タグ

2008年3月27日のブックマーク (44件)

  • グーグルと音楽著作権管理会社のJRC、「YouTube」で包括利用許諾契約

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    asip
    asip 2008/03/27
  • バッファロー、手のひらサイズの1TB NASを発売と同時に値下げ

    バッファロー、手のひらサイズの1TB NASを発売と同時に値下げ ~11,550円値下げして77,700円に 3月27日 発表 株式会社バッファローは27日、3月下旬発売予定としていた手のひらサイズの小型1TB NAS“LinkStation Mini”「LS-WS1.0TGL/R1」の出荷を開始した。同時に価格を改定し、11,550円値下げして価格を77,700円とした。 500GBの2.5インチHDDを2台搭載したNAS体サイズは40×135×80mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約500gで、手のひらサイズを実現している。消費電力の低い2.5インチHDDを採用し、ファンレス仕様とした。加えて、ネットワーク内のPCと連動して電源をOFFにできるなど、消費電力を削減できるのも特徴となっている。 また、同社独自の「Webアクセス機能」を搭載し、外出先からファイルのアップロードとダウンロー

    asip
    asip 2008/03/27
  • Microsoft、Windows XP SP3製品候補の新バージョン

    3月25日(現地時間)公開 米Microsoftは25日(現地時間)、Windows XP Service Pack 3(SP3)製品候補第2版(RC2)の新バージョンを公開した。英語/独語/日語に対応し、Windows Update経由でダウンロードできる。ファイルサイズは320MB前後。 今回のバージョンは、Windows Update経由でのインストール環境を改善するのが目的であり、HDオーディオのサポートやいくつかのWindows Update関連の修正を除いては、これまでのRC2と差異はない。 Microsoftのアナウンスによると、Windows XP SP2のシステムに、ダウンロードセンターから指定のプログラムをダウンロードして実行すると、Windows UpdateにSP3 RC2新版が現われるとされている。なお、すでにRC2をインストールしてある場合は、あらかじめアンイ

    asip
    asip 2008/03/27
  • B3ステッピング採用「Phenom X4 9850 Black Edition」速報レビュー

    2007年11月に販売されたAMDのPhenom。約半年が過ぎ、リビジョンアップしたリフレッシュバージョンが登場した。AMD CPUファンには真打ち登場と言ったところだろうか。新たなリビジョンはB3と呼ばれTLBに関するエラッタが解消されている。そして同時に最高クロックも更新された。今回、B3リビジョンのPhenomの中でも最高クロックとなるPheno X4 9850 Black Edition(以下、Black Editionは省略)を入手したので速攻レビューしてみたい。 まずPheno X4 9850の仕様をPhenom 9600と比較しておこう。今回はリビジョンアップであって、基的な仕様は従来のB2リビジョンのPhenomと同等である。プロセスは65nm SOIのままであるし、L1~L3キャッシュの容量にも変更は無い。ただし、最高クロックモデルとして2.5GHzのPhenom X4

    asip
    asip 2008/03/27
  • AMD、新ステッピングの「Phenom X4 9x50」シリーズ

    AMD、新ステッピングの「Phenom X4 9x50」シリーズ ~TDP 65W版やトリプルコアのPhenom X3 8000シリーズも 3月27日(現地時間)発表 米AMDは27日(現地時間)、新ステッピングを採用した「Phenom X4 9x50」シリーズ、TDPを65Wに抑えた「Phenom X4 9100e」、および初のトリプルコア製品「Phenom X3 8000」シリーズを発表した。 上記の通り、今回よりPhenomシリーズのモデルナンバーにコア数を示すX4やX3が付記された。 Phenom X4 9x50シリーズは、B3と呼ばれる新しいステッピングを採用したもので、従来のB2シリーズにあったTLBのエラッタを解消している。それ以外の基的なハードウェアの仕様は、従来製品と変わらないが、最上位モデルのみHyperTransportクロックが1.8GHzから2GHzになった。ま

    asip
    asip 2008/03/27
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】加速するネットブック市場に揺れる国内PCメーカー

