タグ

DTMに関するassaのブックマーク (9)

  • プロの音楽製作現場でもフリーウェアが活躍中です

    お金をかけたからいいモノができるってワケじゃないんですよね。 AsianDynasty Recordsさんが手がけた『Be Together (TM NETWORK Tribute Special Mix) / KEI KOHARA』(TM NETWORK公認!)は、あの「Be Together」のhouseアレンジ。キラキライメージがいっぱいに詰まったサウンドです。 新宿の飲み屋でAsianDynasty Recordsさんと一緒になったので、どんな機材を使っているのか尋ねたところ、ハードはTRITON Studio(コルグ)、SP808(ローランド)、EOS B500(ヤマハ)ですって。小室哲哉とEOSシリーズのデレデレな蜜月っぷりを知っていると、素敵なお話に聞こえます。 気になるソフト面は続きをクリック! ボーカルトラックの編集に「Melodyne」を使っているものの、あとは「Aud

    assa
    assa 2008/04/10
  • パワーレック・中田ヤスタカ氏スペシャル・インタビュー

    自身のユニット「capsule」をはじめ、ドラマやスタジオジブリ作品等のサントラ、リミックスなど多方面で活躍するアーティスト、中田ヤスタカ氏。今回は彼のメイン制作ツールである「Steinberg Cubase 4」の話題を中心に、音楽制作のためのインターフェイスや機材選びのポイントまで、たっぷり語っていただきました。

  • pêle-mêle - 信夫ミク待望

    「初音ミク」(ASIN:B000VCZ75A)がこれだけ話題になっているのだから、男性(男声)版もあっていいのではないかと検索したら、やはりあった。しかも同じメーカーで、発売されたのは「初音」よりも1年半も前になる。おまけにYAMAHAのライセンスを受けているのも同じ。 VOCALOID KAITO 出版社/メーカー: クリプトン・フューチャー・メディア発売日: 2006/02/17メディア: CD-ROM購入: 4人 クリック: 899回この商品を含むブログ (30件) を見るおもに腐女子市場を当て込んだ製品だと思われるが、オレの眼の届く範囲内ではそれほど話題になっていない。どうしたわけか。DTM(DAWといったほうがいいのかもしれない)ソフトをいじりまわして狂喜するのはオトコノコだけで、女性はあまり関心がないのだろうか。 ともあれヘテロセクシュアルの男性でありながら、女性よりは男性の歌

    pêle-mêle - 信夫ミク待望
  • 国産最強のフリーソフトシンセサイザー「Synth1」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    世界を見渡しても、これを超えるフリーのソフトシンセ(VSTi/DXiプラグイン)は存在しないでしょう。フリーなのが当に不思議なほどの出来栄えです。 参照先のページでの作者紹介コメントにも、世界中のアーティストより絶大な信頼を寄せる -赤いシンセ- こと「Clavia NORD LEAD2」をお手にしているとの一行が。フリーのソフトシンセが目指せるモノではないはず…。 と、言葉で説明してもスゴさは伝わりにくいはず。では参照先のページにて紹介しているデモ曲の中の1曲、このシンセだけで全ての音色を再現しているYMOの「Rydeen」(←コチラをクリック!)を聴いてみましょう。ド肝を抜かれます。 なにはともあれ、インストールしていて損の絶対にないフリーウェア。作者さんに拍手! (西尾祐飛) Synth1[Daichi Laboratory] 【関連記事】 ボール紙で作られた、レトロ・オーディオ

    assa
    assa 2007/08/09
  • ヒビノアワ: できるだけお金をかけずにボーカル録音する方法

    ネットでのやり取りで音楽を作っていくときに問題となるのが、ボーカルトラックをどうやって作って、受け渡すかということです。 物理的に距離が離れている人もいるので、僕が録音機材を担いでいくわけにも行かないし、わざわざ東京に出てきてもらうわけにも行きません。 ボーカル録音はボーカリスト自身が自宅で行う というのが、どうしても必要になってくるのですね。 とはいえ、あまりお金はかけたくないし、コンピュータに詳しい人ばかりでもないのであまりに設置や設定がめんどうなのも困ります。 何人かのボーカリストの環境を構築していく上で、僕なりに分かってきたことがあるので、まとめてみようと思います。 ボーカル録音をするのに最低限必要なものは、 マイク これだけなんですが、さすがに内蔵マイクとか、ボイスチャット用のマイクだとノイズが多すぎて使い物になるボーカルトラックを作るのは難しいです。 そこで、ボーカルトラックを

