タグ

2008年3月3日のブックマーク (49件)

  • モバイルWiMAXの実現に前進――ワイヤレスブロードバンド企画、UQコミュニケーションズに社名変更

    モバイルWiMAXの事業化を目的としたワイヤレスブロードバンド企画(株)(以下WBP)は3日、東京都内にて記者会見を行ない、2月28日にKDDI(株)などから161億5000万円の増資を受けたほか、同月1日に「UQコミュニケーションズ株式会社」(以下UQ)に社名変更を行なったことを発表した。これにより同社は、2009年のモバイルWiMAXサービス事業化に向けて、格的に動き出すことになる。 WBPおよびUQはKDDIを筆頭に、インテル(株)や東日旅客鉄道(株)(JR東日)、京セラ(株)、(株)大和証券グループ社、(株)三菱東京UFJ銀行などの出資により設立された、モバイルWiMAX技術を用いた通信事業会社である。2007年12月21日に総務省から、2.5GHz帯を使用したモバイルWiMAXの事業免許をWBPが取得。これを受けて、実際の事業化を目指した準備が行なわれていた。 同日に行な

    モバイルWiMAXの実現に前進――ワイヤレスブロードバンド企画、UQコミュニケーションズに社名変更
    asip
    asip 2008/03/03
  • 窓の杜 - 【NEWS】巨大ファイル保存時の不具合を修正した「EmEditor Professional」v7.00.3

    (株)エムソフトは3日、テキストエディター「EmEditor Professional」v7.00.3を公開した。バージョンでは、巨大ファイルの保存時に、編集内容が保存されないことがあるという不具合が修正された。 また、定型文を挿入できる“スニペット”プラグインでは、定型文の挿入時に現在日時や現在開いているファイルのフルパス・ファイル名・フォルダ名などを埋め込める機能が追加された。定型文の一部に“\{Date}”“\{Path}”といったパラメーターを設定すると、挿入時に自動で入力される。 また機能では、ファイルや色の選択ダイアログを表示して、挿入する値をユーザーに毎回指定させることも可能。そのほか現在の選択文字列を取得するパラメーターも用意されおり、これを利用すると選択文字列の前後へ任意のタグなどを挿入することができる。 ソフトはWindows 2000/XP/Server 200

    asip
    asip 2008/03/03
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン

    ●ファイルコピーが遅かったWindows Vista 2月4日に完成が発表されたWindows VistaのService Pack 1(SP1)だが、ここにきてSP1適用済みのパッケージ版の値下げが表明される(日国内価格は未発表、DSP版には大きな変化はない模様)など、あわただしい動きを見せている。バージョン間において、価格が変動したことは過去にもあったと思うが、同一バージョン(メジャーバージョン)のOSが、途中で値下げされるというのは、極めて異例のことだ。 発売以来、Windows Vistaの売れ行きについて、メディアやアナリストから疑問が投げかけられてきた。が、これまでMicrosoftは公式の場における発言、公式の見解としては、Windows Vistaの売れ行きについて好調であると繰り返してきた。今回の値下げは、少なくともリテール市場におけるパッケージ販売については苦戦を認め

    asip
    asip 2008/03/03
  • 「フリーオ」完売したものの予定販売数を700個以上オーバー、次回販売は3週間後

    ITmediaにも取り上げられ、2月29日の夜9時から満を持して再販されたFriioですが、10時10分以降にID「copy」、PASS「ten」でベーシック認証後のページにアクセスして購入したユーザーについて、予定販売数を超えているのに注文停止処理が間に合わず、返金処理を行うか、あるいは3週間後先の次回販売時まで待つかを選ばなくてはならないとのこと。購入できた!という人も安心している場合ではないようです。 詳細は以下の通り。 Friio - 地上デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」 http://www.friio.com/news/ 上記ページに現在書いてあるお知らせは以下のような感じになっています。 02月29午後 今日のご注文ありがとうございました。今回は準備が整っておりました。 今日注文を受けた方全ての方の発送の準備(ラベル作成等)が今週末をかけて開始され、月曜日に

    「フリーオ」完売したものの予定販売数を700個以上オーバー、次回販売は3週間後
    asip
    asip 2008/03/03
  • 「SDHCメモリカード」は短命に終わるかもしれません