    前々回の記事で、筆者はCeBITで見えてきたPC業界の新しいトレンドとしてネットブック、ネットトップと呼ばれる低価格なPCが今年さらに加速されるという状況を解説した。 これはワールドワイドのグローバルマーケットの話だったが、問題は日市場において今後の状況がどうなっていくかだ。 今のところNEC富士通、ソニー、東芝、松下電器、シャープといったナショナルブランドは特にそうした動きに対して何も見せていない。しかし、Eee PCがこれだけ話題を集める状況に対して、水面下では分析が始まっている。今後のネットブック/ネットトップ市場の動きと、それによって国内メーカーが受ける影響について考察してみよう。 ●ネットブック市場に対応するシリコンベンダ これから成長が望まれる新しいPCのカテゴリーであるネットブック/ネットトップのうち、ネットブックに関してはすでに多数の製品がリリースされている。日市場で

    asip
    asip 2008/03/27
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    asip
    asip 2008/03/27
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    asip
    asip 2008/03/27
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    asip
    asip 2008/03/27
  • サインアップフォームは滅びるべき? Gradual Engagementのススメ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    A List ApartにおいてLuke Wroblewski氏による興味深い記事Sign Up Forms Must Dieが公開されている。刺激的なタイトルだが、なかなか内容はデザインとサービスの双方を考えさせる興味深いものとなっている。同氏は現在"Web Form Design: Filling in the Blanks"という書籍を執筆しているが、同書籍への導入という意味を込めてサインアップフォームそのものにフォーカスして論じている。 まず同氏は2007年がオンラインビデオサービスのブレイクアウトイヤーだったことを取り上げ、代表的なサービスとしてGoogle Videoのアカウント作成画面を紹介。Google Videoのアカウント作成画面は典型的な「Sign Up Form」だ。ユーザは電子メール、パスワード、氏名、住所、迷惑行為防止のための文字列の入力、サービス利用規約への合

    asip
    asip 2008/03/27
  • Yahoo!パフォーマンスチーム、最新高速化ルール20を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Webアプリケーション開発に欠かせないFirefoxエクステンションであるFirebugをベースにして開発されたWebページのパフォーマンス計測ツールにYSlowがある。2007年12月上旬にはパフォーマンス分析能力を向上させたYSlow 0.9がリリースされた。紹介にもあるように、手軽に導入できるうえにかなり効果的に分析ができるところに特徴がある。 YSlowの強みとなっているのはYahoo! Exceptional Performanceチームが分析した評価基準をベースにしている点にある。Yahoo!が実際に分析した結果をベースにしているだけあって効果が確実なものとして効いてくるわけだ。 そのYahoo! Exceptional Performanceチームから最新の調査結果およびパフォーマンスブレークスルーのための新しいルールが発表された。既存の14のルールに加えて、新しく20のルー

    asip
    asip 2008/03/27
  • 家電量販店大戦争! なぜそんなにM&A? (1/3)

    ここ数週間、家電量販店業界の動向が賑やかになっている。3月10日にベスト電器がさくらやを完全子会社化され、21日には最大手のヤマダ電機が、新宿駅付近に大型店を出すことが報じられた。出店予定地はヨドバシカメラやビックカメラの旗艦店に近く、激戦は必至と予想されている。2006年後半から相次いだM&A(企業の合併・買収)も、まだ収束する気配は見られない。今、この業界では何が起きているのか。 業界1位ヤマダ電機 VS. 反ヤマダ連合 ベスト電器M&Aの標的に 家電量販店業界の国内総売上高は、およそ5兆7000億円と言われている。その中で業界7位のベスト電器は2006年12月、さくらやの株式の40%を取得して連結子会社化。ベスト電器の深澤政和専務がさくらや社長を兼務し、共同仕入れなどでコストを削減したり、旧店の新宿店を閉鎖するなどして経営再建を進めてきた。だが、さくらやの業績改善は難しく、完全子会

    asip
    asip 2008/03/27
  • ワイドダイナミックレンジ搭載の強力コンパクト機 富士フイルム「FinePix F100fd」 (1/3)

    富士フイルム(株)の「FinePix」シリーズの中で、高機能・高品質なコンパクトデジカメという位置付けの「F」シリーズだが、最新モデル「FinePix F100fd」(関連記事1)はその中でもハイエンドに位置するモデルだ。 F100fdは、同社の最新撮像素子「スーパーCCDハニカム VIII HR」(1/1.6インチ有効1200万画素)、レンズは広角28mmからの光学5倍ズームを搭載する。同時発表された高倍率ズームレンズ一体型機「FinePix S100FS」(関連記事2)と同様に、暗い部分の黒つぶれや明るい部分の白飛びを抑える“ワイドダイナミックレンジ”モードが選択できるのが大きな特徴だが、S100FSとは違って“フィルムシミュレーション”モードを採用していないことから、名称は同社の顔認識機能を示す「fd」となっている。顔検出機能はS100FSと同様に、上下が逆さまになった顔でも検出する

