2010年5月7日のブックマーク (20件)

  • 崩れゆく日本の政治  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2010年5月1日号) 日の最大野党がぐらついている。しかし政府にとって最大の敵が政府自身である以上、野党などいらないのかもしれない。 半世紀の長きにわたって自民党が政権を担っていた日は、複数政党制の衣をまとった一党支配の国だった。しかし、昨年8月に地殻変動と呼ぶべき事態が生じた。かつては強大だったその自民党が総選挙で大敗し、民主党が政権を奪取したのである。 かねて日政治構造の抜改革を求めていた人々は皆、2大政党制がようやく実現したと歓声を上げた。政党間の競争によって良い政策が生まれるかもしれないとの期待も膨らんだ。 だが、そうした見方は楽観的すぎた。今では政治に対する落胆が再び人々の間に広まっており、その影響は自民党と民主党の両方に及んでいる。 自民党は下野してから、目を見張るほどの速さで組織が崩壊してきた。大物議員の離党が相次ぎ、つい先日も、同党では珍しく

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
  • アップルに米規制当局が調査開始か 巨大化した存在に監視の目厳しく | JBpress (ジェイビープレス)

    各メディアの記事を見ると今回問題となっているのは、アップルが、(1)他社製開発ソフトを使ってアップル向けアプリケーションを開発することを禁じていることと、(2)アイフォーンの技術データを第三者に提供することを禁じていること。 前者では、事実上業界標準になっている米アドビシステムズの「フラッシュ(Flash)」技術を使ったアプリケーションを、アイフォーン向けアプリケーションにするためのソフトウエアツールの使用を認めてない。 この規約に違反した場合、開発者はアップルの「アップストア(App Store)」で自分のアプリケーションを販売できなくなる。アップストアはアップルのモバイル端末向けアプリケーションの唯一の販路のため、これを閉ざされると一切販売できなくなる。 アドビのフラッシュ技術については、アップルのスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)がかねて受け入れない方針を明らかにしており、

    アップルに米規制当局が調査開始か 巨大化した存在に監視の目厳しく | JBpress (ジェイビープレス)
    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
  • OVAアフレコレポート(2/5): 完成原稿速報・ブログ版

    ところで、センセイはとうとう声優デビューしてしまいました。 13話の時にはモブでしたが、今回はセリフのある役です。 そりゃね、嬉しい気持ちはありましたよ? アニメファンなら一度はアフレコに憧れたりしません? でもさあ、センセイもう中年で、自分が得意なことと不得意なことはすっかりわかっているわけですよ。しかもワタシは死ぬほどこのOVAが売れて欲しいと思ってるのね。そこに自ら品質を落とすようなマネをしてどうするという。そして、にもかかわらずちょっと嬉しい中二な自分への嫌悪もあったりなんかするわけですよ(笑)。 だいたい、あのときモブシーンでマイクの前に立っただけで、ワタシはもう気が済んだというか。楽しかったけど、予想をはるかにうわまわるガクブルっぷりだったもんで。 あのすごいメンバーに混じって「おおお!」とか演技してですね、あのシーンは男性だけでしたから、後ろでは女性のみなさんが座って、面白そ

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
    ちくしょう、楽しそうだな(笑) // これできっと「畑先生ももう1回!」とか「若木先生はやるよね~?」という展開になるに違いない。
  • Economics, Technology & Media » ダウマイナス1000を見逃すの巻

    05/07/2010: ダウマイナス1000を見逃すの巻 03/20/2010: 米国医療改革よもやま話3:今週末に下院で投票の見通し(+随時修正) 02/05/2010: 米国医療改革よもやま話2:医療改革法案は死んだのか? 01/22/2010: ボルカー再登場ショック 11/15/2009: クルーグマン先生「リフレ策をなぜ米国に求めないか・・・」 11/11/2009: 日の債務で再びガタガタ 11/07/2009: 人民元を何とかせんといかんですたい? 11/03/2009: 京都とコペンハーゲンの違い 10/04/2009: ファーバー博士のこと 09/19/2009: 米国医療改革よもやま話1:米国の無保険者は(当は)何人なのか? 09/14/2009: したたかネタンヤフと米政権の「大人の関係」? 09/03/2009: 米国市場:(また)「正気」の兆し? 09/01/

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
    凄いなw // 日本でのアレも色々言われてたけど、アメリカでもこういうことがあるのね。
  • 富士通研究所、従来比3倍の高コントラストを実現したカラー電子ペーパーを開発

