タグ

comicに関するasrogのブックマーク (385)

  • JEPA|日本電子出版協会 電子コミック市場崩壊の危機

    2025.08.01 パピレス  天谷 幹夫 このキーパーソン・メッセージを執筆させていただくのも6回目になりました。今までは、“新しき器には新しきコンテンツ”とか、“次世代コンテンツの萌芽”とか、“Webtoon市場どうなる”などと前向きな内容が多かったですが、今回は非常に後ろ向きな題名になってしまい驚かれたと思います。しかし、それだけ危機が切迫している現実を皆様に知って貰おうと筆を採った次第です。 1. 電子コミック市場は伸びているのか? ここ数年で、電子コミックの出版社から「我が社の売上が、思ったほど伸びない」とか、「前年度より、売上が何%か下がっている」とか、あちこちで言われるようになりました。また、東京証券取引所に上場していて売上が公開されている電子書店運営の3社を調べますと、2021年あたりから年度売上は、横這いか下降ぎみでした。実は、電子書店を運営している当社パピレスも、20

    JEPA|日本電子出版協会 電子コミック市場崩壊の危機
    asrog
    asrog 2025/08/02
    出版社直営でない限り、結局他でも買えるものを叩き合っているだけで先読みで差別化とかも出来ないもんだから、細切りにして変なストレス加えて勢いで課金させるようなサービスばかりなのよ。
  • FANZA、AI生成作品を隔離 今夏以降に表示制限を実施予定 | オタク総研

    デジタルコマースが運営する成人向けイラスト漫画販売サービス「FANZA同人」がサークル(投稿者)に対し、生成AIを活用した作品に表示制限を行うことを明らかにした。導入は今夏以降を予定しているといい、具体的な実施時期については決定次第発表される。 各サークルに通達した情報によると、サービス内ではAI作品を3つのカテゴリーに分類していると説明。「AI生成」はAIによって主要な要素を生成した作品、「AI一部利用」は一部要素のみをAIで生成した場合(背景など)、「AI補助」はユーザーが作成したコンテンツを改善した場合(自動補正など)と定義されている。 そのうえで、今回はじめの「AI生成」カテゴリーの作品が表示制限の対象となる。具体的には、トップページの新作ランキングや各種ランキング、作品ピックアップ、新着作品などから非表示となる。ランキングページやフロア別トップページ、リスト・検索ページ、新着作

    FANZA、AI生成作品を隔離 今夏以降に表示制限を実施予定 | オタク総研
    asrog
    asrog 2025/06/23
    AIが悪いというより、AIで誰でも可能になった大物量が悪い。人間の処理能力には限りがあるのに完全に食い潰してくる。
  • 第1話 ふたつの銃口 / アップルエイジ - Arata | サンデーうぇぶり

    アップルエイジ Arata わたしたち機械が、こうして 楽しいって思ったり、嬉しいって思ったり、 …悲しいって思ったり。 そんな風に感じられるようになったのは、 人間達の長い歴史の中では、ほんのつい最近のことなんだそうです。 わたしは人間のために造られたんですから、 わたしがいることで、誰かに迷惑をかけてしまうことになるなら、 何か不都合が生じてしまうくらいなら、 この廃棄されたガラクタだらけの島が、 わたしのいるべき場所なんだって、 そう納得をして、 …こんな気持ちは忘れてしまうことにしました。 でも――――。

    第1話 ふたつの銃口 / アップルエイジ - Arata | サンデーうぇぶり
  • 『ゆりゾン』第1話 初恋(仮) - 倉田英之/森山大輔 | COMIC OGYAAA!!

    ゆりゾン 倉田英之/森山大輔 これは、いまよりほんのちょっと未来のお話。朗らかだけど少し奥手な女子高生・上下天海のもとに、ある日“一葉”と名乗る謎の差出人から「あなたのことが好きです」とのメールが届く。初の愛の告白に動揺しながらも、きちんと会って断ろうと、天海はメールに書かれた待ち合わせ場所へと向かった。それが世界を揺るがす大事件の始まりとも知らずに。ガール・ミーツ……? 誰も読んだことのないラブストーリーが、いま始まる!

