タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (45)

  • 「非現実的な」フラミンゴの姿、AI部門で賞獲得 実は本物の写真

    首が消えたかのようなフラミンゴの写真。加工作品のようだが実際の姿を撮ったものだ/Miles Astray (CNN) 人工知能(AI)の生成したイメージが、ここ2年の間にアートや写真のコンテストへと入り込み始めた。それは時に審査員をだまし、アーティストの間で不安や怒りを引き起こしている。そんな中、写真家のマイルス・アストレー氏は、今こそ流れを変えるべき時だと判断した。目を付けたのは写真コンテスト「1839アウォーズ」のAI部門。クリスティーズ、ファイドン、ポンピドゥー・センターに関わる業界のリーダーたちが審査するこのコンテストで、アストレー氏はまさに羽毛さながらの気軽さで、一つの企みを成功させる。カリブ海に浮かぶ島、アルバで撮影した物のフラミンゴの写真を、エントリー作品に潜り込ませたのだ。 AIで作ったイメージには、歯や指の数が多すぎるなど、生体構造にまつわるいい加減さの兆候が顕著に現れ

    「非現実的な」フラミンゴの姿、AI部門で賞獲得 実は本物の写真
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2024/06/17
    もうこれわかんねぇな…
  • 住民を恐怖に陥れた巨大ワニ、バーベキューにして食べちゃった オーストラリア

    ワニはペットを餌にしたり子どもを追いかけたりしたとして問題視されていた/Northern Territory Police (CNN) オーストラリアの北部準州で、ペットを餌にしたり子どもたちを追いかけたりしていたという体長3.6メートルの巨大ワニが警察に駆除され、住民たちのごちそうになった。 ワニは北部準州ブラの警察が12日、「住民に対する重大なリスク」を生じさせると判断して射殺した。 発表によると、このワニは子どもや大人を狙って水面から飛び出したり、飼い犬数頭を捕まえたりしていたという。死骸は破棄物を減らすため、「伝統的な方法で下ごしらえしてごちそうにした」。しかし警察はその前に講習会を開いてワニから身を守る方法を子どもたちに教え、「身近な河川に潜む危険を至近距離で見る」体験をしてもらった。 北部準州警察のアンドルー・マクブライド部長は公共放送ABCの取材に対し、ワニは料理して「クロ

    住民を恐怖に陥れた巨大ワニ、バーベキューにして食べちゃった オーストラリア
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2024/06/15
    「みっちゃんみちみち」のオチみたいな見出しやめろ
  • バイデン氏、ニューギニアに従軍後遺体戻らない親族に言及 「人食い人種がたくさんいたから」

    ペンシルベニア州ピッツバーグにある全米鉄鋼労働組合の部でスピーチするバイデン氏/Elizabeth Frantz/Reuters (CNN) バイデン米大統領は17日、第2次世界大戦に従軍したおじのアンブローズ・フィネガン氏の遺体を米国が回収できていない件に2度言及し、理由について、当時は現地に「人い人種がたくさんいたから」だと示唆した。 大戦中、フィネガン氏の搭乗した航空機はニューギニア付近に墜落していた。 おじの死を巡るバイデン氏の説明は、人い人種が関与した可能性を含め、国防総省捕虜・行方不明者調査局(DPAA)が公表する内容と異なっている。DPAAによれば、フィネガン氏が搭乗したA20ハボック機は偵察飛行でニューギニアに向かう途中、ニューギニア島沖の「海洋への不時着水を余儀なくされた」。理由は不明となっている。 バイデン氏はペンシルベニア州ピッツバーグにある全米鉄鋼労働組合の

    バイデン氏、ニューギニアに従軍後遺体戻らない親族に言及 「人食い人種がたくさんいたから」
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2024/04/19
    ♪人喰い酋長が おおだいこ♪ ってね(ホネホネロック) https://youtu.be/hbzVDorc42s?si=GdoAkT3gqM-Hmoo_
  • 英展示会「Cute」に見る、「かわいい」が現代社会に与える影響

