タグ

arumid51のブックマーク (634)

  • まとめサイトに反応する人の多くは、まとめ方に従ってまとめ通りに文句を言う - Cube Lilac

    ゲーム資料現物寄付 募集 ~ 立命館大学ゲーム研究センター に関連して、2ちゃんねる(2ch まとめブログ)を発端とした炎上騒動が起こっていました。 今回の炎上は、基的には「言葉足らずで申し訳ありませんでした」という話に尽きる。 「ご寄付いただけるのは、感謝の限りです。」 「ただ、恐縮ながら、受け入れ側でも予算・マンパワーともに限界がありますので、その点は、どうかご理解願いたい」 「無断で着払いで送りつける…というのは、さすがに、ご勘弁願えれば…」 というニュアンスが十分に伝わりきらなかった。 それが、なぜ伝わりきらなかったといえば、立命館ゲーム研究センターの側としては「何かしらの枠組みを設けないと、これは対応しきれないぞ」という文脈がもともとあって、その感覚から書かれた文章が「ゲーム資料現物寄付 募集」だった。 ただ、ネット上ではじめて、この文章を目にする読者のほとんどは、もちろん、立

    まとめサイトに反応する人の多くは、まとめ方に従ってまとめ通りに文句を言う - Cube Lilac
  • シノハユ第1話の慕ちゃんの走ったコースを走ってみました - 咲-Saki-の舞台が特定されたら、行くしかないでしょ

    前回第0話に出てきた舞台に行ったのは7月の終わりでしたが、この記事を書いている時点では第2話まで掲載されています。 シノハユに出てきた舞台はほとんど特定されていて、発売日には「行ってきた」TLが流れてきたりします。探訪が楽になるのは良いのですが、後から訪れる身としては、「行ってきました」だけでキャプチャと写真を並べて載せるだけでは面白くないなぁっと思うわけです。 そこで、「慕がリチャードソンの車を降りて松江こども麻雀大会の会場であるくにびきメッセまで走ったコースを実際に走ってみよう」と考えたわけですが、アラサーどころかアラフォーをとっくに通り過ぎている運動不足のおっさんが12000mも走ると命にかかわりますので秘密兵器を用意しました。 それが... 電動アシスト折りたたみ自転車 「オフタイム」 これで勝つるヽ(´▽`)/ これを自動車に積み込んで、とある晴れた日に一路 中国道から米子道を通

    シノハユ第1話の慕ちゃんの走ったコースを走ってみました - 咲-Saki-の舞台が特定されたら、行くしかないでしょ
  • H氏空切り

  • 【考察】準決勝先鋒戦オーラス、松実玄は何を切るべきか? : 麻雀雑記あれこれ

    2013年11月18日00:00 【考察】準決勝先鋒戦オーラス、松実玄は何を切るべきか? カテゴリ咲 -Saki-考察 sinononu21 Comment(3)Trackback(0) 準決勝先鋒戦オーラスの玄ちゃんの打牌について考えてみます。 上の画像はオーラスの照の立直の捨て牌です。この立直のあと、すばら先輩の1筒切り⇒怜の白切り⇒すばら先輩が白をポンして1索切り⇒3巡先を見た怜が5索切りと続きます。そしてその際の玄ちゃんの手牌がコチラ。ドラは3筒です。 さてここから何を切りますか?現物は4筒と3索。2索は立直の後スジです。 ①3筒切り 3筒はドラですが切り出せばタンピン一盃ドラ5。ダマで倍満な上に待ちは照の立直の現物です。攻めるならこの一手でしょう。 ②4筒切り(3索切り) 照の現物切りですから確実に通りますが和了り放棄に等しい行為です。 ③2索切り 玄ちゃんの選択はコレ。直前に怜