    『ゆりゾン』第1話 初恋(仮) - 倉田英之/森山大輔 | COMIC OGYAAA!!
    asrog
    asrog 2025/05/24
    ここからどうやって話続けるねん
  • 漫画の「とりあえずここまで読んでおけ」ライン(+追記編集)

    どんな漫画にも 「とりあえずここまで読んでみて。そこまで読んで合わなかったら切っていい」 って損切り目安ラインあるじゃん そういうの教えてほしい 【例】 •デッドマウントデスプレイ 1巻 •ARMS 1巻 •アポカリプスの砦 1巻 •常人仮面 1巻 2巻 •亜人 2巻 •寄生獣 3巻 •地獄楽 3巻 •マギ 8巻(バルバッド編) •鬼滅の刃 5巻もしくは8巻 •進撃の巨人 3巻もしくは11巻 •裏バイト 一話もしくは1巻 •走馬灯株式会社 一話もしくは1巻 •チェンソーマン 一話もしくは6巻 •ケントゥリア 一話もしくは4巻 【追記】 ブクマコメ当にありがとう!メモしておきます •血の轍 1巻 •よつばと 1巻 •チ。 1巻 •ファイブスター物語 1巻 3巻 •平和の島の国崎へ 1巻 •ふたりソロキャンプ 1巻 •十字架のろくにん 1巻 •葬送のフリーレン 1巻 3巻 9巻 12巻 •最

    漫画の「とりあえずここまで読んでおけ」ライン(+追記編集)
    asrog
    asrog 2025/04/27
    普通は打ち切りというものがあるので、読者に我慢させる作品は生き残れない。
  • 講談社、インパクトがデカすぎる「タコと人間の恋愛モノ」を3作品も連載し始めている。恐らく編集部にタコが居る

    能登たわし @nottawashi コミックDAYS、1作だけでもかなりインパクトのある『蛸と人間の恋愛モノ』が同時期に2作品連載されて「講談社は蛸が好きなのか?」なんて言われていたけど、ついに3作品目の連載が始まって「編集部に蛸がいる」と言われだした 2025-02-14 10:59:05 リンク コミックDAYS やがて蛸になるきみと - 小嶋網走 / 第1話 きみのことを知りたい | コミックDAYS 真島くん。私の名前を覚えててくれた。真島一星くん。私なんかとは全然違くて、友達がたくさんいて、野球部で、笑うと八重歯がチラッと見える人気者の男の子。好き。大好き。たとえ、きみの姿が「何」に変わってもーーー。自己肯定感ゼロの女の子・小坂さん。「蛸になる呪い」に苦しむ真島くん。タイムリミットは半年。どこまでもピュアで、痛いほど切ない、ラブ×ホラー。 134 users 16 リンク モーニ

    講談社、インパクトがデカすぎる「タコと人間の恋愛モノ」を3作品も連載し始めている。恐らく編集部にタコが居る
    asrog
    asrog 2025/02/15
    別の窓口からタコが被る方が面白いんですよね。講談社のエントランスにタコが居るのでは?
  • 喫茶店を継ぐことになって早3年、意外なところに躓いた、知恵を貸してほしい

    脱サラして親父がやっていた喫茶店を継いだ そこそこの常連がいる、片田舎の沿岸部で工業地帯のため大手チェーンは参入してこないだろう、その割に工場関係の客も多い、というのが決め手になった 幸い継いでからは嫁子供に不自由させることなく生活しているが最近、思わぬ落とし穴で躓いた 親父がやっていたのは所謂純喫茶、新聞と週刊誌を少し置いてご自由にどうぞ、というようなスタイル タバコを吸いながらスポーツ紙を読み、飯をう職人の常連もいる だがこのじいさん、十年後も通っているのか?という懸念から若者向けに漫画も置くようになった 最初はワンピースから、次に鬼滅の刃、呪術廻戦、進撃の巨人など話題作を置いていった 意外と手に取る客も多く、腰が曲がったじいちゃんが進撃の巨人を読んでいた時にはびっくりした これが功を奏しじわじわと若い客も増えてきたのだが、店にある漫画を完読する客も増えてきたのだ するとパタッと来な

    喫茶店を継ぐことになって早3年、意外なところに躓いた、知恵を貸してほしい
    asrog
    asrog 2025/02/12
    コメダにはその土地の地方紙を、どんなにどマイナーであれ置いてある。わざわざ買わないしどこで売ってるかもわからないがあれば読むし、身近な話題だから結構読まれているようで。
  • めしにしましょう 出張食い倒れ編 - 小林銅蟲 / 一の旅「高知に行こう①」 | コミックDAYS

    めしにしましょう 出張い倒れ編 小林銅蟲 エクストリーム料理を身上とする漫画家が日全国をべ尽くす! まずは土佐へレッツゴー!

