タグ

2011年2月15日のブックマーク (4件)

  • #softbank 松本副社長が語る、光の道ソフトバンク案の実態 @masason

    光回線が月1150円」の正体です。どんどん拡散しましょう。ソフトバンクの携帯料金が安い理由は、必要な物までカットして下の人間に押し付けるからです。 「ソフトバンクの現場の信頼出来る人間が出した数字」ということなので、基地局なんかもこんな生活出来ない金額でやらせてるのは間違いありません。基地局自体も回線容量がドコモの数分の一という超安物だそうで、単に数を置けばいいというものではありません。 話は戻りますが、俺が「SB松副社長の反論の反論の矛盾を突こう。」というブログ記事 http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-7.html にてソフトバンクの光の道案の問題点を指摘しまして、松副社長がようやくツイッター上で反論。 続きを読む

    #softbank 松本副社長が語る、光の道ソフトバンク案の実態 @masason
    asakiri4177
    asakiri4177 2011/02/15
    ソフトバンクが通信業界の民主党である事がよく分かりますね。とりあえず案出して乗ってもらえばめっけもんという思考が特に民主党。
  • 502 Bad Gateway

    502 Bad Gateway nginx

    asakiri4177
    asakiri4177 2011/02/15
    『ホームページにある「立太子ボタン」を押してください』ここで腹筋が崩壊したw
  • CMカット機種、生産中止へ…民放批判に配慮 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    録画番組を再生する際にテレビCMを自動的に飛ばす「CMオートカット機能」がついたレコーダーやテレビが、姿を消す見通しになった。 大手電機メーカーでこの機能を備えた製品を生産している三菱電機と東芝が、春以降の新製品に、この機能の搭載をやめる。地上放送の完全デジタル化で、再生時にCMを確実にカットできるようになるため、民放各社で組織する日民間放送連盟が問題視していたことに、電機大手が歩み寄った格好だ。 CMオートカット機能を備えたレコーダーなどは、購入段階から、リモコンなどで操作しなくてもテレビCMを飛ばして再生する設定になっている。 最初の機種は、三菱電機が1990年に発売したビデオデッキだった。現在は、三菱電機が録画機能を備えた液晶テレビ「リアル」と、ブルーレイディスク(BD)レコーダーの全機種に搭載している。

    asakiri4177
    asakiri4177 2011/02/15
    そんなにCM見せたいなら番組の中にCM埋め込んだりしろよ。既存体質をどうにかするという考えはないのか。
  • ちょっと京都の四条大橋行ってチョコ乞食してくるwwwwww : いたしん!

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/14(月) 13:07:25.72 ID:LHGn/q0W0 これで俺もリア充の仲間入りだな。今年の俺はひと味違うぜ。 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/14(月) 13:09:59.05 ID:IWs2GShN0 面白いとか面白くないとかじゃなくて警察くるぞ 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/14(月) 13:17:52.73 ID:Cxsbzm7XO 橋のたもとに馬が立つのか。シュールだなwww 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/14(月) 13:18:01.53 ID:a1qGU5Pg0 雪降ってるんじゃね?風邪ひかないようにな 11:>>1[]:2011/02/14(月) 13:18:02

    ちょっと京都の四条大橋行ってチョコ乞食してくるwwwwww : いたしん!
    asakiri4177
    asakiri4177 2011/02/15
    写真見たら声出して笑ってしまったw