タグ

mixiに関するassaのブックマーク (50)

  • 「動画や音楽機能の拡充も準備」ミクシィ笠原社長に聞くmixiの展開

    600万以上のユーザー集めて日最大のSNSとなった「mixi」を運営し、9月には上場も果たしたミクシィ。mixiの現状と今後の展開について、代表取締役社長の笠原健治氏に伺った。 ■ ユーザー数は660万人。ログイン率はサービス開始時から70%を維持 ――日はよろしくお願いします。はじめに、mixiのユーザー数やPVについて教えて下さい。 広報:mixiのユーザー数は11月12日時点で660万人です。月間PVは10月の実績値でPCサイトが75.0億PV、携帯電話向けサイトのPVが月間17.9億PVです。 1人あたりのPVはネットレイティングスの9月度データで月間604PVで、サイトの月間滞在時間は3時間35分。3日以内にmixiにログインしているアクティブ率は70%となっています。 ――ログイン率が70%とのことですが、mixiに入会した時期によってログイン率に違いはあるのでしょうか。そ

    assa
    assa 2006/12/18
    「(SecondLifeのモデルについて)自分が作ったものがきちんと評価され、その結果として対価がもらえるという好循環ができるのであれば、やってみたい」
  • mixiで楽曲試聴可能に 「mora win」と連携

    ミクシィは12月7日、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」上の楽曲再生履歴共有サービス「mixiミュージック」に、楽曲の試聴ができる仕組みを追加した。レーベルゲートの運営するWindows Media Player 10(WMP10)用音楽配信サービス「mora win」と連携し、44万曲を試聴できる。 対応楽曲は、楽曲名のそばに「mora win」アイコンを設置。クリックすれば、WMP10が起動して楽曲を再生する。mora winからの楽曲購入も可能だ。44万曲は「ネット上で音楽配信されている大多数の楽曲」(同社)としている。 同社の笠原健治社長は「ユーザーから、試聴できるようにしてほしいという要望は多数寄せられていた。友人ランキング上位の曲で知らない曲を聴いてみたい、買ってみたいという人は多いと思う」とコメントしている。

    mixiで楽曲試聴可能に 「mora win」と連携
  • mixiがケータイ解禁、モバイルSNSの本命なるか | ネット | マイコミジャーナル

    ソーシャル・ネットワーキングサービス「mixi」において、携帯電話からの新規ユーザー登録が可能になった。mixiは会員からの招待状がないと登録ができない招待制のサービスで、これまで携帯電話のメールアドレス宛には招待状を送ることができなかった。 mixiでは、これまでも「mixiモバイル」で携帯電話から日記やメッセージ機能を利用することはできたが、登録の時点ではPCのメールアドレスが必須となっていた。今回は新しく携帯メールアドレス宛に招待状を送り、携帯電話から登録を完了することが可能となった。ただし、モバイル版の開始というわけではなく、PCを持っていない携帯電話ユーザーでもmixiの利用が可能となった形だ。同社では、今後も携帯電話に関する機能を強化するとしている。 総務省の調査によると、2005年末の時点で携帯電話・PHSなどの携帯端末からインターネットを利用している人は約6,923万人で、

  • J-CAST ニュース : SNS最大手ミクシィ 成長神話の終焉

    SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のミクシィ(mixi)が伸び悩んでいる。ネットレイティングスが発表した調査結果では、PV(ページビュー)では国内で2位につけているものの、06年7月から伸び悩び、ここにきて減少傾向にある。しかも、利用時間が長いのがmixiの大きな特徴だったが、ここでも一人あたりの月間平均利用時間も急激に減少している。ここまで不調にあえいでいるのはなぜなのか。 ネットレイティングスが2006年11月20日に発表した調査結果によると、mixiの月間PVは、05年10月の7億842万が06年7月には27億9,228万へ急激に伸びているが、その後は低調な伸びを示し、06年10月は27億6,630万で、9月の28億4,549万から8,000万PVほど減少した。 11月に入ってからPVはさらに落ち込む さらに、全世界のWebサイトへのトラフィックを集計しているAlexa

    J-CAST ニュース : SNS最大手ミクシィ 成長神話の終焉
    assa
    assa 2006/11/29
  • mixiの利用者数、他サイトは圧倒するも伸び悩み傾向

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    assa
    assa 2006/11/20
  • 国内SNSでは「mixi」が圧倒的優位を維持も、PVなど微減〜ネットレイティングス調べ | RBB TODAY