    【考察】準決勝先鋒戦オーラス、松実玄は何を切るべきか? : 麻雀雑記あれこれ
  • あぐりイズムの最北端。埼玉代表、越谷女子。 : 木と木と木

    五十嵐あぐり先生の絵、あぐり先生の漫画から醸されるある種のいなたさが、時に否定的にみられがちなのは否めません。 それが萌え漫画であろうとするなら、なおさら。 そしてそのいなたさがアニメ化の際、そぎ落とされていった部分であったなあと思います。 でもそれはごく自然な流れで、共同作業であるアニメーション製作の折には、 作品の共通認識の摺り合わせとしてニュアンスを、各デザインの記号化を図り、それを用いて各自の感情表現を”簡潔に”伝えようとするから、、、だ。、、である。。。多分。 (ざっくりいえば、びっくりすれば目が点。混乱していれば目が渦巻き。目悪い人がメガネはずせば目が3。。みたいな。。。) この工程、、手段は、アニメーションに限らず、日にまだまともなアニメーションが生まれる前、、日漫画の黎明期から作り出されてきた認識手段であって、、要は手塚治虫が漫画制作にアシスタント制を用いだしたのを端に

    あぐりイズムの最北端。埼玉代表、越谷女子。 : 木と木と木
  • 日本プロ麻雀連盟 十段戦 - 我打麻将の研究ノート

  • 『第30期十段戦 まとめ (堀内正人プロ失格処分) リンク集』

    現在問題になっている、第30期十段戦のリンク集です。 (随時更新・最終更新2014年9月17日) ■ 第30期十段戦 基データ■ 決勝開催日: 2013年11月3日、9日、16日  ニコニコ生放送にて生中継。 決勝進出者 瀬戸熊直樹 (現十段位・八段)、小島武夫 (九段)、沢崎誠 (八段)、堀内正人 (四段)、中村毅 (四段) 【十段戦とは】 (※ニコニコ動画解説より) 日プロ麻雀連盟が主催する麻雀タイトル戦で、 日プロ麻雀連盟に所属するプロのみが参加できます。 日プロ麻雀連盟に所属するプロ雀士は、初段から九段までの段位を持っており、 その段位によって出場シード権が与えられる(たとえば三段位の者は 三段戦から出場)という、他には類を見ない形式のタイトル戦です。 ・タイトル戦情報 (日プロ麻雀連盟) ・十段位戦 (麻雀) (Wikipedia) ・第30期十段戦 優勝者予想 (日

    『第30期十段戦 まとめ (堀内正人プロ失格処分) リンク集』
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
  • 近代麻雀漫画生活:さらば近代麻雀オリジナル(このブログ始めてから3回目)

    2013年11月13日 さらば近代麻雀オリジナル(このブログ始めてから3回目) いやー、禍々しい2人を並べたもんですね。 こんなどうしようもない2人の対談DVDを付けたせいで、中綴じ雑誌のくせに580円というお値段になっています。アホか! まぁこれでも近代麻雀ゴールドの末期に比べればマシという説もあるのですが。 近代麻雀オリジナル 2013年 12月号 [雑誌]posted with amazlet at 13.11.12 竹書房 (2013-11-08) Amazon.co.jpで詳細を見る 巻頭カラーで最終回というまるで名作のような扱いですが、実際には単行発売も未定という「ジャンパイア」と、前後編で終了した読み切り「放送作家マンK」についてはそれぞれレビューをしましたが、他にはどんな漫画が載っていたのか、ちょっと見てみましょう。 そうですね、まずは「フレーメン」という漫画から行きまし

  • 押川先生が漫画のウェブ配信を始めました|ぶっちの麻雀blog

  • 大島てるによる事故物件ブログ: 事故内容欄が「死体発見」とされている事例

    arumid51
    arumid51 2013/11/14
  • Web 残念論 - Cube Lilac

    所用で、そのうちこう言ったテーマでしゃべる機会が出てきそうなので自分用の資料も兼ねてまとめてみます。 過去に指摘された問題 まず始めに、過去に論争の火種となった問題について 2 点ほど記載します。 無責任なコメント問題 Web 上の読者に関する諸問題で、恐らく最も賛否両論を集める問題だろうと思います。 はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコメントには、バカなものが当に多すぎる。を紹介しているだけのエントリーに対して、どうして対象となっているを読まずに、批判コメントや自分の意見を書く気が起きるのだろう。そこがまったく理解不明だ。 2008-11-09 03:38:35 via web 無責任なコメント問題については、上記の発言、およびこの発言に続く各種論争が代表的なものと思われます。あるいは、ウェブはバカと暇人のもの と言う象徴的なタイトルの書籍が存在しているので、この書