    ワイドダイナミックレンジ搭載の強力コンパクト機 富士フイルム「FinePix F100fd」 (1/3)
    asip
    asip 2008/03/27
  • JavaScriptを使わずCSSのみでシンプルなツールチップ実装:phpspot開発日誌

    Easy CSS Tooltip | Kollermedia.at JavaScriptを使わずCSSのみでシンプルなツールチップ実装。 CSSの a:hover を応用して、次のようにシンプルなツールチップを実装するサンプル。 コードは以下のようにシンプルにかけます。 <html> <head> </head> <style> a:hover {background:#ffffff; text-decoration:none;} /*BG color is a must for IE6*/ a.tooltip span {display:none; padding:2px 3px; margin-left:8px; width:130px;} a.tooltip:hover span{display:inline; position:absolute; background:#fffff

    asip
    asip 2008/03/27
  • お金を払うものが「勝ち組」だって? - reponの忘備録

    続き 議論すべきは、パイをどう大きくしていくか お詫びと訂正 「パイ」を大きくしていくために出来ること 「お金を払う人が負け組」という状況をなくすべき--ドワンゴ川上会長、著作権問題に提言 - CNET Japan 昔はCDを買った人がクラスのヒーローだったが、今はどこからかコピーを持ってきた人がヒーローであり、お金を出して購入した人は負け組になっている。 お金を払った人が負け組だという意識を解決しないと、ユーザーはデジタルコンテンツに対してお金を払わない。 そうかぁ? 「お金を払うのが勝ち組」とか言う時代はもうとっくに終わっているよ。それは、コピー技術が拙かった時代の話だよ。 お金を払ってCDなりレコードを手に入れてヒーローだったのは新譜で、それすらカセットテープをダビングして仲間で回していたよ。 そんな遙かいにしえの頃とは隔世の感があるほど、今は触れることの出来るコンテンツの数は増えて

    お金を払うものが「勝ち組」だって? - reponの忘備録
    asip
    asip 2008/03/27
  • iTunesで自分専用ラジオを作る方法 - アンカテ

    購読しているPodcastとライブラリに入っている自分の好きな音楽を一つのプレイリストにして、自分専用のラジオを作る方法を紹介します。 と言っても、iTunesのsmart playlistという機能を普通に使うだけです。使っている人は当然のように似たようなことをやってると思いますが、WEBを見てもsmart playlistについての情報は意外と少ないので、ご存知ない方もいるかと思って書いてみます。 iTunesのsmart playlistは、「最後に再生した日が1ヶ月以内」のような条件を設定しておくと、その条件にある曲を自動的にピックアップしてくれる機能です。 そのプレイリストから曲を聞くと、「最後に再生した日」が今日になりますから、その曲は自動的にプレイリストからはずれます。つまり、自動的に曲の入れ替えをやってくれるわけです。 こんな感じでいくつかの条件を組み合せて、特定の条件にあ

    asip
    asip 2008/03/27
  • ジョブズの目標はWal-martを抜いて業界一位になるなんて低いところにはない

    「BSやCSができたときや、キャプテンシステムや音声多重放送など、新メディアが出てくるたび、『クリエイターの仕事が増えて引く手あまたになると言われたが、過去1回も、そんな経験はない」(堀さん)...堀さんは「コンテンツのデフレスパイラルが起きている」と指摘する。「例えばテレビの場合、設備投資が増した分、制作費が落ち、番組は横並びになる。しかしスポンサーは数字(視聴率)を求めるから、“分かりにくい番組”が淘汰される。分かりやすく作るからつまらなくなる」【「日のコンテンツ、ネットのせいで沈む」とホリプロ社長 (1/2) - ITmedia Newsより引用】 堀さんの言っていることはとても良く理解出来る。ネットに限らず、コンテンツの流通チャネル(メディアと呼んでも良い)が増えると、チャネルごとの絶対量が減るために、従来型の数で稼ぐ広告ビジネスがなりたたなくなるのだ。 「巨人・大鵬・卵焼き」と

    asip
    asip 2008/03/27
  • jQueryを使ってファイルツリーを表示できる『jQuery File Tree』

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    jQueryを使ってファイルツリーを表示できる『jQuery File Tree』
    asip
    asip 2008/03/27
  • 津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(中編)

