2013年4月28日のブックマーク (4件)

  • なぜ北海道の歌登にタイ人観光客が大挙しているのか? (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    北海道に住んでいる人ですら、「歌登(うたのぼり)? 地名は知っているけど、さてどこだっけ・・・? 」と地図を見ないと場所の見当がつかない。札幌に住んで丸3年の私の場合は、その地名すら聞くのが初めてであった。そんな場所にタイ人観光客が宿泊をして大満足をしているという。いったい、どういうからくりがあるのだろうか。 テレビ北海道の「けいざいナビ北海道」という番組では、毎週北海道の経済ネタをもとに構成しており、私はそのメインキャスターを務めている。毎回興味深いネタが登場するが、なかでも今回のタイ人観光客の話は州のほかの観光地にも参考になる部分が大きいと思われるので紹介したい。 北海道の観光地と聞いて思い浮かべるのはどこであろうか。小樽、函館、旭山動物園、札幌、ニセコ、富良野、美瑛、網走監獄、流氷見学ツアーなどがパッと思いつくはずだ。 今回取材したタイからの観光客のご一行も小樽、札幌、旭山動

    asanomi7
    asanomi7 2013/04/28
    目から鱗。「みんなで餅つきをやり、たこ焼きを作り、寿司も自分たちで握る。手巻き寿司ではない。本当の握りずしだ。自分で握った寿司に舌鼓をうつ。マグロの解体ショーならぬ、鮭の解体ショー」流しそうめん、雪像
  • 東京から地方へ、IT企業が本社移転で得られるもの 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間: 2分] 電子著作権物保護システムおよび情報漏えい防止システムの開発販売を手掛けるサイファー・テックは2013年5月1日、東京にある社を徳島県海部郡美波町へ移転する。 美波町は徳島県の南東部に位置する人口約7700人の漁業・農業・観光の町。海

    東京から地方へ、IT企業が本社移転で得られるもの 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    asanomi7
    asanomi7 2013/04/28
    「稲作や養蜂といった農作業・サーフィン・釣り・狩猟などの社員個人の趣味活動と技術開発などの業務とを両立させるワークスタイルの実現を目指す」。こういうワークスタイルをとれる人は相当優秀とも言える。
  • 世界的な社会起業家ジョン・ウッド氏が語る「子どもの教育が世界を変える」

    ダイヤモンド社は、4月17日、東京・新宿で創立100周年記念講演会「教育と人材育成でイノベーションを起こせ!—世界基準のリーダーシップの育て方—」を開催した。 講演会では、ルーム・トゥ・リード創設者兼共同理事長のジョン・ウッド氏が「教育で世界を変える」と題して基調講演を行った。ルーム・トゥ・リードは開発途上国において学校建設、図書館・図書室設置、現地語図書の出版などのインフラ整備を行い、読み書き教育と女子教育支援に取り組む国際NGOだ。2000年の活動開始以来、その成長ぶりは慈善活動の世界でもずば抜けており、数多くの賞を受賞している。ウッド氏による来日基調講演の様子をレポートする。(文/千葉はるか) 「貧しすぎて教育を受けられないが、教育を受けなければ貧しいまま」 ジョン・ウッド氏は、まずルーム・トゥ・リードの活動について、そのミッションは“World Changes Starts wit

    asanomi7
    asanomi7 2013/04/28
    「ルーム・トゥ・リードでは、学校や図書館を建設する際、地域社会にも半分を負担してもらう」は、うまいな。
  • プラスチック容器で食べ物を温めるのは危険か

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324289404578442220174750746.html

    プラスチック容器で食べ物を温めるのは危険か
    asanomi7
    asanomi7 2013/04/28
    「古くひびが入った容器や何百回も洗った容器は温めた時に溶け出す毒素が多い。変形したり変色してきたらゴミ箱行きのサインだ」。物持ちの良さを誇らず、このくらいは実践しようと思った。