    「Cute」でのハローキティの展示/David Parry/PA Wire/Courtesy Somerset House (CNN) 虹とユニコーンの角で飾られ、フワフワした愛らしい目の子は、一見すると、子どもらしさや純粋さをイメージするかもしれない。しかし、このキュートな生き物はその見た目以上の影響力を持つ。 ペットから子ども、大きな目のおもちゃ、ソーシャルメディアのフィルター、絵文字、インターネット・ミームに至るまで、「キュートネス(かわいさ)」は、情報があふれるこの時代の最も顕著な美学の一つであり、それ自体がれっきとした産業でもある。 一見、無害で脅威を感じさせないことから人気を博した「キュート」が、今や世界を征服しようとしている。それは、「キュート」にその魅力的な外観が暗示する以上の力があることを示唆している。 英ロンドンのサマセット・ハウスで開催されている「かわいい」をテーマ

    英展示会「Cute」に見る、「かわいい」が現代社会に与える影響
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2024/04/05
    『今の「かわいい」文化が誕生したのは1914年だという。〜竹久夢二は、東京の繁華街で、女子生徒たちをターゲットに〜西洋的なモチーフのアクセサリーや文房具を販売する店を〜』ファンシーショップの元祖かぁ
  • アフリカの原野でライオンに出くわしたら 対応策を専門家に聞く

    (CNN) アフリカのライオンには人を襲ったり、殺す能力があり、人をべることすらある。一般的な推計では、年間約250人がライオンに襲われて死亡している。 米カリフォルニア州のサクラメント動物園によると、平均的な雄ライオンは体重が約225キロに達するという。また、狩りの大半を担う雌も最大で145キロに達することもある。 ライオンは、その体の大きさと筋肉に加え、強力な顎(あご)と鋭い爪を持ち、万が一襲われれば命を落とす危険性が高い。 科学誌「PLOS Biology」に掲載された、世界で発生した大型肉動物による人間襲撃に関する研究論文によると、一般に襲われて死亡した人の割合は、トラやライオンといった大型ネコ科動物による襲撃が最も高く、襲われた人の65%が死に至った。また襲われた人の大半は成人で(全体の88%)、子どもはほとんど被害に遭わなかったことが分かった。 しかし、だからと言って夢のサ

    アフリカの原野でライオンに出くわしたら 対応策を専門家に聞く
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2024/03/31
    武井壮「なんで俺に話聞きに来ないのよ!」
  • パリ五輪でのヒジャブ禁止、国連が批判コメント

    パリ(CNN) フランス当局が来年のパリ五輪で国内選手に対し、イスラム教徒の女性が髪を隠す布「ヒジャブ」の着用を禁止する方針を示したことを受け、国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は26日、女性差別の押し付けだと批判するコメントを出した。 フランスのウデアカステラ・スポーツ相は24日、国営放送でのインタビューで、厳格な世俗主義をスポーツ分野にも徹底して適用するべきだと述べ、五輪でのヒジャブ禁止を明言した。 これに対し、OHCHRの報道官は「女性に何を着るか着ないかを指図するべきではない」と主張。国連で採択された女性差別撤廃条約の理念に基づき、締約国であるフランスは性差別是正のために適切な措置を講じる義務を負うと指摘した。 さらに、服装のような宗教的信条の表現を制限することは、公共の安全などが懸念される極めて特殊な場合に限って認められると強調した。 一方、スポーツ省の報道担当者は26日、ウ

    パリ五輪でのヒジャブ禁止、国連が批判コメント
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/09/27
    『OHCHRの報道官は「女性に何を着るか着ないかを指図するべきではない」と主張』ブルカのような服装は女性抑圧だ、という議論もあるなかで、なるほどなと思う主張。大事なのは当人の主体性ね
  • 熱帯雨林の樹木、暑すぎて光合成できなくなる可能性 国際研究

    熱帯雨林の樹木が高温になりすぎて光合成ができなくなっている可能性があるという研究が報告された=2020年3月15日、ブラジルのジュルラ川/Florence Goisnard/AFP/Getty Images (CNN) 南米や東南アジアの熱帯雨林で、一部の葉があまりの暑さのために光合成ができなくなっている可能性があるという研究結果を、米国、オーストラリア、ブラジルなどの研究チームが23日の科学誌ネイチャーに発表した。 植物の葉が二酸化炭素と日光と水からエネルギーを作り出す光合成は、温度が46.7度前後に達するとうまくいかなくなり始める。研究チームによれば、葉の温度は気温よりも大幅に高くなることがある。 研究チームは、地球の約400キロ上空にある国際宇宙センターの熱衛星センサーから届いた気温データを利用。熱帯雨林上層部の林冠によじ登って葉に取り付けたセンサーのデータと組み合わせて観測を行った