    めしにしましょう 出張食い倒れ編 - 小林銅蟲 / 一の旅「高知に行こう①」 | コミックDAYS
  • 王ドロボウJINGという異常な漫画の話がしたい|ジスロマック

    最近、『王ドロボウJING』を読みました。 なんかやたらと人に勧められるので読んでみました。 この漫画……異常!!!!!!!!!!!!!!!!! どうしても誰かにこの漫画の話をしたい。 この思い、どこかに発散しなくては耐えられんッ!! というわけで、みなさん私の『王ドロボウJING』の話を黙って聞き続けるサンドバッグになってください。いや、なれ!! 『王ドロボウJING』1巻より 王ドロボウJINGドロボウの都・ブルーハワイの幽霊船『王ドロボウJING』1巻より この漫画、絵が上手すぎる。 いや、適当な美辞麗句とかでもなく、ただただ絵の上手さに圧倒される。いくらなんでも絵が上手すぎやしないか。読んでいて、ひたすら「絵が上手すぎないか?」と思わされ続ける。だからシンプルに「絵が上手すぎる」としか言えなくなった。 漫画って、「連載中に段々絵が上達していく」パターンが結構多いじゃないですか。でも

    王ドロボウJINGという異常な漫画の話がしたい|ジスロマック
  • 「3キロくらいのメニューがあると嬉しいな」皆が震える”もちづきさんコラボカフェ”に本当のドカ食い再現を期待する女性声優が現る

    ドカいダイスキ! もちづきさん公式 @dokaguidaisuki 【次回8月末、公開!】 【毎月、月末頃に最新話公開!】X日トレンド1位のやばいマンガ! ヤングアニマルZERO&ヤングアニマルWebにて連載中! しょっぱくてうまい! #ドカいダイスキ #もちづきさん younganimal.com/episodes/2243b… ドカいダイスキ! もちづきさん公式 @dokaguidaisuki 「#ドカいダイスキ! #もちづきさん」 のドカ盛りメニューを再現!? \\コラボカフェ@東京// 開催決定😋🍚🎉 ハイカロリーなゴハンや限定オリジナルグッズを只今モリモリ準備中💪🔥 続報お楽しみに!!!! 【予約受付開始】 2024年12/20頃 【開催予定期間】 2025年1/16(木)~2/11(火) pic.x.com/9X6rzO1yve 2024-10-29 18:

    「3キロくらいのメニューがあると嬉しいな」皆が震える”もちづきさんコラボカフェ”に本当のドカ食い再現を期待する女性声優が現る
    asrog
    asrog 2024/10/31
    メニューの一部だけを再現して、残りは印刷で皿の下に敷いておいてもこのコラボなら怒る人いないと思う。
  • 『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』と冷凍食品のニチレイがコラボ!もちづきさんの焼おにぎりの食べ方は?【コラボマンガ&作者インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb

    グルメ漫画界の超新星『ドカいダイスキ! もちづきさん』。今年5月にWebで公開されるやいなや、即Xで日トレンド1位を獲得し月イチ連載が決定。さらに「次にくるマンガ大賞2024」ではWebマンガ部門第8位と特別賞「冷凍品はニチレイ賞」のW受賞を果たすなど、主人公・もちづきさんのドカいもさることながら、その勢いは止まることを知らない。 記事では「冷凍品はニチレイ賞」受賞を記念して、作者・まるよのかもめ先生描き下ろしの「トクベツ編」を公開! もちづきさんが“ドカい”飯に選んだあの冷凍品とは……? さらにこのコラボ漫画の公開と『ドカいダイスキ! もちづきさん』コミックス1巻の発売を記念して、まるよのかもめ先生へメールインタビューを敢行。創作秘話や作家として実現したい夢など、率直な今の想いを綴ってもらった。

    『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』と冷凍食品のニチレイがコラボ!もちづきさんの焼おにぎりの食べ方は?【コラボマンガ&作者インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb
    asrog
    asrog 2024/10/24
    今川焼きもいつか行くのかなと思ったら一食で全部やってた。凡百とは速さが違う。
  • 『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』のコミックス第1巻のカバーイラスト公開!→意味がわかると怖すぎる表紙で戦慄が走る