    今やデジタルカメラだけでなく、携帯機器や音楽プレーヤー、ゲーム機などのさまざまな機器に記録媒体として広く普及しているSDメモリカードですが、規格上最大容量が2GBに制限されていました。 しかし2006年に2GB以上の大容量に対応した新規格「SDHCメモリカード」が登場したため、SDHCメモリカードに対応した機器さえ買えば、大容量のメモリを利用することができるようになったのですが、もしかすると「SDHCメモリカード」は予想以上に短命な規格になってしまうかもしれません。 詳細は以下から。 SDメモリーカードの新規格に準拠する4GBのSDHCメモリーカードを開発 | ニュース | 松下電器産業株式会社 松下電器が発表したリリースによると、従来のSDメモリカードがファイルシステムにFAT16などを採用しているために、2GBまでの容量しか扱えなかったのに対して、SDHCメモリカードはFAT32を採用

    「SDHCメモリカード」は短命に終わるかもしれません
    asip
    asip 2008/03/03
  • エイズの発症を防ぐことができる遺伝子を発見

    研究大学としてカナダで最大規模の大学であるアルバータ大学の発表によると、エイズの発症を防ぐことができる遺伝子を発見したとのこと。この遺伝子、TRIM22は人間の遺伝子内に含まれており、この遺伝子が働く場合と働かない場合がなぜあるのかというのが今後の研究になってくるようです。 詳細は以下から。 PLoS Pathogens: The Interferon Response Inhibits HIV Particle Production by Induction of TRIM22 Study: TRIM22 Gene Can Block The Spread Of HIV | Scientific Blogging Researchers discover gene that blocks HIV この遺伝子が働くと、HIVは感染した細胞から外に出ることができなくなり、HIVウイルスがほか

    エイズの発症を防ぐことができる遺伝子を発見
    asip
    asip 2008/03/03
  • 押井守監督の最新作「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」は8月2日公開

    攻殻機動隊」や「うる星やつら」「機動警察パトレイバー」などの作品で知られる映画監督・押井守氏の最新作「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」の公開日が8月2日(土)に決まったそうです。今年の夏には宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」も公開されることが決まっており、日テレビでは「日テレ スーパーサマー」として盛り上げていくそうです。 詳細は以下。 押井守監督最新作 映画「スカイ・クロラ The Sky Crawler」 公式サイト 現在公開されているメインビジュアル。 作品は戦闘機乗りの物語で、原作の著者は森博嗣。押井守監督作品は「イノセンス」以来4年ぶり。音楽は押井守作品には欠かせない川井憲次、脚は「クローズド・ノート」の伊藤ちひろ、アニメーション制作は「攻殻機動隊」のProduction I.Gが手がけます。 「崖の上のポニョ」とは共同戦線を張ることになるようですが、興行的な

    押井守監督の最新作「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」は8月2日公開
    asip
    asip 2008/03/03
  • ウィルコム、Windows Vistaを搭載した高機能で低消費電力なモバイル端末を開発

    ウィルコムがシャープ、マイクロソフト、Intelと協力して、革新的なモバイルコミュニケーション端末を開発するそうです。 OSにWindows MobileでなくWindows Vistaを搭載しており、幅広いアプリケーションとの連携を実現しているほか、Intelの最新CPUを搭載することで、高い処理性能と低消費電力を実現しているとのこと。 詳細は以下から。 WILLCOM|~世界初、インテルの最新CPU「インテル Atom プロセッサー」搭載~新しいモバイルコミュニケーションマシンの開発について このリリースによると、ウィルコムはシャープとマイクロソフト、インテルの協力のもとに新しいモバイルコミュニケーションマシンを開発しているそうです。 提供は2008年6月を予定しており、移動体通信と有線通信を融合したFMCサービスとの高い親和性や、ウィルコムが「次世代PHS」で実現を目指しているワイヤ

    ウィルコム、Windows Vistaを搭載した高機能で低消費電力なモバイル端末を開発
    asip
    asip 2008/03/03
  • 2008年2月28日 FreeBSD 7.0-RELEASE登場!、BSD ar(1)デフォルトへ、ktrace(2) KTR_STRUCT追加、cxgb(4)更新、find(1)改善、VIA USB2IDEブリッジサポート追加 | gihyo.jp

    FreeBSD Daily Topics 2008年2月28日FreeBSD 7.0-RELEASE登場!、BSD ar(1)デフォルトへ、ktrace(2) KTR_STRUCT追加、cxgb(4)更新、find(1)改善、VIA USB2IDEブリッジサポート追加 heads-up FreeBSD 7.0-RELEASE The FreeBSD Release Engineering Teamは2008年2月27日(米国時間⁠)⁠、FreeBSDの最新版メジャーリリースFreeBSD 7.0-RELEASEを公開しました。AMD64、i386、IA-64、PC-98、PowerPC、SPARC64アーキテクチャ版が用意されています(SPARC64は数日後に用意される見通し⁠)⁠。 disk1、disk2、disk3でのインストールが簡単です。2年間以上をへてのメジャーアップデートであり