    ── 各論的な話になるんですが、僕自身ブログやニュース媒体に記事を書いて、その反応を見るためにはてなブックマークのエントリーページは見るんですよ。反応をパッと確認するのにはいいツールですし。 ただ、一方で感じるのは、はてなブックマークのコメントって反論しづらいですね。掲示板のような厳密な時制がないこともそうですし、100文字という字数制限があることも大きいんでしょうが、要するに自分の記事に対してこの人はなんか文句は付けているけど、一体何に対して批判してるのか分からないことが結構あるんです。誤読や事実誤認なのかどうかすら分からないみたいな。 システム的に、はてなブックマークってそこで議論するというより、議論のきっかけを作るためのツールなんですよね。でも、きっかけは確かに作っているかもしれないけど、逆に制限がたくさんあることで十分な議論がされず、議論を断片化させている部分もあると思います。それ

    津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(中編)
    asip
    asip 2008/03/27
  • memokami :: 約500機種の携帯端末を網羅するケータイテストエミューレーター「P1 Emulator」を使ってみました

    NetFarmさんが携帯端末500機種以上を網羅した「P1エミュレーター」のベータ版が無料で公開されました。 いままで携帯でテストするときに、まともに利用できるエミュレーターといえば、i-modeシミュレータしかなく、結局実機でのテストに頼っていました。 この「P1 Emulator」はケータイサイトのテストの救世主となるのでしょうか。 早速試してみました。 ■まずはダウンロード http://p1.netfarm.ne.jp/ ※ダウンロードには会員登録/ログインが必要です。 ■エミュレーターインストール インストールがめちゃくちゃ重かったです。 うちの環境だけかな。固まったかと思うほど。 気長に待ちましょう ■インストール完了 かなり時間かかりました。 ■ライセンス登録画面 最初に起動するとベータ版のライセンスキーを取得するように言われます。サイトに行って取得しましょう。登録したメール

    memokami :: 約500機種の携帯端末を網羅するケータイテストエミューレーター「P1 Emulator」を使ってみました
    asip
    asip 2008/03/27
  • 津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(後編)

    ジャーナリストの津田大介氏が、ブックマークサービス「はてなブックマーク」の開発者である伊藤直也氏に話を聞くこの記事。前編、中編では、ブックマークされたくない人への対策や、議論しやすい環境作りについて意見が交わされた。後編では、伊藤氏が目指すはてなブックマークの理想について語ってもらう。 著作権問題にどう対応する? ── ブックマークのエントリーページってそれだけ情報が詰まってて、いろいろな情報にアクセスしやすいというメリットがあるわけですけど、著作権法的には微妙な要素も含んでますよね。 端的な話でいうと、2005年のはてなブックマークのリリース直後って、ページのテキストが全部エントリーページに自動的に転載されるようになってましたよね。 伊藤 いやー、あれはすごいしかられました(笑) ── 割とすぐに今の要約転載を現状の250文字強に短縮されたわけですが、あの一件だけじゃなくて、「はてなアン

    津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(後編)
    asip
    asip 2008/03/27
  • アップルが考える「ポータブルバリュー」

    アップルは、モバイルPCを“Note”ではなく“Book”と呼ぶ。その背景にある思想はなんなのだろうか。アップルのプロダクトマーケティングディレクターである服部浩氏に聞いてみた。 ほかとは違うアップルの「ポータブルPC」 ──アップルが開発するポータブルPCを考えたとき、優先されているものがWindowsノートPCと異なっているように思えるのですが。 服部 アップルは、最も革新的な技術をコンシューマーユーザーにもたらすことを最優先に製品を作ってきた企業です。コンピュータをパーソナルなものにしたのはアップルであり、Macなのだと自負しています。それまで研究所でしか使っていなかったようなテクノロジーをごく普通の人々が使えるようにしたのですから。われわれの姿勢には、常に、そのことが根底に流れています。 ベストのポータブルとは何なのかを考えたときに、アップルの考えるポータブルマシンは、(ほかのノー

    アップルが考える「ポータブルバリュー」
    asip
    asip 2008/03/27
  • “著作権の悪者探し”は何も生まない――「ニコ動」時代の今、前に進むために

