2018年9月19日のブックマーク (20件)

  • 自宅で看取るのが自分には辛かった話

    父方の祖母が亡くなって数年経つのだけれども、未だに亡くなる前夜のことを忘れられなくて軽めに死にたくなったりするのでとりあえず書いてみようと思う。 一人暮らしで、痛いのずっと我慢して、病院に行った時にはもう手遅れだったんだよ、癌だった。みんなに心配かけるからってずっと痛いの我慢して、結構怒っちまったんだ。なんで言わないんだよって、でもまあ分かるんだよね。そんで困ったみたいな顔でニコニコしてる、わたしのおばあちゃんはそういう人でした。 そこから結構頑張ってくれて、もしかしたらもう癌なんて嘘みたいになくなってて、わたしが風邪引いて熱出して一週間くらい寝込んだ時にうどん作りに来てくれて部屋まで運んでくれたりなんかして、この先あと五年くらい穏やかにいつも通りに生きてくれるんじゃないかなって思ってたんだけどそうはいかなかったね。 煮てくれたうどんべてわたしが復活したのと入れ替わるくらいのタイミングで

    自宅で看取るのが自分には辛かった話
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    お疲れ様です
  • 籠池夫妻が首相演説会場に 「こういう人が総理に…」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は19日夕、東京・秋葉原で自民党総裁選の最後の街頭演説に立った。聴衆の中には学校法人「森友学園」(大阪市)前理事長の籠池泰典被告=詐欺罪などで起訴=の姿もあった。籠池氏は演説終了後、記者団に感想を問われ「残念だなあと思って。こういう人が日国総理になるのか」と語った。 籠池氏はなぜ街頭演説に来たのかといった質問には答えず、諄子被告=同罪などで起訴=とともにタクシーで演説会場を後にした。 総裁選の討論会では、森友学園問題がたびたび取り上げられ、安倍氏と石破茂・元幹事長が火花を散らす場面もあった。

    籠池夫妻が首相演説会場に 「こういう人が総理に…」:朝日新聞デジタル
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    この発言もどうなんですかね
  • 遠回りが実ったマンガ家への道「王様ランキング」goriemonインタビュー – マンバ通信

    今年8月にSNSで突然ブレイク、今もっとも更新が待たれるWebマンガ「王様ランキング」。その作者・goriemon(*当時。現在のペンネームは十日草輔)にインタビューをおこなった。 「たぶんこれがデビュー作だと思うけど、いきなりこんなクオリティの作品を描けるって、いったいどんな人物なんだろう?」と思っていたら、取材場所に現れたのは……。 「王様ランキング」とは… 耳が不自由で非力な王子ボッジが多くの人と出会い、成長していく物語。投稿サイト「マンガハック」にて更新中(ほか「ニコニコ静画」「マンガボックスインディーズ」でも公開)。「次にくるマンガ大賞2018」Webマンガ部門ノミネート作品。 40代で会社を辞め、マンガ家の道へ ──(あれ? 思ってたよりも……) 意外と年取ってて驚いたでしょう(笑)? 僕、43歳なんです。 ──HPに「2016年に会社を辞めてマンガを描き始めた」と書いてありま

    遠回りが実ったマンガ家への道「王様ランキング」goriemonインタビュー – マンバ通信
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    遠回りが近道ですね
  • 被害総額盛りすぎ、委員の利益相反疑い… 目を覆うばかりの知財本部TFの迷走(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    弱い立場を利用しすぎですね
  • 映画やドラマやアニメが見られなくなった

    ここ数ヶ月、映画やドラマやアニメが見られなくなった。 去年まではシリアスで重い内容の物語が好きで、Netflixをいつも見ていた。 しかし、ここ数ヶ月は未だにそういったものに興味があるにも関わらず、なぜか見ることが億劫になってしまう。 見ようとすると何か心理的な障壁があるかのように急にやる気が失われていく。 内容に問題があるとは思えなかったが、一応コメディやロマンスなどのいろんなジャンルを見ようとしてはみたが、5分もしないうちに見る気が失せ見なくなってしまう。 見たいものは山ほどあるのに、今では何も見ることができなくなってしまった。 もう嫌だ。

