タグ

児童ポルノに関するasonasのブックマーク (12)

  • 統計が否定する「日本は児童ポルノ大国」という妄説 - 弁護士山口貴士大いに語る

    イタリアの児童保護団体「テレフォノ・アルコバレーノ」の2009年版最新レポート(英語版 pdf)が出ました。 「テレフォノ・アルコバレーノ」の報告書における、pictures, photos, paedopornographic material, video等は、全て実写です。被害者のいない創作物は相手にしていません。 以下は、統計的には日を「児童ポルノ大国」という事はできないからのコピペ(参照ページ番号、強調箇所、人口数、G8の表示は山口が追加)です。 最下位でないことは残念ですが、日の順位は決して高いものではありません。 しかも、人口(外務省 世界の国々参照)を見て貰えば、我が国よりもはるかに高い割合で児童ポルノサイト、児童性愛者が存在していることが明らかです。それも規制が厳しい筈の国々において。 一番興味深いのは、単純所持を導入している(ロシアと日除く)、G8がインターネット

    統計が否定する「日本は児童ポルノ大国」という妄説 - 弁護士山口貴士大いに語る
  •  

  • 野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由

    67 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:06:12 ID:Ri6AOHxB0 その1 2013年が最終戦争の年になるだろう。 日ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、 この制度が2013年11月に廃止されてしまう。 この時点で公益財団法人に移行できないと 特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。 特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。 これが日ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、 彼らはなんとしても死守しなくてはならない。 もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。 さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。 日ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り

    野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
  • 児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU

    1,児童ポルノの定義を客観的・限定的にすること 自民・公明党案では、現行法第二条第三項の児童ポルノの定義はそのままとなっています。民主党案では、名称を「児童性行為等姿態描写物」と変更した上で、定義のひとつの「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの 」といういわゆる「三号児童ポルノ」を削除し、そのかわりに第二号から性欲刺激要件を外し、「殊更に児童の性器等が露出され、若しくは強調されている児童の姿態」という定義も加えるという形で定義を変更しています。 民主党案は定義の客観化を行うということで取得罪の範囲を限定するメリットを持つとしていますが、一方、現行法で製造・頒布・提供等が違法とされているものの一部が合法化される可能性があるとの批判もあります。また、「強調」という要件が曖昧であるとの批判もあります。 その一方、現行法の条文には、声明で述べたように、アイド

    児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU
    asonas
    asonas 2009/07/11
    特に3.が重要なのです。加害者をえん罪であろうがなんであろうが裁いたところで被害者は浮かばれないのですよ。児童ポルノ法はえん罪を産むためで加害者を摘発するものでもない。児童を守るための法律。
  • 福島みずほのどきどき日記 児童ポルノについて

    3月23日(日) 社民党の神奈川県連の大会に一日出席をする。 衆議院選挙がんばらなくっちゃ。 児童ポルノの単純所持を処罰をするのは、問題があるのではないかという文章を書いたところ、同感であるという意見を多数もらった。非常にまじめな真剣な意見を多数いただいた。どうもありがとうございます。 今日は、続きを書きたい。 質問ももらったのだが、わたしは、実物を写した写真以外のアニメやマンガを規制をすることには、問題ありという立場である。 もし規制をするのであれば、それは、児童ポルノではなく、ポルノ一般の規制のなかにも位置づけて論ずるべきである。 児童買春・児童ポルノ禁止法が作られたのは、被害にあう、あるいは被害にあった子どもをなくすためである。被害にあう子どもを保護するという立場からである。 つまり、個人的法益の保護であって、決して抽象的な社会的法益保護の見地からではなかった。 法律の1条は、「児童

  • minori、海外からの自社サイトへのアクセスを遮断 その1 - Suzacu Late Show

    efやWindなどの作品で有名な日のエロゲメーカーminoriが自社の公式ウェブサイトへの海外からのアクセスを遮断していたことが最近判明した。この問題に対しては日国内よりもむしろ外国のオタク系サイトでの反応の方が大きいように見える。 2009年6月22日、minori製エロゲの英語翻訳プロジェクトを運営する海外サイトNo Name Losersにおいて下記の記事が掲載された。 2009.06.22 No Name Losers "Recent developments" 記事の該当部分の翻訳。 2009.06.22 最近の出来事 minoriは自社のウェブサイトへの日国外からの閲覧を遮断した。(ただちにアクセスして試してみたまえ!) これは我々が当初から抱いていた疑念を裏付ける仕打ちである: minoriは我々外国人の事など眼中に無い。すべてのefシリーズ(の英語化パッチ)を独自に製

    asonas
    asonas 2009/06/30
    海外と日本の認識の違い。残念すぎる
  • 【衆院法務委員会】児ポ法改正審議(2009年6月26日) まとめ: 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ

    ご覧の通りコピペ中心のサイトなので、当然ながら著作権は主張いたしません。 したがって、当サイトへのリンク、転載(改ざんは不可)はご自由にどうぞ。 当方の許可をとる必要もありません。 【 自由民主党 葉梨康弘 議員 発言要旨 】 ・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する ・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず ・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい ・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように ・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する ・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する ・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず ・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される ・ジャニーズでも乳首が写っていた

    【衆院法務委員会】児ポ法改正審議(2009年6月26日) まとめ: 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
  • 『Santa Fe』を1年間で処分すべしとする与党案に驚く