    ドカいダイスキ! もちづきさん公式 @dokaguidaisuki 「#ドカいダイスキ! #もちづきさん」 コミックス第①巻… カバーイラスト公開!😋🍽️✨ いよいよ来月【10/29(火)】発売、 よろしくお願いします!!!! pic.x.com/cicifiwsaw x.com/dokaguidaisuki… 2024-09-27 23:50:26 ドカいダイスキ! もちづきさん公式 @dokaguidaisuki #次にくるマンガ大賞 2024 Webマンガ部門【第8位】&【冷凍品はニチレイ 賞】W受賞の話題作🏆 「#ドカいダイスキ! #もちづきさん 」 コミックス第①巻 来月【10/29(火)】発売🎉🎉 読書の秋、欲の秋に もちづきさんをドカ読みしよう!🌾 各書店にて絶賛ご予約受付中😋🍚 pic.x.com/jaswkeiyce 2024-09-09 00

    『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』のコミックス第1巻のカバーイラスト公開!→意味がわかると怖すぎる表紙で戦慄が走る
    asrog
    asrog 2024/09/28
    おかしい。これだけぶち込んでマヨネーズが容器にこんなに残ってるわけがない、ほぼ空になるはずだ。空になったから新品もう一本開封したな。
  • 鍋に弾丸を受けながら 第29話「ジュンタローのステーキ」|コミックNewtype

    50000点の美味を求めて美少女(?)が世界の危険地帯に赴き、現地の怪しくも魅惑的な料理の数々を喰らう!ノンフィクション&カオス&ハードグルメリポートコミック!

    鍋に弾丸を受けながら 第29話「ジュンタローのステーキ」|コミックNewtype
    asrog
    asrog 2024/09/28
    ここまで自炊全開してるのはなかなか珍しいのでは?/今のアメリカでその肉食ったら3倍では効かなさそうで、うわあと思ってる上にチップが載る感じか。
  • 今、漫画業界に起こっている事|Zoo (石橋和章) 漫画原作者&漫画編集者

    僕は大手電子書店ストアを毎日巡回していますが、毎日、配信される新刊の数が鰻登りです。最近では少ない日でも300冊。大手ストアでは多い日だと1000冊以上の新刊漫画(WEBTOONも含む)が今配信されています。全くもって異常事態ですね。 10年前の30倍くらい? 体感では去年に比べても1.5倍くらい出ている気がします。 ここ2、3年でしょうか、電子書店市場の拡大に伴って中小出版社を中心とした企業が、 電子書店に下ろすために編集部を大幅に拡張し、これまでより大量の漫画作品を供給するようになりました。 もちろん、その中でヒットする作品はごくわずかです。来こんなに低いヒット率では、普通どこの編集部も原稿料や固定費で赤字になってしまいます。 ・・・ですが、当たった時が大きい! 1書店で単月1億円以上売り上げる作品も現れるようになりました。全書店合計だと2億、もしかして3億円以上の売上上を出す作品も

    今、漫画業界に起こっている事|Zoo (石橋和章) 漫画原作者&漫画編集者
    asrog
    asrog 2024/09/08
    前半はそれっぽいのですが、大手の利益率が悪くなったという話はあまり聞かない気がするんですが……
  • [第18話]ルリドラゴン - 眞藤雅興 | 少年ジャンプ+

    ルリドラゴン 眞藤雅興 <隔週月曜更新>ある朝 目覚めるとツノが...!?ドラゴン少女が日々をがんばらなかったり、がんばったり、やっぱりがんばらなかったり...な、作品です。よろしくおねがいします▲▲ [JC3巻発売中]

    [第18話]ルリドラゴン - 眞藤雅興 | 少年ジャンプ+
    asrog
    asrog 2024/07/29
    毒舌(やけど)
  • 2週間に1冊のペースで増え続ける『こち亀』のコミック総冊数がヤバい | オモコロ

    「どうやら、こち亀は2週間に1冊のペースで増え続けているらしい」 そう気がついたのは4年前、私が都内の病院に入院していた時のことだ。 入院中、やることもなく暇だった私は堂に置いてあったこち亀を読みふけっていた。 2024年現在に発売されているコンビニコミックのこち亀 当時私が読んでいたこち亀は単行ではなく、コンビニ専用に刊行されていた「コンビニコミック」と呼ばれるモノだ。 出典:【がっちりマンデー】コンビニの分厚いマンガは、実は「コンビニ専用コミック」だった! コンビニコミックはカバーは付いておらず分厚いのが特徴で、過去に販売された単行からいくつか選ばれたエピソードが読み切りとして再収録されている事が多い。要するに安くてボリューム満点のお徳用マンガといった具合の商品だ。 コンビニで手軽に買えることもあり、待ち時間や休憩時間の暇つぶしアイテムとして、タクシーやトラック運転手などから今も