    動画や音楽コンテンツのネット配信が進まないのはなぜか。その理由を議論すると、「テレビ番組をネット配信しないテレビ局が悪い」「ネット時代を前提にしていない著作権法のせいだ」「違法コピーするユーザーが悪い」など、“悪者探し”に終始することが多い。 だが、お互いを悪者に仕立てて批判し合うだけでは前進しない。日音楽著作権協会(JASRAC)が3月25日に開いたシンポジウム「動画共有サイトに代表される新たな流通と著作権」では、悪者探しから一歩進むためには何が必要か、という議論が交わされた。 パネリストは、「ニコニコ動画」を運営するドワンゴの川上量生会長、小泉政権で竹中平蔵経済財政政策担当大臣(当時)の秘書官を務め、通信・放送改革などを進めた経験を持つ慶応義塾大学の岸博幸教授、日民間放送連盟で著作権関連を担当した経験のある立教大学の砂川浩慶准教授、ホリプロの堀義貴社長、JASRACの菅原瑞夫常務理

    “著作権の悪者探し”は何も生まない――「ニコ動」時代の今、前に進むために
    asip
    asip 2008/03/27
  • 窓の杜 - 【NEWS】フリーで高性能なNative Instruments製ソフトシンセ「KORE PLAYER」

    高品質なソフトウェアシンセサイザーで定評のあるNative Instruments GmbHは、単体で動作するほか、VSTプラグインやRTASプラグインとしても利用可能な高性能ソフトウェアシンセサイザー「KORE PLAYER」v2.0.2.009を公開した。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。なお、ダウンロードにはメールアドレスなどの登録が必要。 「KORE PLAYER」は、単体で動作するほか、VSTプラグインやRTASプラグインとしても利用可能なソフトウェアシンセサイザー。4種類のドラムキットを含む50種類の音色を備えており、VST対応の「Music Studio Producer」といったDAWソフトと組み合わせれば、ほかの音源を用意しなくても楽曲を作成できる。 また、各音色を変化させる8つのつまみと8つのボタンを

    asip
    asip 2008/03/27
  • 光を効果的に使用したPhotoshopのチュートリアル集 | コリス

    光、光源、光線、光跡を効果的に使用した、ナチュラルなものからビームやファンタジーなものまで、Photoshopのチュートリアルの紹介です。

    asip
    asip 2008/03/27
  • なぜ日本の地上テレビ放送は強いのか - 雑種路線でいこう

    確かにネットでコンテンツが流れるとテレビ局は困るんだよ。自宅にVoDを入れて初めて実感した。年中くだらないバラエティばかり流している地上テレビ放送をみるよりBSデジタルで温泉紀行番組をみた方が和むし、VoDで映画みた方がずっと楽しい。NHKオンディマンドが出たら月数千円は惜しくないんで、僕が自宅にいるときはNスペ系の報道ドキュメンタリーとか科学番組をリビングで流しまくりたい。 既に映画だけでも一生じゃ見切れないくらいVoDでみることができるし、バラエティみたければ今まで通りテレビをつけていればいいじゃん。ネット事業者がテレビコンテンツを物欲しそうにしているというけれど、ネットでテレビ風の下らないバラエティ番組って誰がみるのかな。 だいたいネット系の配信事業者が、地上テレビのコンテンツに対して応分の対価なんて支払える訳ないんだよ。片や年2兆円を国内5系列で分け合っているのに対し、片や年たった

    なぜ日本の地上テレビ放送は強いのか - 雑種路線でいこう
    asip
    asip 2008/03/27
  • IT業界はコンテンツを無料で騙し取っていないか--著作権問題の奥にあるもの

    YouTubeやニコニコ動画などの動画共有サイトに人気が集まる中、改めて動画を中心とした著作権制度の問題が注目を集めている。関係者が納得できる形で、著作物がネット上に流通するためには、どのような課題をクリアしていくべきなのか。この問題について有識者が議論するシンポジウム「動画共有サイトに代表される新たな流通と著作権」が社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)主催で3月25日に開催された。 通商産業省(現:経済産業省)出身で、竹中平蔵元総務大臣の秘書官もつとめた慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授の岸博幸氏は、日の国際競争力の観点から著作権制度の整備は必須だと訴える。 「日経済はすでにピークを超えていて、10年以内にGDPで中国に抜かれるだろう。これまで経済力の大きさが日の存在価値だったが、そういったものがなくなる中でいかに存在価値を出していったらいいのか。その答えは明らかに

    IT業界はコンテンツを無料で騙し取っていないか--著作権問題の奥にあるもの
    asip
    asip 2008/03/27
  • 4U - beauty image bookmarking

    Motoshi Goto / Freelance Web Designer and Developer from Oita, Japan.