    児童ポルノ禁止法案の審議が始まった。率直に言って、予想以上にスゴイ内容が与党から提案されていることを、あらためて思い知った。篠山紀信さんが宮沢りえさんを撮影した「Santa Fe」(1991年朝日出版社※99年は小型版の初版でした)が午前中の審議から例として出された。与党提案者の葉梨議員は、「内容を見ていないからわからないが」と前置きしながら、児童ポルノの要件を満たしているのであれば、「1年以内に処分された方がいいと思う」と述べた。すなわち、今回の与党案で児童ポルノの「単純所持」を犯罪化することで、1年の猶予を与えるからその間に該当するものは大手出版社から出た著名な写真家の写真集だろうが、廃棄するなり処分するのがよい……という見解を述べたのだ。与党案が通過すれば、出版社は「児童ポルノと疑われる過去の出版物」の在庫を大量に廃棄し、古屋さんは過去に出版された『平凡パンチ』『プレイボーイ』『G

    asonas
    asonas 2009/06/27
    僕は、アグネスが日本ユニセフ協会の人間な限り彼女を応援しないし、十二分に理論的な議論をしない限り彼女の意見に耳を傾けすらしない。
  • エロゲー規制派・児童ポルノ規制派の考え方の恐ろしさ

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki Sakana小中高の学校の勉強や仕事の進め方というのを真剣に考え直す時代ってことよ。汎用AIでこの得点が出るんだから、試験問題特化で作れば終わりですがな。偏差値65~70くらいはないとこのレベル越えないけど、それって単に大学教員と同じ思考回路… https://twitter.com/i/web/status/1668679852747264001(2023/06/14 03:00:54) UFOってのが英語圏のミームであることがよく分かる。恐らくはアメリカや欧州での

    エロゲー規制派・児童ポルノ規制派の考え方の恐ろしさ
  • 【衝撃事件の核心】「性暴力を奨励」か「表現の自由」か 凌辱系ゲーム“外圧”で制作禁止に波紋 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    メーカーが販売を自粛したパソコンゲーム「レイプレイ」。ゲーム開始時には「犯罪にあたる行為を絶対に真似しないでください」などの注意書きが表示される 18歳以上を対象とした日製のとあるパソコンゲームソフトが、国際人権団体から集中砲火を浴びた。ソフトの名前は「レイプレイ」。女性3人に調教などをしていくストーリーだ。人権団体は「性暴力を助長する」とメーカーだけでなく日政府へも抗議文を送るよう呼びかけた。作品は国内で販売するための審査を通っていたが、こうした“外圧”が国内にも広がり、メーカーは販売を中止した。業界の自主規制につながるほどの騒動を起こした「レイプレイ」の中身とは…。痴漢チクッた女性らを徹底的に… ソフトの筋書きはこうだ。主人公にあたる男はある日、電車内で痴漢していたところを、たまたま近くにいた女性に見つかり、駅長室へ突き出される。この時は不問に付されたが、恨みに思った男が女性の家族

    asonas
    asonas 2009/06/15
    2P目「HP上には「海外の皆様へ」と...掲載した」←ダウト。「海外の皆様へ」はこの話題よりずーっと前からあった。だから正しくは「掲載していた」archive.orgとかで調べて見るといい。イリュージョンなめんなよ
  • 【規制の根拠は?】性暴力ゲーム、規制議論を【根拠がない!】 - 弁護士山口貴士大いに語る

    性暴力ゲーム、規制議論を 性暴力ゲーム、規制議論を 少女らをレイプして妊娠・中絶させる内容の日製のゲームソフトに、国際人権団体「イクオリティ・ナウ」が抗議活動を始めたのを受け、横浜市のメーカーや大手販売サイトがこのゲームの販売を取りやめた。 ただ、女性を監禁してレイプする同種のゲームは国内で多く出回っており、専門家は「このゲームは氷山の一角」と指摘している。 同種ソフトネットで大量流通 問題のレイプゲームは、横浜市のゲームソフトメーカーが制作し2006年から販売していた。未成年とみられる少女2人とその母親を地下鉄車内で痴漢した後、監禁し、妊娠や中絶に至るまでを疑似体験するというパソコン用ゲーム。暴行を重ねるほど得点が得られる仕組みで、レイプという犯罪をゲームとして楽しむ内容が、英国の国会でも問題視された。 「イクオリティ・ナウ」の理事で弁護士の角田由紀子さんは、「メーカーが販売を中止した

    【規制の根拠は?】性暴力ゲーム、規制議論を【根拠がない!】 - 弁護士山口貴士大いに語る
  • 児童ポルノサイトの広告潰し、なんだろうが… - P2Pとかその辺のお話@はてな

    児ポサイトへの広告掲載を仲介していた代理店の社長が逮捕されたようで。 児童ポルノ画像投稿サイトに、成果に応じて報酬を支払うアフィリエイト広告を仲介してサイト運営を支えたとして、神奈川県警少年捜査課などは1日、大阪府豊中市の広告代理店社長の男(40)を児童買春児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)ほう助容疑で、横浜地検小田原支部に書類送検する。違法サイトの「資金源」との指摘もある広告収入に踏み込み、広告代理店を立件するのは全国初となる。【吉住遊】 アフィリエイト広告:代理店社長立件へ 神奈川県警 - 毎日jp(毎日新聞) 「資金源」というと何だかでかい悪の組織のような気もするけれど、結局は携帯向けサイトなわけで。携帯サイト運営の資金を経つ、というよりは、児ポサイト運営のインセンティブを削ぐって感じなんじゃないのかしら。 この件は昨年10月に摘発、検挙された児ポ画像*1投稿サイト「さくらんぼ女学院」

    児童ポルノサイトの広告潰し、なんだろうが… - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 1