    2008年2月28日 FreeBSD 7.0-RELEASE登場!、BSD ar(1)デフォルトへ、ktrace(2) KTR_STRUCT追加、cxgb(4)更新、find(1)改善、VIA USB2IDEブリッジサポート追加 | gihyo.jp
    asip
    asip 2008/03/03
  • 【コラム】Java API、使ってますか? (41) 次世代の携帯端末向けJava仕様"MIDP 3.0"はどうなるか その1 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    JSR 271: Mobile Information Device Profile 3 携帯電話をはじめとした携帯端末でJavaを使用する場合、ベースとなる仕様はCLDC(Connected Limited Device Configuration)向けのプロファイルであるMIDP(Mobile Information Device Profile)である。MIDPの現行バージョンはMIDP 2.0で、その仕様はJSR 118として標準化されている。 JCPでは現在、次期バージョンのMIDPとなるMIDP 3.0の仕様策定が進められていて、これがJSR 271として登録され、Public Reviewが実施されている最中だ。今回は公開されたドラフトを元に、MIDP 3.0の概要を追ってみたい。 まず、MIDP 3.0では次のようなエリアを対象として機能拡張が実施される。 プラットフォーム

    asip
    asip 2008/03/03
  • 米Microsoft、Windows Vistaの値下げを発表

    Microsoftは2月28日(米国時間)、Windows Vistaのリテール版パッケージの価格を世界的に値下げすると発表した。「Windows Vista Service Pack 1(SP1)」のリリースに合わせて価格改訂を行い、Windows XPからの移行をうながす。 値下げ対象となるのは、先進国ではハイエンド版中心でHome PremiumとUltimate。途上国ではベーシック版中心でHome BasicとHome Premium。途上国では、アップグレード版の価格でフルバージョンを提供する。 Microsoftは昨年1月のVistaリリースから、これまでに1億ライセンスを販売したが、多くがPCのプリインストール向けという。スタンドアロン版を値下げしてアーリーアダプターや自作ユーザーにアピールする。 Microsoftはリリース文では、地域別の価格と改訂時期の詳細は発表して

    asip
    asip 2008/03/03
  • バッファロー、1TB外付けHDDやPLC製品を値下げ

    asip
    asip 2008/03/03
  • 403 Forbidden

    asip
    asip 2008/03/03
  • 新しい CPU が出るまでは・・・

    MacBook および MacBook Pro がモデルチェンジして12時間もたたないうちに早速バラシを敢行した AnandTech が、また詳細なるレビュー記事を載せている。 何が変わったのかというレビューなのだが、例によって詳細極まりない。CPU について触れた結論の部分が興味深いので紹介しておく。 AnandTech: “Apple’s 45nm Refresh: New MacBook & MacBook Pro” by Anand Lal Shimpi: 29 February 2008 *     *     * 変化は CPU だけ 新しい MacBookMacBook Pro の機能の変化は、MacBook Air の場合と同じように、アップル自身というよりインテル CPU の革新によってもたらされている。新しい MacBook および Pro の場合、モバイル Pe

    新しい CPU が出るまでは・・・
    asip
    asip 2008/03/03
  • ウィルコム、インテルAtomを搭載した新モバイル端末

    ウィルコム、インテルAtomを搭載した新モバイル端末 ~シャープ/マイクロソフトと共同開発、6月発売予定 3月3日 発表 株式会社ウィルコムは3日、インテルのMID(Mobile Internet Device)向けCPU「Atom」を搭載したモバイルコミュニケーションマシンを、シャープ、マイクロソフト、インテルと共同で開発中だと発表した。6月の製品提供を目指して開発を進めているという。 インテルのAtomは、最大TDPが2.5Wでダイサイズが25平方mmの小型x86プロセッサで、Silverthorneというコードネームで呼ばれていたもの。これまでMenlow(コードネーム)と付けられていたAtomと対応チップセット、無線LAN機能などのプラットフォームは「Centrino Atom プロセッサー・テクノロジー」のブランド名になった。 ウィルコムが開発中の製品は、インテルAtomを採用、