  • Googleを支える技術

    Googleを支える技術 2008-03-25-1 [BookReview] 献頂きました。ありがとうございます。 そうでなくとも絶対買うですが。 ■西田圭介 / Googleを支える技術 - 巨大システムの内側の世界 結論から言いますと、 Google のバックエンドの技術について 興味のあるITエンジニアや学生で、 英語よりも日語を読むほうがはやい人は必読です。 グーグルについての技術的なトピックが 日語でさくっと読めます。 Google 社員による英語論文やドキュメントを情報源とし、 それらを咀嚼して平易に解説しています。 「情報系の大学3年生程度の予備知識」を前提に 書かれているとのことで、 情報系の基礎的な語彙が分かっていれば、 確かに難解な話はありません。 数式も出てこないです。 内容紹介 第一章は検索の話で、クロール、インデックス、 ランキング、と Google

    Googleを支える技術
    asip
    asip 2008/03/27
  • 「工学部を選んだことを後悔する理由」トップ5 | WIRED VISION

    「工学部を選んだことを後悔する理由」トップ5 2008年3月26日 カルチャー コメント: トラックバック (6) Aaron Rowe Photo: laffy4k/flickr 多くの学生にとって、工学の学位を取るまでの過程はたいして面白いものではなく、入学前に想像していたのとはかけ離れているようだ。ここでは、通過儀礼的な教育内容に関する主な不満を紹介してみよう。もちろん、これは大雑把な一般論だから、異議を唱えるのは読者の自由だ。 第5位:ひどい教科書 分厚くて無味乾燥な、黒インクだけで印刷された文書がインスピレーションの源になることはめったになく、ときには多くの混乱を引き起こす。文章は下手くそで、長ったらしい方程式で分断されることも多い。方程式に使われている記号も、教授が講義で使うものとは違っていたりする。 第4位:学生を励まそうとしない教授たち 教授たちは自分の研究に傾きがちで、ど

    asip
    asip 2008/03/27
  • Adobe : EDGE Now! ウェブの今、更新中。

    ウェブ・ポータルサイト、EDGE Now!は、2009年9月1日よりシステムのリニューアル作業に入るため、しばらくの間すべての機能を停止いたします。 8月31日をもって、機能を一時停止するもの EDGE Now!における全てのコンテンツ(ブロガーランキングや、ブログ記事の反映も停止いたします) ADOBE EDGE Now! Bookmarker EDGE Now!ブログパーツ ブログ記事の反映について 現在、ブログ記事をEDGE Now!に反映する際、カテゴリの指定やタイトル、URLの表記といったブログの書き方についてのお願いをしておりますが、8月31日をもって、しばらくの間、反映されなくなりますのでご了承ください。 再開について システムのリニューアル作業が終了し、EDGE Now!が再開した際には、登録ブロガーの方に、メールでお知らせいたします。 登録ブロガーの方のみならず、参考サイ

    asip
    asip 2008/03/27
  • 世界中の美女画像をみんなで共有するネットサービス「4U - beauty image bookmarking」 - GIGAZINE

    3月9日に公開された新進気鋭のネットサービスで、世界中の美女画像をみんなでシェアする招待制のソーシャルイメージブックマークサービス、それが「4U - beauty image bookmarking」。日国内だけでなく世界中のユーザーに使ってもらえるようにそこかしこに工夫が見られ、見ているだけでも飽きません。 詳細は以下から。 4U http://4u.straightline.jp/ 以下が実際の美女画像の例。 なお、「美女画像を投稿したいぜ!」という心意気のある方は、右上にある「register」をクリックすれば招待メールを送ってもらえるそうですので、奮って参加してみるというのもありかもしれません。

    世界中の美女画像をみんなで共有するネットサービス「4U - beauty image bookmarking」 - GIGAZINE
  • URLをリダイレクト・リライトする場合の.htaccessの設定例 | コリス

    Roshan's Blogのエントリーから、URLをリダイレクト・リライトする場合の.htaccessの設定例を5つ紹介します。 5 useful url rewriting examples using .htaccess 「product.php?id=12」を「product-12.html」でアクセス 「product-12.html」を「product.php?id=12」にリライトします。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> RewriteEngine&nbsp;on RewriteRule&nbsp;^product-([0-9]+).html$&nbsp;product.php?id=$1 </textarea>