    富士通研究所は5月7日、“世界最高水準”のカラー画質をうたったカラー電子ペーパーの開発を発表した。5月13日/14日に開催される「富士通フォーラム2010」にて参考出品がなされる予定だ。 新たに開発された電子ペーパーは、光をより多く反射できる新液晶素材と、表示パネルの開口率拡大により、明るさを同社従来製品比で33%向上。またパネル構造の改善によりコントラスト比7:1(従来比約3倍)を実現した。 製品化については、今秋10月に富士通フロンテックにて製品化が行われる予定。また、携帯情報機器や各種アプリケーションへの応用も促進していく、としている。 関連記事 富士通フロンテックのカラー電子ペーパー端末、台湾プロ野球団から1000台受注 富士通フロンテックは、カラー電子ペーパー端末「FLEPia」を台湾のプロ野球団「兄弟象棒球隊」から1000台受注した。 カラー電子ペーパー端末「FLEPia」10

    富士通研究所、従来比3倍の高コントラストを実現したカラー電子ペーパーを開発
    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
    dpiはどれくらいなんだろう?
  • Eye-Fi 新製品発表記念 ブロガーパーティー(5/12開催)のお知らせ:ニュースリリース - トピックス - Eye-Fi Japan

    親愛なる日のブロガーの皆様へ このたび、私(Jef Holove)は私達が最も愛しているマーケットである日において、 新しいEye-Fiのラインナップを発表できることを、大変嬉しく思っています。 日において、Eye-Fiがこれほどまでに皆様に受け入れていただけたのは、 ブロガーの皆様のレビュー記事やお勧め記事のおかげです。 そこで来る5月12日(水)の夕方に、皆様への感謝の気持ちを込めて、 また、これからも変わらぬEye-Fiへのサポートをお願いする意味も込めて、 ブロガーの皆様をお誘いして、ささやかなパーティーを開催いたします。 新しいEye-Fiを体験すると同時に、撮影イベントやアメリカンフード(さて、なんでしょう?) とビール、そしてカリフォルニア・ワインをお楽しみください。 それでは、当日皆様にお会いできることを楽しみにしております。 PR事務局より 平素は格別のご愛顧を賜り

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
    勤務先から近いのに。。。今の時期でなければなあ。。。
  • WEBアニメスタイル | 板垣伸のいきあたりバッタリ!第166回 メイキング・オブ・『迷い猫オーバーラン!』その2

    第166回 メイキング・オブ・ 『迷いオーバーラン!』その2 前回のような理由で『迷いオーバーラン!』第1話の脚・監督を引き受ける事となって、まずは原作を読んでプロット。ただ今回一番の難関、それは 第1話=原作1巻、p.1〜p.38 キャラ紹介から乙女が希を拾ってくるところまで という原作の単行の配分でした。参考までに、原作1巻の全250ページ中、アニメの第1話に割り当てられたのはたった38ページ(口絵や目次など抜くと実質30ページ)しかない上、内容は登場人物紹介しかありません。矢吹先生の漫画版でもたった10ページ(扉抜くと実質8ページ)で消化してる内容です(ちなみに原作未読の方へ分かりやすく説明すると、原作1巻は矢吹漫画版では第1回目ですべて消化した事になります。あれを60ページにまとめた矢吹先生の手腕は凄いと思いました!)。それを22分ほどのアニメにするにはオリジナルストーリー

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
  • WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第360回 雑誌を見る目が変わった

    前回(第359回 原稿を書きはじめた頃)の続きだ。アニメージュの仕事を始めてしばらく経ってから、雑誌を見る目が変わった。特に感心したのが、映画の上映スケジュール等を掲載している「ぴあ」の原稿だった。僕は中学の頃から、この雑誌を愛読していたが、ある日、「『ぴあ』って、凄いじゃん!」と驚いた。 例えば、映画を紹介するための短い解説原稿を読んで、猛烈に巧いと思った。少ない文章量で、簡潔に情報をまとめていた。その情報も、単純に粗筋やデータを圧縮したものではなく、書き手の評価や好み、お勧めポイントを織り交ぜていた。さらに言えば、そういった原稿が、「ぴあ」という雑誌が読者に提供している価値観を表現しているように感じられた。それで「『ぴあ』って、凄いじゃん!」と思ったわけだ。 一番驚いたのが「ぴあ」だったが、他の雑誌を読んでも、原稿や記事の組み立てに感心したり、がっかりしたりするようになった。元々、雑誌

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
  • コデラノブログ4 : 電子書籍は一体誰が恐れているのか 1 - ライブドアブログ

