タグ

鉄道に関するasamのブックマーク (12)

  • ありがとう300系|JR東海

    出発駅から名古屋・金城ふ頭までの往復と入館引換券がセットになった「リニア・鉄道館☆往復きっぷ」に、期間限定で「特製300系模型(先着3,000名)」と「300系(J1編成)運転台特別公開(人数制限あり)」の特典がつきます。 300系の団体専用臨時列車を利用して「リニア・鉄道館」や春の京都へ行くツアーなどをご紹介します。 ツアーご参加のお客様にはもれなく記念品をプレゼント

  • asahi.com(朝日新聞社):JR東の地震対応を称賛=米加州 - 国際

    【ロサンゼルス時事】米カリフォルニア州の高速鉄道事業を所管する州高速鉄道局(HRA)トップのバンアーク氏は12日、東日大震災を受けたJR東日の対応について「一人の死者も出さず、乗客を無事に降ろした。すばらしい対応ぶりだった」と称賛した。加州の高速鉄道事業への参入を目指す民間企業を対象に同日開いた会合の場で記者団に語った。事業参入に引き続き強い意欲を持っている旨の書簡がJR東日から届いたことも明らかにした。  [時事通信社]

    asam
    asam 2011/04/14
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    「オンリーワン」「フォーエバー」で“はめる” 女性客“デリヘル紹介した疑いで摘発 東北一の繫華街でホストクラブに捜査のメス 社会問題化している、“悪質なホストクラブ”。東北一の繁華街、仙台市の国分町にあるホストクラブでも2月、3人の逮捕者が出た。飲代などを支払えずにいた女性たちに、ホストが“デリヘル”の仕事を紹介したという。店に…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    asam
    asam 2011/03/24
    まさかこんなことで関西に影響するとは・・・
  • 常磐線の土浦~勝田 来月再開 NHKニュース

    asam
    asam 2011/03/24
    勝田-いわき間=点検作業が終わって復旧作業中。『いわき駅より北の仙台方面へは、福島第一原発から20キロの圏内にある駅があるため、点検作業にも入れず、復旧の見込みがたてられない状況』
  • 東京新聞:大規模太陽光発電所が完成、宮崎 長さ世界一:経済(TOKYO Web)

    国際航業ホールディングス傘下の「宮崎ソーラーウェイ」(宮崎市)は23日、宮崎県都農町で、出力千キロワットの大規模太陽光発電所(メガソーラー)「都農第2発電所」の完成式を開いた。 日向灘の海岸近くで、かつてリニアモーターカーの実験線に使われていた高架上に、発電パネル約1万2500枚を約3・6キロにわたり縦列に並べて発電する。同社によると、太陽光発電所では世界一の長さだという。年間発電量は約120万キロワットで、県外の電力事業者に売却される。 式典で国際航業ホールディングスの呉文繍社長は「『太陽と緑の国』の宮崎で、太陽光エネルギーを生かした意義あるプロジェクト」と強調。河野俊嗣知事は、東日大震災での福島第1原発の事故を踏まえ「原子力発電はリスクをはらんでいる。この地震、事故があったからこそ、新エネルギーの開発に一層力を入れていくべきではないか」と訴えた。 国際航業グループは2009年、県、都

    asam
    asam 2011/03/24
    リニアモーターカー実験線跡地/そりゃ長くなるわな
  • asahi.com(朝日新聞社):JR西、4月から一部路線で間引き運転 大震災の影響 - 社会

    JR西日は23日、東日大震災の影響を受け、4月2日から一部の在来線で、昼間の時間帯に限って運転数を減らすと発表した。  原発事故と電力供給が制限されている影響で、福島、茨城両県にある車両部品メーカーが稼働せず、保守用部品の調達が困難になったことが原因。  数を減らす主な路線は北陸線(金沢―直江津)▽紀勢線(和歌山―御坊)▽山陰線(綾部―城崎温泉)▽山陽線(岡山―下関)などで、それぞれ通常の50%〜70%の運転数となる。  さらに4月11日からは、京阪神エリアにも拡大し、大阪環状線や大和路線、おおさか東線、湖西線、山陰線(京都―園部)、奈良線の各路線で通常の55%〜80%に運転数を抑える。  間引き運転の期間は未定で、部品調達の見通しが立つまで続けるという。

    asam
    asam 2011/03/23
    京阪神エリアだけど今月のダイヤ改正で本数減となった地元路線は載ってない・・・でも減るんだろうな
  • 47NEWS(よんななニュース)