    熱帯雨林の樹木、暑すぎて光合成できなくなる可能性 国際研究
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/08/25
    熱帯雨林のジュモク「もう暑すぎちゃって、全然光合成できなくてェ…」
  • 猛暑で死ぬミツバチが増加、ハチの巣溶ける 米アリゾナ州

    前例のない猛暑を受け、アリゾナ州各地でミツバチが死ぬケースが増加している/ Cricket Aldridg (CNN) 猛烈な暑さに見舞われている米アリゾナ州でミツバチが死ぬケースが増え、昆虫学者の間で懸念が強まっている。ミツバチは生態系に必要不可欠な種で、特に料生産に果たす役割が大きい。 同州フェニックスでは6月30日から7月30日にかけて31日連続で気温が43.3度を突破。全米の都市で観測史上最も暑い1カ月となった。 前例のない猛暑を受け、アリゾナ州各地のミツバチ専門家から警鐘を鳴らす声が上がっている。 アリゾナ大学の昆虫学者シャク・ナイル氏はCNNの取材に、「ミツバチは約45度までなら採餌行動を行うことができる。7月は45度を超える日が多かったため、ミツバチには大きな打撃だ」と指摘する。 フェニックスを拠点にする養蜂家クリケット・アルドリッジ氏は「ミツバチの巣が溶けている」「餌不足

    猛暑で死ぬミツバチが増加、ハチの巣溶ける 米アリゾナ州
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/08/05
    ミツバチって敵に集団で抱きついて暑さで殺す戦法があるけど、この暑さとは関係ないか
  • アリゾナのサボテンが次々に枯死、暑さの限界超え

    米国最大のサボテンとして知られるサグアロサボテンは、アリゾナ州南部に生息し通常高さ約12メートルに成長する/Courtesy Desert Botanical Garden (CNN) 米アリゾナ州フェニックスの植物園で、サボテンが猛暑に耐えられずに枯死している。 アリゾナ州では記録的な猛暑に加えて季節性のモンスーンが到来せず、砂漠の植物を集めたフェニックスの植物園ではサグアロサボテン(弁慶柱)が「高ストレス」にさらされている。 同植物園の専門家によると、サグアロサボテンは正常な様子だったり多少ぐったりした様子だったものが突然倒れることがある。そうしたサボテンは熱関連ストレスのために内部から腐っているという。 同植物園は毎年2月にサグアロサボテンの数を数えて個々の状態を診断する。2020年以降は記録的な暑さのためにストレスを受け、枯れるサボテンが増加。そうした被害が出ていたサボテンが今年の

    アリゾナのサボテンが次々に枯死、暑さの限界超え
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/07/29
    『サボテンも枯れる暑さ』、使っていきたい
  • ドクターペッパーのアイスクリーム登場 米

    ニューヨーク(CNN) 米炭酸飲料ドクターペッパーは米乳製品メーカーのブルーベル・クリーマリーズと組み、バニラアイスとドクターペッパー風味のシャーベットを組み合わせたアイスクリーム「ドクターペッパー・フロート」を発売する。ブルーベル製品を扱う米国の店舗で18日から、2種類のサイズを入手できるようになるという。 ブルーベルの販売・マーケティング担当幹部、ジミー・ローホーン氏は声明で「ブルーベルアイスの上にドクターペッパーをかけることで、最高のアイスクリームフロートが生まれる。この人気のごちそうにひねりを加えて、我々の独自のバージョンを作ろうと考えた」と述べた。 ドクターペッパーとブルーベルは両社ともテキサス州にルーツを持つ。 ドクターペッパーは1885年、19世紀に相次ぎ誕生した新興炭酸飲料企業の先陣を切ってテキサス州ウェーコで創業した。20世後半に一躍有名になり、炭酸飲料業界の形成に一役買

    ドクターペッパーのアイスクリーム登場 米
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/05/20
    ドクペ飲んだ時、濃ゆいバニラアイスみを感じたのでこれがむしろ正解な気もする
  • アカデミー賞の多様性基準に「吐き気がする」、俳優リチャード・ドレイファスが発言