    2週間に1冊のペースで増え続ける『こち亀』のコミック総冊数がヤバい | オモコロ
    asrog
    asrog 2024/07/21
    ひたすらにこち亀を切った貼ったしている担当者がいるんだろうなと思いを馳せる。
  • 鍋に弾丸を受けながら 第28話「B.B.Q」|コミックNewtype

    ワンダーX 原作:伊藤智彦(アニプレックス スクリプトルーム) 漫画:黒山メッキ #男子におすすめ#女子におすすめ#青春#サスペンス

    鍋に弾丸を受けながら 第28話「B.B.Q」|コミックNewtype
    asrog
    asrog 2024/06/01
    ただまあこれだけは言える。アメリカでBBQの話を出すと鍋玉でも一話に収まらない。
  • 少年サンデー新人漫画家による非常に癖の強い作品が話題に、島本和彦先生も衝撃を受ける

    サンデー新人漫画家さん応援 @sunday_shinjin お読みいただき、ありがとうございました! 小松翔太先生(@kmtst33)は日発売の週刊少年サンデー26号より『#古々路ひめるの全秘密』を新連載開始! 応援よろしくお願いします!! 読切の感想コメントはこちらでもお待ちしています! sunday-webry.com/episode/326975… 2024-05-22 20:14:25 リンク サンデーうぇぶり よっしー / よっしー - 小松翔太 | サンデーうぇぶり 小学館の「週刊少年サンデー」「ゲッサン」「サンデーGX」3誌が運営する、デジタル上の新漫画サービス。各誌の人気作品はもちろん、ここでしか読めない、必ず楽しめる刺激的な作品を多数掲載! 153 users 33

    少年サンデー新人漫画家による非常に癖の強い作品が話題に、島本和彦先生も衝撃を受ける
    asrog
    asrog 2024/05/23
    押されたことのないボタンが押し込まれた感覚がある……
  • 4年もマンガで食えたから良し、とするか

    やっとの思いで始まった初連載 「いいですね!この方向性でいきましょう!」と言われたときは数カ月後には連載開始すると思っていた 「数話分書き溜めましょう!」「今ちょっと枠がないので・・・」「キリの良いところで始めましょう」 気づいたら2年経っていた その間はバイトで生活費を稼ぐ日々 しかし体力がないので何日も働くと漫画を描く気力がなくなってしまう 連載始まったらすぐに返せるはずだ、とリボ払い いつの間にか90万になっていて肝を冷やした 念願の連載が始まったらもうあっという間 ネームと作画で一瞬で1日が溶ける 最初は10年は続くかな?と皮算用してたがすぐに鼻を折られた びっくりするぐらい反応がない え?どういうこと? SNSで告知をしてもぜんぜんリアクションがない なにか対策をしたいけどマンガの作業でいっぱいいっぱい もともとSNSはヘタでフォロワー千人弱 連載が始まったら徐々に増えるんだろう

    4年もマンガで食えたから良し、とするか
    asrog
    asrog 2024/04/22
    固定ファンがいる作家なら、同人で食っていく手はある。あるが、イベントに持って行っても一発で売れることはないので(出してること自体が知られていないから)コツコツやる必要があるみたい。
  • 追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ - 業務用餅/六志麻あさ/kisui / 第35話 | 月マガ基地

    追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ 業務用/六志麻あさ/kisui 魔力を使い武器や防具を強化する強化魔術師レインは、ある日ギルド内の全ての武器防具が十分強くなったという理由で所属ギルドから追放されてしまう。あまりの理不尽な仕打ちに、レインはこれまで強化していた魔力を返してもらうことにした。これまで様々な装備に付与してきた膨大な魔力。とりあえず適当な銅の剣に付与したら、強化ポイント+10000のチート装備が誕生してしまい!?戦闘経験ゼロの魔術師が、どんなものでもチート装備にできる魔法で新たな冒険者ライフを気ままに生きることに!!

    追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ - 業務用餅/六志麻あさ/kisui / 第35話 | 月マガ基地