タグ

2011年10月27日のブックマーク (4件)

  • ggsoku.com

    asakiri4177
    asakiri4177 2011/10/27
    これからandroidはノーガード戦法に走るべき。コストも削減、特許に抵触する事もなくてお得。
  • 民主、仙谷氏ら党側の仕分け人8人を決定 - 日本経済新聞

    民主党は25日、行政刷新会議(議長・野田佳彦首相)が11月下旬に実施する新たな仕分け作業の「仕分け人」に党側から仙谷由人政調会長代行、辻元清美、吉良州司

    民主、仙谷氏ら党側の仕分け人8人を決定 - 日本経済新聞
    asakiri4177
    asakiri4177 2011/10/27
    失笑超えて大爆笑人事。こいつら『仕分け人』じゃなくて『仕分けられ人』でしょ。
  • 1枚5円で写真が印刷できる5円プリントが凄い!フォトブックも500円! » SHINGOLOG

    ネットプリントが安いことは知っていましたが、衝撃価格。ネットプリントジャパン は1枚5円です。びっくりしたのでもう1回いいます。1枚5円です。しかも初回だと1枚2.9円。100枚でも290円…。安すぎ!フォトブックも小さいサイズなら、500円から注文できます。価格.comのデジカメプリント部門でも1位を受賞しているのも納得。 注文もしやすいように力を入れていて、注文専用のソフトがブラウザで起動します。どんな技術か分かりませんが、写真のアップロードも速い。 通常の写真なら実店舗は必要ないと思う 実際に注文すると、amazonのようなダンボールで自宅に届きます。だいたい1週間から10日で届くようです。印刷された写真を見ても、印刷品質がヘボいわけでもなく、問題なし。これだったら、全然問題ないじゃないですか。 実店舗に足を運び、メモリーカードを持っていって、写真を選んで…しかも1枚30円くらい

    asakiri4177
    asakiri4177 2011/10/27
    ここまで来るとプリンタ買って自宅でやるより余裕でコスパいいな。もはや写真印刷にプリンタはいらない子なのか・・・
  • 「パジャマでおじゃま」、11月からモザイク規制

    NHK教育(Eテレ)は、同局の子供向け教育番組「おかあさんといっしょ」の長寿コーナー「パジャマでおじゃま」の着替えシーンに、11月からモザイク処理を施す。昨今高まる児童ポルノ取り締まりの流れを受けての対応としている。 関係者によると、今年8月、インターネットを通じて児童ポルノを違法配信したとして県条例違反で逮捕された静岡県の小学教諭(47)の自宅アパートを捜索したところ、「ザ・ベスト・オブ・パジャマでおじゃま」というタイトルのビデオを発見。男児・女児が下着からパジャマに着替えていく様子を収めた「パジャマでおじゃま」コーナーだけが全20巻に渡って延々と録画されていた。 静岡県警の発表を受け、NHKを所管する総務省は今年9月、内外の有識者を集めた「パジャマでおじゃま検討委員会(パジャおじゃ委員会)」を発足し、コーナーの存続について議論を重ねた。 パジャおじゃ委員会は10月、「コーナーそのものに

    「パジャマでおじゃま」、11月からモザイク規制
    asakiri4177
    asakiri4177 2011/10/27
    「ポロリもあるよ」とか言ってフリーザの中の人が登場するんだろ。俺知ってるよ。