    URLをリダイレクト・リライトする場合の.htaccessの設定例 | コリス
    asip
    asip 2008/03/27
  • IE5.5, IE6, IE7, IE8の確認が同時にできる -IETester | コリス

    IETesterは、IE5.5, IE6, IE7, IE8beta1の確認が同時にできるアプリケーションです。 IETester [ad#ad-2] IETesterを利用するには、上記IETesterのページの「Download IETester」から「install-ietester-v0.2.exe」ダウンロードし、IETesterをインストールします。 IEのバージョンの切り替えは、「New Tab」から切り替えることができます。 簡単に使用しただけですが、IE5.5, IE6, IE7, IE8beta1のレンダリングの違いを確認できました。 バージョン0.2の動作条件は、Windows XP or Vista + IE7以上となっています。XP + IE6の場合、IE7, IE8のモードが動作しません。 Windows XP + IE7, IE8beta1の環境で使用したとこ

    asip
    asip 2008/03/27
  • 3分LifeHacking:登録不要ですぐ使えて、無料――最大400Mバイト〜5Gバイトの大容量ファイル転送サービス4選 - ITmedia Biz.ID

    登録不要ですぐ使えて、無料――最大400Mバイト~5Gバイトの大容量ファイル転送サービス4選:3分LifeHacking 高解像度な写真データや、音声ファイル、動画ファイルなど、最近のファイル容量は増加する一途。他人とのデータのやりとりもひと苦労だ。メールに添付しようにも、「エラーメールが戻ってきちゃった」。そんな時に便利なのはファイル転送サービス。登録不要ですぐ使えて、しかも大容量で、無料のサービスを4つ選んだ。 高解像度な写真データや、音声ファイル、動画ファイルなど、最近のファイル容量は増加する一途。他人とのデータのやりとりもひと苦労だ。物理的に近ければ、SDカードやUSBメモリなどで手渡しするのもやり方だが、遠く離れた人とやり取りするのは結構難しい。「メールに添付したんだけど、エラーメールが戻ってきちゃった」とか、よく聞く話だ。 そんな時に便利なのはファイル転送サービス。送信側は、サ

    3分LifeHacking:登録不要ですぐ使えて、無料――最大400Mバイト〜5Gバイトの大容量ファイル転送サービス4選 - ITmedia Biz.ID
    asip
    asip 2008/03/27
  • jQuery 日本語リファレンス

    jQueryとは、JavaScriptのコーディングを強力に支援するライブラリです。 $('.semooh a').hover( function(){ $(this).text('ヌ?'); }, function(){ $(this).text('ヌー'); } );

    asip
    asip 2008/03/27
  • Java To ActionScript 3 Converter

    Java To ActionScript 3 Converterパッケージ定義、メソッド定義、変数定義、キャストなど手作業で書き変えていくと、うんざりする作業を補助します。 Javaソースの解釈は、Java1.5のコンパイラの機能を使っているので、入り組んだキャストなどは問題なく解釈できます。 吸収できない文法の違い(匿名クラスなど)、APIなどについては、Javaのまま書き出しますので、手作業での修正をお願いいたします。 単純に文法の違いを変換するだけのツールですので、過度の期待はせずに使ってください。 例)

    asip
    asip 2008/03/27
  • Penrynの実力は!? 新MacBookシリーズのベンチマークを一挙公開!!

    そのフォルムに変更はないものの、CPUに45nm製造プロセスの「Intel Core 2 Duo(Penryn)」を採用してブラッシュアップされたMacBookMac Book Proシリーズ。Apple Remoteこそ別売りになったが、それぞれCPUのクロックアップやハードディスクドライブの増量を果たし、モデルによっては価格が下がって求めやすくなっている(参考記事)。 最新のMacBook Pro 2.6GHzに搭載されている「Penryn」(左)と、旧MacBook Pro 2.4GHzの「Merom」(右)。45nmプロセスの「Penryn」も65nmプロセスの「Merom」もカタログ上はどちらも「Intel Core 2 Duo」。2次キャッシュの容量が3の倍数(3/6MB)なら「Penryn」──というように区別できる BTOオプションで選べるクロック周波数2.6GHzのMa