    ネットレイティングスは、2006年10月度のインターネット利用動向情報サービスの調査結果を発表した。 驚異的な成長を続けてきたSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)サイト「mixi」の利用者数が伸び悩んでいることが判明した。 10月のmixiの利用者数は約520万人で、前月対比約8万人増にとどまった。また、ページビューも9月の28億4,550万ページから10月は27億6,631万ページに微減した。ただし、全ドメインにおけるページビューランキングでは10月もyahoo.co.jpに次ぐ第2位を維持しており、その人気の高さを維持していることが分かる。 また、利用時間の長さが特徴といわれるmixiだが、こちらもここ数か月間は1人平均の月間利用時間が減少傾向にあることが分かった。2006年5月の269分をピークに上下して、10月は209分に留まった。ただし、mixiの1人平均の月間利用時間で

    国内SNSでは「mixi」が圧倒的優位を維持も、PVなど微減〜ネットレイティングス調べ | RBB TODAY
    assa
    assa 2006/11/20
  • ビジネスリサーチの心得

    コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 311 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多いと思います。企画系の業務では課長クラスまではこうしたリサ… 2021.01.18 2021.05.13 340 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開

    ビジネスリサーチの心得
    assa
    assa 2006/11/13
  • NIFTY-Serve帝国衰亡史で占うmixi(ミクシィ)の行方 - 坂本多聞のインサイドアウト

    未来を占うには、過去を眺めるに限る。大概のことは何度か繰り返されており、先人の智恵や失敗に学べたりすることもあるのだ。 株式上場後の幻滅の広がりで、どうもハイプ曲線の最初のピークを越えていったん転げ落ちはじめていそうに見えるmixi(ミクシィ)を見ていて、私はそんなことを思い出した。先進事例であるパソコン通信としてのNIFTY-Serveと照らし合わせれば何かの方向が見えるだろう。その一つの考察として、切込隊長BLOGの「Mixiのような大手SNSはアカウントごとに課金すべきだ」というエントリーは参考になった。会員制の質の高いコミュニティを目指すのなら、不良会員を追放するための仕組みとしての課金は、NIFTYのモデルに倣う方策としてありえそうだ。ここでのポイントは課金ではなく、人確認というポイントだ。クレジットカード支払いとか、携帯電話支払いとかの人確認性の高いしくみと紐づくことで、荒

  • なぜmixiはこれほど成功したのか--笠原社長が明かす開発秘話

    9月14日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のmixiを手がけるミクシィが東証マザーズに上場し、インターネット上のみならず、テレビや新聞など各メディアで大きく報道され、話題となった。 サービス開始からわずか2年半で会員数は500万人を超え、上場への原動力ともなったmixi。なぜこれほどまでに成功したのか、その秘けつとmixiの誕生秘話をミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏に聞いた。 チャンスがなくなったときこそがチャンス --mixiをスタートさせる以前、イー・マーキュリーでは求人サイトのFind Job!やプレスリリース配信代行サービスの@Press(2005年9月にネットエイジキャピタルパートナーズへ譲渡)といった企業向けのBtoBサービスを行っていましたが、なぜコンシューマー向けのサービスであるmixiを始めることになったのですか? 2003年の夏に、会社としてより成長を目

    なぜmixiはこれほど成功したのか--笠原社長が明かす開発秘話
  • ネットとリアル境界――“mixi的”人間関係

    ソーシャルネットワーキングサイト「mixi」には、複数の自分像を1つに統合してしまう力と、人と人とを強力に結びつける力がありそうだ。mixiがきっかけで知り合い、結婚したユリヤさんとMottyさんの話から、そんな“場の力”が垣間見えた(関連記事参照)。 mixiは国内最大のSNSで、ユーザー数は90万人以上。日記や写真を掲載でき、趣味のコミュニティーを作ったり、友人同士でリンクし合える。 「当初は現実世界からの“隠れみの”だった」とユリヤさんは言う。当時のmixiには、職場の同僚と見知らぬ人しかいなかった。ユリヤさんは素の姿――奔放な毒舌キャラ――を、同僚だけに見せることができた。 それから1年以上。mixiユーザーは劇的に増え、学生時代の仲間や、趣味で知り合った友人までもが参加するようになった。すべての友人が「マイミクシィ」(友人同士のリンク)という1つの関係でつながってしまうと、ユリヤ

    ネットとリアル境界――“mixi的”人間関係
    assa
    assa 2005/07/17