    assa
    assa 2007/04/03
  • 4.6GBものサウンド素材が無料ダウンロードできる「SampleSwap」 - GIGAZINE

    作曲に使えるサウンドループや、FlashのBGMとして使えそうな素材が山ほど置いてあります。現時点でファイルサイズは4.6GB、ファイル総数は7579個。テクノ・ヒップホップ・トランス・ドラムループなどが1420個、ドラムヒットが950個、効果音が874個、インストゥルメントサンプルが581個、ボーカルサンプルが579個、メロディックループが440個などなど、圧倒的な量です。 視聴とダウンロードは以下から。 SampleSwap.org - Download 4.6 GB of free audio samples (drum loops, vocals, synths, instruments, sound fx...) http://sampleswap.org/ 以下から視聴することができます。緑色のボタンをクリックすると再生されます。 Download Sounds 実際にダウンロ

    4.6GBものサウンド素材が無料ダウンロードできる「SampleSwap」 - GIGAZINE
    assa
    assa 2007/02/05
  • スマッシュヒットとなった、アップル社の『GarageBand』 | WIRED VISION

    スマッシュヒットとなった、アップル社の『GarageBand』 2004年2月10日 コメント: トラックバック (0) Leander Kahney 2004年02月10日 ファンたちの大合唱を聞けばわかるように、米アップルコンピュータ社の新たな音楽レコーディング用ソフトウェア『GarageBand』(ガレージバンド)は好評を博している。 わずか2週間ほど前に発売されたばかりだが、このソフトウェア向けに、プラグインとアドオンの流通システムや、楽曲を共有するためのウェブサイトが数多く生まれている。さらに、GarageBandは音楽創作への情熱をかきたてているのだ。 「箱の中のスタジオ」という呼び名がついたGarageBandは、簡単に言えば、4トラック・テープレコーダーに加え、明日の『モービー』を目指す若手クリエイターに必要と思われるすべての楽器とそれぞれの演奏者、これら一式をデジタルのパ

  • インディーズCD作成Navi - 自主制作CDの作り方・DTMレコーディング・フリーソフト・CDの委託販売

    DTMソフト&フリーソフト DTMデスクトップ・ミュージック)はパソコン上で作曲ソフトを使用して楽曲を制作する事です。自宅やスタジオでレコーディングをする際にはDTMの知識は必要になります。 例えば自分達でレコーディングをする際にはスタジオなどでドラムを録音してパソコンに取り込みます。またはシーケンサーソフトで打ち込みのドラムを制作します。 シーケンサーとは簡単に言うとドラムやピアノなどのフレーズを制作出来るソフトです。そして同じくギターやベース、ボーカルを演奏して各パートの素材をレコーディングします。 出来あがった各パートの波形の編集をして、DTMソフトを使用してミックスダウン、マスタリング(音圧調整など)を行って楽曲が完成します。 またDTMを使用すれば自宅でも「ライン録音」が出来ます。いわゆる宅録です。パソコンのマイクマークの部分にシールドを差し込んで、直接ギターやベースを演奏して

    assa
    assa 2007/01/17
  • 後藤智博のダンスミュージックStudio INDEX

    後藤智博のダンスミュージックStudio INDEX 後藤智博のダンスミュージックStudio 【MOD編】 最終回:今後が気になるMODトラッカーを2紹介 (00/03/31) 第9回:「Modplug Tracker」でXMのMODファイルを制作 (00/03/24) 第8回:挑戦! 「Modplug Tracker」 (00/03/17) 第7回:「GoldWave」でブレイク・ビーツのネタ編集 (00/03/10) 第6回:「Beam2002」を使って素材作りに命をかけろ! (00/02/25) 第5回:サンプリング可能なMODで、ダンスミュージックの領発揮? (00/02/18) 【MIDI編】 第4回:使いたおそう!「Music Studio Standard」 (00/01/28) 第3回:「Music Studio Standard」のコツ、教えちゃおう! (00/01

    assa
    assa 2006/12/21
  • 1