    2010年05月07日18:42 カテゴリネット 電子書籍は一体誰が恐れているのか 1 講談社の現代ビジネスが電子書籍に関してなかなか面白い記事を載せている。これを肴に今日から何回かに分けて、書き手、そして読み手の立場から電子書籍について考えてみたい。 コラムの冒頭に「家にいながらは買えるが、町に屋さんがないって想像できますか?」という一文がある。こういうところの文章は大抵編集担当者がくっつけるのだが、これを見て、ああ、やっぱり屋さん目線なんだなぁ、と思う。町の屋は、もう場所によってはとっくに終わっている。 僕は相当の量のを読むので、屋には一家言持っている。僕が3年前に住んでいた小さな町は、駅ビルにも駅前にも小さな屋があったが、完全に終わっていた。単に売りたいを売っているだけの店である。すなわち各ジャンルのベストセラーを平積みし、大量の週刊誌をならべ、地図や学習ドリル、辞書

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
    これはさすがにちょっと……。ホントに書店に沢山行ってるのかな?って気がする。// やる気のない書店があることは否定しないけどさ。// あ、文庫と新書と漫画の棚にしか行ってないんだ! それなら納得。
  • アメーバピグ英語版「Pico」快進撃 2カ月で60万ユーザー突破

    サイバーエージェントが展開している仮想空間サービス「アメーバピグ」の英語版「AmebaPico」が、3月8日のスタートから2カ月で60万ユーザーを突破した。ピグは50万ユーザー超えに4カ月半かかっており、Picoの拡大スピードはピグを上回る。 PicoはFacebookアプリと独自サイトでサービスを展開しているが、ほとんどがFacebookのユーザーという。 AmebaPicoのFacebook版。Facebook上のアクティブユーザー表示は100万人を超えているが、サイバーエージェントによると、アバターを作った実ユーザーは約60万人 機能はピグとほぼ同じで、自分そっくりの2頭身アバターを作り、ほかのユーザーとチャットなどでコミュニケーションできる。海外ユーザーに合わせ、デフォルトのアバターはブロンドヘアで青い目。肌の色や顔などのパーツはピグより増やしているほか、Facebookの友人にア

    アメーバピグ英語版「Pico」快進撃 2カ月で60万ユーザー突破
    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
  • 2010年6月14日(月)  同人誌生活文化総合研究所 -TOP-

    Since 1996/6/20 Presented By MISAKI Naoto Ver3.0 2000/1/17 Now あなたは1998年5月5日以来 約番目の訪問者です。 今日のアクセス数: 昨日のアクセス数: 同人誌生活文化総合研究所は、まんが・アニメ・同人誌にまつわる様々な話題について、幅広く情報を集め、分析を行うサイト&サークルです。 (三崎尚人) 同人誌総研レポート Twitterはじめました(2010/04/27)。http://twitter.com/nmisaki 過去の同人誌総研レポートは、→こちら。 ビブロス倒産関連は、別ページを作りました。最新以外は→こちら。 2016年03月17日(木) ■著作権侵害の非親告罪化の流れ この3月8日にTPPに関連した著作権法改正案が国会に提出された節目の機会なので、2006年~現在までの著作権侵害の非親告罪化の流れを表にまとめ

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
    「闇サイト」の定義がなぁ。。。// 普通に犯罪を摘発していくしかないんじゃないのかな? そっち方面の警官を増やすとか(その分どこを減らすか、って話になるだろから、簡単にはいかないだろうけど)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
    日本では不正競争防止法に引っかかる可能性はないのかな?>「著作権侵害コンテンツにリンクすることは、楽曲の違法コピーを助長していることにはならない」// 現行では引っかからないとして、強化されるんじゃないか
  • さらばゴールデンウィーク、さらば日経Web刊の無料期間

    ゴールデンウィーク前半を含む先週のアクセストップは、神奈川県箱根町で行われる予定だった「エヴァンゲリオン」関連の企画が中止になったという記事だった。中止は残念だが、混乱を避けるためには仕方ないことだったのかもしれない。 ところで、日経済新聞のネット版「Web刊」有料サービスの無料試用期間が4月いっぱいで終了し、5月1日から有料期間が始まった。Web刊の全機能を使うには、月額4000円(日経新聞を購読している場合は1000円)が必要だ。 記者はWeb刊が始まってからすぐ有料会員登録をしていた。それまで紙を購読していたが、紙がかさばるのが嫌だったので、紙をやめ、Web刊一にしようとしたのだ。 Web刊は記事をクリッピングしたり、興味のある分野の情報を得るのにはとても便利で、ユーザーインタフェースも洗練されている。読んだ記事の履歴からおすすめ記事を表示する「My日経」の機能は特に便利だ。

    さらばゴールデンウィーク、さらば日経Web刊の無料期間
    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
    「(略)一覧性・網羅性ではやはり、紙のほうが一段上(略)紙の新聞だと興味のない分野でも何となく目を通していたが、Web刊だと興味のない見出しをクリックする気が起きず、視野が狭くなってしまうようにも感じる」
  • 近況 - D-6 [相変わらず根無し]