    俳優のリチャード・ドレイファスがアカデミー賞の多様性基準を厳しく批判した/Mark Von Holden/Variety/Getty Images (CNN) 米映画芸術科学アカデミーが多様性を追求する目的で打ち出したアカデミー賞の新しい選考基準をめぐり、俳優のリチャード・ドレイファスが痛烈批判を展開した。 同団体は2020年、アカデミー賞の作品賞を受賞する作品の新しい選考基準を24年から設けると発表。条件として、主な出演者にマイノリティーを起用するか、出演者やスタッフの30%以上にマイノリティーを起用するなど、4つの基準のうち少なくとも2つを満たすことを求めた。 ドレイファスは5日、PBSの番組の中で、この基準について「吐き気がする」と発言。理由を尋ねられると「これは芸術の一形態だから」と説明した。 「これは商業の一形態でもあり金もうけができる」「それでもこれは芸術だ。芸術家としての私に

    アカデミー賞の多様性基準に「吐き気がする」、俳優リチャード・ドレイファスが発言
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/05/10
    あの基準はスタッフの採用でも満たせるから作品内容を強制的に歪めたりはないと思う。一方でエブエブが主要部門総ナメでいよいよ「作品の内容より『界隈のノリや流行』で決まる」のがあからさまでその憂慮は解る
  • ドイツ、原子力から脱却 国内最後の原発3基を停止

    15日で稼働を停止するドイツ国内最後の原発3基のうちの一つ、エムスラント原発/Sina Schuldt/picture-alliance/dpa/AP (CNN) ドイツは15日、国内に残る最後の原発3基の稼働を停止する。これは60年以上にわたって続いた同国の原子力の時代が終わりを告げることを意味する。 原子力は長年ドイツ国内で論争を呼んできた。 原子力への依存を断ち切りたいと考える人々はこれを持続不可能で危険なものとみなし、再生可能エネルギー推進の妨げになると主張する。 他方、原発の閉鎖は近視眼的だと考える人々もいる。彼らにとって原子力は、地球温暖化ガスの大幅な排出削減が求められる現状にあって、 信頼のおける低炭素エネルギーと映る。 エネルギー危機が叫ばれる中、こうした議論が繰り広げられているにもかかわらず、ドイツ政府の姿勢は揺るがなかった。 環境・消費者保護相を務める緑の党のシュテフィ

    ドイツ、原子力から脱却 国内最後の原発3基を停止
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/04/16
    「すごいな、ドイツ。今後どうするんだ?」と聞かれた場合を仮定する。ちょっと間を置いて身を正し、澄ました顔をしながら、「『いや、石炭や輸入をやるまでです』というつもりです」
  • 映画「スーパーマリオ」、公開5日間で世界興収500億円

    映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の公開から5日間の世界興収が推計3億7700万ドル(約500億円)に達したことがわかった/From Illumination (CNN) 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の北米興行収入が、公開から5日間で2億ドル(約265億円)を突破した。世界興行収入は3億7700万ドル(約500億円)と推定され、アニメ映画としては「アナと雪の女王2」の記録を抜いて史上最大となった。 スーパーマリオ映画の公開時の世界興行収入は、2月に公開された「アントマン&ワスプ:クアントマニア」の2億2530万ドルを上回り、今年公開された映画の中で最高を記録した。 同作品は任天堂の1985年のゲーム「スーパーマリオブラザーズ」が原作。クリス・プラットがマリオを、チャーリー・デイがルイージを、アニャ・テイラージョイがピーチ姫を演じている。

    映画「スーパーマリオ」、公開5日間で世界興収500億円
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/04/11
    ソニックの映画がスマッシュヒット飛ばしてたけど、やはりマリオはさらに強いか…(しかもイルミネーションが作るんだからそれこそチート)
  • アリの顔をクローズアップ、驚愕の写真が入賞

    これは、米HBOのドラマ「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」に出てくる新しい怪物の写真ではない。ホラー映画の1コマでもない。賞に輝いたこの写真はなんと、アリのクローズアップだ。 ぎょっとするようなこの写真は、ニコンが開催する顕微鏡写真コンテスト「ニコン・スモール・ワールド」で「優れた画像」に選ばれた57作品のひとつ。身の毛もよだつ写真を収めたのは、リトアニアの写真家エウゲニアス・カバリアウスカスさんだ。 CNNが入手した報道声明によると、今年で第48回を迎えるコンテストは「顕微鏡を通して写真の素晴らしさを認める」ことを目的としている。 ニコンによると、2022年は72カ国から1300件近いエントリーがあったという。 カバリアウスカスさんのウェブサイトによると、もともと鳥の写真からスタートして、やがて昆虫に転向した。光の反射を利用して撮影した衝撃的なアリのクローズアップ写真は、まるで怒っているよう