  • 宮永照は678の三色が大好き : 咲グラフ

    2013年01月30日00:00 カテゴリAブロック準決勝 宮永照は678の三色が大好き はい、それではAブロック準決勝先鋒戦の後半の記録です。 この記事は、前回の記事である宮永照の連続和了の打点上昇は綱渡りからの続きですので、 未読の方はそちらからどうぞ。 後半東1局 6巡目でツモ。30符1翻の300・500点です。 後半東2局 美幸(もー)と友香(でー)が説明してくれました。照が500・1000点をツモったそうです。雀卓が映らないので巡目は不明です。 後半東3局 玄が7巡目を捨てて…。 照がツモ。下家の煌から2回ポンをしていますので、9巡目のツモということになります。30符3翻の1000・2000点です。ここ、実は5sじゃなくて8sをツモった場合、カンチャンの2符がついて符ハネして1300・2600点になるのがちょっとしたポイントかもしれません。前半戦では主に三色の付く付かないに対して

    宮永照は678の三色が大好き : 咲グラフ
  • 和の第一打と一鳴きは…。長野県大会決勝副将戦の検討。 : おもちもちもち

    くろもちです。 透華の第一打について たくさんのご意見をありがとうございました。 それらに関しては記事の最後に触れさせていただくとして 同様に掲題の同局原村和の行動についても ご意見頂戴できれば、と思います。 今回は3箇所ばかり気になる点を上げてみたいと思います。 さて、条件は前回同様。 おさらいしますと 長野県大会団体決勝副将戦 前半戦 東2局0場 参照は咲-Saki-4巻です。 点数状況は以下 親は清澄の原村和 風越  93500 清澄  108800 鶴賀  92400 龍門渕 105300 萬子=漢数字 筒子=○+数字 索子=ローマ数字 で表示しましてドラはⅤとなります。 前回考慮してなかった赤牌については それぞれ (五)(⑤)(Ⅴ) のように()付きで表示したいと思います。 さて和の配牌ですが 61ページの形と 60ページ下のコマ 鳴きの描写 から遡って推測すると… (五)

    和の第一打と一鳴きは…。長野県大会決勝副将戦の検討。 : おもちもちもち
  • 透華の第一打が腑に落ちな…。長野県大会決勝副将戦の検討。 : おもちもちもち

    くろもちです。 やはりたまには麻雀そのものにも 触れないとな、なんて思いまして。 どうにも以前より気になっている 作品中の打ち筋について 皆さんのご意見も聞いてみたいと思い 今回の記事を書いてみました。 なのでどちらかと言うと 考察というよりは 問題提起に近いかもしれません。 場面は…もちろん大好きな 長野県大会団体決勝副将戦です。 前半戦 東2局0場 点数状況は以下 親は清澄の原村和 風越  93500 清澄  108800 鶴賀  92400 龍門渕 105300 ここでの龍門渕透華の第一打が どうにも気になるのですよね。 萬子=漢数字 筒子=○+数字 索子=ローマ数字 で透華の配牌をあらわしますと… 三四六七①①③ⅡⅢⅦⅧⅨ発 となり心中では 透華「両面十分いい感じの二向聴ですわ…」 透華「トップ親を流すのに」 透華「無理に鳴くのはもったいないですわね」 と思っていたようです。 西

