タグ

APIと非同期に関するarx0balestのブックマーク (2)

  • 非同期処理に疲れた方に、ReactQueryの処方箋

    この記事について 記事は、下記のReactQuery公式ドキュメントの内容をベースに、自分なりに噛み砕いてまとめたものになります。 ReactQuery公式ドキュメント サンプルコードの一部は公式サイトから引用しています。 前置き 【呼称について】 ReactQueryはSolidVueSvelteへの対応を進めており、現在の正式な名称はTanStackQueryになっています。 ReactQueryの方が耳馴染みのある方も多いため、この記事では、ReactQueryと呼ぶことにします。 【内部実装のイメージについて】 以下、「内部実装のイメージ」となっているアコーディオンの箇所は、ReactQueryの内部実装が実際にそうなっているということではなく、 「こういうふうなコードをイメージすると理解しやすそう」という意図で書いています。 基的には読み飛ばしていただいても大丈夫な箇所で

    非同期処理に疲れた方に、ReactQueryの処方箋
  • 【AWS】API GatewayからLambdaを非同期で実行する - Qiita

    はじめに 最近Web APIを素早く用意するためにAWSAPI Gateway + Lambdaの構成をよく使います。 しかし、サービスの質の向上や、仕様のためAPIはレスポンスを早く返さなければならない場合が多々あります。 ネットで検索すると、API GatewayからInvocationTypeを指定してLambdaを非同期呼び出しする事で先にレスポンスを返してしまう話はよく出てきますが、Lambda側で必要な処理が書かれていない事が多く、大抵のテストコードではプロセスをキルされてしまい、Lambdaが処理を停止します。(今回はNode.jsの記事なので、Pythonなどでは必要ないのかも?) なので設定例を自分用備忘録的に書き残しておきます。 画像が多くて見辛いかもしれません。 処理の流れ API Gatewayがリクエストを受け取る 非同期でLambdaを呼び出す Lambda

    【AWS】API GatewayからLambdaを非同期で実行する - Qiita
  • 1