    asip
    asip 2008/03/03
  • Adobe、AIRをLinuxに移植か | スラド Linux

    AIRってなに? adobe様のお作りになったランタイム、と言うかフレームワーク HTMLとかXMLとかJSとかFlashとかを貪欲に飲み込むコンテナっぽもの ・ソフトウエアなの? Web開発が出来るの? 違う、あくまでもフレームワーク ・何を使って開発するの? CS3とか、Flexとかつかえって言ってる CS3達には新しいプラグインを提供、Flexはオープンソ−ス、スタンダード(約3万)、プロ(約8.5万)の3種類。 アドビシステムズがRIA向け新技術披露,Adobe AIR正式版とFlex 3を発表 [nikkeibp.co.jp] ・まだβなの? 2/25に、正式版になった、ただし英語のみ (日語版は、今年の中旬予定) ・あれ?Linuxにも提供するって言ってなかったっけ? コードネームが、ApolloからAIRになった時にも、そう言ってる (関連ストーリー参照) ・Linux

    asip
    asip 2008/03/03
  • Rubyの並行性、アクター、およびRubinius - MenTaLguY氏へのインタビュー

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Rubyの並行性、アクター、およびRubinius - MenTaLguY氏へのインタビュー
    asip
    asip 2008/03/03
  • 国産Linuxディストリビューションの最新版「Momonga Linux 4 Plus」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Momongaプロジェクトは29日、LinuxディストリビューションMomonga Linuxの最新版「Momonga Linux 4 Plus」をリリースした。対応プラットフォームはi686およびx86_64、ISOイメージのほかLive-CD版とVMwareイメージも提供される。 今回のリリースは、2007年8月19日のMomonga Linux 4 (Izumi) 公開以降に更新されたパッケージ、およびセキュリティフィックスを反映した、Momonga Linuxの最新版。バージョン2.6.23のLinuxカーネルを採用、統合デスクトップ環境のKDEはバージョン3.5.8にアップデートされている。 パッケージも見直され、Firefox 2.0.0.12やRuby on Rails 2.0.2など、最新のオープンソースソフトウェアが収録されている。2月上旬にオープンソース版が公開されたR

    asip
    asip 2008/03/03
  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (64) オンライン版 "Photoshop" の決定版 - Aviary | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    最近ではオンラインで画像が編集できるサービスが幾つか出てきました。Webブラウザがあれば、特別なソフトウェアがなくても画像のリサイズや切り取りができるようになりました。ローカルに保存してある画像だけでなく、Web上にある画像を直接取り込むこともできますし、中にはPhotoshopのフィルタと似たようなことが実現できるものもあります。多くのサービスが様々な機能を実装し、デスクトップアプリケーションに匹敵するようになってきましたが、Webで利用するという特性を活かしつつ、高度な画像編集機能が実装されているサービスがAviaryです。 2008年2月現在は招待制として公開されているAviaryのサービス。Product Blogのほうでソフトウェアデモを見ることができるので、どこまでできるのか気になる方はチェック ログイン後の画面では、人気の画像や最新画像といったAviaryユーザーの動きを一望

    asip
    asip 2008/03/03
  • 米Microsoft、Vista SP1リリースと共にリテール版を全世界で値下げ | パソコン | マイコミジャーナル

    Microsoftは28日(現地時間)、今年中に登場予定のWindows Vista Service Pack 1のリリースに合わせて、Windows Vista リテール版の価格改定を行うと発表した。 同社Windows Consumer Product Marketing部門のコーポレート・バイス・プレジデントのBrad Brooks氏が報道陣に語ったところによると、先進国ではWindows Vista Home PremiumとWindowd Vista Ultimateのリテール向けアップグレード版の値下げが予定されているほか、発展途上国ではWindows Vista Home BasicとWindows Vista Home Premiumのアップグレード版の価格でそれぞれのフルバージョンが購入できるようになるとしている。さらに、先進国、発展途上国のいずれにおいてもWindow

    asip
    asip 2008/03/03
  • 【レポート】ISSCC 2008 - Intelの巨大チッププロセサ「Tukwila」 (1) 商用プロセサで初めて20億トランジスタを搭載 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    サンフランシスコのMarriottホテルで開催されたISSCC (International Solid-State Circuits Conference)のマイクロプロセサセッションにおいて、Intelの次世代Itaniumプロセサである「Tukwila」が発表された。Itanium系列としてはMontecito、Montvaleに続く6代目のプロセサで、Montvaleから搭載コアを倍増した4コアのプロセサである。 今回の発表はマイクロプロセサセッションとしては、新機軸のペアで2つの論文を発表する形式で、論文4.6がプロセサチップの全貌を発表する"A 65nm 2-Billion-Transistor Quad Core Itanium Processor"で、論文4.7は"Circuit Design for Voltage Scaling and SER Immunity on