    透華の第一打が腑に落ちな…。長野県大会決勝副将戦の検討。 : おもちもちもち
  • 迫真のオセロ漫画: 村上健のオセロ日記

    現在発売中の「月刊コミック@バンチ9月号」(新潮社)に載っている能條純一の漫画「鞍生人」(くらうど)ですが、「オセロ編開始!!」と銘打ってオセロシーン満載の展開になっています。 連載漫画でここまで詳しくオセロの内容(局面や戦略、大会など)が取り上げられるのは、非常に珍しいことではないでしょうか。 全日選手権10連覇のチャンピオン立花徹(たちばな・とおる。ハンドルネームはDr.K)が、謎の女性プレイヤーskyとネット対戦するのですが、その局面には実は私の実戦譜が使われています。PlayOKの大地選手とのブリッツ戦なのですが、大地選手の打ち回しは華麗の一言で、これは玄人筋を唸らせる名局だと思います。 オセロファンの皆さん、ぜひ読んでみて下さい!

    迫真のオセロ漫画: 村上健のオセロ日記
  • 『Let's Go なまけもの (仕事、お知らせ)  押川』

    雑誌でもお知らせしましたが 近代麻雀オリジナル休刊に伴い 「Let's Go なまけもの」 が途中で終わることとなってしまいました。 読んでいただいていた皆様には お詫び申し上げます。 何とかこの続きを書けないか 現在模索中です。 その一つの方法として、自分でデジタル配信をすることにしました。 放置していたホームページを新しくし 作品のバナーをクリックすると パブーというデジタル書籍を売っているサイトへ飛びます。 今まで無料公開していた作品に関しては 基的に無料で見れる形をとります。 今後、 「麻雀小僧」 「Let's Go なまけもの」 「不死身のフジナミ」 などを少しずつ読める形にしていきたいと思います。 なにぶん、初めての試みなので どうなっていくかは正直私にもわかりません。 読みたい作品などについてや、 その他、ご意見、ご感想などありましたら お知らせください。 こちらのブログで

    『Let's Go なまけもの (仕事、お知らせ)  押川』
  • ぐっさんの麻雀研究日誌 差し込み・アシスト考察 -1-

    3位時に鳴かせてほしいのに全くその気がないトップ目にイライラしたり、 そのくせ自分がラス目の時はきっちり3確にアシストされてと、 同卓者の差し込み、アシスト技術って結構着順に関わりますよね。 まあもちろん差し込み技術がない人が多い方が、 たとえ差し込みによってラスになることがあったとしても長期的に有利となるのは間違いはないですが。 ラス時に差し込みを眺める絶望感は異常だよね(´・ω・`) ということで差し込み、アシストに関する考察 以降の文章では、 差し込み:=他家聴牌に対し、ロン牌と思われる牌を切る アシスト:=他家ノーテンに対し、鳴かせるための打牌をする と表記します。 ○ 差し込む意志 まず意識しておきたいのが、 これらの技術の8割は使用する意志の有無によってきまるという点。 ロン牌やフーロ受けを読むことが大事と思いがちですが、 アシストする側は鳴いてくれなかった牌や現物を切らないと

  • すこやんの時事系列を調べたら寝不足スパイラルだった: あっちが変

    すこやんが血圧低め? 確認してみると・・ 確かに表情がLow気味になっていますね。 さすが絵師さん、細かいところも見ているなぁと感心しきり。 解説中のすこやんは、こーこちゃんに振り回されて、どちらかといえば血圧高めですから、 設定厨な立先生が何らかの意図でこんな表情で描いたのではないだろうか?と仮定して、 すこやんの時事系列を調べてみました。 この日の前日、すこやんはAブロックの準決勝で阿智賀の解説を行っています。 試合後、 宵涼みがてらに決勝ステージを散策中、晴絵との再会を果たす。 この後、 咲日和にて、こーこちゃんとファミレスで打ち上げを行う。 藤田プロ&久保コーチと合流、長い時間団欒。 さらにその後、 シノハユ0話で、はやりんからの呼び出しで、Barで飲みいしたあと、麻雀を打っています。 翌日、Bブロック準決勝の解説の仕事へ。 実家暮らしで日頃からジャージでゴロゴロしてる彼女からす