ブックマーク / www.wakatta-blog.com (3)

  • 子供達にサッカーボールを配る プライスゼロ プロジェクト

    スポンサーの名前を入れたサッカーボールを、定期的に無料で子供達に配布する「プライズゼロプロジェクト」の活動に賛同しています。サッカーどころ静岡発の取り組みです。 地域クラウドファンディングの仕組みを利用して、協賛金を集めているとのこと。今回、私も参加させていただきました。 プライズゼロプロジェクトは、3年前に「捨てられる広告に意味はあるのか?」の記事で紹介させていただきました。 チラシなどの広告はすぐに捨てられてしまいます。もっとみんなが喜ぶことはできないのか?という疑問から、静岡の一人のクリエイターが始めたプロジェクトです。 スポンサーから協賛金を集めて、スポンサーの名前の入ったサッカーボールやノートを作り、子供達に無料配布する活動です。サッカーボールならそう簡単には捨てられないですよね。 ▼▼▼▼ 私も2年前のプロジェクトに協賛させていただきました。サイトにわかったブログのロゴが紹介さ

    子供達にサッカーボールを配る プライスゼロ プロジェクト
    asanomi7
    asanomi7 2014/12/10
    「チラシなどの広告はすぐに捨てられてしまいます」。だからサッカーボール、と。
  • 「ソーシャルメディア」とアフィリエイトは究極に相性が悪いという話

    No Trespassing / Dru Bloomfield – At Home in Scottsdale A8フェスティバルに参加し、バリューコマースEXPOはセミナーの様子をUstで視聴しました。どこのASPも「ソーシャルメディアとアフィリエイト」をつなぎ合わせようと必死になっています。 ちょっと待ったー! ソーシャルメディアとアフィリエイトは水と油。そう簡単に混ざるものではありません。二つを両立することは、非常にデリケートなミッションです。自ら経験して皮膚感覚を持っていれば、安易に口にできないことです。 No Evil To Be Seen / CarbonNYC 人は売り込まれたくない 「久しぶりに旧友から連絡がきて、会ってみたら、いきなり保険の勧誘を受けた」 誰でもこんな話を聞いたことがあるはずです。こんな目にあったら、よほど寛容な心を持った人でない限り「もう、コイツとは距離

    「ソーシャルメディア」とアフィリエイトは究極に相性が悪いという話
    asanomi7
    asanomi7 2011/10/07
    「自身のブランドを強く意識して面白い活動している「ダイヤの原石」のようなブログ・サイト」を目指して頑張っているつもりです。記事に共感した。
  • ソーシャル時代において「ブログ」の重要性がさらに増す理由

    ツイッター、フェイスブック、タンブラーといったソーシャルメディアが幅を利かしてきている現在では、「ブログ」が相対的に取り残されたように見えるかもしれません。 私は、ブログの存在が、これまで以上に重要になっていくと考えています。 なぜなら…。 ソーシャルメディアは、コンテンツを伝播させることは得意ですが、コンテンツを生み出すことは苦手だからです。 Mistletoe flower / angusf ソーシャルに寄生して息を吹き返したブログ ブログのコンテンツを生成する機能は、抜群に便利です。誰でも簡単に文章を作成しネット上へ公開できます。ところが、「コンテンツをネット上で伝え広める機能」が今一歩でした。 「トラックバック」機能は画期的な機能で、初期は上手く機能していましたが、スパム横行により、利用が敬遠されるようになってしまいました。ブログ記事を拡散させる方法は、検索エンジンに頼る状況が続き

    ソーシャル時代において「ブログ」の重要性がさらに増す理由
    asanomi7
    asanomi7 2011/01/12
    大変だけど、ブログ頑張ろうと思いました。ありがとう!
  • 1