    asip
    asip 2008/03/03
  • 【レポート】ISSCC 2008 - Silverthorneは多彩な低電力技術を採用 (1) リーク電流は第一義的にはチップ面積に比例 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ISSCC 2008のモバイルプロセッシングに関するセッション13において、IntelはSilverthorneについて発表を行った。Silverthorneについては、既に、2月6日の古林氏の記事で報道されているが、7.8mm×3.1mmというチップサイズであり、ボリュームゾーンのPCCPUチップと比較しても1/4〜1/3の小さいチップサイズのプロセサである。 チップの消費電力を決める主要な要素であるスイッチングにより充放電するキャパシタンスも、リーク電流も、第一義的にはチップ面積に比例する。これが、Silverthorneが低電力である第一の理由である。 また、最新の45nmプロセスの採用も低電力化には大きく貢献している。65nmプロセスと比較すると、単位チップ面積あたりの消費電力は増加するが、必要な面積がおおよそ半減するので、全体としては省電力となる。 45nmプロセスの採用に加え

    asip
    asip 2008/03/03
  • 【レポート】ISSCC 2008 - SunのRockプロセサ (1) 今年は、「Rock」の発表がトップを飾った | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Niagara(商品名はUltraSPARC T1)プロセサで大胆に多数コア、多数のマルチスレッドの分野を切り開いたSunが、そのメニースレッドの効率の良さに加えてシングルスレッドの性能を改善する次世代のプロセサとして開発してきたのがRockである。 これまで、Rockについては殆ど情報が無かったが、2月4日のISSCC(International Solid-State Circuits Conference)の初日のマイクロプロセサセッションにおいて、プロセサチップの詳細が明らかにされた。発表者は、Sunのプロセサ開発を担当するMicroelectronics部門のシニアバイスプレジデント、Chief Technical Officerで、Rockのチーフアーキテクトを務めたMarc Tremblay氏と、回路関係の責任者であるGeorgios Konstadinidis氏である。 例

    asip
    asip 2008/03/03
  • 【レポート】ISSCC 2008 - マルチコア化は増大する半導体プロセサ微細化のコストを正当化できるか? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ISSCCでは論文の発表が夕方5時まであり、その後、発表者が質問に答えるAuthor Interviewがある。そして、午後のプログラムは5時半ころに終わるが、更に、7時からイブニングセッションというパネルディスカッションがあり、その間に夕と、かなり忙しいスケジュールである。 プロセサ関係では、"Can Multicore Integration Justify the Increased Cost of Process Scaling"というタイトルで、2日目にイブニングセッションが行われた。パネリストは、MIT教授で、Tilera社の創立者でCEOのAnant Agarwal教授、IntelのMicroprocessor LabのディレクタのShekhar Borkar氏、RenesusのSHプロセサ開発のジェネラルマネージャの長谷川氏、SunのチーフサイエンティストのRick He

    asip
    asip 2008/03/03
  • 【レポート】プリンストン大学の研究者らが発表したディスク暗号の高速解読法について | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    2月21日にJ.Halderman氏らのプリンストン大学のCenter for Information Technology Policyの研究者らが、現在、広く使用されているディスク暗号化が簡単に破れると発表した。MicrosoftのBitLockerやAppleのFileVaultやLinuxで良く使用されているTrueCrypt、dm-cryptなども簡単に解読できたという。また、試してはいないが、原理的にこの手法のアタックはパスワードロックなどのその他のセキュリティーにも適用できるという。 個人情報などの管理がやかましく言われ、社外に持ち出すノートPCはディスクを暗号化しろというルールを決めている会社も少なくないのであるが、これが簡単に破られてしまうのでは、意味が無くなってしまう。 その解読法であるが、DRAMメモリに残っているキーを読み出し、それを使って暗号化されたディスクのデー

    asip
    asip 2008/03/03
  • AdobeがAIR 1.0およびFlex 3.0をリリース - オープンソースへの動き、継続

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    AdobeがAIR 1.0およびFlex 3.0をリリース - オープンソースへの動き、継続
    asip
    asip 2008/03/03
  • 継続インテグレーションとデータベースのバージョン管理