    映画やドラマやアニメが見られなくなった
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    疲れてるのかもしれませんね
  • 沖縄が超危ない!が超危ない!!沖縄県知事選挙前に超危ないDVDが送られてきた - タコの卵

    2018年沖縄県知事選挙がはじまる。 翁長知事の後継者、オール沖縄から「玉城デニー」 前宜野湾市長であり自民党、公明党、日維新の会から応援されてる「佐喜眞淳」 ベーシックインカム導入を目指す「渡口初美」 元IT会社社員で沖縄県内SNSITを沖縄の基幹産業に取り組む「兼島俊」 4人の候補者がそれぞれ沖縄の明るい未来のために立ち上がった。 今回の沖縄県知事選挙は今まで以上に注目されている。 候補者の主張や公約は各公式HPやTwitter等でチェックして欲しい。 自分がこの人だ!と決めた候補者を応援しよう。 激戦が予想される県知事選挙戦のさなかこんな物が家のポストに入っていた。 回覧用 県民啓発無料配布DVD(非売品) 沖縄が超危ない! ~目覚めよ沖縄県民~ …… ……… う、うわぁ……… 最初の印象はドン引き。 えっ!……なにこれ? どうやら無料で配布して沖縄県民を目覚めさせたいらしい。

    沖縄が超危ない!が超危ない!!沖縄県知事選挙前に超危ないDVDが送られてきた - タコの卵
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    恐ろしいですね
  • 「退職認めない」 悪質な慰留横行、解雇相談上回る - 日本経済新聞

    転職したいのに会社が退職を認めず、離職票さえ渡さない――。そんな退職トラブルが全国で多発している。人手不足に悩む企業が引き留めに動いたためで、厚生労働省に持ち込まれた相談件数は解雇相談を上回った。悪質な引き留めは、成長産業への人材移動を阻んでいる。退職届を受理せず「退職トラブルの間は笑えなかった。事も取れず心は泥沼だった」2017年11月から今年1月まで、首都圏の大手専門商社を退職しよ

    「退職認めない」 悪質な慰留横行、解雇相談上回る - 日本経済新聞
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    悪質すぎますね
  • 日本は「科学論文の捏造大国」とみられている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本は「科学論文の捏造大国」とみられている
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    悲しいですが仕方ないのかと…
  • フランスパン、麻婆豆腐とか広めた起源のはっきりしてる食べ物ほかにある?

    にフランスパンを普及させたフィリップ・ビゴさん亡くなって思ったんだが、今となっては当たり前にあるべ物や料理で広めた人や店とか起源がはっきりしてるもの他にある? できれば戦後以降。 例)麻婆豆腐 → 陳建民 【追記】 大喜利含めありがと。おもしろい。言葉足らずだったが発明した人より普及させた人や店を知りたかった。そして十分に定着して広めた起源の匿名性が薄れてるくらいのものが知りたかった。 「美味礼讃」気になった。これは日に「フランス料理」なるジャンルを普及させた物語ですよね。 ウーロン茶も気になります。たぶん伊藤園とかサントリーとかのメーカーが居酒屋とかに営業して定着させたのかな? 肉まんが冬の風物詩くらいに普及したのはたぶん井村屋のおかげですよね。 ユーハイムがバウムクーヘンを広めたの有名過ぎて、そして今もその日初を強く主張してる感あって意外性がないかな。。。

    フランスパン、麻婆豆腐とか広めた起源のはっきりしてる食べ物ほかにある?
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    コメント欄が大喜利に笑
  • アナザーエデン 時空を超える猫

    ゲームは日国内からのプレイのみサポートされます。 (海外からのプレイや課金については、サポートできません) This game is only supported for play from within Japan. (We cannot support play and billing from overseas.) 此游戏仅支持在日境内玩。 (我们不支持从海外播放或计费) 본 게임은 일본 국내에서의 플레이만 지원됩니다. (해외에서의 플레이나 과금에 대해서는, 서포트할 수 없습니다)

    アナザーエデン 時空を超える猫
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    早急に対応して欲しいですね
  • 首都圏と地元、どっちにも住みたくて約800kmの遠隔社員を3年した話|さくらいみか - りっすん by イーアイデム