    Penrynの実力は!? 新MacBookシリーズのベンチマークを一挙公開!!
    asip
    asip 2008/03/27
  • クレオ、Flickrに対応した「筆まめonline」をオープン | パソコン | マイコミジャーナル

    asip
    asip 2008/03/27
  • ポストCVS/Subversionなるか、Mercurial 1.0登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    24日(米国時間)、Mercurialの最新版となるMercurial 1.0が公開された。待望の1.0登場だ。次期バージョン管理システムを模索している場合、まず検討対象に加えておきたいプロダクトだ。 ソースコードの集約やバージョン管理を実施するためのシステムとしては、典型的にはCVSが有名。現在でも多くのプロジェクトでCVSが採用されている。しかしながらCVSは既存のバージョン管理システムを拡張してきたシステムであり、UNIXの仕組みに依存していることや名前の変更が面倒などいくつかの点で操作に不便な点があった。同点を解消する目的でいくつものバージョン管理システムが開発されたわけだが、そのうちのひとつがMercurialというわけだ。 バージョン管理システムの代替としてはFLOSSならSubversionやGitが有名だ。すでに多くのプロジェクトでSubversionやGitが採用されてい

    asip
    asip 2008/03/27
  • XRuby、BSDライセンスへ - 採用障壁の緩和を狙う | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    JavaおよびRubyを使って開発されたRubyコンパイラXRubyはこれまでGNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2のもとで公開されたきた。24日(米国時間)に発表された内容によると、0.3.3からはライセンスがThe BSD Licenseへ変更されたという。 XRubyをベースとしたソリューションを開発しようとしているデベロッパにとって、XRubyを採用することはその形態によっては自身のコードもGPLv2になることを受け入れる必要がでてくるが、それが許容できない場合もある。The BSD Licenseへの変更はこの点を緩和し、XRubyが活用できる幅を広げることにあるという。 XRubyRubyのソースコードをコンパイルしてJavaバイトコードを生成するという特徴をもっている。The BSD Licenseへの移行でXRubyを取り込んだりシステム

    asip
    asip 2008/03/27
  • Firefox 2.0系の最新版「Firefox 2.0.0.13」が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    Mozilla Foundationは25日 (米国時間)、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 2.0.0.13」を公開した。対応プラットフォームはWindowsLinuxMac OS X。脆弱性の修復を目的としたセキュリティリリースであり、Mozillaはすべてのユーザに対し早急なアップデートを呼びかけている。 Mozilla Foundationセキュリティアドバイザリの報告によれば、今回のリリースにおける修正箇所は6件。そのうち、JavaScriptの実装に潜む脆弱性を突き任意のコードが実行されてしまう脆弱性 (MFSA 2008-14) と、任意のコードを実行可能なメモリ破壊の形跡があるクラッシュバグ (MFSA 2008-15) の2件は、重要度が4段階中もっとも高い「Critical」に分類されている。

    asip
    asip 2008/03/27
  • Adobe AIR対応強化、YUI最新版登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The YUI teamが19日(米国時間)にThe Yahoo User Interface Libraryの最新版となるThe Yahoo User Interface Library 2.5.1を公開した。マイナーアップグレードだが2つの点で注目されるので取り上げておきたい。 まずFirefoxでJSONをパーシングする処理における脆弱性が修正される。このため2.5.1よりも前のバージョンを採用している場合は迅速に2.5.1へのアップグレードを実施されたい。もうひとつ注目すべきはAdobe AIRにおける動作が改善されたということだ。Adobe AIRではWebKitが実装されているためもともとYUIはよく動作したが、今回さらにいくつかの改良が実施されたことで動作が改善されている。 この2点以外にもいくつかのバグが修正されている。2.5.1の主な目的はバグの修正だからだ。2.5.0を

    asip
    asip 2008/03/27
  • 突き抜ける優等生Safari、Acid3で早くもA+評価 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    2008年3月に入ってから最新のACID試験であるAcid3がThe Web Standards Projectから公開されたわけだが、最初に同試験をクリアするのはSafari 3.2になるかもしれない。 95/100をマークしたSafari/WebKitの画像 - 同ブログより抜粋 Acid3試験はとくにWeb 2.0ダイナミックコンテンツに関する仕様をチェックすることを目的としたオンライン試験。ECMAScript 262やDOM2の実装上の潜在的欠陥を明らかにすることを目指しており、Webブラウザの実装互換性を調査するために活用できる。 22日(米国時間)、Surfin' Safari Blogで明らかにされた内容によると、WebKit revision 31231で最終的にスコアが95/100まで向上したとされている。Acid3はいわばWebブラウザがどれだけAjaxアプリケーショ

    asip
    asip 2008/03/27