    原則として、データベースに対する作業は必ずバージョン管理しなければならない、と強く主張した記事を投稿した後で、Scott Allen氏はデータベースのバージョン管理を最大限に利用する手法について詳しく述べている。彼は、ベースラインを作成し、スキーマのリビジョン管理に変更スクリプトを使い、データベースの(ビューやストアドプロシージャ、ファンクション、トリガ等の)プログラムされたオブジェクトを管理し、そしてブランチやマージ処理を利用する、包括的で実用的な手法を紹介している。 Allen氏は自身の経験から学んだことを、関係データベースを使用した開発のための3つのルール(source)として記載した記事を投稿した後で、一連の投稿を始めた。そのルールとは、: 1. 開発作業には、共有データベース・サーバは決して使用してはいけない。 ソフトウェア開発におけるたくさんの便利なもののように、共有データベー

    継続インテグレーションとデータベースのバージョン管理
    asip
    asip 2008/03/03
  • ThinはRubyの高速Webサーバ

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    ThinはRubyの高速Webサーバ
    asip
    asip 2008/03/03
  • Java EE 6 スペックリードがWeb Profileオプションに関してコミュニティからのフィードバックを求める

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Java EE 6 スペックリードがWeb Profileオプションに関してコミュニティからのフィードバックを求める
    asip
    asip 2008/03/03
  • MOleプラグイン

    コーン・オブ・サイレンス 最近、企業がアジャイルプロセスに対して献身すべきだと要求する傾向が、多くの企業で見られます。我々は皆、気を遣い、早く納品をすることを誓わされるが、そのこと以上に長く頻繁にイテレーションを繰り返しスクラムミーティングで座ったり立ったりします。しかし、実際のところ、あなたが作ったアプリケーションが成功しているのか、または失敗しているのかどうかなんてことを、どのようにして判定することが出来ますか?ページヒットやヒート・マップが、マーケターやユーザービリティの研究を行っているPHD保持者のみに有効であることを我々は皆知っています。あなたが作ったアプリケーションの中で必須だと言われた機能が実際使用されていることや、あなたの顧客が実際それらをどのようにして使用しているかということを、どうやって正確に判断していますか?より重要なことは、あなたの製品や会社の成功のために正しい方針

    asip
    asip 2008/03/03
  • Article: MOleプラグイン

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Article: MOleプラグイン
    asip
    asip 2008/03/03
  • ITの地殻変動はどこで起きているのか?~SeasarとRuby、そしてPF - プログラマの思索

    2008年になってみて、ITの地殻変動がどこに起こっているのか?を考えてみる。 ※以下は殴り書き。後でロジカルにまとめる。 【1】XPからPF(プロジェクトファシリテーション)へ ウォーターフォール型開発はメインフレーム+Cobolの時代の開発プロセス。今となっては古い。 RUPは、業務向けオブジェクト指向開発を基盤とした開発プロセス。 馬鹿でかい。皆こなしきれない。 ウォータフォール型開発に、各フェーズでインクリメンタル型を取り入れただけ。 XPは、Webシステムを基盤とした開発プロセス。 XPは、ここ10年の経験に裏打ちされた開発プロセスの革命。 ソフトウェア工学にも新しい知見を生み出した。 XPでは、プログラマは、コーディングするパンチャーではなく、システムの品質に対する最終責任者。 ドキュメントよりも動くプログラム重視。 プロトタイプ重視。 ソース共有、コーディング規約、常時ビルド

    ITの地殻変動はどこで起きているのか?~SeasarとRuby、そしてPF - プログラマの思索
    asip
    asip 2008/03/03
  • 好きを貫きたかったら - 書評 - イヤならやめろ! : 404 Blog Not Found

    2008年03月02日13:45 カテゴリ書評/画評/品評Art 好きを貫きたかったら - 書評 - イヤならやめろ! 梅田さんのブックマーク経由で発見。 イヤならやめろ! 堀場雅夫 Entrepreneurshipを探る旅 : 天は二物を与えず。されど「一物」は与えている。しかるに... 20世紀は集団の時代。幼児100人と大学生1人が「綱引き」で勝負をすると、おそらく幼児100人が勝つことになるが、このように20世紀は、ベクトルを合わせてみんなで一緒に頑張れば勝てた時代。 21世紀は個性の時代。幼児1,000人と大学生1人が「代数の問題」で勝負をすると、大学生が勝つことになるが、このように21世紀は、トップレベルの人材がいなければ戦いに勝てない時代。二流の人が力を合わせても一流の人に勝てない分野が多くなってきている。 で、書のことを思い出した。ちなみに私の手元にあるのは、文庫化される