    イラストと文 さくらいみか はじめまして。会社員をしつつ、たまにネットで記事を書いたり、編み物制作をしたりしているさくらいみかです。Web系のエンジニアのような仕事(プログラミングやWebまわりいろいろ)が業です。 私は大学進学を機に上京して以降、住む拠点を5回変えています。就職を機に地元である島根に戻り、また上京したり、また戻ったり上京したりして、2018年現在は東京にいます。 行ったり来たり、ちょっと参勤交代っぽい感じです。居住歴をまとめると、こうなります(上京したときに住んでいるのは東京・横浜なので、ここでは「首都圏」とまとめます)。 行き来をする頻度もわりと多めだからか、初めて上京(遠距離引っ越し)する人が感じる「大掛かりさ」のようなものは、もう感じなくなりました。もしかしたら引っ越し慣れしてる転勤族や、頻繁に海外を行き来する人だと国内の移動はもっと気軽に感じてるかも……? 移動

    首都圏と地元、どっちにも住みたくて約800kmの遠隔社員を3年した話|さくらいみか - りっすん by イーアイデム
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    両立はキツイですよね
  • スマホゲーム「アナザーエデン」、ガチャ不正操作で謝罪 「特定のケースで再抽選を行う内部プログラム」の存在が発覚

    ライトフライヤースタジオが運営するスマートフォン用ゲーム「アナザーエデン 時空を超える」について、運営は9月19日、同ゲームのガチャにおいて、特定のケースで再抽選を行うプログラムが組み込まれていたとして謝罪しました。これに伴い、現在はガチャ機能および「クロノスの石(課金アイテム)」の販売を全て停止しています。 9月13日に発生していたガチャの不具合が発端となって発覚したもの。このときは一部のユーザーから「特定の時間帯にガチャを引くとほぼ最高レアばかり排出される」という報告があがっており、これについて調査を進めていくなかで、今回の内部プログラムの存在が発覚したとしています。 「アナザーエデン」公式サイト 抽選プログラムの内容は、「10連ガチャで同じ仲間(同一ID)が4体以上含まれる場合に再抽選される」「10連ガチャで★5クラスの仲間が4体以上含まれる場合に再抽選される」というもの。要するに

    スマホゲーム「アナザーエデン」、ガチャ不正操作で謝罪 「特定のケースで再抽選を行う内部プログラム」の存在が発覚
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    最悪ですね
  • 文系が数学を学ぶには……

    私立文系の大学にいる。 でも、常日頃から大学では文系もこれからは数学が大事って言われるし、必修で課せられる統計学では、線形がどうたらとか出てくる。 自分でもいろいろやってみようと思ったが、何をすれば良いのやらよくわからない。 とりあえずとある事情で有名な杉浦先生の「解析入門」を見てみたが、流石に文系が独学でどうにかできるようには思えなかった。 理工学部の大学図書室へ行っていろいろ見てみたが、なかなか理解できそうなものはない。 世界史を学びたい場合、高校の教科書と「ガチな」専門への橋渡しとして、中央公論の「世界の歴史」が良いと思っているが それにあたるものは数学にはあったりしないのでしょうか、と…… 追記 たくさん反応いただいて感謝しています。 様々な書籍の紹介などを頂いたので、参考にしていろいろやってみようと思います。 実は当初、来は理系学部の「線形代数」とかの履修でやろうと思いましたが

    文系が数学を学ぶには……
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    思考の拡大も必要かと
  • 院生だけど例の九大の焼身自殺のせいで不安で夜眠れない[追記有3]

    僕は現在修士課程2年の学生で,博士進学をする予定だ.ちなみに理系. 院から研究室を変えた. 研究はめちゃくちゃ捗ってるわけじゃないけど,週5で1日10時間程度研究・勉強をしているのでじわじわ進んではいる. 修士での発表は国内3回で終わりそうだ.海外での発表と論文を出すのは叶わないだろう. 学振は出したけど通るかはわからない. 先生は,理論系にありがちだと思うがやや放置気味で,でも質問とか議論には何時間でも付き合ってくれる. でも,毎日わからなくて行き詰ることばっかりで,こんな馬鹿が博士課程に進むなんてあっていいのか?とふと苦しいほどの怖さにときどき襲われる. 僕は自分に自信がない.頭もよくない. 先生と話すときもびびってるし,先輩につっこまれたりアドバイスを受けるときもびびってるし,何なら後輩に質問されるときもびびっている. 当にこのまま進学していいのか?やっていけるのか?院に進学したと