    神戸の閉業した宿泊・飲施設で火災 男性1人と連絡取れず 西須磨・鉢伏山の中腹、山陽「須磨浦公園駅」近く

    47NEWS(よんななニュース)
    asam
    asam 2011/03/23
  • 茨城新聞クロスアイ

    【岡山大学】2024岡大ジュニアアカデミー サイエンストライアル「身近なアリを観察してみよう!」〔7/28,日 岡山大学津島キャンパス〕

    茨城新聞クロスアイ
    asam
    asam 2011/03/16
  • 満員電車でアイフォーン操作の男性殴り逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    満員電車で携帯電話を操作していた乗客に腹を立て、駅のホームで殴ったとして、警視庁戸塚署は14日、東京都東村山市栄町、会社員松川弘容疑者(45)を傷害容疑で逮捕した。 乗客の男性は殴られた際によろけて、ホームに入ってきた電車に腕をぶつけ、右手骨折の重傷。同署は詳しい状況を調べている。 同署幹部によると、松川容疑者は14日午前8時頃、新宿区の西武新宿線高田馬場駅のホームで、杉並区の男性会社員(49)を殴り、重傷を負わせた疑い。松川容疑者は、上りの満員電車内で携帯電話iPhone(アイフォーン)を操作していた男性に「マナーを守りましょう」と注意した。しかし、男性が無視して操作を続けたため、一緒に同駅ホームに降り、口論の末に殴ったという。 松川容疑者は「言うことを聞かないので、かっとなった」と供述しているという。

    asam
    asam 2010/06/14
    首都圏中心部ラッシュ時の満員電車で携帯を操作するとかおかしい。/ id:logic_master そうですか。携帯電話が背中にゴツゴツ当たってきたりして不快を思いをしたことがある。関西の方が酷いのかも。
  • asahi.com(朝日新聞社):下り普通列車、60メートルオーバーラン JR新小平駅 - 社会

    8日午後6時45分ごろ、東京都小平市小川町2丁目のJR武蔵野線新小平駅で、府中町発東京行きの下り普通列車(8両編成)がホームの端から約60メートル行き過ぎて停車した。乗客約千人にけがはなかった。  JR東日八王子支社によると、運転士が考えごとをしていてブレーキをかけるのが遅れたという。後続の列車が迫っていたため、通常の停止位置までは戻らず、約8分後にその場から運転を再開。新小平駅で降りるはずの約10人は隣の新秋津駅で下車した。この列車と後続列車の乗客約2千人に影響が出たという。

  • asahi.com(朝日新聞社):リニア、東京―大阪間は1万5050円 JRが料金案 - 社会

    JR東海のリニアモーターカー=山梨県都留市  JR東海は10日、国土交通省交通政策審議会の中央新幹線小委員会で、リニア中央新幹線の料金案を明らかにした。東京―大阪間では、東海道新幹線の「のぞみ」(普通車指定席)より1千円高い1万5050円を想定。東京―名古屋間では、700円増しとなる。  同委員会で山田佳臣・JR東海社長は「抵抗感なくリニアを選択していただける水準に置いた」と説明。ただ、「実際の運賃は、開業間近の経済情勢や航空機の料金などと比較して考えたい」とも述べた。  同社は、東京―名古屋間の開業目標を2027年としているが、山田社長は「出来る限り早期に開業したい」と述べ、自社の経営状態によっては開業を早める考えも示した。東京―大阪間は45年の開業を目指している。

    asam
    asam 2010/05/11
    JR倒壊は新幹線だけで採算取れてるからな。リニアでもすぐに回収してしまいそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):JR西「乗り放題」三セクは別、「聞いてない」不満の声 - 社会

    西日パスをPRするJR西日のパンフレット。特急で行くと別料金がかかる鳥取へのプランも載っている    高速道路の「休日一律1千円」に対抗し導入されたJR西日の格安切符「西日パス」が人気だ。山陽新幹線や特急が「乗り放題」となる。8日に利用が始まり、計約10万枚を売るヒット商品となっている。しかし、JR特急に乗っても第三セクター路線を通ると別料金を請求される。この仕組みを知らなかった利用者からは「納得いかない」と不満の声が出ている。  西日パスは、JR九州とも連携して西は長崎から、東は新潟・直江津までのエリアを自由席なら「乗り放題」とし、2日間用と3日間用がある。指定席を4回まで使える2日間用は定額給付金に合わせ1万2千円、6回まで使える3日間用は1万6千円。利用期間は6月29日までの金〜月曜日。グリーン車用のプランもある。  「当ですか?」。4月下旬、奈良県北葛城郡に住む会社員男

    asam
    asam 2009/05/27
    JRだけというのは18きっぷと同じなんですがね・・・よって智頭急行分は運賃1260円+特急料金510円。そのルートなら津山線経由でゆっくり行きましょうよ
  • 1