副将:愛宕絹恵 先日、閉店したくいだおれのくいだおれ人形(くいだおれ太郎)。 大阪の顔。 ・大将:末原恭子 グリコのネオンサイン。 いわゆるゴールインマーク。 なお、髪型はビリケンさんに似ている。 ……

  • 新しい対戦モードは3月上旬予定

    (07/04)4人打ち天鳳位「COEDO緑」さんの全牌譜をアップロードしました (07/03)4人打ち23代目天鳳位誕生!「COEDO緑」さん (04/07)八翔位戦天鳳予選 結果を掲載しました 線シードのメール受付(1位~5位を対象)を開始します (03/06)3人打ち天鳳位「つくねん3」さんの全牌譜をアップロードしました (03/05)3人打ち24代目天鳳位誕生!「つくねん3」さん (02/01)BIG1カップ天鳳鳳凰卓予選 最終結果を掲載しました 線シードのメール受付(1位~10位の方を対象)を開始します (01/21)BIG1カップ一般予選 最終結果を掲載しました 線シードのメール受付(1位~5位を対象)を開始します (11/27)日プロ麻雀連盟2024卓上カレンダー杯 (11/13)日プロ麻雀連盟2024卓上カレンダー杯 (11/06)上級者だけが知っている麻雀戦術論杯

    新しい対戦モードは3月上旬予定
  • 【考察】まほっちのレート1200台とはどれだけ弱いのか? : 麻雀雑記あれこれ

    2013年02月24日01:02 【考察】まほっちのレート1200台とはどれだけ弱いのか? カテゴリ咲 -Saki-考察 sinononu21 Comment(11) 夢乃マホことまほっちのネット麻雀レート(以下R)1200とはどれほど弱いのか天鳳の計算方式で考察してみました。 今回の考察は天鳳一般卓でR=1200台について計算しています。 まほっちがやっているネット麻雀がどんなものかわかりませんから、もしかしたら全く別のR算出方法の可能性があります。むしろそのほうが可能性が高いです。そのあたりを踏まえた上で読んでいただくようお願いします。 まず天鳳のRは以下の計算式で求められます。 (Rateの変動) = (試合数補正) x ( 対戦結果 + 補正値 ) x (スケーリング係数) 試合数補正(400試合未満): 1 - 試合数 x 0.002 試合数補正(400試合以上): 0.2 対戦

    【考察】まほっちのレート1200台とはどれだけ弱いのか? : 麻雀雑記あれこれ
  • 渋川難波の麻雀ブログ:雀竜位決定戦 自戦記その1 - livedoor Blog(ブログ)

  • 近代麻雀漫画生活:鳴き三色&メンツ中抜き降り上等!「麻雀小僧」6巻

    2013年02月20日 鳴き三色&メンツ中抜き降り上等!「麻雀小僧」6巻 近代麻雀で連載中の押川雲太朗「麻雀小僧」6巻が発売しています。 麻雀小僧 6 (近代麻雀コミックス)posted with amazlet at 13.02.19押川 雲太朗 竹書房 (2013-02-16) Amazon.co.jpで詳細を見る 6巻は、「かつての押川作品の主人公」の代表格という印象がある、太い打ち筋をまっすぐに打ち込んでくる五郎との勝負から。五郎の大物手をらわないように必死にかわし続け、2フーロしてる所に超危険牌を2枚掴まされて和了りが絶望的になっても、下家を利用して切り抜けるというクレバーな打ち筋のまー坊の闘牌は実に面白いです。それでいて、そんな打ち筋に似合わないまー坊の爽やかな性格。漫画ってのはキャラクターの魅力も大きいですよね。ついには作中でヒゲ谷さんに思われていましたが、このまー坊の「さ