    院生だけど例の九大の焼身自殺のせいで不安で夜眠れない[追記有3]
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    不安になりますよね
  • ラジオの野郎調子のってんな

    なーにが、「レディオ」だよ。 テメーなんか高速道路乗る時に聞くぐらいだっつーの。 あと「ラヂオ」もな。 ハイカラぶってんじゃねーぞ、コラ。 追記: その他の ・レイディオ ・ラヂヲ ・レィディオ etc… も、スベってんぞ。 ジョン・カビラは許せてもラジオは許してねぇから。

    ラジオの野郎調子のってんな
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    壊れかけの時だけ…
  • アイスを食いたい

    おススメ教えてくださいなんでもしますから

    アイスを食いたい
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    ジャンボもなかが私は好きです
  • 新潮社公式アカウントが「新潮45」批判を怒涛のリツイート 「中の人がんばって」の声援寄せられる

    杉田水脈氏「論文」への再反論を「新潮45」が掲載。内部からの抗議とみられる行動に「社内でつらい目に遭いませんように」との声

    新潮社公式アカウントが「新潮45」批判を怒涛のリツイート 「中の人がんばって」の声援寄せられる
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    大変ですね
  • 「萌え絵」がフィクションだとしても「萌え絵」で性的に搾取されている人たちに対して、何か有効な反論を立てるべきではないか?という話

    🌸少年ブレンダ🌸 @hibari_to_sora 私は個人的にはラノベにも、BLにも、オタクにも、ロリにも嫌悪はないよ。変態度で言えば君らに負ける気がしない。変態的な表現、エロス、バイオレンスが大好きだ。ただ、君達のように自分の欲望について真面目に語れない者達は軽蔑する。唾棄しかない。 twitter.com/dokuninjin_blu… 2018-09-18 13:03:23 北条かや(Web引退) @kaya_hojo 私がコラムに書いたのもそのことで、例えば私は「萌え絵」や性的コンテンツに対して強姦のイメージを持ってしまう。ただその印象が一面的理解なんだろうなとも思っている。 だから話し合いたいが、反フェミの人たちはひたすら表現の自由!としか言わない。自分の嫌悪や欲望については語ってくれない。 twitter.com/hibari_to_sora… 2018-09-18 20:

    「萌え絵」がフィクションだとしても「萌え絵」で性的に搾取されている人たちに対して、何か有効な反論を立てるべきではないか?という話
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    たしかに、嫌悪を表すべきかどうかを考える必要がありますよね
  • 「きのこたけのこ戦争」や「vi vs emacs」のような論争って

    他のジャンルにもある? ちなみにシリコンバレー(ドラマ)の「タブ vs スペース」のシーンはクッソワロタ。

    「きのこたけのこ戦争」や「vi vs emacs」のような論争って
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    宗教戦争は笑います
  • 小さくなった「プレイステーション」に懐かしの20作品内蔵。「プレイステーション クラシック」12月3日発売

    1994年に発売した「プレイステーション」のデザインをコンパクトなサイズで精密に復刻し、懐かしの「プレイステーション」ソフトウェアタイトルを20作品内蔵した「プレイステーション クラシック」を、希望小売価格9,980円+税で2018年12月3日(月)より数量限定で発売(※1)します。 1994年12月3日(土)に日で発売を開始した「プレイステーション」は、当時では革新的な3DCGのリアルタイム描画を実現し、記録媒体にはCD-ROMを採用することでソフトの大容量化を可能にするなど、90年代以降のゲーム業界に大きな影響を与えた、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が世界に誇る家庭用ゲーム機です。 「プレイステーション クラシック」は、その初期型にあたる「プレイステーション」の外見やボタン配置、コントローラ、外箱パッケージ(※2)のデザインをほぼそのままに、体は縦横で約45%

    小さくなった「プレイステーション」に懐かしの20作品内蔵。「プレイステーション クラシック」12月3日発売
    asanoyoshik
    asanoyoshik 2018/09/19
    これは、当時遊んだ人がもう一度したくなりますね