    近況 もうちょっと黙ってようと思ったんだけど、少しずつ色んな所から漏れちゃったのでばらすと・・・私が代表を務める 株式会社 endeworksは4月末を持って営業を事実上停止しました。 1月の日記では割と余裕な内容を書いてたんだけど、蓋を開けてみれば2010年度にアテにしていた仕事が諸々全部合わせて4000万円弱、全てキャンセルないしそもそも始まらなかったりして、万策尽きてしまった・・・という次第。 たいした負債もないし、社員を全部切るとか会社を続けるっていうだけだったら正直なんとかなったんだけど、まぁさすがにこれだけの額のキャンセルや、それに伴うドタバタで僕の心が折れてしまった、ということで被害がないうちに・・・と今回の運びになりました。 まぁ厳密にはまだもう少し銀行と話したりとか、オフィス機材の処理とかをしないといけないのだけど、とりあえず誰にも(不必要な)迷惑は掛けず負債も完済して全

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
    会社を続けていくことは、かように難しいことなのだよなぁ。。。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ケータイIDに添えて年齢情報も送信されるようになる?

    ■ ケータイIDに添えて年齢情報も送信されるようになる? 4月9日、「利用者視点を踏まえた(略)諸問題に関する研究会」の第二次提言案が公表された。 「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第二次提言(案)に対する意見募集, 総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政課, 2010年4月9日 この提言案には重要な論点が複数含まれている。特に、今このタイミングで一般市民が広く察知して議論を深めておく必要性が高いと私が思うのは、「I CGMに関する検討について」の「2.青少年保護に向けた取組強化について」の「利用者年齢認証の確実化」の部分。 ここに書かれている文章はクネクネクネクネして文章の論理構造を把握しづらいものになっているので、以下に階層的箇条書きでまとめてみる。(脚註は私によるツッコミ。今時間がないので後日追加する予定。) 年齢認証の確実化を巡る課題 趣旨:SNSなど

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
    毎日年齢を確認すると誕生日が分かる気がするよ。。。
  • NECがコピー動画識別技術を開発。国際標準規格「MPEG-7」に採用 

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 ヴァレンティーノ・ロッシの名を冠した Gatewayのライトノート「VR46-H22B」を試す

    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
    ヴァレンティーノ・ロッシの説明をこんなに沢山しなくちゃいけないとは……。// モータースポーツは日本じゃあまり人気ないから仕方ないけど、それでもあえて記事にしたのはなんでだろ?
  • iPadで動くか日本の電子書籍市場、アマゾン・ソニーも検討 | Reuters

    [東京 6日 ロイター] 米アップルAAPL.Oの新型端末「iPad」(アイパッド)の国内発売を5月末に控え、日でも電子書籍市場が動き出すかどうかが注目されている。 米アマゾン・ドット・コムAMZN.Oとソニー6758.Tが日語版の電子書籍端末の投入を検討している一方で、国内出版界の多くは依然として電子コンテンツの提供には消極的だ。世界市場でデジタルコンテンツの流通チャネルをめぐる覇権争いが激化しているが、日のコンテンツ産業がビジネスチャンスを逃す恐れが指摘されている。 アイパッドは、携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」、高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」で蓄積した音楽映画ゲームのコンテンツが利用できるのが特徴だが、注目されているのは電子書籍端末の機能だ。米国の大手出版社がコンテンツを提供するオンライン書店の「iブック・ストア」を開設し、電子書籍の配信を開始。

    iPadで動くか日本の電子書籍市場、アマゾン・ソニーも検討 | Reuters
    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
  • 電子コミック「働きマン」が配信拒否になった理由--電子書籍時代の検閲〔2010-05-06〕 - builder

    RPA見直される”業務”と”人”の関係 人的リソースを単純作業から解放! 高付加価値業務への転換のために データ活用は次のステージへ トラディショナルからモダンへ進化するBI 未来への挑戦の成功はデータとともにある ハイブリッドクラウド時代の救世主 企業ITを素早く進化させるためのAVS サービス開始から1年で大幅に機能がアップ オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス 現場主導のデジタル変革 ビジネス変革のための“ITの民主化” そして 変わるIT部門の役割 新OSのWin11はどう進化したか ビジネス上の役割、開発の要因と Win11が目指した5つのポイントを紹介 リモートワークを成功させる方法 必須となるセ

    電子コミック「働きマン」が配信拒否になった理由--電子書籍時代の検閲〔2010-05-06〕 - builder
    asakura-t
    asakura-t 2010/05/07
    未だに「出版社が」とか言ってる方々はここ http://mnishi.cocolog-nifty.com/mnishi/2010/04/ipad-vs-4ebook-.html を読んではいかがでしょうか。// 関連:http://wiredvision.jp/news/201004/2010043022.html