    好きを貫きたかったら - 書評 - イヤならやめろ! : 404 Blog Not Found
    asip
    asip 2008/03/03
  • アップルが密かにシェアを上げている理由 - 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    国内におけるアップルのシェアが、着実に上昇している。 全国2,300店舗の量販店およびPC専門店のPOSデータを集計しているBCNの調べによると、2007年第4四半期のデスクトップPC市場全体では、前年同期比13.6%減と、2桁のマイナス成長となっているのに対して、アップルのデスクトップは42.9%増という高い伸びを見せている。また、ノートPCの販売台数は、PC市場全体が3.6%増となっているのに対して、対前年同期比20.9%増。いずれも、特筆できる伸び率となっているのだ。 この勢いは、今年に入ってからも継続している。さらに、BCNの集計には含まれていない直営店舗のアップルストアや直販サイトの数字を含めると、その勢いはさらに加速しているとも見られる。 話題のMacBook Airは、品薄の影響もあり、それほど、シェア向上に寄与しているわけではないが、個別製品による瞬発的なシェア上昇ではない

    asip
    asip 2008/03/03
  • 純国産のソーシャルアドレス帳「Ripplex」のすごいところ ― @IT

    2008/02/29 mixiやGmail、Windows Messenger、携帯メール、私たちは日々かなりの数のコミュニケーションツールを使いこなしている。電話やファクシミリなどを含めると、多くの人は10以上のコミュニケーションツールを使っていることになるだろう。その時々に応じて最適な連絡方法が選べるのは便利だが、誰にどのようにして連絡を取ればいいのか混乱することも多い。2007年12月末に1.0をリリースしたアドレス帳ツール「Ripplex」は“自ら育つ”をキーワードにコミュニケーションツールの問題を解決しようとしている。 関連記事:あるテクノロジ・ベンチャーの肖像―リプレックスは「穴を掘る」 RipplexはmixiのIDや複数の電子メールアドレス、携帯電話番号、携帯メールアドレスなどを管理できるアドレス帳ツール。複数のPC間で情報を同期したり、既存の環境からID情報をインポートす

    asip
    asip 2008/03/03
  • http://e0166nt.com/blog-entry-419.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-419.html
    asip
    asip 2008/03/03
  • 私はこうしてクビを切りました : 404 Blog Not Found

    2008年03月01日15:45 カテゴリArt 私はこうしてクビを切りました これ、定性的には事実なのかも知れないけど、定量的に事実かというと、給与を出す立場だった私からみてもYesとは言いがたい。 就職氷河期と資主義 - FIFTH EDITION なんでかって話になるんだけど、まず、マクロな話になるんで、退屈な話かもしれないけど、日って、正社員を簡単に解雇できないのよ。労働法の関係上、簡単に首切れない。 カバチタレ! 青木雄二 / 田島隆 / 東風孝広 労働法上はどうなのよ、というのは、「労働法のキモが2時間でわかる」の第11章を読んでもらうことにして、また実のところそれがどう活用されるのかというのは「カバチタレ!」の第一話を見てもらうことにして(どちらも広島に縁があるってのは偶然?)、ここでは実際に私がクビにした時の実例をお話することにします。 このケースでは厳密には解雇した

    私はこうしてクビを切りました : 404 Blog Not Found
    asip
    asip 2008/03/03
  • Ripplex トップページ|無料アドレス帳ソフト「Ripplex」

    あなたの複数のパソコン間で自動的に情報が同期。さらに友達のアドレス帳と自動連携して、情報管理を簡単に!

    asip
    asip 2008/03/03
  • [JS]デザイナーのためのjQueryのチュートリアル

    Web Design Wallのエントリー「jQuery Tutorials for Designers」から、JavaScriptのライブラリ「jQuery」が視覚的にどのように動作するかデモと共に解説してる10のチュートリアルを紹介します。

    asip
    asip 2008/03/03
  • 第1回 まずは「クッキー」を理解すべし

    Webアプリケーションのぜい弱性がなかなかなくならない。メディアなどでも盛んに取り上げられているにもかかわらず,である。特に,セッション管理がからむアプリケーションのぜい弱性には,気付かないことが多い。具体的には「クロスサイト・リクエスト・フォージェリ」(CSRF),「セッション・フィクセーション」などである。これらはクロスサイト・スクリプティング,SQLインジェクションといった比較的メジャーなぜい弱性に比べて認知度が低く,対策も進んでいない。 原因の一つは,アプリケーションの開発者が原因を正しく理解していないこと。CSRFやセッション・フィクセーションについて言えば,セッション管理に使うクッキー(cookie)の動作を理解していないと対策が難しい。ところが最近の開発環境では,セッション管理の仕組みが隠ぺいされているため,必ずしもこの知識は要求されない。こうした開発者は容易にはぜい弱性に気