    アリの顔をクローズアップ、驚愕の写真が入賞
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2022/11/01
    「仮面ライダークウガのワンシーンです」って言われても納得する。いや、それ以上や…
  • 植民地支配の歴史、アフリカでエリザベス女王の遺産に影

    ナイジェリア・ラゴス(CNN) エリザベス女王2世が亡くなってすぐ、インターネットは人々の回想や反応であふれかえった。だが誰もが悲しみに暮れていたわけではない。アフリカの若者の中には、女王の長い在位期間中に、英国植民地史でも凄惨(せいさん)な時期を耐え忍んだ祖父母など高齢者の写真や物語をシェアしている者もいる。 「追悼する気にはなれない」。あるユーザーはこうツイートして、祖母の「通行証」の画像を投稿した。英国が東アフリカのケニアを統治していた時代、人々の自由な移動を禁じた植民地時代の書類だ。 植民地時代に「女たちが殴られ、夫と引き離されて1人で子どもを世話しなければならなかったという話」を祖母からよく聞かされたという投稿もあった。「彼女たちを決して忘れてはならない。彼女たちは私たちのヒーローだ」とも書かれていた。 こうした追悼拒否の姿勢から浮き彫りになるのは、女王のレガシー(遺産)の複雑さ

    植民地支配の歴史、アフリカでエリザベス女王の遺産に影
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2022/09/13
    そういえばカナダやオーストラリアもどういう反応なんだろうと思ったら、そういう記事も出てた https://jp.wsj.com/articles/queen-elizabeth-iis-death-could-jump-start-efforts-to-abolish-monarchy-in-former-british-colonies-11662947332
  • まるで「ビックリ箱」、ウクライナで戦うロシア軍の戦車が抱える設計上の欠陥とは

    (CNN) 砲塔部分が吹き飛ばされたロシア軍の戦車の残骸は、同国のウクライナへの侵攻が計画通りに進んでいないことを示す最新の兆候だ。 ウクライナ侵攻の開始以降、これまで破壊されたロシア軍の戦車は数百台に上ると考えられている。ウォレス英国防相は25日、その数を推計で最大580台と発表した。 しかしロシアにとっての問題は単に台数のみにとどまらない。専門家らは戦場を写した画像から、ロシア軍の戦車がある不具合を抱えていることが分かると指摘する。それは西側諸国の軍隊が数十年間にわたり認識している欠陥で、「ビックリ箱」効果と呼ばれている。ロシア側もこの問題については把握していたはずだと、専門家らはみている。 問題は戦車の弾薬の搭載方法に関連する。最新の西側の戦車と異なり、ロシア軍の戦車は回転式砲塔の内部に多数の弾薬を搭載している。被弾の際の危険は極めて大きく、直撃ではない場合でさえもそこから連鎖反応が

    まるで「ビックリ箱」、ウクライナで戦うロシア軍の戦車が抱える設計上の欠陥とは
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2022/04/30
    関係ないけどサムネ写真が、おじさんが砲塔の上で自転車アクロバットしてるように見える
  • オウムにカメラ奪われる、思いがけない「鳥瞰映像」撮影 NZ

    (CNN) ニュージーランド南島の国立公園でこのほど、ハイキングを楽しんでいた家族のビデオカメラがオウムに奪われる出来事があった。何とか回収したカメラには、鳥の視点から見た思いがけない「鳥瞰(ちょうかん)映像」が映っていた。 カメラを奪われたのは、同国南東部ダニーデンから来たバーフールさん一家。ハイキングコースの一部を散策し終えたところで、ニュージーランド固有種のケア(ミヤマオウム)がカメラを奪い、森林上空を飛び去っていった。 アレックス・バーフールさんが地元メディアの3日の取材に語ったところによると、当時は滞在していた小屋の前に好奇心旺盛な鳥たちが現れたため、その様子を撮影しようとカメラをオンにしていたという。 だが、カメラを奪ったケアはそのまま飛び去り、上空から映像を「撮影」。そして地面に降り立つと、くちばしで繰り返しカメラをつついた。 動画には鳥がカメラの筐体(きょうたい)からプラス

    オウムにカメラ奪われる、思いがけない「鳥瞰映像」撮影 NZ
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2022/02/06
    「そういうのなんかあったよなー…あったよなー…」って記憶を遡った結果、マリオ64の『バッタンキングのとりで』でフクロウの脚に掴まって砦の上まで一気に連れてってもらうアレだった(映像見たらちょっと違った
  • 「戦略メープルシロップ備蓄」を放出へ、市場で不足 カナダ

    市場での品不足を受けて、メープルシロップの「戦略備蓄」が放出される/Ben Nelms/Bloomberg/Getty Images ニューヨーク(CNN) カナダが市場で不足するメープルシロップへの対応として、戦略備蓄を放出する。 業界団体のケベック・メープルシロップ生産者協会(QMSP)は戦略メープルシロップ備蓄の半量近くに相当する約5000万ポンド(約2万3000トン)を放出すると発表した。 政府からの支援を受けるQMSPは「メープルシロップのOPEC(石油輸出国機構)」とも呼ばれ、備蓄をメープルシロップの価格や供給のコントロールに利用する。 昨年時点でケベック産のメープルシロップは世界生産の73%を占める。最大の顧客は米国で、カナダの輸出量の約6割を占めている。 戦略備蓄が設置されたのは不作時や需要急増時の在庫確保が目的だった。今はそれに該当する時期で、暑くて短い夏が原因で生産量が

    「戦略メープルシロップ備蓄」を放出へ、市場で不足 カナダ
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2021/11/30
    『放出へ』って見て、「えっ、ハナテンの人にプレゼントしてくれはんの?」と思ってしまった大阪人であった(←ガソリンのときにも同じこと思った)
  • マドンナさんがインスタ批判、「乳首」理由に写真を削除され

    乳首の一部が写っているのを理由に写真を削除されたとしてマドンナさんがインスタ批判/Theo Wargo/Getty Images for MTV/ViacomCBS (CNN) 米歌手マドンナさん(63)がこのほど、乳首の一部が写っていることを理由に複数の写真を削除されたとして、SNSのインスタグラムを批判した。 公式アカウントへの25日の投稿によると、インスタグラムが成人の裸体に関する規則への違反を理由に写真を削除したことを受け、マドンナさんは再投稿を決めた。 再投稿された写真には、網ストッキングをはいて寝室で様々なポーズを取るマドンナさんの姿が写っている。乳首の部分は絵文字で覆われている。 インスタグラムの親会社メタの広報はCNNに対し、同社の規則に違反する写真は「誰が投稿したものであれ、発見次第いつでも」削除すると述べた。 マドンナさんは1700万人のフォロワーに向け、再投稿する写真

    マドンナさんがインスタ批判、「乳首」理由に写真を削除され
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2021/11/28
    女性作家の作品すら性差別!と叫んで表現を萎縮させる事例を見て危惧する理由がまさにこれ。再投稿の写真にもセクシーさがあるけど、『こういうのはややこしいから』と機械的に削除されていく方向に近づくわけで
  • 文学賞を受賞の「女性作家」、正体は男性3人と授賞式で判明

    授賞式の壇上に上がったのは「カルメン・モラ」の名前で執筆していた3人の脚家の男性だった/Quique Garcia/EFE/Sipa (CNN) スペインの名誉ある文学賞をめぐり、スリラー作家として高い評価を受けていた「カルメン・モラ」という名前の女性小説家が受賞したところ、実は3人の男性によるペンネームだったことが判明し、同国の文壇に動揺が広がった。 テレビの脚家であるアグスティン・マルティネス氏、ホルヘ・ディアス氏、アントニオ・メルセロ氏の3人は15日、プラネタ賞の授賞式の際、賞金を受け取るために登壇。著名な犯罪小説家が実は存在しないことを明らかにし、フェリペ国王やレティシア王妃など、授賞式の出席者を驚がくさせた。 高い評価を受けるイタリアの小説家エレナ・フェランテ氏に例えられる「カルメン・モラ」について、代理人のウェブサイトは、匿名を守るためにペンネームで執筆をつづける「マドリー

    文学賞を受賞の「女性作家」、正体は男性3人と授賞式で判明
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2021/10/18
    『スリラー作家として高い評価を受けていた「カルメン・モラ」』/それまでに高い評価を受けていて、インタビューなどもこなしてたって事だし『最高の賞も獲れたし、満を持して自らネタバラシ!』って感じなんかな