    第1回 まずは「クッキー」を理解すべし
    asip
    asip 2008/03/03
  • https://www.openvista.jp/archives/note/257/?257/

    asip
    asip 2008/03/03
  • W3C勧告に忠実なHTMLエディタ兼ブラウザ「Amaya 10.0」 | パソコン | マイコミジャーナル

    SVGの編集など他にない機能を備えるHTMLエディタ兼ブラウザ「Amaya 10.0」 World Wide Web Consortium (W3C) は2月29日、Webブラウザの機能も備えたオープンソースのHTMLオーサリングソフト「Amaya 10.0」 (3月3日時点の最新バージョンは10.0.1) をリリースした。同チームのWebサイトでは、各種UNIX系OSに対応するソースコードのほか、WindowsLinuxMac OS X向けのバイナリパッケージが公開されている。 今回のリリースでは、HTML 4.01とXHTML 1.0、XHTML Basic、XHTML 1.1、HTTP 1.1、MathML 2.0の一部、そしてCSS 2の多くの機能とSVGの一部をサポート。ツールバーやパレットのデザインが一新されたほか、コンテキストメニューにはリンクの操作やカット / コピーと

    asip
    asip 2008/03/03
  • Java EE 6 Spec Lead Requests Community Feedback on Web Profile Options

    asip
    asip 2008/03/03
  • Riding the Waves of a new Ruby Web Framework

    InfoQ Software Architects' Newsletter A monthly overview of things you need to know as an architect or aspiring architect. View an example

    Riding the Waves of a new Ruby Web Framework
    asip
    asip 2008/03/03
  • weaveでブラウザとWebサービスの融合を図るMozilla--builder tech day - builder by ZDNet Japan

    サーバースペシャリストへの道 PCサポートとサーバ管理の共通項 ひとり情シスのためのスキル向上のコツ 単純なインフラ製品の販売ではない DX、コンテナプラットフォームの実証など 自社の取り組みで得られた知見を顧客に提案 結果に差がつくウェビナーへの投資 デジタル営業時代における見込み顧客獲得へ ウェビナーの運用・集客・フォローの最適化 身近な改善の第一歩! ニューノーマルな働き方を前提にした これからの時代のWi-Fi環境構築のポイント 体験から学んだ成功への知見 マネーフォワード×エム・フィールド対談 Fintechプラットフォーム開発の「鍵」 特集:IT最適化への道 成功の秘訣をその道のプロが解説 カギとなるのはシステムの「見える化」 ともにDXを推進する コンテナ化されたワークロードを管理 継続的な価値を生みだす「協創」への挑戦 コンテナをエンプラITに! コンテナ活用の基礎 番実

    weaveでブラウザとWebサービスの融合を図るMozilla--builder tech day - builder by ZDNet Japan
    asip
    asip 2008/03/03
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    asip
    asip 2008/03/03
  • MacBook ProへのBlu-ray搭載はまだ先… - 気になる、記になる…

    管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi

    asip
    asip 2008/03/03
  • Apple、デベロッパへSafariの新ビルドを配布 - 気になる、記になる…

    管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi

    asip
    asip 2008/03/03
  • 2008-03-02 - marsのメモ - InfoQ: 継続インテグレーションとデータベースのバージョン管理

    id:uehajさんGJ!! 翻訳記事も出た事だし,Allen流データベース・バージョニング方法についてちょっと触れとく。 #Allenさんのブログへのリンクはこちらにまとめといた。 #→2008-02-20 - marsのメモ Allenさんが言ってるDBバージョニング方法とは, ベースラインとするSQLスクリプト(DDL文)を用意する。 initial-install.sqlって名前にしとく。 変更があるたび,その差分を定義したスクリプトを用意する。 "Schame Cheange Log"ってことで,"sc.MajorReleaseNumber.MinorReleaseNumber.PointReleaseNumber.sql"てな名前をつける。 例) sc.05.00.0001.sql どのスクリプトまで適用済みなのか分かるようにSchemaChangeLogテーブルを用意して,そ

    2008-03-02 - marsのメモ - InfoQ: 継続インテグレーションとデータベースのバージョン管理
    asip
    asip 2008/03/03